MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

縮毛矯正後・ストレートパーマにおすすめのシャンプー10選|美容師監修の市販・美容院厳選

縮毛矯正後におすすめのシャンプー10選|美容師監修の市販・美容院厳選

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

まとまりにくいくせ毛やうねりを、サラサラのストレートヘアにしてくれる縮毛矯正。

縮毛矯正は「真っ直ぐにして扱いやすくなる」「くせ・うねりによるボリュームを抑えてくれる」などのメリットがありますが、その分髪の毛に大きな負担がかかってしまいます。

ちゃちゃ

「縮毛矯正をかけた後、いつも使っているシャンプーで洗っても大丈夫かな?」と心配になりますよね。

こんなお悩みありませんか?
  • 縮毛矯正後はどんなシャンプーでケアしたらいいの?
  • 縮毛矯正・ヘアアイロンをしている髪にはどんなシャンプーがおすすめ?
  • 次に縮毛矯正をかけるまでの間にダメージケアができるシャンプーを探している

この記事では、縮毛矯正後に使うシャンプー選びに悩んでいる人におすすめのアイテムを10種類紹介しています!

ちゃちゃ

商品ごとにおすすめできる人やシャンプーの選び方などもまとめているので、参考にしていただけると嬉しいです。

縮毛矯正後トリートメントおすすめ

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

【評価・比較方法】
おすすめシャンプーを選んだ基準

ヘアケアトークでは下記6項目を評価軸としてシャンプーの評価・おすすめ記事の執筆を行っています。

おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【モニターでの体験評価】
モニター体験評価
おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【泡質】
泡質評価
おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】体験者の口コミ
体験者の口コミ評価
おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【成分解析】
成分解析評価
おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【洗髪後の頭皮状態】
洗髪後の頭皮状態
おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】専門家による香り評価
専門家の香り評価
▶詳しく当サイトおすすめ基準を読む

シャンプーやトリートメントに限らずヘアケア商品において一番大切なのはあなたが気に入って継続使用できるかどうかです。

そのため、一般モニターの体験談をヒアリングし「商品を使ってどう感じたか」どうかを重視した、成分や価格だけじゃないランキング付しております。

評価基準①
一般モニターでの体験評価

シャンプー解析・評価・検証方法について【モニターでの体験評価】
モニターでの体験評価

ヘアケアトークでは専門的な目線だけでなく一般の使用者が感じた使用感も大切にするため、合計10名の一般モニターを対象に使用感の評価を行っています。

使用感の評価項目は一般モニターに下記4項目を聞き取り調査を行っています。

  1. 洗いあがりの質感
  2. ドライ後の質感
  3. まとまりの持続性
  4. パサつきを抑える効果

モニターから聞き取り調査した使用感の評価を商品の個別詳細で「補修力」「保湿力」の項目で反映しています。

「洗いあがりの質感」「ドライ後の質感」を保湿力、「まとまりの持続性」「パサつきを抑える効果」を補修力として、それぞれ体験したモニターに聞き取り調査した内容を基に5段階評価しています。

モニター評価で数値の高かったシャンプーを基にランキングの根拠としています。

評価基準②
泡質

シャンプー解析・評価・検証方法について【泡質】
泡質

一部のランキング記事では泡立てネットで30回泡立てた後の泡立ち量、キメの細かさを評価しています。

キメの細かい濃密な泡は皮膚や髪の細やかな部分まで泡が行き渡り、ゴシゴシ擦らなくても汚れ落ちが良いです。泡が沢山になることでお肌や髪への負担を和らげる効果もあり非常に重要です。

髪へのやさしさを考慮して最終的におすすめ度として反映しています。

評価基準③
体験者の口コミ

おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】体験者の口コミ
体験者の口コミ

ヘアケアトークではインターネット調査での独自口コミ調査と記事内での口コミ募集を行っております。

それぞれの評価段階は下記の通り。

口コミ評価&体験談の評価段階

  • 大満足:(星評価5)
  • 満 足:(星評価4)
  • 普 通:(星評価3)
  • 不 満:(星評価2)
  • 大不満:(星評価1)

実際にシャンプーやトリートメントを使用した方の体験談は同じような髪悩み・頭皮悩みを持つ方にとって大変参考になり貴重です。

その為、商品の体験者から寄せられた1次情報評価を基に、編集部が集計し評価の項目としています。

評価基準④
洗髪後の頭皮状態

シャンプー解析・評価・検証方法について【洗髪後の頭皮状態】
洗髪後の頭皮状態

洗髪後の頭皮状態を一般モニターに1週間体験してもらい皮脂やフケが毛穴を塞いでいないか、乾燥していないか、洗髪後の頭皮のハリ、キメをチェックもらい評価しています。

毛穴の汚れ落ちを洗浄成分と加味して洗浄力として5段階評価しています。

評価基準⑤
シャンプー成分解析

美容師が認める選び方①頭皮・髪にあった洗浄成分をチェック

シャンプーの成分は上記のように「水性成分」「油性成分」「界面活性剤」「その他」の成分に分けることができます。

チェックポイント

  • 配合量の多い成分が髪や頭皮への負担の少ないものか
  • 髪の悩みをサポートする油性成分にはどのような効果が期待できるか

この中でもシャンプーの性格を決めてしまう重要な成分が「界面活性剤(洗浄成分)」です。界面活性剤の洗浄力を想定し髪や頭皮に負担の少ない商品程高評価としています。また、女性の髪には「ダメージ」「くせ毛」「広がり」など特有の悩みもあるためそれらをサポートする油性成分の配合もチェックしています。

評価基準⑥
専門家による香り評価

ヘアケアトークではアロマテラピー検定1級の専門家も運営に携わり、各商品の香りの評価も行っております。

毎日のシャンプー体験では使用感や成分だけでなく、香りも重要です。

香りに関する効果は様々な論文でも言及されている通り。仕事や家事育児に疲れる女性にとって毎日のバスタイムは非常に重要ですよね。

毎日あわただしく日常が過ぎる忙しい女性が毎日のバスタイムをリラックスして過ごすため、香りの良さもランキング基準の評価としてます。

縮毛矯正後におすすめのシャンプーランキング10選

縮毛矯正後におすすめのシャンプーランキング10選

縮毛矯正後におすすめのシャンプーを10種類紹介していきます!

