くせ毛や広がる髪でお悩みをお持ちの皆さんへ!自分の髪質に合ったシャンプー選べてますか?
この記事を見れば、髪をうるおわせて髪のくせ・パサつきを抑えて扱いやすくする「おすすめの超しっとりシャンプー」が分かります。

縮毛矯正やパーマのイメージが強いくせ毛対策。
シャンプーなんて関係ないと思ってる人にも知ってほしい!
- くせ毛や広がる髪にはどんなシャンプーが向いているか分からない!
- くせ毛や広がる髪に向いているシャンプーは高級シャンプーだけ?
- 毎日のシャンプーで少しでも悩みを少なくしたい!
ドラッグストアで買える市販品からサロン品まで超しっとりシャンプーを試し、本当におすすめできる15個に厳選しました!



シャンプーを選ぶ時のポイントや正しい使い方についても解説するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪
【評価・比較方法】
おすすめシャンプーを選んだ基準
ヘアケアトークでは下記6項目を評価軸としてシャンプーの評価・おすすめ記事の執筆を行っています。












▶詳しく当サイトおすすめ基準を読む
シャンプーやトリートメントに限らずヘアケア商品において一番大切なのはあなたが気に入って継続使用できるかどうかです。
そのため、一般モニターの体験談をヒアリングし「商品を使ってどう感じたか」どうかを重視した、成分や価格だけじゃないランキング付しております。
評価基準①
一般モニターでの体験評価


ヘアケアトークでは専門的な目線だけでなく一般の使用者が感じた使用感も大切にするため、合計10名の一般モニターを対象に使用感の評価を行っています。
使用感の評価項目は一般モニターに下記4項目を聞き取り調査を行っています。
- 洗いあがりの質感
- ドライ後の質感
- まとまりの持続性
- パサつきを抑える効果
モニターから聞き取り調査した使用感の評価を商品の個別詳細で「補修力」「保湿力」の項目で反映しています。
「洗いあがりの質感」「ドライ後の質感」を保湿力、「まとまりの持続性」「パサつきを抑える効果」を補修力として、それぞれ体験したモニターに聞き取り調査した内容を基に5段階評価しています。
モニター評価で数値の高かったシャンプーを基にランキングの根拠としています。
<参考情報>
・洗髪用化粧品評価技術|株式会社資生堂
評価基準②
泡質


一部のランキング記事では泡立てネットで30回泡立てた後の泡立ち量、キメの細かさを評価しています。
キメの細かい濃密な泡は皮膚や髪の細やかな部分まで泡が行き渡り、ゴシゴシ擦らなくても汚れ落ちが良いです。泡が沢山になることでお肌や髪への負担を和らげる効果もあり非常に重要です。
髪へのやさしさを考慮して最終的におすすめ度として反映しています。
評価基準③
体験者の口コミ


ヘアケアトークではインターネット調査での独自口コミ調査と記事内での口コミ募集を行っております。
それぞれの評価段階は下記の通り。
口コミ評価&体験談の評価段階
- 大満足:(星評価5)
- 満 足:(星評価4)
- 普 通:(星評価3)
- 不 満:(星評価2)
- 大不満:(星評価1)
実際にシャンプーやトリートメントを使用した方の体験談は同じような髪悩み・頭皮悩みを持つ方にとって大変参考になり貴重です。
その為、商品の体験者から寄せられた1次情報評価を基に、編集部が集計し評価の項目としています。
評価基準④
洗髪後の頭皮状態


洗髪後の頭皮状態を一般モニターに1週間体験してもらい皮脂やフケが毛穴を塞いでいないか、乾燥していないか、洗髪後の頭皮のハリ、キメをチェックもらい評価しています。
毛穴の汚れ落ちを洗浄成分と加味して洗浄力として5段階評価しています。
評価基準⑤
シャンプー成分解析


シャンプーの成分は上記のように「水性成分」「油性成分」「界面活性剤」「その他」の成分に分けることができます。
チェックポイント
- 配合量の多い成分が髪や頭皮への負担の少ないものか
- 髪の悩みをサポートする油性成分にはどのような効果が期待できるか
この中でもシャンプーの性格を決めてしまう重要な成分が「界面活性剤(洗浄成分)」です。界面活性剤の洗浄力を想定し髪や頭皮に負担の少ない商品程高評価としています。また、女性の髪には「ダメージ」「くせ毛」「広がり」など特有の悩みもあるためそれらをサポートする油性成分の配合もチェックしています。
評価基準⑥
専門家による香り評価


ヘアケアトークではアロマテラピー検定1級の専門家も運営に携わり、各商品の香りの評価も行っております。
毎日のシャンプー体験では使用感や成分だけでなく、香りも重要です。
香りに関する効果は様々な論文でも言及されている通り。仕事や家事育児に疲れる女性にとって毎日のバスタイムは非常に重要ですよね。
毎日あわただしく日常が過ぎる忙しい女性が毎日のバスタイムをリラックスして過ごすため、香りの良さもランキング基準の評価としてます。
<参考情報>
・香りの分析と香りの効果効能について


超しっとりシャンプードラッグストア込みおすすめ15選【美容師監修】


くせ毛対策にも向いている超しっとりシャンプーのおすすめを15個をご紹介します。
市販品・サロン品どちらも含めたなかから厳選したので「とにかく髪をしっとりさせてくれるシャンプーを教えて!」という人は、是非ご覧ください!
cocone(ココネ)クレイクリームシャンプー


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ベルガモットアールグレイ |
価格/内容量 | →定期初回1,980円/380g 2回目以降3,480円 |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
海のミネラル豊富なクレイで、頭皮と髪を優しく洗い上げる新感覚のcoconeクレイクリームシャンプー
累計販売数73万3000個も売れた話題のアイテムなんです!


coconeクレイクリームシャンプーは、1本で6つのケアができます。
- シャンプー
- コンディショナー
- トリートメント
- ヘアカラーケア
- ヘアパック
- 頭皮ケア
愛用者からも「髪がサラサラになった!」「「頭皮の汚れがしっかり落ちる!」「香りにも癒される…」と高評価!


使用前は「クリームシャンプーだから頭皮の汚れまで落とせるの?」って半信半疑だったんです・・。
でも洗い上がりは頭皮はさっぱりするのに髪はつるんとしっとりするから正直びっくり!


