MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【悪い口コミはある?】和の実つるんシャンプーの効果を成分解析【デメリット&本音レビューも】

*一部プロモーション含みます

和の実つるんシャンプーはお米の力に着目し、1,000粒のお米からわずか1滴だけしか抽出できないオイルを使用したシャンプー。

さらにナチュラルなヘアケアを謳った5つの無添加処方なんです。

ちゃちゃ

ノンシリコンなので低刺激を求める人におすすめ!

ライスオイルや発酵過程で作られたアミノ酸が入っているので「サラサラな髪を手に入れたい!」という人にも選ばれています。

今回はそんな和の実つるんシャンプーの口コミを調査しました。

良い口コミから悪い口コミまで紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

>本当に良いシャンプーランキング

目次
スクロールできます

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

長崎弘幸

2011年名古屋モード学園美容学科卒業後、名古屋市の美容院など計4店舗を経て、白髪染め専門美容室ソマリを開業。Yahoo!ニュースエキスパートや各種SNSにてヘアケアについて発信中。

著者

ヘアケアトーク編集部

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室などのヘアケア知識を有するメンバーが執筆。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者は商品の推薦ではなく「商品検証」「選び方」「白髪知識」について監修しています。株式会社AWAは、日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

悪い口コミも紹介!和の実つるんシャンプーの口コミ・評判

良い口コミや評判
悪い口コミや評判
  • サラサラになる
  • しょうがとレモンの香りが好き
  • 泡立ちが良くて気持ち良い
  • 髪がまとまる
  • 匂いがきつい
  • 毛先がパサつく
  • 頭皮のベタつきがとれない

髪のスーパーフードと呼ばれるライスオイルが配合されてるだけあって、良い口コミではサラサラ感や髪のまとまりに満足している声が多くありました。

一方で悪い口コミには「頭皮のベタつきがとれない…ちゃんと洗えてるのか心配…」といった不安な意見も。

和の実つるんシャンプーはどちらかというと敏感肌・乾燥肌向けなので、元々ベタつきが気になるオイリー肌の人が使うとさっぱり感が足りないと感じるかもしれませんね…。

和の実つるんシャンプー

悪い口コミ

悪い口コミを3つ紹介します!

悪い口コミ
  • 匂いがキツい
  • 毛先がパサつく
  • 頭皮のベタつきがとれない

しょうがとレモンの香りは評価が割れ、オーガニック系の匂いが苦手な人にはキツく感じられるのかも…。

ちゃちゃ

でも「和の実シャンプーの匂いが好き!」って人も多かったので、その人の好みによるのかなと思います。

和の実つるんシャンプー髪本来の美しさを引き出すのをコンセプトにしていてるからシリコンは配合されていません。

ボトルもお米の形で優しいデザイン・・

だから髪のダメージが酷い人にはきしみを感じるかもしれないけど、見せかけのツヤではなく「髪本来の美しさを取り戻したい!」という人にぴったりなぴったりなシャンプーです。

良い口コミ

和の実つるんシャンプーの良い口コミをまとめました!

良い口コミ
  • 髪がサラサラになる
  • しょうがとレモンの香りが好き
  • 泡立ちが良くて気持ちが良い
  • 髪がまとまる

ノンシリコンなのにきしまない!」といった髪の質感を褒める意見がたくさんありました。

配合されてる国産の「ライスオイル」は1,000粒のお米からたった1滴しか抽出できない貴重なオイルを配合。

質の良いオイルを使用◎

髪の乾燥・湿気・紫外線のダメージから守りツヤを出す働きがあるから、ノンシリコンでもサラサラになれるんです。

さらにしょうがとレモンを合わせた優しい香りが好きという人も多かったですね。

ちゃちゃ

どちらの香りも集中力を上げたり気分を明るくしたりする効果が期待されてるので、髪と同時に心のケアもできちゃいます。

和の実つるんシャンプーの使って分かったデメリット

和の実つるんシャンプーの実際使って感じたデメリット紹介します!

