美容院でのサロントリートメントは自宅でのトリートメントと違いしっかりと栄養を入れて手触りもよくしてくれますが、長持ちさせるにはそれなりに自宅での手入れは必要です。
美容院でトリートメントをしている人は当然、「ダメージが気になる人」「綺麗な状態をキープしたい人」ですからその効果が長持ちしてくれると嬉しいですよね。
今回の記事では美容院のトリートメントを長持ちさせる方法についてお話しします。
10年ほど美容師をしてきていますのでお客さんにもトリートメント関連のアドバイスはたくさんさせていただいておりますので参考になるはずです。
- 美容院でのトリートメントが手触りがよくなる理由
- 美容院でのトリートメントを長持ちさせるケア方法2選
自宅でのお手入れ次第で美容院のトリートメントの手触りや効果を長持ちさせることは可能なんですが、そのためにはまず美容院のトリートメントがなぜあんなに「ツルツル」「さらさら」になるのかを理解してもらったほうがわかりやすいです。
トリートメントの手触りがいいのはコーティングによるもの

実は美容院のトリートメントで手触りを左右している部分はシリコンです。
- 髪の毛内部に栄養を補給
- 補給した栄養分が流出しないように表面をコーティングする
美容院のトリートメントは最近では3剤式のものが多いですが、仕組みを簡単に説明すると上記のようになります。
髪の毛内部に補給する栄養分をいうのはタンパク質などですがそれだけでは手触りにさほど影響しません。
というよりも手触りに直結する部分は髪表面のキューティクルですので、キューティクルを覆うコーティング剤こそがトリートメントの手触りを担っています。
で、このコーティング剤は主にシリコーンなどが使われているのですが当然毎日の生活で少しずつ落ちていきます。
コーティング剤が落ちてくると手触りが元の状態に戻りつつあるので、「トリートメントが落ちた」という風になってしまうんですね。
美容院のトリートメントを長持ちさせるお手入れ2選

美容院でのトリートメント効果を長持ちさせるには表面のコーティングを持続させることで実感できる期間が伸びるわけです。
そのためには方法が2つありますのでご紹介します。
1コーティングの補給
毎日の生活で少しずつ取れていくトリートメントのコーティングですが、ホームケア用のトリートメントで自宅でもコーティング剤を補給することができます。
トリートメントは内部補修成分も含まれていますがコーティング成分が含まれています。
その施術のラインナップのトリートメントをつかうことでより効果は実感できますが、金銭的に難しいのであれば別のトリートメントでもさほど問題はありません。
その場合はなるべく自宅ケア用の品質が高いものを使用するようにしてください。
2コーティングが落ちにくいシャンプーを使う
美容師的には、まずはこちらが最優先だと思っています。
洗浄力の強いシャンプーを使うということは、トリートメントの持ちを悪くさせるだけでなく髪の毛の負担になってしまいます。
ですから洗浄成分が強いシャンプーを使っている人はそもそも美容院のトリートメントをするのはもったいないんです。
せっかくトリートメントをして「つるつる」「さらさら」になったとしても自宅でのシャンプーですぐにとれてしまいますからね。
美容院のトリートメントを長持ちさせたいのであれば、トリートメントの洗髪での流出を最低限に抑えられる洗浄力の優しいアミノ酸洗浄成分をメインに使用しているものを使うことをおすすめします。
[getpost id=”448″ title=”あわせて読みたい” ]
【結論】美容院のトリートメントを長持ちさせるには自宅ケアは必須
美容院でのトリートメント効果を長持ちさせる方法についてお話ししましたがいかがでしたでしょうか?
- トリートメントの手触りはコーティング剤
- コーティング剤が落ちたことで手触りが元に戻る
- 手触りを長持ちさせるには「コーティングの補給」と「優しいシャンプー」
簡単にまとめると上記のようになります。
カラーやパーマの持ちだけでなくトリートメントの効果も自宅でのケア方法で実感できる期間というものは変化してきます。
毎日のケアをしっかりとして綺麗な状態をキープしていきましょう。
洗浄力の優しいシャンプーとトリートメントのセット
美容院のトリートメントをしてもすぐに落ちてしまうという悩みは上記で書いたようなケア方法が原因ですのでホームケアを見直す必要があります。
当ブログでもご紹介しているプレミオールは期間限定トライアルセットが2000円でお釣りがきちゃう破格の内容です。
このトライアルセットは正直美容師泣かせな内容になっておりまして、シャンプー/トリートメント/洗い流さないトリートメントが全部含まれています。
高品質なサロンアイテムが一気に手に入れられるのは中々ありませんのでぜひご検討ください。