本当に良いシャンプー探し中の方は【美容師監修・市販込!】本当に良いシャンプーランキング19選|ドラッグストア・通販・美容室・サロン系から髪質別おすすめをご覧ください

ラサーナプレミオール

トライアルがコスパも良いのにシャンプー・トリートメント・オイルまで揃う「プレミオール

頭皮ケア効果の高いシャンプーなのにぱさつき対策にもなるから、「敏感肌で髪のまとまりもよくしたい!」という人にぴったり。

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無シリコンイン
相性の良い髪ダメージ毛、うねり、ぱさつき、かゆくなりやすい頭皮、敏感肌、乾燥肌
香りアロマティックフローラル
価格/内容量通常4,000円1,980円
初回限定価格*買い切り
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\タブで知りたい項目を選んでね/

ラサーナプレミオールの口コミ

4.1
Rated 4.1 out of 5
5つ星のうち4.1つ星(101件のレビューに基づく)
とても満足28%
満足57%
ふつう11%
不満 4%
とても不満0%
スクロールできます
アザーズ
まず香りが自分好みで癒されました。香りが好みでないとそれだけでストレスなので、この商品は香りが自分好みで良かったです。ただし、泡立ちが今一つ物足りなさを感じました。もう少し洗っている時の満足感が欲しかったです。
レビュー本文をコピーする
おいも
天然パーマで広がりやすい髪質の私の髪の毛に変化が出ました。些かボリュームダウンし、まとまりやすくなったと実感しています。洗い流す時も洗い流した後も髪の毛がきしむことはなく、指通りがすこぶる良かったです。良い意味で癖のないシャンプーだと思いました。
ボリュームダウンの役立てになって好ましいと思った一方、この値段を払ってまで使い続けたいと思える絶対的要素に欠けると判断しました。
レビュー本文をコピーする
けい
洗い流した後のしっとり感が良く、髪全体にまとまりが出てとても良かったです♪パサつきもなり見た目も艶が出て若返った気がします!
レビュー本文をコピーする
superpaco1210
42歳 女性
なんて言っても匂いがいいです。いい女になった気分で使えます。洗い上がりはしっとりさらさらドライヤー後、翌日もとてもいい状態を保てると思います。ただ頭皮に合わないようで継続して使用すると痒みやふけが出るので、特別な日に使うシャンプーとしてとってあります。
レビュー本文をコピーする
髪にしっかり浸透して、ツヤコシがでてとても良かったです。お勧め!
レビュー本文をコピーする
akicancan
使ってみて泡立ちの良さが気に入りました。洗ってみると思っていた以上に髪がしっとりした気がします。パサつきがちな髪も心なしか潤っているように感じて、朝、気分も良くなります。特に雨の日などには良さを実感しています。
レビュー本文をコピーする
まほってぃ
20代 女性
初回トライアルが1980円で届きます。つやつやというよりかはさらさら髪を叶えてくれる商品です。
レビュー本文をコピーする
マット
艶やかな感じなるのでとても気に入っています。
レビュー本文をコピーする
あさひ
20代 女性
泡がきめ細かい気がします。
地肌にやさしいから、敏感肌だったタイミングで使いましたが、問題なしでした。
すすぎやすいし、乾かすとサラサラになります。
レビュー本文をコピーする
みるく
香りは甘さもあるけど、万人ウケする香り。
敏感なタイミングで使ったのですが、
痒みは起きなかったです。
毛先までまとまる感じが徐々にしてきます。
すすぎをしっかりめにしたほうがいいです。
レビュー本文をコピーする
ajaj2005
洗い上がりからすでに髪の毛がさらさらしている感じがあります。ドライヤー後は普段よりパサつきと広がりが抑えられていて感動でした。匂いもきつくなく、万人受けするタイプの香りだと思うのでとてもいいと思います。ずっと悩んでいた髪の毛のコンプレックスの広がりとパサつきを抑えてくれるので感動しました。とても良いです。
レビュー本文をコピーする
takako
アミノ酸系のシャンプーを探していました。初めて使った時は乾かした後の毛先までしっとりまとまっている感が凄く感動しました。ですが使い続けるうちにだんだんと慣れてしまったのかあまり効果を感じられず、2本使ったところでリピートはなかったです。ドラッグストアなどで気軽に買えないのがちょっと面倒です。
使い始めの頃は効果を実感できたのですが、長く使っていると効果も薄れてきた感じで、試しにドラッグストアで売っているもう少し安いものに変えたところまとまり具合があまり変わらなかったので、それなら気軽に買えるものが良いと思い変えました。
レビュー本文をコピーする
まちこ
髪のサラサラ感もよくなったし潤い感もすごくよくなった!ただどこでも売ってるわけじゃないからそこが少し不満かな!
レビュー本文をコピーする
ymqi
広告でこちらの商品を知り気になったので、お試しで使ってみました。髪の絡まりなどもサラサラになり、頭皮の匂いも気になってましたが解消された気がしました。シャンプーの匂いもいい匂いだったので気に入りました。
商品自体はよかったんですが、継続するにはシャンプー、コンディショナー、トリートメント等揃えたいので価格帯が安ければよかったです。
レビュー本文をコピーする
yunalovoe451
市販のシャンプーを利用していても髪が乾燥して枝毛がかなり多かったのですが、このシャンプーを利用し始めてから、かなりサラサラになるようなりました。洗浄力はほかのシャンプーと比べるとあまり無いような気がします。匂いは結構強めなので、好き嫌いが分かれるかもしれません。かなり髪質が改善されたと思います。サロンシャンプーよりも手が出しやすい値段なので、これからも使用していきたいと思いました。
レビュー本文をコピーする
junko.kawa
51歳 女性
癖毛で広がりやすく、カラーやパーマで毛先などが痛んで手ぐしなどキシキシしてたのですがこのシャンプーを使い洗うと、サラサラしっとり纏まりダメージが分かりにくくなりました。癖も抑えられた感じがします。おまけに香りが良いのでリッチな気分になります。
レビュー本文をコピーする
ああえ
泡立ちが良くてとにかく気持ちよく使えます。肌にも優しいです。
レビュー本文をコピーする
雨音
ノンシリコンなのにキシキシ感がなく、しっとりとした洗い上がりになります。香りは強めですが、爽やかでありながら高級感があり、とても好みです。乾かした後は、いつもより纏まりがいいくらいですが、翌朝もうねることなく纏まるので、とても扱いやすい髪になります。しっとり目の質感に仕上がる感じ。
レビュー本文をコピーする
いいあ
髪の仕上がりがさらさらで気に入っています。泡立ちも良くて、使用感は好きです。
レビュー本文をコピーする
xnosama110415
28歳 女性
頭皮をしっかり洗えるので、フケやベタつきが解消されます。地肌への刺激が少ないため、敏感肌でも安心して使えて良かったです。また傷んだ部分を集中補修してくれるので、パサつきや乾燥が改善されてサラサラになります。ツヤとハリのある健康的な髪質になりました。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

