MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選本当に良いシャンプーランキング

ツバキシャンプーやばい・最悪って悪い口コミ気になる!成分解析&レビュー【美容師監修】

ツバキプレミアムモイストシャンプー成分解析&美容師レビュー評価

ツバキプレミアムシャンプー体験者の口コミ

3.6
Rated 3.6 out of 5
5つ星のうち3.6つ星(5件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足60%
ふつう40%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
china
翌日に髪がきしんでいたことが悩みでした。また冬は乾燥などで髪が傷みやすいことも悩みでした。ツバキの赤シリーズを使用してから翌日も髪の軋みはなかったです。乾燥に関しては、改善された日もあれば、されない日もありました。
レビュー本文をコピーする
saban
髪が艶やかになり満足しています。髪がキシキシすることがなく、切れ毛も気になっていたのですが、表面がしっとり落ち着いたことで、あまり気にならなくなったような感じがします。髪の根元が浮く感じもあったのですが、少しですがボリュームが抑えられるようになりました。
レビュー本文をコピーする
mameshiba
ハサつきが気になり始めたため、こちらの商品を使ってみた。使用感としては、髪がしっとりまとまり、ツヤが出たように感じました。泡立ちも普通ですし香りも強過ぎず使いやすいと思いました。パッケージの見た目通り、上品なシャンプーといった印象です。
レビュー本文をコピーする
yossh
発売当初話題になった時以来の仕様ですが、今までは匂いの残らない低刺激のシャンプーを使っていたからなのか、久しぶりだからか前よりよりいい匂いになって匂いの持続力がいい気がします!
また頭を洗ったというスッキリ感が強く、私の髪質ではしっとりウルウルよりはサラサラの指通りという感じで、お風呂上がりもうっとりします。
レビュー本文をコピーする
yunosaku
ツバキが発売された時から利用しております。シャンプー、コンディショナー、洗い流すタイプのツバキを利用しております。結構パサつきやすい髪質で、ツバキを使えばキューティクルがでてきますが、別のシャンプー等を使うとゴワゴワした感じがします。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

ツバキシャンプーは大手化粧品メーカー「資生堂」の人気シャンプー。

シリコンインで髪もまとまるから仕上がりが「しっとり・まとまる」使いやすいシャンプーなんですが、成分のプロや美容師から非難される事もしばしば・・・。

ネット検索でも「やばい」の文字が!

結論から言うとツバキシャンプーは「やばい・最悪」って口コミがあるようにヘアケアや敏感肌にはあまりおすすめはできない内容でした。

この記事ではツバキシャンプーを使って分かったデメリット含めて、なぜ「やばい・最悪」って悪い口コミあるのかも詳しく解説してます。

是非ご参考ください。

当サイトいちおしの商品

ラサーナプレミオール
ちゃちゃ

髪も頭皮も潤いが違いました。
朝も寝ぐせつかなくなってすっごく感動・・♪

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>悪い口コミも!ラサーナプレミオール

>使ってはいけないシャンプーランキング

タップできる目次

この記事の著者

スクロールできます
ちゃちゃ

300種以上シャンプー&トリートメント試したヘアケアマニア。読者目線でシャンプー選びをサポート。

ねね

アロマテラピー検定1級香りマニア。ヘアケア商品の香り選びをお手伝いします。

白髪染め専門美容室ソマリ編集部

三重県の白髪染め専門美容室。美容師資格を持った記事監修者を中心に主に白髪記事を執筆。

    プロフィール詳細

    ヘアケアトーク編集部では監修美容師、アロマテラピー検定取得者・専属モニターからなる編集部がヘアケア商品をレビューしています。「シャンプー」「トリートメント」「ヘアアイロン」「白髪染めトリートメント」といった各種ヘアケア用品を実際に体験し、独自調査した口コミを基に記事制作しています。

    記事監修者

    地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

    *監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

    詳細を見る

    ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

    また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

    運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
    *https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

    やばい・最悪ってツバキシャンプーに悪い口コミある理由

    やばい・最悪ってツバキシャンプーに悪い口コミある理由

    ツバキシャンプーにやばい・最悪って悪い口コミがある理由は主に上記2つです。

    やばい・最悪と言われる理由1成分が危険だと言われるから

    ツバキシャンプーやばい・最悪と言われる理由1成分が危険だと言われるから

    ツバキシャンプーにはシャンプー選びで絶対に買ってはいけない、使ってはいけないと言われる事もある「ラウレス硫酸Na」がメインに使用されているから危険って勘違いされることも。

    でも結論から言うと危険という程ツバキシャンプーが最悪というわけではありません。

    そもそもラウレス硫酸Naはラウリル硫酸Naという成分を改良して刺激性も緩和された成分。また、助剤としてベビーシャンプーにも配合されるようなマイルドな成分配合しているから特別やばい訳ではないんです。

    ちゃちゃ

    ただ、ツバキシャンプーのシャンプーとしての洗浄力は高めです。

    洗浄力が高いシャンプーはカラーの色持ちにも影響があるし、ダメージの増長にもつながるのでヘアケアという観点ではおすすめできません。

    ここを誇張して「ツバキシャンプーは危険」って言われてしまった事で「やばい・最悪」って言われてしまったんだと思います。

    >資生堂フィーノやばいの?生産終了?