クレイクリームシャンプーはみずみずしい柑橘系の香りをイメージさせる、ベルガモットアールグレイの香り。
ベルガモットの爽やかな香りは心をほぐし気持ちをリフレッシュさせてくれる効果があります。



頭皮マッサージしながら深呼吸すると癒やしの時間に・・。
クレイクリームシャンプーは、クレイと活性炭の力で頭皮の汚れをしっかり除去。
美容成分が入りやすいように、頭皮の環境を整えてくれるんです!
またクレイクリームシャンプーは、髪に潤いを与えてくれる成分や美容成分をたっぷり配合しています。
- 5種類に海藻成分
- 世界基準のオーガニックオイル
- 9つの美容成分


海の恵の海藻成分で髪や頭皮をうるおわせ、オーガニックオイルや美容成分でツヤ・ハリコシを与えてくれます。


たった1本で本格ケアができるcoconeクレイクリームシャンプーは、時短ケアしたい人にもおすすめです!
\くせ毛のうねりに悩まない/
>永久返金保証付きだから安心して試せる
>いつでも休止&解約OKも嬉しい
>5カ月連続予約販売だった人気商品
>ココネは最悪?クレイクリームシャンプーの悪い口コミもレビュー


プレミオール


当サイトでもトライアルが破格なのでたびたびおすすめしているプレミオール 。実は乾燥タイプのフケかゆみの悩みとも相性が良いです。
というのも私自身、超がつくほど乾燥肌&敏感肌でして合わない洗浄力のシャンプーはかゆみに悩まされ、翌日にはパラパラとした細かいフケが舞います。
シャンプーレビューブロガーとしては致命的・・・そんななかで使用して頭皮の状態が最も理想的だったのがプレミオールです。



はじめは何となく使っていたんですが、あれ調子が良いぞ・・・となり速攻で測定器を使ってみると。。。


かなり理想的な数値をたたき出しました。(水分量の理想値=30~60、油分量の理想値15~30)
他のシャンプーと比較してみても



洗いあがりの頭皮の水分量は一番保たれていて、油分量も理想値の範囲内で潤いが保たれてました。



プレミオールの場合、もう一つおすすめポイントがあります。
それは、薬用シャンプーの濃度ではないもののグリチルリチン酸2K(皮膚コンディショニング剤)も処方されてる点。
これまで髪への効果ばかりフォーカスしていたのですが、選び方でも解説していたような「適切な洗浄力+グリチルリチン酸2K」という頭皮環境維持に理想的な処方だったことに気づきました。
グリチルリチン酸2Kは消炎作用があってフケかゆみを抑えるだけでなくセラミドの産生をサポートし、角層のバリア機能を向上させることも期待されています。
セラミドとは角層にある保湿因子。皮脂膜、NMF、セラミドの3種が保湿因子ですがこの中で50%以上を占めるのがセラミド。


セラミドは角質層に潤いを閉じ込めバリア機能を高める重要な役割を担っているのですが、乾燥肌の場合セラミドは減ってしまっています。
セラミドが不足した角質層はバリア機能が崩れ、刺激を受けやすく、角層の水分も逃げてしまうのでさらに乾燥するという悪循環に。
以上のことから、プレミオールが乾燥タイプの肌トラブルが起きやすい人にも頭皮を健やかに保つためにおすすめというのが納得。



本当に数多くシャンプーを使ってきましたがプレミオールは頭皮の状態とバチっとはまった感じでした。
とはいえ、肌に触れるアイテムはすべての人にあてはまるとは言えませんし、もっと状態が酷い人の場合には薬用シャンプーなどの殺菌効果のあるシャンプーでしか改善されない可能性もあります。
ただ、作用が穏やかであるから頭皮環境の維持には使いやすいアイテムとも言えます。
そして、 プレミオールの場合はシャンプーだけでなく、トリートメント、オイルまでお試しで試すことができるんです。


乾燥タイプの肌にも相性が良いだけでなく、同時に髪のケアもできるアイテムはそうそうないので今回紹介させていただきました!



頭皮に潤いを取り戻して悩みを解決したい人はぜひ一度試してみてください。



髪への効果はツヤも出て私もばっちり実感できました!


エアグラン
「AIRGRANナチュラルストレートシャンプー&トリートメント」


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | シャンプー:ノンシリコン/トリートメント:シリコン |
香り | ホワイトフローラル |
価格/内容量 | 500円クーポン使用 定期初回限定76%OFF1,950円 シャンプー:350ml、トリートメント:350g |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
AIRGRAN独自のナチュラルストレート処方がされている、AIRGRANナチュラルストレートシャンプー&トリートメント。


アミノ酸の刺激の少ないシャンプーが、髪と頭皮の汚れを優しく落としてくれます。


15種類の天然美容成分が配合されており、頭皮をしっかりと保湿。「頭皮が乾燥しやすい・痒みがある」などの頭皮の悩みを持つ人にもおすすめです。





また髪の内部の水分量を整えながらキューティクルをコーティングし、うねりを抑える効果も期待できます。
- 「普段から髪のうねり・くせ毛に悩んでいる」
- 「特に梅雨時期は湿気でうねりやすい」
上記といったくせの悩みを持つ人から特に選ばれているシャンプーです。


AIRGRAN独自の“さらツヤヴェール”により、うねり・くせを抑えながらツヤのある髪をキープする効果も。




キューティクル補修して速乾作用もあるので、ドライヤー時間を短縮できるのも嬉しいポイントです。


ホワイトフローラルの優しく女性らしい香りはうねりの悩みだけで使うのはもったいない。


うねりやくせのある髪をサラサラに導いてくれるだけでなくAIRGRANナチュラルストレートシャンプー&トリートメントは香りや使用感も◎。



うねり・くせ毛に悩んでいて髪がまとまりづらい人に、ぜひ試していただきたいシャンプーです!


KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | シリコンイン |
香り | マリンノートの香り |
特徴 | ヘマチン、メリタン配合 |
価格/内容量 | 7860円/400g (シャンプー+シャンプーブラシのセット) →定期初回限定2,480円 |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\タブで知りたい項目を選んでね/
ヘマチン&メリタン配合のKAMIKA(カミカ)クリームシャンプー。
白髪ダメージに悩む人に大人気のクリームシャンプーです。


白髪ケアができるとよく話題になるKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーですが、とにかく使い心地も抜群に良いです♪


KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーは、トリートメントとシャンプーを兼ねていて泡立たないのが特徴。



なのに汚れもスッキリと落としてくれます。
泡立たないからはじめはびっくりでしたが、想像よりも地肌がスッキリ!