ちゃちゃ

プレミオールは頭皮と髪の両方のお悩みを解決に導くシャンプー&トリートメント。お得なお試しセットは1人1セット限定なので一度は試してみてほしいです。

サロン専売品と並べても遜色ないクオリティなのに、お試しでお特に試せる(4,000円相当を2,000円で)なんてびっくり。

ちゃちゃ

まだの人は試さないと損だと思うよ。

乾かした後もサラサラ!

プレミオールを使ったらぷるんっとツヤがあり、滑らかなさらつや髪になって髪に大満足の効果!

プレミオールを使って変わった生活の変化
  • 気になっていた枝毛が綺麗になったから触るのが気持ちいい髪になった。
  • つやがしっかりと出るようになったから髪を褒められる事が増えた。
  • 香りを同僚、友人かた沢山褒められる!「どこの使ってる?」って良く聞かれる。
  • 頭皮が保湿されてカサカサしないように。定期的に起こるかゆみもなくなった。

>>プレミオール限定特典を見る

買い切りだから定期に自動で切り替わったりしません。

頭皮の洗いあがりはブルターニュ産の海泥とアミノ酸洗浄成分が地肌汚れをすーっと落としてくれるのを実感。だけどプレミオールは頭皮乾燥もしません。

画像引用元: プレミオール

地肌の不必要な汚れは落としながら頭皮環境も整えてくれる絶妙なバランスの高さが評価の高い理由の一つ。

ちゃちゃ

年齢、繰り返すカラーで傷んだ頭皮と髪になっていたのにびっくり。
ぱさぱさで疲れた髪印象になっていたのがプレミオールを使い始めて変わりました。

20代前半の時のような髪と地肌の潤いが戻ってきたような感覚で、頭皮の潤いって綺麗な髪に大事なんだと改めて実感!

頭皮への高い保湿効果が洗いあがりの状態をチェックして納得。頭皮の潤いがいつものケアよりも高かったんです。

左が水分量、右が油分量

※(水分量の理想値=30~60、油分量の理想値15~30)

いろんなシャンプーを試してきたけど、水分量の数値が40を超えるシャンプーって実はあまりありませんでした。

ちゃちゃ

潤いを守ってくれるシャンプーだからカサカサ頭皮やかゆくなったりする人にもぴったり。

プレミオールのテクスチャ
泥成分配合で頭皮メンテ
プレミオール泡
包み込むもちふわな泡

髪がさらさらで滑らかになったのは勿論、頭皮トラブルを未然に防ぐ土台作りに最適の1品でした。

プレミオールはトリートメントも傷んだパサつきを補修する効果が高いし、私の「ダメージ×うねり」という悩みもストンと解決

オイル&トリートメントで濃密補修

プレミオール
ぷるぷるのトリートメント
プレミオール
じゅわっと浸透するオイル

髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。

ストンとした髪になった

気持ちいいから何回も触っちゃう(笑)

サロン商品並みの商品が通販限定とはいえお試しできるのはお得すぎて試して良かったです。

それに、 プレミオールは買い切りなので「合わなかったらどうしよう」という方でも試しやすいから嬉しい!髪に自信を取り戻したい方は試してみてください。

ちゃちゃ

髪も理想的なさらさらが取り戻せました!こんなにお特に試せるのに頭皮の調子も良くて、髪も綺麗になってびっくりでした!