    やばい・最悪と言われる理由2ニキビ・かゆいといった口コミあるから

    ツバキシャンプーやばい・最悪と言われる理由2ニキビ・かゆいといった口コミあるから
    ちゃちゃ

    ツバキのシャンプーは洗浄力が強すぎるせいか「かゆい」という口コミ評価も非常に多いんです。

    ほかにも色んな方が頭皮に合わなかったという声をあげていて、敏感肌や乾燥肌の人には洗浄力が強すぎるから乾燥してかゆみが出るようになったのではないかと推察しています。

    ただ、これはツバキシャンプーに限らずお肌に合ってなければどのシャンプーにも起こりうること。

    洗浄力高いシャンプーだとフケ・かゆみは乾燥肌の人は特に注意が必要ですが、成分が危険という訳ではないのでそこは安心してください。

    ツバキシャンプーの使ってわかったデメリット2つ暴露

    ツバキシャンプーの使ってわかったデメリット2つ暴露

    ツバキシャンプーの使って分かったデメリットは2つありました。

    ツバキシャンプーの使って分かったデメリット

    デメリット1洗浄力強めで乾燥しやすいかも

    ラウレス硫酸Naって?

    格安な市販シャンプーによく配合されている洗浄力の強い洗浄成分。

    ラウリル硫酸Naという分子サイズが小さく残留性も高い成分の改良版ですが、乾燥肌などの人には不向き。

    ツバキプレミアムモイストシャンプー はラウレス硫酸Naが主剤のシャンプー。

    ラウレス硫酸Naは汚れを落とす効果も高く、助剤で刺激性などは緩和できるので世間でいうほど悪い成分ではありません。

    ただ、毎日使うシャンプーで過脱脂してしまうと頭皮乾燥、そこから発展してインナードライといった頭皮トラブルにつながる可能性があるのでケア用としてはおすすめしていません。

    >>ツバキシャンプー成分解析を見る

    デメリット2シリコンインなので組み合わせに注意

    洗浄力の強いシャンプーなのでそれだけだときしんでしまいます。

    そこで、 ツバキプレミアムモイストシャンプー にはジメチコノールというシリコン成分が配合されており手触り、使用感を上げています。

    一昔前に言われていたようにシリコンイン自体は悪くないんですが「強い洗浄力×シリコン」といった組み合わせは髪にも頭皮にも負担になるのであまりおすすめはしていません。

    >シリコンインシャンプー悪いは嘘?

    >>使用感を見る

    危険なの?ツバキシャンプー全成分解析

    危険なの?ツバキシャンプー全成分解析
    ツバキプレミアムモイストシャンプーの全成分はここをクリック!

    水,ラウレス硫酸Na,コカミドプロピルベタイン,ジステアリン酸グリコール,グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド,(プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド/ジメチルアクリルアミド)コポリマー,ツバキ種子油,ジラウロイルグルタミン酸リシンNa,スクワラン,ローヤルゼリーエキス,ダイズ種子エキス,ソルビトール,ラウリン酸PEG-2,硫酸Na,DPG,ラウリン酸,ジメチコノール,サリチル酸,クエン酸,EDTA-2Na,ラウリル硫酸Na,BG,トコフェロール,フェノキシエタノール,安息香酸Na,香料,黄5,黄4