「汚れを落とせるトリートメント」という感じで、シャンプーの洗浄効果とトリートメントの補修効果を得られるのがうれしいです。
今までは、子供がまだ小さくて毎日バタバタしてて気づいたら髪はパサパサ。



だけど時間はかけられないからずっと悩んでいました。
でも、KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーなら1本でしっとりまとまるから試して大正解。
感動して友達や同僚にもたくさん勧めています!


シャンプーとしても時短アイテムとしても、自信をもっておすすめできる大満足の内容でした。
でもKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーがここまで取り上げられるようになったのは、2つの注目成分が配合されているからなんです。
2つのサポート成分


他のWEBサイトでは白髪への言及もありますが、化粧品分類のシャンプーでは白髪改善は謡えません。
KAMIKA(カミカ)公式サイトでも「色持ちサポート」と色持ちを良くする表現に留まっていますね。
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーを使った未来と使わなかった未来を比較することはできないので、あなたの白髪ケアに効果的かはわかりません。
ただ、白髪や年齢による髪の悩みを抱えていたらぜひ一度試してほしいなって思います。
効果があると実証されている成分が配合されているのは事実なので、白髪ケアをしたい人にはぴったりです!
もう何本も使ってます。


メリタンもヘマチンも原料がとっても高価な成分なので、 KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー は安くはないです。
でもこの先何年も白髪におびえてパサパサ髪でいるくらいなら、試してみた方が良いかなって思い使ってます。
私の場合は「1本で髪ツヤが叶う!さぼりながら簡単にケアできるから私にはピッタリかも!」と思って試しました。
変わった私の生活
- 1本でケアできるから時間に余裕が!
- 髪に自信が持てるようになった!
- 髪がうるっとしてる
- 髪ツヤを友達と同僚に沢山褒められた
白髪ケアできてるかはまだ分からなくても、結果的に大満足でした!
失敗が怖い人にも一度試してみてほしいなって思います。
私はKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーを使ってから、とにかく褒められる機会が増えました!



髪に自信が持てるように!


公式サイトでしか割引適用できないのは辛いですが、うるつやな若々しい髪でいたい方には自信を持っておすすめします!
美容院のシャンプー&トリートメントをセットで購入すると7,000円以上はしますよね・・。
でもKAMIKAは1本あたり4,327円(定期2回目以降の価格)でケアが可能。



KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーはトリートメントも不要でとってもお得!


haru


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | 柑橘系 |
価格/内容量 | 通常価格3960円 定期初回3168円/400ml 定期だとずっと20%OFF ※30日間返金保証&1回から解約可 |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\タブで知りたい項目を選んでね/
色んな雑誌やSNSでも取り上げられていて販売本数は100万本以上、無添加や自然素材にこだわりたい人に選ばれているharuシャンプー。


とにかくharuシャンプーの泡質がすごい!アミノ酸系を主剤としたマイルドな洗浄力と、稀に見る濃密泡で頭皮と髪をケアしながら優しく洗い上げます。


ダメージ補修成分として加水分解シルクや加水分解コンキオリンといったツヤ髪に導く成分もharuシャンプーには配合されています。
ヘマチンや各種エキス類が白髪や抜け毛といった頭皮のお悩みがある人の頭皮環境を整えてくれます。


洗いあがりは保湿効果の高さを実感。ぎしぎしだった毛先もトリートメントが不要だと感じるほどにちゅるんってなったからびっくり。
- トリートメント前からちゅるんってした
- 1本でまとまるからお風呂でゆっくり浸かれるようになった
- 寝癖も付きにくくなったから朝起きてもボサボサにならなくなった
- カサカサしていた乾燥頭皮がもちっとするようになった
- 枝毛が目立たなくなった
トリートメントを使わないなんてありえないと思っていたけど、haruシャンプーを試したらサラつやでとにかく楽ちん♪
ずっと20%OFF&特典付き!ぷるんっとなる髪ともちっとした頭皮を取り戻したい人は1度試してみて!
・気に入らなければ返金される神対応だから安心して試せたよ
・ノンシリコンなのにきしまない



頭皮環境とダメージの両方をケアしてくれるから時間の取れない私にピッタリでした!トリートメントをしていないのに1本で髪がしっかりまとまってすごい!





haruを使うようになってすごく楽ちんだから、もう何回もリピートしています(笑)
年間の美容院代は平均4万円。でもharuシャンプーは1日52円で美容院後と同じようなうるっとした髪になれました。
販売本数も100万本を突破。小さなお子さんのいる家庭、頭皮に悩む方たちに選ばれています。
haruシャンプーをずっと20%OFFで試すことができるのは公式サイトだけ。しかも、気に入らなければ返金してくれる神対応!
ケアに時間が取れない人、髪と頭皮のお悩みがある人は是非1度試してみてください。


ナンバーロッカン


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | フルーティフローラルの香り |
価格/内容量 | 4730円/300ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\タブで知りたい項目を選んでね/
ハリコシふんわりタイプのナンバーロッカンシャンプーは美容室が監修を手掛けたヘマチン配合シャンプー。
市販商品ではまず主剤に採用されることのないPPT洗浄成分がナンバーロッカンシャンプーの特徴。
コラーゲン由来のPPT洗浄成分が主のシャンプーだから、ぷるんとコシを出してふんわり立ち上がらせる土台作りに最適。
ナンバーロッカンシャンプーは補修効果も高くヘマチン、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチンなどの豪華成分の数々。
洗いあがりの根元の立ち上がりと乾かした後でもすべすべしてツヤのある髪質にきっとびっくりするはず。
シャンプー単品で5000円弱する高級商品ですが、高いだけの理由はあるなあと納得してしまったシャンプーでした。
たまーにヘマチンが薄いから効果なし!みたいな記事も見かけますがカラメルだけの色ではこんなに濃くならないんじゃないかなと思います。