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>プレミオール口コミ

エアグラン

AIRGRANナチュラルストレートシャンプー&トリートメント

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無シャンプー:ノンシリコン/トリートメント:シリコン
香りホワイトフローラル
価格/内容量500円クーポン使用
定期初回限定76%OFF1,950円
シャンプー:350ml、トリートメント:350g
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

エアグランナチュラルストレートシャンプー/トリートメント体験者の口コミ

4.2
Rated 4.2 out of 5
5つ星のうち4.2つ星(27件のレビューに基づく)
とても満足30%
満足59%
ふつう11%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
あーりん
20代 女性
うねりや広がりを抑えてくれます。湿気や汗に強いので、とても重宝しております。また乾燥した髪に潤いを与えてくれるため、指通りが良くなりました。
レビュー本文をコピーする
七瀬
アミノ酸系ですが、すっきり洗えるのに、芯は潤いがあります。
泡立ちもいいです。
泡切れが早い気はします。
香りは男女で使える爽やかさがあります。
レビュー本文をコピーする
ナーズ
10代 女性
湿気による広がりやうねりを抑えてくれるので、サラサラなストレートヘアを一日中キープする事が出来ます。香りも良く、使いやすいです。
レビュー本文をコピーする
yorke
美容師さんの勧めで使用したところ、うねりが気になっていた部分が改善されました。私の髪の毛は耳の後ろ~後頭部部分(髪の内側)がうねりが強いのですが、このシリーズを使ってからは翌朝のヘアセットの時にいつもうねりが気にならなくなっているように感じました。さらっとした髪の毛になり使ってよかったです。
レビュー本文をコピーする
soshiyama
からまりやすかった髪の毛が、少し改善された気がします。
洗っているとき、ギシギシしなくて泡立ちが良かったので、ストレスがなかったのと、髪が乾きやすかったのでドライヤーの時間が短くなり、夏の暑い脱衣所での時間が減って良かったです。定期購入していたので、それなりに安く買っていましたが、それでももう少しコスパが良ければもっと良かった。
レビュー本文をコピーする
ゆいママ
40代 女性
毎朝うねり髪をなんとかしようと時間がかかっていましたが、うねりがちょっと抑えられるようになり心身ともに余裕が持てるようになりました。頑固なうねりなので完璧に改善ということにはなりませんでしたが、使って良かったです。泡立ちは物足りなかったです。
レビュー本文をコピーする
xnosama110415
28歳 女性
紫外線や熱によるダメージを集中ケアしてくれるので、切れ毛や枝毛が目立たなくなります。またうねりにくい真っ直ぐな髪質を保てるので、湿気や寝ぐせ対策にもなります。またパサついた毛先がまとまりやすくなります。
レビュー本文をコピーする
けい
滑らかな質感で頭皮のケアにもなると聞いて利用しました。乾燥でフケが出てしまっていたのですが、すぐに改善されて良かったです♪
レビュー本文をコピーする
ペペロンチーノ
30代 女性
髪が絡まったりうねったりせず翌朝もセットしやすいのが気に入っています。
髪の痛みもケア出来るのがいいです。
レビュー本文をコピーする
はな
20代 女性
頭皮が乾燥して痒みがあったのですが、気になる痒みがヒドくはならなかったから、敏感肌にもおすすめです。
硬めのクリームみたいなテクスチャで、すすぎはしっかりめにしたほうがいいです。
何より香りがお気に入りです。
レビュー本文をコピーする
頭皮が乾燥しやすく、痒みがあったのですが、改善してきたように感じています。
レビュー本文をコピーする
オリンピック9
頭皮への刺激はなく、サラサラな髪になります。しっかりと汚れ落ちるので、べたつきも残りません。ロングヘアで癖があるものの、髪をとかすだけでストレートヘアになります。毛先の絡まりはなく、さらっとした髪になります。
1日中うねりを抑えるとありますが、午前中はキープできますが、午後からは崩れてきます。サラサラにはなるので、気持ち良さは感じられるので満足を選びました。
レビュー本文をコピーする
あええ
頭皮の汚れを確実に落としてくれ、変なかゆみなどがなくなります。お勧めです。
レビュー本文をコピーする
七瀬
洗浄力はマイルド。
でも、地肌にやさしいから、毛先が傷みにくいです。
夏は皮脂が気になるかもしれないけど、冬にはマストアイテムです。
コンディショナーとセット使いがおすすめです。
レビュー本文をコピーする
kazumi125
年齢とともに髪の毛のうねりが酷くなってきてましたので色々試してみたのですが、どれも初めは良くても直ぐに湿気や汗でうねってしまってました。このエアグランを使い始めてからは、とても良くまとまるようになり一日中キープ出来ているのでとても助かってます。気のせいか以前よりツヤも出てきたと思います。そして何より匂いが良くて大好きな香りなので、シャンプーしながら癒されてます。
レビュー本文をコピーする
いいあ
くせ毛があるのですが、使用しているうちに安定してくる感じがあります。
レビュー本文をコピーする
5347899653327
35歳 女性
ダメージで悩んでるので髪の輝き欲しかったのとうねりがなおるということで初回価格で購入して今も続けていますがこちらの商品を使ったからなおってるとかの効果はまだわかりません。泡立ちがよくてトリートメントの香りが良いので使ってます。
レビュー本文をコピーする
るびー
髪の毛の傷みから切れ毛や枝毛が多発していたのですが、利用してからは改善されてとても良かったです♪
レビュー本文をコピーする
あさの
髪がさらさらな仕上がりになるので気に入っています。使用感も良いです。
レビュー本文をコピーする
よん
これで頭皮の痒みが落ちつきました。マイルドな洗浄力です。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