    赤線で引っ張った部分がツバキプレアムモイストシャンプーの核となる洗浄成分です。

    どれだけ優秀な成分や植物エキスなどが含まれていようが一番重要なのは洗浄成分。

    シャンプーの成分中の8割以上が水と界面活性剤だからです。

    洗浄成分

    ラウレス硫酸Na洗浄力の高いアニオン界面活性剤。
    コカミドプロピルベタインベビーシャンプーにも含まれる両性イオン界面活性剤。

    主剤はラウレス硫酸Na。

    500円付近のシャンプーでは主剤はほとんどがこの成分で安価で洗浄力が強い特徴を持ちます。

    助剤には両性界面活性剤のコカミドプロピルベタインを配合。

    ラウレス硫酸Naの洗浄力や刺激性をコカミドプロピルベタインで緩和させる目的で配合されています。

    ひでよし

    総合してみると脱脂力が高いシャンプー。
    乾燥肌の人はもちろん、連用することで頭皮乾燥を引き起こす可能性があります。

    脱脂力の強いシャンプーを連用すると頭皮乾燥だけでなく、皮脂の過剰分泌を起こしインナードライ状態になることも考えられます。

    >>本当に良いシャンプーランキング

    保湿・補修成分

    (プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド/ジメチルアクリルアミド)コポリマーダメージ箇所に吸着してツヤ・感触効果を与える成分。
    ジラウロイルグルタミン酸リシンNa髪内部に1分で浸透し、継続補修してくれる成分。
    ツバキ種子油オレイン酸を主成分とした植物油。
    スクワランお肌の潤いを守る保湿効果。

    髪の摩擦を軽減する(プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド/ジメチルアクリルアミド)コポリマー。

    浸透&補修効果の高いジラウロイルグルタミン酸リシンNaを配合。

    ジラウロイルグルタミン酸リシンNaは浸透促進効果があるので加水分解ケラチンなどとセットで配合されているとより補修効果が高くなりますが、ツバキプレミアムモイストには見られず・・

    保湿成分として抗酸化油のツバキ種子油、スクワランの配合が見られます。

    他にもカチオン化グアーガムやジメチコノールといった柔軟成分、シリコンなども配合されています。

    ひでよし

    髪のコンディショニング効果を上げる成分は多数見られますが、カチオン成分も高配合で敏感肌の人には不向きな内容。

    ツバキプレミアムモイストシャンプーの使用感や香り

    成分解析だけでなくツバキシャンプーが本当にやばいと悪い口コミあるような使用感なのか確認しました。

    ちゃちゃ

    ツバキプレミアムシャンプー の使用感をわかりやすくお伝えします。

    STEP
    ツバキプレミアムモイストシャンプーを出してみた
    ツバキプレミアムモイストシャンプー成分解析&プロのレビュー評価
    STEP
    ツバキプレミアムモイストシャンプーの泡立ち
    ツバキプレミアムモイストシャンプー成分解析&プロのレビュー評価
    STEP
    ツバキプレミアムモイストシャンプーの使用感&香り
    ツバキプレミアムモイストシャンプー成分解析&プロのレビュー評価

    ツバキプレアムモイストシャンプーが合う人・おすすめな人

    ツバキプレミアムモイストシャンプー成分解析&プロのレビュー評価
    税込み660円
    ツバキシャンプーはこんな人におすすめ
    • 脂性肌
    • 価格重視の方
    洗浄力
    補修力
    保湿力
    香りフルーティ
    おすすめ度
    価格/内容量660円/490ml
    ちゃちゃ

    はっきり言うと ツバキプレミアムモイストシャンプー はおすすめではないです。

    というのも成分解析上でも実際使用した感想的にもやはり洗浄力が強かった。

    で、それだけだとパサつくのでシリコンを入れた処方です。

    なので、ツバキシャンプーを使って得られるしっとり感やまとまりというのは髪が補修されているわけではなく、単にコーティングしているからなんですよね。

    頭皮の過脱脂なども心配なので積極的におすすめしたいシャンプーではありませんでした。

    >>本当に良いシャンプーランキング

    合わない人・おすすめできない人

    ツバキシャンプー合わない人
    • ダメージが気になる人
    • ヘアカラーしている人
    • 乾燥肌
    • 敏感肌

    ツバキシャンプーはダメージが気になる人や髪の悩みを抱えている人には少々おすすめしづらい内容でした。

    ダメージが少ない人や頭皮乾燥しづらい男性の方などには特に問題なく使えるかと思います。

    最悪な口コミの人数は?ツバキシャンプーのリアル口コミ独自調査

    最悪な口コミの人数は?ツバキプレミアムモイストシャンプーのリアル口コミ独自調査

    ツバキプレミアムモイストシャンプー の口コミもご紹介していきます。

    ちゃちゃ

    インターネット調査を用いて「やばい・最悪」と回答した人は何人いたのか調査しました。

    結論から言うとツバキシャンプーを使用した口コミで「やばい・最悪」と悪い口コミを回答した人は5人0人でした。

    【口コミ・評判調査概要】

    調査対象:ツバキシャンプー使用者

    調査手法:クラウドワークス

    回答数:10人

    調査期間:2022年9月17日~10月1日,12月26日~12月28日

    ▶右スクロールでもっと見る

    スクロールできます
    37歳/女性

    普段から髪の毛のパサつき、ダメージが気になっていたため、改善できるシャンプーをリーズナブルな価格で探している時に、こちらの商品のCMを見て、良さそうだな。と思い、購入しました。使用した感想としては、特に良いも悪いもなく、普通でした。ダメージ、パサつきは改善しませんでした。香りはとても気に入りました。