それにナンバーロッカンシャンプーはヘマチン以外も優秀で使ってみたらわかる洗いあがりなので問題なし。



実際、インスタのフォロワーさんにもおすすめしたところ根元の立ち上がりに喜んでいました。


フエッタリッチモイストアップジェル


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | フレッシュアロマ |
価格/内容量 | 定期便特別48%OFF1,980円/200g |
特典 | クレジット割10%OFF,返金保証付き,送料無料 |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
美人百花やarなどの雑誌に掲載され、20代~50代の幅広い年代の女性から好評のfuettarichモイストアップジェルシャンプー。
「髪のうねり・パサつき・頭皮のベタつき・痒み・抜け毛」など幅広いお悩みに対応し、ジェルタイプであることが特徴です。


保水効果のあるジェルがモコモコに泡立ち、その時の髪のダメージ・頭皮環境に合わせてケアができます。
ジェルのベースに使われている海藻成分と海洋深層水には、髪と頭皮に優しく浸透してくれるミネラルがたっぷり配合。頭皮の健康を保ちながら、ハリコシを与える効果があります。


ヒートモイスト処方もされていて、ドライヤーやヘアアイロンの熱を当てるとキューティクルをコーティングしツルツルとした手触りに!枝毛や静電気など毛先のダメージに悩んでいる人にもおすすめです。



さらに頭皮マッサージをしながらシャンプーをすることでリフトアップ効果も期待できます。


香りはマリン×フローラル×シトラスが調和したフレッシュアロマ。甘さと爽やかさを兼ね揃えた香りで、リラックスしながらバスタイムを過ごせるのも嬉しいポイントです。


保水効果のあるジェルが髪と頭皮を優しく包み込み、潤いを与えてくれるfuettarichモイストアップジェルシャンプー。
こんな悩みにぴったり♪
- 「髪と頭皮両方労わりながらケアしたい!」
- 「年齢を重ねるごとに出てきた髪のうねり・パサつきにピッタリのシャンプーを探している」



そんなお悩みを抱えている人に試していただきたいシャンプーです。


ボタニストプレミアム


特典 | ヘアバーム&ボディソープ付き(在庫無くなり次第終了) 初回限定53%OFF 初回30日間返金保証付き |
シリーズ | ベルベットモイスト/シルキースムース |
シリコン有無 | ノンシリコン |
おすすめ度 | |
初回価格 | \9,350(シャンプー 3,300円、トリートメント 3,300円、バーム 1,650円 ボディソープ 1,100円) →\4,356 |
2回目以降 | 通常合計価格90日分(シャントリ2セット)13,200円 →ずっと17%OFFの10,890円 |
おすすめ度 | (5 / 5.0) |
公式サイト | 詳細を見る |
人気のボタニストからWEB限定で登場したボタニストプレミアム



特に下記に当てはまった場合は要チェック
- 髪の毛がバリっと硬い感じで扱いづらい
- 市販のボタニストも好きなんだけど香りがな~
- 猫っ毛でダメージしていて毛先がぱさぱさ
- 頭皮環境も整えたい
ボタニストプレミアム
硬い髪やくせをしっとり保湿してくれて、湿気にも強いまとまり髪へと整えるモイストと
コシ感があってしなやか且つ、ツヤのある髪に整えるスムース。



どっちも良さそうで悩ましい。。。
勿論、ダメージケア力も高めなので毎月繰り返すパーマやカラーでボロボロに傷んだ髪のあなたにもおすすめ。
お友達のモデルさんにボタニストプレミアム





もうこれ以上、私の方から何も言うことはないかもしれません。
勿論、シャンプーやトリートメントに留まらず、どれだけよいコスメでも全ての人に合うとは限りません。
口コミサイトなどを検索してみても中には悪い口コミもありますよね。しかし、悪い口コミ以上に満足している口コミの方が多いことも確か。
価格も可愛い方ではありませんし、もし合わなかったらと不安になる気持ちも非常にわかります。ただ、ボタニストプレミアムはWEB限定だから初回30日間の返金保証があります。
30日間試して合わなかったら返金してもらえるなんてサロンシャンプーでも他の高級コスメでもないはず。なにより、自分の髪に自信を取り戻せて毎日の手入れが扱いやすくなるなら払える金額です。



毛先がぱさぱさで朝起きた時の広がりがすごい。そのせいで毎日の手入れに時間が・・・
この悩みが解消できる可能性があるなら少しくらい高くてもいいかも。
使っているほかの化粧品よりは安いし(笑)
さらに、特典も滅茶苦茶豪華です。


シャンプー&トリートメントのつるサラ感も極上ですが、バームとボディソープも体験してもらいたい質感と香り。



特にボタニカルヘアバームはくせ、剛毛、硬毛に悩む人はリピートするはず。とろける質感でとっても柔らかい髪になります。
初回限定で53%OFF+豪華特典付きなので髪の悩みを解消したい人は試してみてね。
プレミアムライン定期会員限定特典が凄い!





今まで、毎朝あんなにヘアアイロンを頑張っていたのになくてもサラサラ髪になりました!
お気に入りのヘアマスクもいつでも20%OFFなのも嬉しい!
\初回30日間全額返金保証&53%OFF/
>2分で特典ゲットできます
>回数縛りなし&気に入らなければ解約もできるから安心
>>公式を見る


ジュレームアミノアルゲリッチディープモイスト


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | フローラル系の香り |
価格/内容量 | ¥990/500ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\タブで知りたい項目を選んでね/
実はCMでやっているシャンプーって基本はおすすめできるものはほとんどありません。
だけど、ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストはかなりよかった!
若干ヌル付き感は気になるものの洗浄力も適度で使いやすいし買いやすい。
ダメージ補修に効果的なペリセアなど補修成分もいくつか配合されているのがうれしいポイント。洗いあがりはしっとり感が毛先にも残るので、乾燥してぱさぱさした髪やダメージによって広がる髪との相性が良い。



ジュレームアミノアルゲリッチディープモイスト は1000円以内でダメージヘア対策にはまず試したいシャンプーです。


エッセンシャルフラットボリュームダウン シャンプー


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | シリコン無 ※類似成分入り(PPG-3カプリリルエーテル) |
香り | リフレッシュフローラルの香り |
価格/内容量 | 990円(税込)/500ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
エッセンシャル flatボリュームダウン シャンプーは、その名の通り広がる髪を落ち着かせてくれるシャンプーとして話題を呼んでいます!
ドラッグストアでもよく見かけるエッセンシャルシリーズ。価格的にも500mlで990円と手軽に購入できるのに、効果を実感してる人が多いんです!