AIRGRAN独自のナチュラルストレート処方がされている、AIRGRANナチュラルストレートシャンプー&トリートメント

アミノ酸の刺激の少ないシャンプーが、髪と頭皮の汚れを優しく落としてくれます。

15種類の天然美容成分が配合されており、頭皮をしっかりと保湿。「頭皮が乾燥しやすい・痒みがある」などの頭皮の悩みを持つ人にもおすすめです。

ひでよし

また髪の内部の水分量を整えながらキューティクルをコーティングし、うねりを抑える効果も期待できます。

  • 「普段から髪のうねりくせ毛に悩んでいる」
  • 「特に梅雨時期は湿気でうねりやすい」

上記といったくせの悩みを持つ人から特に選ばれているシャンプーです。

AIRGRAN独自の“さらツヤヴェール”により、うねり・くせを抑えながらツヤのある髪をキープする効果も。

引用元:AIRGRAN公式サイト
AIRGRANナチュラルストレートシャンプー&トリートメント

キューティクル補修して速乾作用もあるので、ドライヤー時間を短縮できるのも嬉しいポイントです。

ホワイトフローラルの優しく女性らしい香りはうねりの悩みだけで使うのはもったいない。

うねりやくせのある髪をサラサラに導いてくれるだけでなくAIRGRANナチュラルストレートシャンプー&トリートメントは香りや使用感も◎。

ちゃちゃ

うねり・くせ毛に悩んでいて髪がまとまりづらい人に、ぜひ試していただきたいシャンプーです!

湿気にも強い!パサパサくせ毛にツヤ復活

>全国送料無料&お届け周期変更OK

>10日前なら1回目からも解約もできて安心

>>公式サイトを見る
>>https://airgran.jp/

エアグラン悪い口コミ、くせ毛レビュー

エメリルシャンプー

エメリルシャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無
香りカシスフローラルの香り
価格/内容量1本あたり660円
通常価格14980円2,178円(3本セット)
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

エメリルシャンプー体験者の口コミ

3.9
Rated 3.9 out of 5
5つ星のうち3.9つ星(16件のレビューに基づく)
とても満足12%
満足69%
ふつう19%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
いいあ
しっかり毛を矯正しながらも、髪に優しく、ダメージを軽減しているところが良いところだと思い
レビュー本文をコピーする
ペペロンチーノ
30代 女性
傷んだ髪の毛をケアしてくれるので満足しています。
髪もキレイに見えるのが嬉しいです。
レビュー本文をコピーする
ホーリー
洗い上がりは髪の毛のきしみはほとんど感じることがありませんでした、潤い感もひしひしと伝わってきます。香りに関して自分好みの香りで満足感があります。ただし、泡立ちは今一つでした。
レビュー本文をコピーする
あさの
乾燥に強く、香りも良いです。泡立ちなども問題なく、使いやすい商品です。
レビュー本文をコピーする
30moca
ジェルのようなテクスチャーで、あまり泡立ちはよくないため、最初のうちは適量がわからなかった。香りは柑橘系で、夏っぽい爽やかな感じ。洗い流した後もしっかり落ちていないような感覚は残るが、その分、乾かした後も毛先はしっとりしたまま。
毛先のまとまりにくさやパサつきは解消するものの、それ以外にパッとしたところがなく、継続する理由が見当たらない。1ヶ月分がポンプタイプの半分以下の量しか入っておらず、ボトルもキャップが固すぎて開け閉めしにくい。
レビュー本文をコピーする
sunny42
エメリルシャンプーは、エメリル白髪染めトリートメントを使用して髪が綺麗に染まるだけでなく、白髪を染めた方が髪全体がしっとりしたのでセットで使い始めました。エメリルシャンプーは、従来のアミノ酸系シャンプーに比べると非常に泡立ちが良く髪の軋みを感じる事なく洗い流せ、個人的にはカシスよりもシトラスの方がリラックスできます。エメリルシャンプーを使い出してから髪の毛全体が柔らかくなった様で湿気の多い日の髪の乱れが少なくなり、冬は頭皮の乾燥がなく痒くなる事も少なくなりました。
頭皮の乾燥や髪の毛のパサつきが緩和されて、天候を問わず髪の毛のまとまりが良くなり、香りも良いので大満足です。しかし、価格が少し高いので評価は満足としました。
レビュー本文をコピーする
saya_m
髪がパサパサしてることが悩みで、もともとは市販で売られているちょっと高価なものを使っていました。それでも効果がなくて、こちらの商品を使ってみると私には合っていたようで、徐々にパサパサがなくなりまとまりのあるツヤのある髪質になりました。
私には効果がありましたが、すぐには効果があらわれなくて徐々にだったので、大満足ではなくて満足にしました。
レビュー本文をコピーする
森永
カシスフローラルの香りって珍しいから、
周りからいい香りって言われました。
サロン級の仕上がりにはなりにくいけど、
毛先までまとまる感じになります。
シャンプーは泡立ちがクリーミーです。
レビュー本文をコピーする
keiko-rose
パサつきのある髪には効果がみられるシャンプーです。泡立ちもとても良く髪に優しい成分でありダメージを防いでくれます。
パサつきのある髪も本来の纏まりある髪に落ち着いてくれました。
使い続けるうちにヘアケアが出来るシャンプーです。
パサつきのある髪がとても気になっていた為、その悩みが改善されたことから、満足といった評価になりました。
使用感や香りも良くその点も良かったです。
レビュー本文をコピーする
ジャン
40代 男性
泡立ちが今一つでしたが、洗い上がりの髪の毛の潤い感に満たされていました。また髪の毛のきしみはほとんど感じることがなかったので自分の髪質には合っていました。
レビュー本文をコピーする
まみこ
乾燥してパサパサしていた髪が、使用するごとに潤いを増していき、しっとりとまとまるようになりました。それと同時に、髪のうねりも改善されていき、指通りがスムーズになりました。全体的に、それまでの髪よりもよい状態になったと思います。
髪の状態が大幅に改善されましたし、使い続けるごとにさらによくなっていく期待が持ててよい商品だと思ったからです。
レビュー本文をコピーする
さきひさ
30代 女性
まず感じたのは髪の毛のパサつき具合であり、徐々にですが改善の兆しがあるというところが買ってみてよかった点です。

