MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【toitoitoiダメージケアシャンプー成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*

【パサつきを抑えるサロンシャンプー】toitoitoi

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

toitoitoiダメージケアシャンプー体験者の口コミ

4.0
Rated 4 out of 5
5つ星のうち4つ星(4件のレビューに基づく)
とても満足25%
満足50%
ふつう25%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
ゆたん
40代 男性
香りは柑橘系で好きな香りだった点は良かったですが、洗い上がりの潤い感が今一つでした。もう少し潤い感があれば好きな香りでしたので継続しても良いと思えたシャンプーでした。
レビュー本文をコピーする
ritsuko
女性
グレープフルーツの柑橘系の香りが心地よく、リフレッシュできるシャンプーです。
また、泡立ちも良く髪のダメージをしっかりと補修してくれる様で髪に艶が戻ります。
パサパサとした髪質からツルツルとした髪へと改善してくれます。ハイダメージの方にオススメ出来るシャンプーです。
ごわごわしてパサつく髪がツルリとした髪に改善されるため満足と評価しました。
悩みを改善してくれる仕上がりの良さに満足しています。
レビュー本文をコピーする
nana99
女性
癖毛が強く、髪の毛が広がってしまい悩んでました。知人からこの商品を勧められて使ってみようと思い購入しました。使って直ぐに気づいた事が、髪に潤いが出た感じがしました。そのせいか、髪の毛の広がりがかなり抑えられたと思った。
髪の毛の広がりが1番の悩みだったので、広がりが抑えられただけでとてもテンション上がりました。使って良かった。
レビュー本文をコピーする
reina_xo
女性
髪の内側にしっかり浸透するので、傷んだ髪を補修する事が出来ます。スカスカになった髪も、潤いとハリのある綺麗な髪質に改善してくれます。触り心地も変わります。また香りはほとんどないので、無香料タイプが好きな方にオススメです。
シャンプーの栄養を短時間で吸収してくれるので、傷んだ髪ほど変化が分かりやすいです。キューティクルが復活して嬉しいです。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

toitoitoiダメージケアシャンプーを髪のプロがレビュー評価&成分解析していきます。

美容室専売品メーカーリトルサイエンティストから販売されているシャンプー。

持続性の高い保湿成分も処方されていて、洗い上がりもしっとり感とサラサラ感をしっかりと実感できます。

ダメージがある人におすすめなんですが、尿素が配合されており長期使用にはやや不安もありますね。

サロン専売品ということもあり、ネットだと高額なので注意。

もしも、近くに取り扱いサロンがないという場合にはネット購入も検討しましょう。

>>ご購入はこちら

ちゃちゃ

toitoitoiダメージケアシャンプーが気になります。
どんな人に合うか使い方も知りたい。

ひでよし

toitoitoiダメージケアシャンプーはダメージ補修効果の高い成分を処方しておりダメージが悩む人におすすめ。
なんですが、ピーリングと同じ作用のある尿素が配合されています。
お肌でも角質を除去できる尿素ですが、長期使用ではやや不安も残ります。

toitoitoiダメージケアシャンプーはこんなアイテム
  • マイルドなアミノ酸系シャンプー
  • 補修効果も高くさらっと仕上がる
  • 尿素配合で長期使用は微妙?

当サイトいちおしの商品

ラサーナプレミオール
ちゃちゃ

髪も頭皮も潤いが違いました。
朝も寝ぐせつかなくなってすっごく感動・・♪

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>悪い口コミも!ラサーナプレミオール

読みとばしガイド
タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

toitoitoiダメージケアシャンプーのポイント3つ紹介

toitoitoiダメージケアシャンプー成分解析&レビュー評価

サロン品の補修力

toitoitoiダメージケアシャンプー はサロン品ということもありカチオン化ケラチンなどダメージヘア適性の高い成分が多数処方されています。

>>成分解析を見る

>>商品情報を見る

尿素配合で柔らかさが出る

toitoitoiダメージケアシャンプー には柔らかさの出る尿素が配合されています。尿素はピーリングと同じ作用があってタンパク質を変性する作用があります。

一般的なタンパク質の変性剤である尿素の場 合, 尿素を加えると親水性分子, 疎水性分子の双方とも 溶けやすくなることが知られている

タンパク質変性と変性剤の役割-疎水効果に対する尿素の影響-

タンパク質を変性させるということは長期的に見れば髪に負担をかけているということになりますね。

そのため一時的には使用感も良いとは思いますが、長期の連用は不向きかもしれません。

ひでよし

シャンプーは洗い流すのであまり関係ない可能性もありますが、心配な方は別のシャンプーを候補に入れても良いかもしれませんね。

>>使用感&使い方を見る

柑橘系の爽やかな香り

香りはかなり柑橘系です。

ちょっとジュースっぽいと言いますか、「さらっと絞ったオ〇ンジ」の香りに感じました。

>>口コミを見る

toitoitoiダメージケアシャンプーの商品情報と評価

toitoitoiダメージケアシャンプーの価格と評価

toitoitoiダメージケアシャンプー はダメージヘアの適性は高いサロンシャンプーです。ただ、尿素配合の心配は残りますね。とはいえ補修成分はしっかりと配合されていて使用感はすごくいいです。