デメリット①髪がパサついてまとまらない

乾燥しやすい人向けに作られたシャンプーだけど、髪質によってはパサつきを感じてしまうことも…。

ちゃちゃ

私みたいにブリーチを繰り返した髪には少し物足りなさを感じました。

とはいえ和の実つるんシャンプーにはライスオイルが配合されているから保湿できるシャンプーであることには間違いないんだけど、ノンシリコンだからダメージのひどい髪ではパサつきが出やすいんです。

シリコンインシャンプーは一見手触りがよく感じるけど、髪をコーティングしているだけで髪痛みがなくなったわけではありません。

「じゃあ傷みがひどいから使うのやめようかな…」と思う人もいるかもしれないけど、ノンシリコンシャンプーは使い続けるのが大切!

パサつきが気になる人は高保湿なトリートメントの併用がおすすめ♪

洗ったときにシリコンが頭皮に残る心配がないから徐々に地肌がキレイになっていき、健康的なサラツヤ髪が生えやすくなるんです。

>髪質改善トリートメントおすすめランキング

デメリット②匂いがキツくて翌朝まで残る

しょうがとレモンの香りが翌朝まで残るので、苦手な人には匂いがキツく感じるかもしれませんね。

ちゃちゃ

私は日頃、香水をつけるから香りが続くシャンプーはあまり使いたくないんです。

でも香りが続くシャンプーを使っていると「香水はいらないかも?」と思えるようになったし、自然に髪からいい香りがするって清潔感も感じられていいよね!

それに柑橘系の香りが好きな人にとってはむしろ、香りが持続するのはうれしいポイント。

スッキリとした自然な匂いが好みなら気に入ると思います!

>香りのいいシャンプーおすすめランキング

効果ない?デメリット込みの和の実つるんシャンプー本音口コミ調査

和の実つるんシャンプーの口コミを独自調査したので、デメリット込みで紹介していきます。

和の実つるんシャンプーの効果・メリットは?

和の実つるんシャンプーのメリットを3つ紹介します!

メリット①髪がサラサラになる

ちゃちゃ

和の実つるんシャンプーには保湿成分が含まれていて髪をサラサラに導いてくれます。

髪のスーパーフードと呼ばれるライスオイルが乾燥・湿気・紫外線のダメージから守りツヤを与えてくれるので、毛先までまとまるサラサラ髪を実感できるんです。

しっとりまとまったよ◎

自然由来の成分で肌や髪にも優しいから、髪本来の美しさを引き出したい人におすすめだよ。

メリット②肌にやさしい

ちゃちゃ

和の実つるんシャンプーは5つの無添加が特徴。

5つの無添加
  1. サルフェート
  2. シリコン
  3. パラベン
  4. 鉱物油
  5. 着色料

低刺激なので敏感肌の人や添加物が気になる人でも安心して使えるし、ヘアカラー後などの敏感な頭皮にもやさしいですね。

フケやかゆみなど頭皮トラブルに悩んでいる人も、ノンシリコンで頭皮環境を整えていけば健康的な地肌を目指せますよ。

メリット③ヘアカラーの色持ちが良くなる

シリコン入りのシャンプーを使うと髪に残留物が蓄積して色持ちが悪くなる可能性が…。

ちゃちゃ

ヘアカラーをする人は和の実つるんシャンプーのようなノンシリコンがおすすめ!

ノンシリコンシャンプーなら残留物の心配はないし、地肌も髪もスッキリ洗えます!「思った色にならない」「すぐ色が落ちちゃう」といった悩みを感じにくいんです。

和の実つるんシャンプーの全成分解析

和の実つるんシャンプーの全成分はこちらです。

全成分

水、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、クエン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、香料、塩化Na、安息香酸Na、EDTA−4Na、コメヌカ油、アクリレーツコポリマー、BG、ショウガ根エキス、ヒスチジン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン

ちゃちゃ

すごくシンプルな成分でびっくり!