値段はやや高いと思いますが、使い続けることで大きな効果を期待できる製品です。
レビュー本文をコピーする
あええ
髪に持続力があるハリを与えてくれます。仕上がりもツヤが出て気に入っています。
レビュー本文をコピーする
パーマン
お値段だけの効果はあります。
香りもかなりおすすめ。
まとまりより、指通りの良さを実感できるシャンプーです。
泡切れが早いのは美容成分や保湿成分が多いからかもしれないけど、髪をやさしく洗いあげます。
レビュー本文をコピーする
なほ
20代 女性
トリートメントをセットで使うほうが、断然、指通り違います。
シャンプーだけだと、まとまりにくいし、ドライヤーの熱で広がります。
香りや泡立ちやすさは申し分ないです。
レビュー本文をコピーする
ひろみ
50代 女性
ジェルタイプのテクスチャートロッとしたものですが、泡立ちがとても良くて洗っていて摩擦も起きにくいのも納得。まとまりも良くなると思います!
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

表参道の有名サロンと最先端技術で生み出したエメリルシャンプー。

くせ毛な私がエメリルシャンプーを使ってみたレビューです

公式サイトを見に行くと大きい文字で「うねりを整える」と書いてあるほどうねりケアが特徴のシャンプー&トリートメントです。

引用元:エメリル公式サイト
ちゃちゃ

口コミでもこんな声が沢山。

口コミ調査でもこんな声が沢山ありました
  • ドライヤーで乾かした後のまとまりが違う
  • 価格が高いけど、仕上がり違うから満足した!
  • 酷いくせ毛ものすごくおとなしくなった!
  • いつもより色落ち気にならなくなった!

うねりケアに特化した潤い補給効果が特徴のシャンプー&トリートメントだから「あ~私、うねり悩んでないから違うかも!」って思った人にも実は試してほしい

ちゃちゃ

口コミでもあるようにカラーの色落ち対策にもピッタリだったんです。

うねりケアに配合されている成分髪を潤いで包み込んでくれるから、カラーの流出防止効果にも実はなってくれるんです。

ちゃちゃ

カラーしていて、うねりも気になるって人は特にぴったり

私も試す前は「おすすめしているサイト多いし、ちょっと信じられないな」って思ってたけど試してみたら納得の使用感

エメリルシャンプー
ジェル状のシャンプーはうるうる髪にしてくれる♪

ジェル状のシャンプーはとっても新鮮でもっと泡立ちづらいかなって思ってたけど全然そんなこともない。

エメリルシャンプー
ちゃちゃ

特に泡の密度が凄い!触るとぷるぷるって震える密着泡にびっくり

ヘアカラーの色味うねり防止をこの密着泡で潤い閉じ込めて実現してるんだなあって感じの使い心地でした。

そして、トリートメント!

エメリルトリートメント

トリートメントも手に取ってみても、髪に付けてみてもすっごく濃厚!だけど硬くない他にはなかなかない特徴でした♪

ちゃちゃ

夜寝てる間のうねりケアって本当だった♪
エメリル使った後寝ぐせで悩んだことありません

カラーのケアにもうねりのケアにもダメージ対策にもぴったりなシャンプーだから限定のお得な公式サイトで試してみてください。

初回限定!無期限の返金保証付き

>1回目から解約可能だから安心して試せる

>使い切っても返金できるなんて前代未聞・・・

>>公式サイトを見る

エメリルシャンプー効果なし?口コミ

Hzストレートリペアシャンプー

Hzストレートリペアシャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無ノンシリコン
香りフローラルハーブの香り
価格/内容量5,500円(税込)/300ml
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

こんな人におすすめ
  • 髪のくせ・うねりに悩んでいる人
  • 髪がペタンとなりやすく、ハリコシが欲しい人
  • 髪のごわつきが気になる人

髪のくせやうねりに悩む女性に向けて作られ、ハリコシのある髪へと導くHzストレートリペアシャンプー。

コラーゲン・シルク・ケラチンが配合されたアミノ酸系の美容液シャンプーで、髪と地肌の汚れを優しく落としながら潤いを与えてくれます。

ちゃちゃ

熱と反応する保湿成分であるエルカラクトンも配合!ドライヤーで乾かすことで髪の水分や油分を保ち、ダメージへ働きかける効果が期待できます。

年齢を重ねるにつれて気になるうねり・ごわつきを保湿しながら、ツヤのある髪へと導いてくれるのも嬉しいポイント。

またHzストレートリペアシャンプーにはブラックヘマチンも配合されていて、黒色のシャンプーであることも特徴です。

ブラックヘマチンが髪の内部にあるタンパク質と結合し、くせやうねりが気になる髪にハリコシを与えます。

ちゃちゃ

うねりの原因となる湿気から守ってくれる、ブリリアンウールリピッドが配合されているのも魅力の一つです。

ふわふわの泡で優しく洗い上げながら、サラサラで扱いやすい髪へと導くHzストレートリペアシャンプー。

髪のくせやうねりに悩んでいる人や、根元がペタンとなりやすくハリコシが欲しい人に試していただきたいシャンプーです。

>>Hzストレートリペアシャンプー

ルベル イオセラム クレンジングシャンプー

ルベル イオセラム クレンジングシャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無ノンシリコン
香りフローラルグリーンの香り
価格/内容量1,401円(Amazon価格、税込)/200ml
4,400円(税込)/600ml
5,720円(税込)/1,000ml
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