あと価格も高いですね。定価でもそこそこ値は張るサロンシャンプーですがネットだと流通してないのでより高価になっています。そのため、近くにない場合にネットを頼りましょう。

toitoitoiダメージケアシャンプーはこんな人におすすめ
  • ダメージレベル(小~大)
  • サラサラに仕上げたい

シャンプーに併せるトリートメントは超重要です

ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。

ちゃちゃ

このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!

試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。

プレミオール
ぷるぷるのトリートメント
プレミオール
じゅわっと浸透するオイル

髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。

気持ちいいから何回も触っちゃう(笑)

触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。

ちゃちゃ

初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>【悪い口コミ・評判は本当?】ラサーナプレミオールを他製品と比較して検証

ノーブランド品
¥9,495 (2023/06/07 13:04:59時点 Amazon調べ-詳細)

toitoitoiダメージケアシャンプー成分解析

toitoitoiダメージケアシャンプー成分解析

toitoitoiダメージケアシャンプーの使用感

toitoitoiダメージケアシャンプー の使用感をお伝えしていきます。

STEP
toitoitoiダメージケアシャンプーを出してみた
toitoitoiダメージケアシャンプーのテクスチャ
STEP
toitoitoiダメージケアシャンプーの泡立ちや使用感
toitoitoiダメージケアシャンプーの泡立ち
使用感まとめ
  • ややしっとりしてサラサラの洗い上がり
  • 全然引っかからない
  • 柑橘系の香りがさらっと絞ったオ〇ンジみたい

toitoitoiダメージケアシャンプーの口コミもご紹介

toitoitoiダメージケアシャンプー の口コミもご紹介していきます。

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:toitoitoi(トイトイトーイ)ダメージケアシャンプー使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:5人

効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年1月26日

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
20歳/女性

泡もすごくきめ細かく美容成分も豊富に入っている為、頭皮や髪にも優しく感じました。悩んでいた傷んだ髪もサラサラになり絡まりも改善されすごく嬉しく感じています!
香りもきつくなくとてもいい香りですごく好みでした。

香り、洗い心地、洗い上がりがどの商品よりも髪質にあっていて好みだったので評価を大満足にさせて頂きました。

48歳/女性

美容室に置かれていて、担当の美容師さんに、可愛いネーミングのシャンプーですね、と言ったのをきっかけにおすすめされました。お値段にびっくりしましたが、お値段の期待に応えてくれる品質で、きめ細かい泡立ちです。

髪がまとまりやすくなり、ドライヤーした後、しなやかな仕上がりになるところが気に入っています。

品質、香りとともに満足ですが、価格が高いので、続けられるかが分からないので、4とさせていただきました。

39歳/女性

この商品を使用した事でドライヤーなどの髪のダメージが和らいだように感じました。
トリートメントなどの効果も以前より感じ取れるようになり、パサついていた髪の毛が纏まりやすくなりました。
セットにかかる時間も以前より減少しました。

使用して数日でダメージケアの効果を実感でき、日々の手入れもとても楽になったと感じましたので、満足しております。

28歳/女性

引っ掛かりがなくなり、するんとしたように思います。香りよく、使いやすい印象を持ちました。
今までのシャンプーでは、香りが合わなかったり、頭皮が痒くなったりした事がありましたが、こちらの物はそういったトラブルもなく安心して使えました。

使用感や香りも良かったのですが、いかんせん値段が予算オーバーでしたので、もう少しお財布に優しいお値段ですとありがたいです。

27歳/女性

エステティシャンのすすめで購入しました。サラサラになると言われましたが、特に自分で変化を感じることはありませんでした。

傷みもなくなったというわけではなく、改善も悪化もしませんでした。可もなく不可もなくという商品です。

特段変化がなかったため。悪い商品ではないが、ちょっと割高な感じはしました。

toitoitoiダメージケアシャンプーの多かった口コミ

toitoitoiダメージケアシャンプーのよくある質問

toitoitoiダメージケアシャンプー のよくある質問にも回答していきます。

toitoitoiダメージケアシャンプーはブリーチやハイダメージに合う?

toitoitoiダメージケアシャンプーはハイダメージでも優しく洗うことができます。

ただ、高額なのでダメージケア用を見たい場合には下記記事の商品も検討してみてもよいかもしれません。

>>市販シャンプーのおすすめ

>>サロンシャンプーのおすすめ

toitoitoiダメージケアシャンプーは子供にも使える?