肌が敏感な人やシンプルな成分で髪を洗いたい人ぴったりなシャンプーだね。

和の実つるんシャンプーの成分

洗浄成分

洗浄成分はこちら

成分名特徴
ラウラミドプロピルベタインふわふわな泡を作る・刺激の緩和
ココイルイセチオン酸Na刺激性低め・洗浄力はそこそこ高い・さっぱりした洗いごごち

ラウラミドプロピルベタインは洗浄成分の泡立ちをよくしたり、コンディショニング作用があります。

さらにココイルイセチオン酸Naは適度な洗浄力があるので、頭皮や髪をスッキリ洗いたい人にもおすすめな成分。

ちゃちゃ

全体的に低刺激な成分が配合されてるよ◎

ノンシリコンだから泡立たないのかな?」と思われがちだけど、泡立ちを良くするラウラミドプロピルベタインのおかげでふわふわな泡でしっかりと洗えます。

保湿・補修成分

保湿・補修成分はこちら

成分名特徴
クエン酸Na収れん作用・毛穴を引き締める
ポリクオタニウム-10植物セルロース由来の成分。ダメージの保護・コーティング効果と保湿性を有する。
コメヌカ油ドライヤーやヘアアイロンなどの熱ダメージから守る。高い保湿力。
ヒスチジンダメージを抑制してまとまりを良くする。

植物由来成分の保湿成分も配合されていて、髪や地肌にやさしい設計。

ポリクオタニウム-10は髪を保湿・ダメージから保護・コーティングの効果といったダメージ毛にもうれしい成分!

さらに和の実つるんシャンプーの特徴でもあるコメヌカ油には一価の不飽和脂肪酸をバランスよく配合。

実は年齢を増すごとに髪の不飽和脂肪酸は減少し、髪のツヤを低下させる可能性もあるんです!

ちゃちゃ

コメヌカオイルはただ髪を保湿するだけじゃなく、髪のエイジングサインが気になる人にもぴったり。

成分はシンプルだけどツヤツヤに・・

ノンシリコンなのにきしまない!」「乾かした後、サラサラでまとまりやすくなった!」といった口コミがあったのも、これらの保湿成分が入っているからですね!

>ノンシリコンシャンプーおすすめランキング

そもそも和の実つるんシャンプーとはどんな商品?特徴解説

ちゃちゃ

和の実つるんシャンプーには、こんな素敵な特徴がありました。

特徴①低刺激で地肌思い

和の実つるんシャンプーはノンシリコンで着色料などの添加物が5つも入っていないんです。

5つの無添加

  • サルフェート
  • シリコン
  • パラベン
  • 鉱物油
  • 着色料

さらに洗浄成分も刺激性低めのものが多く、敏感肌や乾燥肌思いの設計。

ちゃちゃ

優しく頭皮や髪は洗えるのに泡立ちは抜群!

髪の内部まで浸透するライスオイルを配合してるから、ノンシリコンなのにきしきししない洗い上がりが実感できます!

だから「色んなシャンプーを試してるけどフケやかゆみが出てしまう…」「添加物が少ないシャンプーが使いたい!」という人におすすめです!

特徴②髪に必要な成分を含んだ米ぬかオイルで髪つやつや

「ノンシリコンはきしむ」そんなイメージがある人も多いと思いますが、和の実つるんシャンプーはサラサラ感に満足している口コミがたくさんあります。

配合されている「ライスオイル」と「発酵過程で作られたアミノ酸」が、サラツヤ感を実現してくれるんです!

米ぬかオイルは1,000粒で1滴しか抽出できないかなり貴重なオイル。

日本人の髪のキューティクルは厚くて硬く、成分が髪の内部まで浸透しづらいと言われています。

ちゃちゃ

米ぬかオイルは浸透力がとっても高いから、厚くて硬い日本人のキューティクルの内部までしっかり浸透

さらに髪の乾燥からのダメージの保護もしてくれるからかなり優秀な成分なんです!