ルベル イオクレンジングリラックスシャンプー口コミ

4.3
Rated 4.3 out of 5
5つ星のうち4.3つ星(7件のレビューに基づく)
とても満足29%
満足71%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
わんわん
20代 男性
髪の毛のケアに加えて、頭皮のケアも同時にできるシャンプーを探して購入しました。髪の毛もしっかりとケアされながらも、濃密な泡で頭皮の根本までしっかりと洗い、汚れを落としてくれます。頭皮の嫌な匂いもしません。
レビュー本文をコピーする
kenta
髪がパサついてセットするのも一苦労で半分諦めていた時、このシャンプーと出会いました。
最初は母が見つけて購入したのですが、これが大当たりでした。
1週間くらい使用していてなんかサラサラになってきたなと感じました。
それからもう2か月ほど使用していますが、パサパサ感がほとんど消え逆にしっとりしていてサラサラしています。
セットもだいぶしやすくなり、助かっています。
レビュー本文をコピーする
ゆうい
20代 女性
泡立ちも香りも良いので、シャンプーするたびに癒されます。またサッパリとした使い心地なので、頭皮のベタつきや匂いが気にならなくなりました。また髪質が改善されるので、ツルツルとした触り心地にしてくれます。
レビュー本文をコピーする
mimi37mimi
34歳 女性
ルベルの他の種類の製品を使用していましたが、セラムは癖毛に特化した製品だと、知り変更して使用してみました。まず、シャンプーの時点で泡立ちがよく、少し髪の毛が柔らかくなったように感じ、トリートメントを使用した後は絡まりがなくなりとても滑らかな手触りになりました。1番驚いたのはドライヤー後です。髪の毛が柔らかく軽くなったように感じました。1回の使用で効果が実感できたからです。この製品を使用した後に他の製品を使うと、髪の毛が重く、硬く感じました。
レビュー本文をコピーする
あすか
30代 女性
においがそんなにキツすぎなくて、個人的には使いやすかった。他の製品よりも、この商品はパッケージがシンプルなので、モノトーンを基調にしたインテリアに馴染む感じだったので、派手すぎず少し高級感がある感じに見えるのでよかった。
レビュー本文をコピーする
ひまわり
40代 女性
植物性由来成分100%であるため、頭皮や髪に優しく、敏感肌でも安心して使うことが出来ます。
また、泡立ちもよく、クリーミーな泡が頭皮や髪を優しく包み込み、綺麗にスッキリと洗いあげてくれるので、仕上がりもさっぱりします。
髪も纏まりやすく、乾燥した髪も潤い、ダメージへアが改善されていきます。
香りも良く、優しいシャンプーといった印象です。
レビュー本文をコピーする
たいじ
すこし高いと思うシャンプーだけど洗ったあとの柑橘系の匂いが結構好きだし、髪がべとつかないのもオススメポイント
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

髪のうねりやくせの悩みに寄り添い、収まりを良くしながら潤いに満ちた髪へと導くルベル イオセラム クレンジングシャンプー

保湿力が高くて髪にスッと馴染みやすい、グリーンナッツオイルが配合されています!

グリーンナッツオイルは、髪の内部を保湿しながらも表面はサラサラな仕上がりになるのが特徴。

ちゃちゃ

「髪の乾燥が気になるから保湿したいけど、べたつくのは苦手…」という人にピッタリです。

香りはお花のフローラル系とアップルやカシスの香りが混ざったフローラルグリーンの香り。

甘さの中に柑橘系の爽やかさがある控えめな香りなので、翌日に香りが残るのが苦手な人にもおすすめです。

また、サロン専売品の中で安めの価格で試せることも嬉しいポイント。

ちゃちゃ

「くせ毛・うねりに悩んでいて、サロン専売品のシャンプーを試してみたい」「べたつきすぎずに保湿してくれるシャンプーが好き」という人におすすめのシャンプーです。

>ルベルイオセラムクレンジング口コミ

ケシキ シャンプー

ケシキ シャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無ノンシリコン
香りシトラスシャボンシトラスの香り
価格/内容量2,035円(Amazon価格、税込)/480ml
1,760円(税込)/420ml(詰替)
1,408円(税込)/シャンプー100ml+トリートメント100g
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