    38歳/女性

    椿油の保湿感と香りで使い始めました。
    乾燥で広がりやすい多毛でしたので、髪の広がりを抑えるのが目的で赤のモイストタイプを使い、髪の広がりは収まりました。
    しかし3か月ほど継続して使用していくと、油の成分が髪になじみすぎたのか、季節的に乾燥がマシになったのか、しっとりを通り越して重くぺったりとボリュームのない髪になってしまいました。
    その後サラサラタイプを使い始めましたがこちらでは広がりを抑えきれず、毛先にうねりが出るなどの乾燥した時の髪に逆戻りしてしまう形となりました。
    香りはほのかな花の香りがして好きだったので、リニューアル等で成分配合が変わったらまた使ってみたいと思います。

    43歳/女性

    髪の毛が、パサつき指通りが悪かったです。また、艶感もなかったです。使用したら、以前より指通りはマシにならました。また、艶感も少し出たような気がしています。ただし、パサつきはまだ改善はされていないです。

    41歳/女性

    髪のべたつきが取れ、サラサラな仕上がりになります。翌朝、髪をとかしたときに髪が絡まらず、ふんわりとして柔らかいです。髪のツヤも生まれるので、年齢よりも若く見えます。汚れ落ちが良いので、頭皮のニオイも気にならなくなりました。

    51歳/女性

    ドラッグストアやスーパーで手軽に買えるシャンプーで値段も手頃なものの割に洗い上がりのしっとり感と髪のまとまりはすごくよいと思う。カラーを重ねたことによる髪の痛みやパサパサ感もツバキのシャンプーには変えたことによって改善されつつあると思う。

    35歳/女性

    使っていたのがだいぶ前ですが、3年は使っていたと思います。もともと髪の毛を巻く時くらいしか悩みはありませんでしたが、ツバキプレミアムシャンプーを使っている間、髪の毛はサラサラでした。色々なシャンプーを使いたかったので、別のを使ってしまいましたが、とてもよかったです。

    いつも使うシャンプーは一年も使うことがありませんが、ツバキは一番長く使っていたシャンプーだったと思います。

    35歳/女性

    昔、テレビコマーシャルでも流行った時期から使用していました。猫っけの私でもしっかりとした固い仕上がりになるので、髪の毛のセットもしやすかったです。匂いもツバキのような花の香りがしていい匂いだと褒められたこともあります。

    資生堂といえば、このツバキシャンプーでした。プレミアムモイストは仕上がりの髪のまとまりも良いので愛用していました。匂いも良いです!

    30歳/女性

    ツバキオイル配合ということで、髪にツヤを持たせたいという思いから髪質改善の視点で購入しました。使い始めがとても良く、お風呂上がりの髪はまとまりがあってしなやかな仕上がりになりました。2週間くらいは髪にハリが出ていたと思います。

    髪の毛にツヤが出て、まるで美容院帰りのような髪質に変わったから。ただ、持続性が少し足りない気もするので、満足にしました。

    36歳/女性

    通っていた美容院の美容師さんに市販のシャンプーで合うものがないと相談したときに、クセがあるけれども乾燥しているからオイルが配合されているこのシャンプーが良いと教えられてTSUBAKIを手に取りました。もともと椿オイルは使用していたもののシャンプーのTSUBAKIは使ったことがなくオイルが配合されているとベタベタするのではないかと懸念していましたが、そんな事はなく私の髪質に合ったのか、広がりも抑えられたように感じます。シャンプーのTSUBAKIと椿オイルのダブル使いで髪の毛がとてもつやつやになって満足しました。

    初めて使ったときにはとても感動したのですが、今だと他にもいろいろな髪質に合ったシャンプーが出ているため、TSUBAKIでなくても他のシャンプーで良いかなと思う点もあるため。しかしコスパを考えるとTSUBAKIプレミアムモイストシャンプーが最高に良いのでまた戻ってきてしまいます。

    34歳/女性

    ツバキは発売当初から愛用していました。美容成分と相性が良いのか、シャンプーとコンディショナーを使うと美容院でセットしてもらったみたいにツヤツヤになります。冬の乾燥している昼間も潤いがキープされるのでオイルなどが不要です。

    特に不満な点はありませんが近所のドラッグストアに置いてないことが多く使うのをやめてしまいました。製品的には大満足です。

    *口コミは個人の体験談として掲載しています。

    >本当に良いシャンプーランキング

    ツバキシャンプーはやばいの?よくある質問

    ツバキシャンプーはやばいの?よくある質問

    ツバキシャンプー赤の口コミはどう?

