MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
長崎弘幸(ひでよし)
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【口コミ&成分解析】ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウを使ってみた【美容師監修】

【ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウ】レビュー評価&成分解析

ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウの成分解析&レビュー評価を髪のプロが解説。

ベルベットメロウはジュレームシリーズの中でも最高ラインであるシュープリームシリーズの商品。

ラインとしてはしっとり感を推している商品ではあるもののシャンプー単体で見たときはシリーズで一番のさっぱり系シャンプーです。

なので、もしシャンプーだけ検討する場合メンズや猫っ毛にも比較的合わせやすい。

>>ご購入はこちら

ちゃちゃ

ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウが気になります。
実際のところどうなの?

ひでよし

ベルベットメロウはシュープリームシリーズの中でも一番さっぱり系のシャンプーです。
トリートメントと併せてしっとり系ってことですね。
なのでシャンプー単品使いなら比較的メンズなどにもおすすめ

ベルベットメロウはこんなアイテム
  • さっぱりと洗える洗浄力
  • 猫っ毛やメンズにもおすすめできるふんわり仕上げ
  • トリートメントとセットで使うとしっとり柔らかくまとまる

当サイトいちおしの商品

ラサーナプレミオール
ちゃちゃ

髪も頭皮も潤いが違いました。
朝も寝ぐせつかなくなってすっごく感動・・♪

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・

公式サイトを見る

>>悪い口コミも!ラサーナプレミオール

読みとばしガイド
目次
スクロールできます

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

長崎弘幸

2011年名古屋モード学園美容学科卒業後、名古屋市の美容院など計4店舗を経て、白髪染め専門美容室ソマリを開業。Yahoo!ニュースエキスパートや各種SNSにてヘアケアについて発信中。

著者

ヘアケアトーク編集部

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室などのヘアケア知識を有するメンバーが執筆。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者は商品の推薦ではなく「商品検証」「選び方」「白髪知識」について監修しています。株式会社AWAは、日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

【メリット】ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウの特徴

ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウの特徴

メリット1バランスの良い適度な洗浄力

ひでよし

シャンプーの核となる洗浄成分。
洗浄成分はシャンプー選びで最も重要な部分です。

ジュレームアミノベルベットメロウシャンプーには主でアミノ酸洗浄成分が使われていて、助剤で洗浄力の補強がされています。

なのでさっぱりと洗えて潤いも残しておけるので市販シャンプーの中ではかなりバランスの良い商品だと思います。

>>成分解析を見る

>>商品情報を見る

メリット2実はさっぱり系

シュープリームシリーズの中ではしっとり系ラインなのですが、シャンプー単品でみると実はさっぱりとした軽い仕上がりです。

この辺はトリートメントが重い仕上がりなのでシャンプーの洗浄力と調整しているのだと思われます。

なのでしっとり感を求める場合にはライン使いで、そうでない場合はシャンプー単品購入で使用するのがおすすめ。

>>使用感&使い方を見る

>>口コミを見る

【商品情報と評価】ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウの商品情報と評価

ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウの商品情報と評価

シュープリームシリーズの中では一番さっぱりと洗えるシャンプーです。
そのせいか、口コミ評価ではまれにきしむ声もありました。
どちらかというとあまりダメージなどに悩んでいないメンズや猫っ毛の人におすすめしたい。
ダメージが特に気になる場合には他のシャンプーも検討した方が良いですがそこまでな場合にはメインに使っても良いかと思います。
≻≻ご購入はこちら

ベルベットメロウはこんな人におすすめ
  • ダメージレベル(小~中)
  • 猫っ毛
  • メンズ

シャンプーに併せるトリートメントは超重要です

ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。

ちゃちゃ

このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!

試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。

プレミオール
ぷるぷるのトリートメント
プレミオール
じゅわっと浸透するオイル

髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。

気持ちいいから何回も触っちゃう(笑)

触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。

ちゃちゃ

初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・

公式サイトを見る

>>【悪い口コミ・評判は本当?】ラサーナプレミオールを他製品と比較して検証

コーセー ジュレーム アミノ シュープリーム シャンプー ベルベットメロウ 500mL (シャンプー)

【全成分解析】ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウの成分はどう?

ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウ成分解析
ひでよし

適度な洗浄力で補修保湿効果も感じられる内容。
ただ、補修効果の方はそれほど高くなさそうです。

(参考)

【使ってみた】ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウの使用感レビュー

ひでよし

ここからは実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。

STEP
シャンプーのテクスチャ
ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウの使用感レビュー
STEP
泡立ちや使用感
ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウの使用感レビュー

【口コミ】ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウの評判もご紹介

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウ使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:5人

効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年3月8日

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
40代/女性

とろみがあるクリーミーなシャンプーで、髪がごわついたりキシキシすることなく、しっとりと仕上がります。髪が細くてからまりやすいのですが、櫛どおりがよくなりからまらなくなりました。香りもとてもよく、気に入って使用しています。