コスパの重視の方にも多く選ばれていますよ。
髪のゴワつきの原因と言われる髪内部のカルシウムを洗浄することで、まとまって扱いやすい髪へ導きます。
洗浄力や刺激が強めなラウレス硫酸アンモニウム洗浄力が配合されているので、敏感肌の方やスタイリング剤をあまり使わない方は乾燥が気になる可能性もあります・・
しかし洗浄力が強い分、コンディショニング成分であるPPG-3カプリリルエーテルが配合されています!シリコンに似た役割を持ち、なめらかな仕上がりに。



量が多く広がりやすい髪や、くせ・うねりで扱いにくい髪に相性が良かったです。
髪のゴワつきを洗い落としつつ、ボリュームを落としてまとめたい方はエッセンシャル flatボリュームダウン シャンプーを一度お試しください!


パンテーンスーパーモイスト スムースシャンプー


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | すずらん・カシス |
価格/内容量 | 1,188円(税込)/500ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
なめらかな髪で軽い仕上がりへと導くパンテーンミー のスーパーモイスト スムースシャンプー!
せっかく朝スタイリングしても、時間が経つと広がる髪やアホ毛に悩んでいた人たちの間で話題が沸騰しています。
シリコン・着色料・パラベンの3成分が無添加で頭皮環境にもやさしく、軽いテクスチャで健やかな髪を目指せるシャンプーです。
ビタミン配合の美容乳液が含まれているので、うるおわせながら洗えてノンシリコン特有のきしみも気になりません!



補修成分も入っているプロビタミン美容液なので、髪の扱いやすさが高まって仕事終わりまでヘアスタイルが保てるようになったよ♪
シリコンインのシャンプーと比べると“しっとり感”という意味での保湿力は弱めです。くせ毛や広がりやすい髪を、ボリュームもしっかり押さえたいという人には少し物足りなさがあるかもしれません。
うるおってさらりと扱いやすい髪で、スタイルの持ちを良くしたい方はパンテーンミー のスーパーモイスト スムースシャンプーを使ってみてください!
ビオルチアシャンプー


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | フルーティローズ |
価格/内容量 | 通常5,300円 定期初回970円/300mL |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ビオルチアシャンプーは人気雑誌ananの公式webサイトで3年連続anan beautyに認定されるほど、大人気なシャンプー。
若い世代はもちろん髪のエイジングサインが気になる人の悩みまで寄り添ってくれるシャンプーなんです!


実は頭皮の毛穴が詰まった状態だと髪のハリ・コシ・ツヤまで失ってしまい、見た目もどんどん老けてしまった印象になってしまうんです・・。
ビオルチアシャンプーは頭皮や髪を効率よくケアできるオーガニックエキス10種類を配合。
- キュウリ果実エキス
- タチジャコウソウ花/葉エキス
- ラベンダー花エキス
- セイヨウサンザシ果実エキス
- ローズマリーエキス
- アルテア根エキス
- カミツレ花エキス
- ゴボウ根エキス
- トウキンセンカ花エキス
- セージ葉エキス



厳選されたオーガニックエキスが、髪に潤いを与え地肌も健やかに保ってくれます!
ビオルチアシャンプーはお肌と同じ弱酸性なので、赤ちゃんにも使えるほど優しいシャンプー。
さらにビオルチアシャンプーはこだわりの6つのフリー処方なんです!
6つのフリー処方
- シリコーン
- サルフェート
- パラベン
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
- 合成着色料フリー
ビオルチアシャンプーは肌や髪へ優しい成分ですが、髪のダメージもしっかり補修。
植物由来のヒートアクション成分を配合しドライヤーなどの熱を味方につけ、痛んだ髪もしっかりケアしてくれるんです。
さらにヒートアクション成分は潤いもぎゅっと閉じ込めてくれるので、「洗い上がりはしっとりするけど翌朝起きたら髪がパサつく・・」って人にも試して欲しい!
広がってパサついた髪が
しっとり滑らかな髪に・・




ビオルチアシャンプーはまるではちみつのようにトロッと濃厚なテクスチャだから、ノンシリコンだけど泡立ちも抜群!
口コミでは「頭皮までスッキリする!」と好評なんです。
\濃密泡/
髪を包み込むように洗える・・


香りはまるでアロマのような「華やかで上品な香り」がとっても好評。
お風呂中にふわっと広がり、心まで満たしてくれるような香りなんです!
ビオルチアシャンプーは「優しい成分のシャンプーを使いたいけど、しっかり髪のケアはしたい・・」とそんなわがままな悩みを叶えてくれるシャンプー。
普段のシャンプーじゃ落としきれない頭皮の汚れをすっきり落とし地肌環境を整えることで、髪本来の美しさを取り戻してくれます。



美髪になりたいなら頭皮を健やかに保つケアを始めることが大切!
ビオルチアシャンプーは初回の方限定で約81%OFFの970円で試せます。
送料無料だから1,000円払ってもお釣りが出るほど、とってもお得!
さらに商品発送から10日以内なら全額返金保証も利用できるから、初めてのシャンプーでも安心して試せます。
艶やかな髪に導きたい人、あの頃のような指通り滑らかな髪を取り戻したい人はぜひビオルチアシャンプーを試してみてくださいね。


リファイン ストレート リペア シャンプー


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | フルーティフローラルの香り |
価格/内容量 | 3,259円 (税込)/400ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
- 扱いにくい髪のうねりやクセでお悩みの人
- きしまないノンシリコンシャンプーをお求めの人
- 髪の内と外からしっかり保湿したい人
リファインのストレートリペアシャンプーはくせ毛やうねりの髪悩みに応えるシャンプーとして、髪質改善したい人の注目を集めています!
扱いにくい髪の毛をまとめるために重要な髪の水分量を保つために、やさしい洗浄成分と保湿成分で構成されたシャンプーです。
弱酸性石けん系の洗浄成分で指通り良く洗えるため、やさしい成分でもすっきりと洗い上げたい人にもおすすめできます!