お子さんに使うシャンプーの場合脱脂しすぎないもの、シンプルなものを選ぶのもポイント。

toitoitoiダメージケアシャンプーは洗浄力が穏やかですが、補修成分として髪に残りやすい成分が処方されています。

人によっては刺激になることも考えられるのでお肌のバリア機能が未発展のお子様には不向きだと考えています。

良ければ一度、下記記事を参照してください。

>>小さいお子さん向けのおすすめシャンプー

toitoitoiダメージケアシャンプーはべたつく?

toitoitoiダメージケアシャンプーは洗浄力が穏やかなのでトリートメントとの組み合わせ次第ではべたつく可能性もあります。

べたつきが起こる場合には下記記事を参照して一度髪をリセットしてみてください。

>>シャンプーの2本使い|髪のリセット方法

>>髪のべたつき解消方法

toitoitoiダメージケアシャンプーは色持ちはどう?

toitoitoiダメージケアシャンプー格安の市販シャンプーなどを使うよりは若干色持ちも良いと思います。

ただ、カラーパーマを繰り返し行っている髪には補修成分ヘマチンが高配合されたシャンプーがおすすめ。

もしも、本格的なカラーケアをしたい人は下記記事をご覧ください。

>>ヘマチンシャンプーのおすすめ

toitoitoiダメージケアシャンプーは猫っ毛に合う?

toitoitoiダメージケアシャンプーはマイルドに洗えてサラサラ感が出るので猫っ毛にも〇

もしも、他の猫っ毛シャンプーも見たい人は下記記事をご覧ください。

>>猫っ毛におすすめシャンプー

toitoitoiダメージケアシャンプーはくせ毛に合う?

toitoitoiダメージケアシャンプーはくせ毛を抑える効果も少し期待できます。

ただ、この辺はくせ毛レベルによって変わるので、まずはご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。

>>くせ毛の種類をチェック

toitoitoiダメージケアシャンプーがきしむんだけど

toitoitoiダメージケアシャンプーは、コンディショニング成分もしっかりと処方されているので軋みにくいです。

もしも、軋みが気になる場合にはトリートメントで調整するなどした方が良いでしょう。

一度トリートメントなどもチェックしてみましょう。

>>インバスのおすすめ

>>アウトバスのおすすめ

もしも、シャンプーでのごわつきなどが気になる場合、他のシャンプーも検討してみてもよいかもしれません。

>>市販アミノ酸シャンプー

その他にも注意点としては下記をチェック。

  • シャンプーのみではどうしようもないダメージがある
  • ヘアケア用品の組み合わせがうまくいっていない

こういった可能性はありませんか?

そういった場合にはまずシャンプーを2本使いしてみてください。

>>シャンプー2本使いの方法

toitoitoiダメージケアシャンプーはこんな人におすすめ

toitoitoiダメージケアシャンプーはこんな人におすすめ
メリット
デメリット
  • サロン品の補修力
  • 尿素配合で柔らかさが出る
  • かんきつ系のさわやかな香り
  • 値段が高め
  • 尿素配合で長期連用には不向き
ノーブランド品
¥9,495 (2023/06/07 13:04:59時点 Amazon調べ-詳細)

他にも沢山のシャンプーを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

>本当に良いシャンプーランキング

ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

>安い!市販のシャンプーランキング

美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

>サロン品質のシャンプーランキング

使ってはいけないシャンプーも紹介

使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

>使ってはいけないシャンプーランキング

ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

>ラウリル硫酸入ってないシャンプー

炭酸シャンプーのおすすめランキング

炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

>炭酸シャンプーおすすめランキング

美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

>美容師が認める市販シャンプー

シャンプー解析ランキング

シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

>市販込みの5つ星成分解析シャンプー

弱酸性シャンプーを厳選したランキング

髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

>市販込の弱酸性おすすめシャンプー

ノンシリコンシャンプー

市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

>市販込みのノンシリコンシャンプー

LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

>雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

ヘマチンシャンプーランキング

ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

>ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

アミノ酸シャンプーランキング

ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

>安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

シャンプーの人気記事

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次