30代/女性

まず、ボトルがかわいいです。バスルームに置いておくとテンション上がりますね。使用感は、ダメージによる乾燥が気になっていましたが、こちらを使用するとドライヤー後は割としっとりしていました。朝も髪が広がっていましたが、そちらも軽減されました。香りもすごく好き。リピ有ですね。

30代/女性

まず柔らかいテクスチャーで少量でも泡立ちがよくしっかりとモコモコ泡になります。また洗い流したあとすぐにさらさらになっているのが実感できるくらい指通りなめらかな髪にしてくれます。

ドライヤー後もしっかりとまとまりますしこの仕上がりでこの価格であればコスパもいいので愛用しています。

40代/女性

パサつく髪に効果のあるシャンプーであるといった印象を持ちました。ノンシリコンシャンプーであり、髪に負担をかけることなく、しっかりと汚れも洗いあげてくれる為、サッパリとした使用感です。
広がりを抑えてくれるシャンプーでもあるため、纏まりが気になる方にもオススメ出来るシャンプーです。

30代/女性

とろとろした液体で、泡立ちがよく髪を傷めずに洗えました。ただ、流す時の水切れが悪くずっとぬるぬるしている感じがありました。

乾かすと髪が柔らかくさらさらした手触りになりました。華やかな香りがしてリラックスすることができました。

ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウのよくある質問

ベルベットメロウは子供とも使える?

お子さんに使うシャンプーの場合脱脂しすぎないもの、シンプルなものを選ぶのもポイント。

ベルベットメロウは適度な洗浄力を有したシャンプーなのでお子さんも使えるかと思います。

ただ、お子さんの年齢などによってはもう少しマイルドなシャンプーを検討してみてもよいかもしれません。

お子さん向けのシャンプーをお探しの方は下記記事を参照してください。

>>小さいお子さん向けのおすすめシャンプー

ベルベットメロウはくせ毛にも合う?

ひでよし

ベルベットメロウは口コミ評価でもくせ毛の人の高評価が目立ちました。

が、このくせ毛といっても人によって種類や度合いは違います。

もしも、くせ毛の悩みを抱えているのであればもっと持続性の高い保湿効果を有したシャンプーがおすすめ。

>>くせ毛おすすめシャンプー

くせ毛の質によって変わるので、わからなければご自身のくせ毛レベルもチェックしてみましょう。

>>くせ毛の種類をチェック

ベルベットメロウは猫っ毛に合う?

ベルベットメロウシャンプーは猫っ毛でも重くなりすぎず使えます。

ただ、適度な保湿感もあるので極度のぺたんこになる猫っ毛にはもっと軽いシャンプーの方がよいかもしれません。

もしも、他にも猫っ毛に合うシャンプーをみたい人は下記記事をご覧ください。

>>猫っ毛におすすめシャンプー

ベルベットメロウの色持ちはどう?

ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウはカラーの色持ちも他の1000円付近シャンプーと比較すると良いです。

ひでよし

ただ、本格的なカラーケアをしたいのであればヘマチンシャンプーをおすすめします。

>>ヘマチンシャンプーのおすすめ

ベルベットメロウはハイダメージのケアにも使える?

ひでよし

ベルベットメロウはさすがにブリーチなどのケアとしては役不足です。

もしも、ハイダメージに使えるケア用シャンプーと併せてみてみたい人は下記記事をチェック。

>>市販シャンプーのおすすめ

>>サロンシャンプーのおすすめ

ベルベットメロウはべたつく?

ベルベットメロウはべたつきなどが起きにくいシャンプーです。

ですが、あまりにも重いトリートメントと組み合わせるべたつく可能性があります。

「べたつく=悪いシャンプー」というわけではなくヘアケア用品の組み合わせで回避できます。

もしも、べたつきが起こった際には下記記事を参照して一度髪をリセットしてみてください

>>シャンプーの2本使い|髪のリセット方法

>>髪のべたつき解消方法

ベルベットメロウは臭い対策になる?

ベルベットメロウシャンプーには直接の頭皮消臭作用はありませんが、脱脂しすぎて頭皮トラブルになっていた場合には対策になるかもしれません。

あと、頭皮臭の原因は皮脂の分泌が乱れていたりすることが多いので私がおすすめしている「シャンプーの2本使い」でも「頭皮臭がなおった」という声を多数いただいてます。

ジュレームアミノシュープリームベルベットメロウはこんな人におすすめ

ベルベットメロウはこんな人にお勧め
メリット
デメリット
  • バランスの良い適度な洗浄力
  • シャンプーはさっぱり系
  • 猫っ毛やメンズでも使いやすい
  • ハイダメージには力不足
  • 髪質によってシャンプーだけではきしむ人も
  • 記事内容は事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

著者情報

株式会社AWAが運営するヘアケアメディア。白髪染め専門美容室ソマリが編集部として執筆を行い、長崎弘幸が記事内容の最終チェックを行っています。美容室に来店されるお客様の悩みを実際に聞きながらヘアケア商品のレビュー、おすすめ商品の紹介、その他髪悩みを解決する情報を発信しています。

関連商品

目次