ノンシリコンシャンプーのキシむ感じが苦手だったけど、リファインのシャンプーは洗ってる間も乾かしてからも気にならなくてびっくりしました。
保湿成分もこだわりの2種類ヒアルロン酸が配合されていて、髪の内側と外側両方にアプローチ!
しっとりと保湿してくれるので、くせで広がりやすい髪を落ち着かせ扱いやすい状態に導きます。
サロンでの縮毛矯正していても「少し伸びると広がっちゃう・・」なんて人は、是非リファイン ストレートリペアシャンプーを使ってみてください!
ジュレーム リラクシング シャンプー(ストレート&スリーク)


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | フローラルハニーの香り |
価格/内容量 | 990円/500ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\タブで知りたい項目を選んでね/
ドラッグストアで購入できる1000円以内でのくせ毛対策シャンプーはジュレームリラックスもおすすめ。
乾かすとフィルム状になって髪を水分から強くしてくれるポリマー成分「PVP」が処方されています。



くせ毛のうねりには表面を包み込んで疎水性にしてあげることが重要。
高価格帯シャンプーのように髪の内外に作用させるわけではないのですが、安いシャンプーの中では湿気にかなり強くなれるタイプ。
5000人以上フォロワーのいるインスタでくせ毛アンケートを行ったところジュレームリラックスと回答していた方が多数見えました。
実際の洗い上がりでもうねり軽減効果は高かったです。


ダイアン パーフェクトビューティーエクストラストレート


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | フローラル&ベリーの香り |
価格/内容量 | 813円(税込)/450ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ドラッグストアで購入できるシャンプーで、効果も実感できるコスパの良さから人気の高いモイストダイアンシリーズ。


そのなかでも、なめらかでまとまる髪に導くパーフェクトビューティーエクストラストレートが注目されています!
洗浄成分はノンシリコン・サルフェートフリーでやさしい仕様。市販品シャンプーにありがちな「パサつきやすい強い洗浄力は苦手!」なんて人でも安心です◎
補修成分にはキューティクルケラチン配合で、ダメージを受けて扱いにくい髪にハリを導きまとめやすい状態に!
毛先までするんとまとまる◎




さらに髪の毛の内側まで浸透する、3種のオーガニックオイルが保湿成分として配合されていてしっとりと広がりを抑えてくれます。



1,000以下の安さで、ダメージを受けた髪を労わりながら保湿もできるなんてコスパが最強!
しっとりまとまる髪を目指したい人でシャンプー選びに迷ってる人は、コスパの良いパーフェクトビューティーエクストラストレートから使ってみてはいかがでしょうか!


ドラッグストア・市販でも使える超しっとりシャンプーの選び方を解説


くせ毛や乾燥を抑えるシャンプーを見つけたい時に、知っておきたい選び方をご紹介します。
シャンプーで髪悩みを少しでも軽減させたい人こそ必見です!



購入前に選び方を踏まえて、憧れの美髪に近づけるシャンプーを見つけましょう♪
やさしい洗浄成分で選ぶ


超しっとりを実感できるシャンプーを選びたい場合には、洗浄力のやさしい成分のものを選びましょう。
- アミノ酸系…髪や頭皮と同じ弱酸性でやさしい(成分表記例:~グルタミン酸、~アラニン、~グリシン 等)
- ベタイン系…敏感肌やベビー用に使われるほど穏やかな洗浄力(成分表記例:~ベタイン)
洗浄力が強すぎるシャンプーを使い続けると、うるおいを保つために必要な皮脂まで洗い落として乾燥やくせ毛の悪化させる可能性があるので注意!
- 高級アルコール系…使用感が良く洗い心地がさっぱり(成分表記例:ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸アンモニウム 等)
- 石けん系…弱アルカリ性で皮脂分泌多めでもしっかり洗い上げる(成分表記例:石けん素地、カリ石けん素地 等)
- オレフィン系…泡立ちがよく洗い上げりスッキリ(成分表記例:オレフィン(c14-16)スルホン酸Na 等)
必要な皮脂は残して頭皮や髪の保水力・保湿力を高めることが、うねりや広がりを抑えることが重要なポイントです!
しっかりめの補修・保湿成分で選ぶ


くせ毛や広がる髪向きのシャンプーを選ぶには、ダメージ補修と保湿の成分が含まれているかをチェックしましょう。
シャンプーの主なダメージ補修成分 | 期待できる効果・はたらき |
---|---|
加水分解ケラチン(羊毛) 加水分解シルク 加水分解コラーゲン ジラウロイルグルタミン酸リシンNa ヘマチン など | ダメージでスカスカになっている髪内部に浸透し、 弱った髪の強度を高めしなやかな髪へ導く。 髪にハリコシを与える効果。 |
メドウフォーム-δ-ラクトン ヒドロキシプロピルキトサン セラミド類 リピジュア(ポリクオタニウム-61,64,65) γ-ドコサラクトン など | 髪の表面であるキューティクルの補修にはたらきかけ、 髪内部のタンパク質や水分の流出を防ぎ保てる健やかな髪へ導く。 扱いやすい髪にする効果。 |



髪の内側と外側の両方の補修成分が含まれていると、相乗効果でより効果を感じやすいですよ!
ダメージ補修で健やかな髪に導きつつ保湿で髪の水分バランスを整えると、よりまとまりが良くうねりの少ない髪を目指せます!
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- イソフラボン(ダイズエキス)
- スクワラン
- アスタキサンチン
ダメージ補修成分と保湿成分が含まれ、うねりや広がりの原因にアプローチできるものを選ぶようにしましょう。
継続して使いやすい価格で選ぶ


髪悩み対策でヘアケアできるシャンプーを選ぶ際には、自分が続けやすい価格のものを選びましょう。



超しっとりシャンプーにも、手軽でコスパの良いプチプラから高級感あるサロン専売品まで幅広い価格のものがあります!
健やかな美髪を目指すためには、ヘアケアを継続して行うことが重要なポイント!
「低価格で効果も期待できるコスパの良いもの」「とにかく効果を実感したいから高級でも高品質なもの」など、ご自身の希望と予算に合わせて無理のない範囲で選ぶようにしましょう。
シャンプーにおいて”価格が高い=自分にとって良い”ではないので、予算の範囲内で自分に合ったものを選ぶことが大切です◎
くせ毛対策!超しっとりシャンプーの効果的な使い方を解説


超しっとりシャンプーをより効果的に使う方法を解説していきます!