「毛先のパサつきが気になる」「髪が乾燥で広がる」という人はぜひ一度試してみてくださいね。

特徴③香りが良い

しょうがとレモンのほのかな香りが長時間持続!

口コミには「翌朝まで香る!」という声もあったから、朝起きた時の気分もリフレッシュしてくれそうですよね。

しょうがとレモンの香りにはこんな効能が期待できます!

しょうがスパイシーな香りで気分を明るくする
レモン気分をリフレッシュする

しょうがとレモンには「集中力をアップする」「気分を明るくする」効果が期待されていて、アロマでも良く使われていますね。

ちゃちゃ

ストレスの多い現代人にはぴったりの香りだよ!

和の実つるんシャンプーの販売店舗情報|ドンキ・薬局に売ってる?

和の実つるんシャンプーはどこで手に入るのでしょうか?

ちゃちゃ

気になっている人もいると思うので、店舗と価格をまとめてみました。

取り扱い店舗情報と最安値

市販・販売店最安値送料条件
ドンキ取り扱いなし –
ドラッグストア1,650円(税込み)なし– 
楽天1,650円(税込み)770円– 
Amazon940円(税込み)なし– 
LOHACO1,650円(税込み)220円
ちゃちゃ

調査した結果Amazonが最も安く購入できます!

それからマツキヨやスギ薬局で売られているので「通販は不安…」という人も商品を手に取ってから購入できるのは嬉しいですよね。

和の実つるんシャンプーのよくある質問

お米型の容器に入った「ヘアレシピ和の実つるんシャンプー」の使い心地は?正直な口コミが知りたい!

「ノンシリコンなのにきしまずまとまる」「潤いに大満足」といった高評価な意見が多いです。

一方「香りが苦手」「思ったよりパサつく」などの悪い口コミも。

ダメージを受けて傷んだ髪向けに作られたシャンプーだけど、あまりにもひどいダメージだったりするとパサつきが気になることもあるようです。

和の実シャンプーのふわふわタイプの評価が気になる!

「ペタンとした髪が気になってたけど、ブロー後久しぶりにふわふわ感を味わえてうれしい!」といった意見がありました。

ヘアレシピ和の実つるんシャンプーの値段は?どこがおトク?

和の実つるんシャンプーの価格は以下の通りです。

  • Amazon:940円(税込み)+ 送料無料
  • 楽天:1,650円(税込み)+ 送料770円
  • LOHACO:1,650円(税込み)+ 220円
  • ドラッグストア(マツキヨ・スギ薬局など):1,650円(税込み)

価格も安く送料も無料のAmazonが最もおトクに買えます。

通販より実店舗で買いたい人はドラッグストアにも売ってますよ。

ヘアレシピ和の実さらとろライスオイルはどんな商品?

高浸透だからパサつきのある髪をしっとり保湿し、さらに髪の日焼けを防いでくれます。

100%のピュアオイルだから、全身にも使用できちゃうオイルです。

和の実シャンプーの詰め替え用はある?

和のみシャンプーの詰め替え用は残念ながらありません。

和の実つるんシャンプーはこんな人におすすめ

口コミを調査した結果、和の実つるんシャンプーはこんな人におすすめ。

おすすめな人
  • 敏感肌で低刺激なシャンプーを使いたい
  • ノンシリコンだけどきしまないシャンプーが理想
  • しっとりよりもサラサラな髪になりたい

5つの無添加処方なので刺激が気になる敏感肌の人でも安心。

そして「ライスオイル」も入ってるからノンシリコンでありながらきしまない、サラサラな指通りを実現できるシャンプーだと分かりました!

ちゃちゃ

より自然な成分でヘアケアをしたい人はぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 記事内容は事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

著者情報

株式会社AWAが運営するヘアケアメディア。白髪染め専門美容室ソマリが編集部として執筆を行い、長崎弘幸が記事内容の最終チェックを行っています。美容室に来店されるお客様の悩みを実際に聞きながらヘアケア商品のレビュー、おすすめ商品の紹介、その他髪悩みを解決する情報を発信しています。

関連商品

目次