    ツバキシャンプーの赤はアットコスメでも評価は高めでしたが、所々気になる口コミもありました。

    ツバキプレミアムリペアシャンプーの美容師口コミも知りたい

    美容師の口コミでは悪い声が多いです。危険や最悪といった事はありませんが、美容師さんはラウレス硫酸Na配合の市販シャンプーを敬遠する方が多いのでツバキシャンプーも悪い口コミを見かけます。

    ツバキプレミアムシャンプーはモイスト(赤)とリペア(金)どっちがいい?違いは?

    ダメージ補修タイプのリペアとしっとりタイプのモイストの違いです。

    どちらも使用しましたが、使用感的な違いはあまり感じなかったので公式サイトを見てピッタリそうな方を選ぶと良いかと思います。

    >ツバキシャンプー公式サイト

    ツバキトリートメントの成分はどうなの?解析知りたい!

    ペリセアや疑似セラミドといった補修力の高い成分と潤滑性のある油分を配合したプチプラではおすすめできるトリートメントでした。

    >ひどく傷んだ髪トリートメントおすすめ

    ツバキシャンプーってノンシリコン?

    ツバキシャンプーは成分解析してもシリコンシャンプーでした。

    ツバキシャンプークールタイプはどう?口コミは?

    夏にピッタリな爽快感のあるメントール配合のツバキシャンプーです。口コミでもスッキリして気持ちいいと声がありました。

    ツバキシャンプーはリニューアルしたの?古いのはなくなる?生産終了?

    これまでのツバキシャンプーは生産終了して在庫のみでなくなるので、リニューアル後のツバキプレミアムシャンプーを試してみて下さい。

    >ツバキシャンプー公式サイト

    ツバキシャンプー以外にやばいと言われるシャンプー教えて

    ツバキシャンプー以外にも市販シャンプーで「やばい」「最悪」といった悪い口コミがあるシャンプーは下記です。

    >やばい?メリットシャンプーの悪い口コミ

    >ボタニストはやばいの?悪い口コミ

    まとめ|ツバキシャンプーやばい・最悪って悪い口コミ気になる!成分解析&レビュー【美容師監修】

    ツバキシャンプー
    総合評価
    ( 3 )
    メリット
    • しっかりと洗える
    • 価格が安い
    • どこでも手に入る
    デメリット
    • 乾燥しやすい
    • ダメージケアできない
    • カラーの落ちが早い
    ツバキ(TSUBAKI)
    ¥1,520 (2023/03/28 04:58:18時点 Amazon調べ-詳細)
    ツバキプレミアムモイストシャンプーまとめ
    • ラウレス硫酸Naを主剤とした洗浄力が高いシャンプー
    • コンディショニング成分は多数なので手触りはいい(シリコンイン)
    • 補修効果は弱め

    という感じ。

    単純にしっかりと洗えて仕上がりも悪くないシャンプーをお探しなら選択肢に入るかもしれません。

    ただ、その洗浄力の高さはデメリットを引き起こしかねないので私のように乾燥肌の人は注意が必要です。

    販売会社情報

    販売会社株式会社 資生堂
    電話番号03-3572-5111
    代表取締役 社長 CEO 魚谷 雅彦
    所在地東京都中央区銀座7-5-5

    他にも沢山のシャンプーを紹介しています

    ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

    切り替えて見てね

    本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

    市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

    >本当に良いシャンプーランキング

    ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

    安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

    >安い!市販のシャンプーランキング

    美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

    美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

    >サロン品質のシャンプーランキング

    使ってはいけないシャンプーも紹介

    使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

    >使ってはいけないシャンプーランキング

    ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

    洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

    >ラウリル硫酸入ってないシャンプー

    炭酸シャンプーのおすすめランキング

    炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

    >炭酸シャンプーおすすめランキング

    美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

    美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

    >美容師が認める市販シャンプー

    シャンプー解析ランキング

    シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

    >市販込みの5つ星成分解析シャンプー

    弱酸性シャンプーを厳選したランキング

    髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

    >市販込の弱酸性おすすめシャンプー

    ノンシリコンシャンプー

    市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

    >市販込みのノンシリコンシャンプー

    LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

    美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

    >雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

    ヘマチンシャンプーランキング

    ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

    >ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

    アミノ酸シャンプーランキング

    ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

    >安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

    タップできる目次