効果的な使い方も習得して、おすすめシャンプーの良さをもっと引き出そう♪
ブラッシングで汚れを落としやすくする
髪を濡らす前に、ヘアブラシでブラッシングをしましょう!
髪をとかすことで毛穴に詰まった汚れが浮き、洗い落としやすくなるんです。
毛穴汚れがきちんと落とせないと、頭皮環境が悪くなりくせ毛をさらに悪化させる原因にも、、
さらにブラッシングで髪の絡まりをほぐすことは、シャンプーで生じる髪や頭皮の摩擦ダメージ軽減にもつながります!



このひと手間でメリットがとても大きいんですね!
予洗いで髪の毛の汚れ落とし
ぬるめ(40度以下)のお湯で、3分程度予洗いしましょう。髪が短い方でも最低1分は意識して洗ってみてください。
やさしめの水圧で時間をかけてしっかり全体を洗うことがポイント!
この予洗いで、頭皮の毛穴をゆるめつつ髪についた汚れの大半を落とせるんです。
くせ毛やうねりの原因である毛穴につまった汚れを落としやすくする重要な工程。
省略せずにしっかり行うことで、よりシャンプーの効果を発揮しやすくしてくれますよ!
しっかりと泡立てて洗い頭皮の毛穴の汚れ落とし
シャンプーを使う時には、手のひらでよく泡立ててから使いましょう。
うまく泡立たない方や時短させたい方は、洗顔用の泡立てネットや泡立て器を使うのもおすすめです!
洗う時は泡を乗せ、頭皮を優しくマッサージするようにしながら指のはらで洗いましょう。
髪をゴシゴシ洗うというより、頭皮の汚れを押し出すようなイメージ。
スタイリング剤など髪の強めの汚れが気になる方は、髪の毛をこすり合せるのではなく泡で包み込むように洗いましょう!



この時予洗いがきちんと出来ていると、予洗い無しより泡立ちのよさを感じられます!
くせ毛の原因の毛穴汚れをシャンプーの泡でしっかり浮かせます!
汚れとシャンプー剤を洗い流す
全体を洗い終わったら、泡と浮かせた汚れをしっかりすすぎましょう!
予洗いと同じ容量で時間をかけて優しくすすぐのがポイント。
頭皮にシャワーヘッドを当てるようにすすぐと、水圧がかかりすぎないのでおすすめです。
すすぎ残しは頭皮環境を悪化させ髪の成長にも悪影響なので、3分程度かけてしっかりと洗い流しましょう!
すぐに乾かして髪の乾燥を防ぐ
お風呂から上がったら、すぐにタオルドライをしてドライヤーで乾かしましょう。
タオルドライはくせ毛の原因になるドライヤーを当てる時間を短くし、熱ダメージによる髪のパサつきを抑えるために行います!



早く乾かしたくても頭皮や髪の毛をタオルでゴシゴシ拭くのは、髪へのダメージが大きいので避けましょう。
タオルで挟んでトントンとやさしく抑えるようにする方法がおすすめですよ!
髪が濡れたままだとキューティクルが開いていて、どんどん髪の水分が失われる状態なんです。
くせ毛を抑えるためには髪のうるおいは必須なので、濡れた状態の時間を短くするためにもすぐドライヤーで乾かすようにしましょう!
超しっとりシャンプー選びについて大切なことを133人に調査しました



「超しっとりするシャンプー選びで大切にしている事は?」とアンケート調査した結果、1位は『補修効果がある』でした。


上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2022年10月27日~11月7日の間に行った合計133名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】超しっとりするシャンプー選びで大切にしている事は?1位は「補修効果がある」でした!」もご覧ください。
超しっとりシャンプーについてよくある質問


髪の毛の水分量を増やすシャンプーのおすすめは?
髪の水分量を整えてくれるシャンプーのおすすめは以下の3つです。
「プレミオールシャンプー」
「エアグランシャンプー」
「カミカシャンプー」
いずれも髪の保湿成分でうるおいを与えてくれるシャンプーで人気を集めています!
サロン専売シャンプーでメンズにもおすすめできるものは?
サロン専売シャンプーでメンズにもおすすめできるものは「ザ・プロダクト シャンプーモイスト」です。
髪や頭皮にやさしいアミノ酸系シャンプー。ノンシリコン処方でしっとりさせすぎないので男性にも向いています。
ユニセックスなおしゃれな香りで、プレゼントにもおすすめです。
超しっとりシャンプーのおすすめは?プチプラで買えるものが知りたい!
ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストが、1,000円以下で購入できるプチプラしっとりシャンプーとしておすすめ。
ペリセアなどの補修成分が入っているから、プチプラとは思えないしっとりとした洗い上がりです。
40代でくせ毛が気になる人おすすめの市販シャンプーは?いち髪はおすすめ?
40代のくせ毛におすすめの市販シャンプーは以下の2つです。
パンテーン「スーパーモイスト スムースシャンプー」
いち髪「ナチュラルケアセレクト スムース シャンプー」
どちらもうるおいを与えつつしっとりさせすぎないので、ボリュームダウンさせずにまとめるシャンプーです。
40代でボリュームが気になる人におすすめのシャンプーは?
ボリュームが気になる人におすすめのシャンプーは「エアグランシャンプー」です
髪にハリコシを与えてくれるので、立ち上がりの良い髪が目指せます。
サロン専売の高級シャンプーのおすすめのメーカーは?値段はどのくらい?
ミルボンのシャンプーは髪質や求める仕上がりで選べる幅が広くおすすめです。
商品特徴と価格の具体例は以下の通り。
「オージュア クエンチシャンプーモイスト」はしっとりとまとまる洗いあがりが魅力のシャンプー
→価格:500mlで4,620円(税込)
ダイアンのシャンプーでしっとりまとまるのはどれ?
ダイアンシリーズで一番しっとりに仕上がるのは「モイストダイアン エクストラモイスト」です。
ダメージ毛でもしっとりと洗い上げ、さらに香りも良いこおとで人気を集めています。
ドラッグストアで買える40代におすすめのシャンプーは?
ドラッグストアで買える40代におすすめのシャンプーは「エイトザタラソモイストシャンプー」です。
ダメージ毛を補修し水分と栄養の補給をしてくれるので、みずみずしく健やかな髪が目指せます。
40代男性におすすめのシャンプーは?市販にもある?
40代男性におすすめのシャンプーは、LUCIDOの「薬用スカルプデオシャンプー」です。
頭皮のニオイケアやもできる医薬部外品の薬用シャンプーで、さっぱりとした洗いあがりが男性に人気!
市販されていてドラッグストア等で購入できます。
ドラックストアで買える50代におすすめシャンプーは?
ドラックストアで買える50代におすすめシャンプーは「ラサーナ薬用シャンプー」です。
11種もの海藻エキスやコラーゲンが配合されているので、頭皮と髪を保湿しハリ・コシのある髪に導きます。
強く健やかな髪を目指したい年代におすすめ!
市販されているなかでパサつく髪にいいプチプラシャンプーはどれ?
パサつく髪におすすめのプチプラシャンプーは「モイストダイアン パーフェクトビューティエクストラストレートシャンプー」です。
1,000円以下で購入出来るのに、成分も良く効果を実感する口コミも多くおすすめ!
市販シャンプーで香りが控えめなおすすめは?
香り控えめな市販シャンプーは「エイトザタラソモイストシャンプー」です。
ほのかに香り程度なので、男女ともに使えます。家族でも使える控えめな香り。
ドラッグストアで買える安い市販シャンプーで、コスパ最強のおすすめは?
モイストダイアンの「パーフェクトビューティエクストラストレートシャンプー」がコスパの良さでおすすめです。
ドラッグストアでも購入できます。
くせ毛やうねり髪におすすめの市販シャンプーは?
くせ毛やうねり髪におすすめの市販シャンプーは以下の3つです。
「モイストダイアン パーフェクトビューティーエクストラストレート」
「ボタニストプレミアム」
「ジュレームアミノアルゲリッチディープモイスト」
髪のうねりが気になる30~40代におすすめのシャンプーは?市販にもある?
うねりが気になる30~40代におすすめのシャンプーは「haruシャンプー」です。
公式サイトからの購入が一番お得ですが、市販にこだわる場合はバラエティーショップなどでの購入もできます。
くせ毛が気になるメンズも使えるシャンプーのおすすめは?
くせ毛が気になるメンズにもおすすめなシャンプーは「ビオルチアシャンプー」です。
メンズ向け育毛シャンプーで人気になったブランドなので、男性の髪や頭皮にも適しています。
アミノ酸系で髪をしっとりさせるサロンシャンプーのおすすめは?
アミノ酸系の洗浄成分でおすすめのサロンシャンプーは「haru」です。
天然由来の美容成分配合のため、キシつく髪のケアにもおすすめ!
サロン専売の超しっとりシャンプーにおすすめはある?
サロン専売の超しっとりシャンプーでは、ラサーナプレミオールがおすすめ。
アミノ酸系の洗浄成分とブルターニュ産海泥で優しく洗い上げるシャンプーだから、髪への負担が少なくしっとり潤う髪に導いてくれます。
特に、乾燥肌や敏感肌の人にピッタリなシャンプーです!
40代で抜け毛が気になる人に口コミが良いおすすめのシャンプーは?
抜け毛が気になる人におすすめのシャンプーは「haruシャンプー」です。
育毛剤にも使われている成分が配合されているシャンプーなのでおすすめできます!
女性向けの本当に良いシャンプーランキングで上位のおすすめは?
本当に良いシャンプーランクインしたなかでもおすすめは「ラサーナ プレミオールシャンプー」です。
しっとりとまとまりの良い髪へ導き、頭皮にもやさしくダメージケアも出来る優秀さを誇っています。
しっとりさらさらになるシャンプーのおすすめは?
しっとりさらさらに仕上げるおすすめシャンプーは「coconeクレイクリームシャンプー」です。
ミネラルクレイで補修しながらやさしく洗い上げ、指通りのよい髪に導きます。
保湿シャンプーの市販商品はどれがおすすめ?
保湿シャンプーの市販商品なら、おすすめはharuシャンプー。
毎日使うシャンプーは、できるだけ頭皮や髪に優しい無添加や自然成分の物を選びたいという人に人気のシャンプーです。
ヘマチンや各種エキス類が健康的な美髪へ導いてくれます。
髪のうねりが気になる50代におすすめのシャンプーは?市販にもある?
うねりが気になる50代におすすめのシャンプーは、「KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー」です。
公式サイトからの購入が一番お得ですが、市販にこだわる場合は東急ハンズで購入することができます。
くせ毛がまとまるシャンプーを教えて!
くせ毛の悩みには、エアグランがおすすめ。
エアグラン独自のナチュラルストレート処方がされていて、くせ毛の悩みを持つ人たちから特に選ばれているシャンプーなんです。
15種類もの天然美容成分配合で、くせ毛やうねりの原因となる頭皮の乾燥にアプローチしてくれます。
しっとりシャンプーランキング上位に入る人気のシャンプーは?
SNSでも人気が高く、しっとりシャンプーのランキング常連なのがKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーです。
カミカシャンプーは、ヘマチンとメタリン配合でしっとりツルツルな髪に導いてますよ。
そして何と言っても、1本でクレンジングとトリートメントが同時にできちゃうのが魅力。
「ヘアケアにかける時間を少しでも短縮したい」という忙しい大人女性から選ばれています。
くせ毛対策にミルボンのシャンプーはおすすめ?
くせ毛にお悩みの方にミルボンのシャンプーはおすすめできます。
シャンプーとしては多少高価ですが、保湿成分や補修成分にこだわられていて求める仕上がり別で種類を選べるものもあるのが魅力!特に「オージュア クエンチシャンプー」しっとりとまとめてくれます。
まとめ|超しっとりシャンプードラッグストア込みおすすめ15選|安い市販品・サロン専売品【美容師監修】


今回はくせ毛でお悩みの方にもおすすめの超しっとりシャンプー15個をご紹介しました。



手強いくせ毛や髪の乾燥に悩む方が多い分、シャンプーもどんどん有効性が高く種類も豊富になっているなと実感できたよ!
一日二日での髪質の改善は難しいですが、毎日のヘアケアアイテムから自分に合ったものを選び使っていくことで、きれいな髪に近付いていきます。
超しっとりシャンプーの選び方や使い方もヘアケアには重要なポイントなので、髪悩みを改善するシャンプー活用の参考になれば嬉しいです。
毎日自分の髪を労わるための”超しっとりシャンプー”を見つけて、悩みの無い髪を目指しましょう!