KESHIKIシャンプーの口コミ

4.1
Rated 4.1 out of 5
5つ星のうち4.1つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足30%
満足50%
ふつう20%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
ゆか
30代 女性
サロン専売品を使ったことのない人へ向けた入門商品と謳われていますが、その辺のサロン専売品よりよっぽど使用感が良いです。泡立ちフワフワ、仕上がりサラッサラになりますし、よく髪がまとまります。香りもとても心地よいです。
レビュー本文をコピーする
のりん
40代 男性
泡立ちに関してはもっとあるかと思っていましたが、そこまでの泡立ちはなかったです。ただし洗浄力に関しては高いと感じています。また髪の毛を洗った後はしっとりしますので、この点も満足できました。なお香りに関しては石鹸系の香りになっていて柑橘系の香りではないので、香りに関しては若干残念さはあります。
レビュー本文をコピーする
あおぞら
40代 女性
美容成分が95%以上も配合されているとシャンプーなので、髪をいたわり、補修しながら洗いあげてくれます。頭皮やかみに優しく、しっとりとしたまとまりのある髪に導いてくれます。香りも心地よく癒されるシャンプーです。
レビュー本文をコピーする
かぷり
30代 男性
シトラスの香りが好きなので、この商品はシトラスシャボンムスクの香りとの事だったので、使ってみました。思ったより香りは強くなく、ほのかに香る感じでしたが、なかなか良かったです。洗いごこちはふつうでした。
レビュー本文をコピーする
ボード
30代 男性
KESHIKIは、サロンシャンプーに興味があるけど使ったことがない人におすすめのブランドです。熱でダメージを受けた髪を補修する成分が配合されていて、髪がしっとりまとまります。香りもシトラスやチェリーなど種類が豊富で楽しめます。
レビュー本文をコピーする
ねここ
20代 男性
自然由来成分で作られた、頭皮に優しいヘアケアシャンプーです。天然由来のハーブや植物エキスが、髪と頭皮の汚れや余分な油分を取り除き、健やかな頭皮環境を促進します。合成香料や着色料を一切使用していないため、敏感肌やアレルギーの方でも安心して使えます。
レビュー本文をコピーする
サワ
40代 女性
きめ細かい泡ができるので髪になじみやすくフローラル系の良い香りがして使い心地が良かったです。ヘアカラーやパーマで髪が傷んでいることに悩んでいましたが、このシャンプーを使うようになってからゴワつきやパサつきが改善されたので使って良かったなと思いました。
レビュー本文をコピーする
けいし
30代 男性
美容院で勧められて購入をしてみたのですが、確かに品質がいいと思う製品です。一回使っただけでもわかるほど、髪が広がらずにまとまってくれるのがいいです。シャンプーの香りもすごくよく、使った後の良さは格別でした。
レビュー本文をコピーする
あさひ
20代 女性
サロン帰りのあの指通りになります。使い始めてすぐのほうが指通りはいい感じで、髪が慣れてしまうのか分からないけど、数ヶ月するとあの指通りが感じにくくなりました。でも、サラサラヘアーに憧れるならおすすめです。泡立ち、すすぎやすさ抜群です。
レビュー本文をコピーする
みなも
40代 女性
いつもお世話になっている美容師さんのオススメで、美容院で購入しました。アミノ酸が入っていて、髪の為に良さそうです。香りはとてもいいですが、あまり残りません。髪がつるんとまとまる感じがあって気に入っています。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

サロン専売品の入門版として作られたケシキ シャンプー。ヘアアイロン・コテ・ドライヤーを毎日使う人のために、ヒートケアにとことんこだわったアイテムです!

ドライヤーやヘアアイロンなどの熱を加えたときにキューティクルを補修する効果がある、エルカラクトン(γードコサラクトン)が配合されています。

ちゃちゃ

熱ダメージのケアができるので、くせを伸ばすために毎日ヘアアイロンを使う人・コテでヘアアレンジをよくする人におすすめです。

ヒアルロン酸Naやフルボ酸などの保湿成分もたっぷり配合。天然由来のシャンプーで洗いながら髪のパサつきを抑えて、潤いとツヤのある髪へと導きます。

保湿力があるので、静電気を抑制する効果が期待できるのも嬉しいポイント。

また、頭皮や手に優しいスキンケア発想・天然由来のアミノ酸シャンプーであることも特徴です。

ちゃちゃ

低刺激の洗浄成分なので、「シャンプーする時に頭皮や手がかゆくなりやすい」という敏感肌の人にもピッタリ!

ケシキ シャンプーは、ヘアアイロンやコテの熱ダメージが気になる人・髪や頭皮に優しいシャンプーを探している人におすすめです。

スティーブンノルニューヨーク フォルムコントロールシャンプー

スティーブンノルニューヨーク フォルムコントロールシャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無ノンシリコン
香りグリーンフローラルムスク
価格/内容量1,730円(楽天価格、税込)/500ml
1,375円(税込)/400ml
110円(税込)/シャンプー10ml+トリートメント10ml
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

こんな人におすすめ
  • 湿気が多い日に髪が広がりやすくなる人
  • くせ・うねり・パサつきに悩んでいる人

くせやうねりの原因となる髪の水分バランスを整えてくれる、スティーブンノルニューヨーク フォルムコントロールシャンプー

ちゃちゃ

「雨の日など湿度が高い日に髪が広がりやすい人」「くせ・うねりを扱いやすくしたい人」から選ばれているアイテムです。

湿度が高い日は髪の水分量が多くなることが原因で、まとまりにくくなってしまいます。

スティーブンノルニューヨーク フォルムコントロールシャンプーは、くせやうねりの原因である「水分の過剰吸収」を防ぐストレートアシスト成分が配合されているのが特徴です!

さらに「くせ・うねりケア処方」もされているので、うねって広がりやすい髪の水分バランスを整えながら扱いやすくする効果が期待できます。

たんぱく質由来・高浸透の毛髪補修成分も配合されているため、ダメージを受けた髪の内側から外側までケア。

ちゃちゃ

パサつきが気になる髪もしっとりなめらかな手触りへと導き、くせとうねりを抑えてくれます。

「せっかく朝髪を整えたのに、雨が降ると広がってしまう…」とお悩みの人にピッタリのシャンプーです。

Prunt. シャンプー ディープリペア

Prunt. (プルント)シャンプー ディープリペア

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無ノンシリコン
香りホワイトリリーブーケ
価格/内容量2,580円/380ml
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

Prunt. (プルント)シャンプー ディープリペアの口コミ

4.3
Rated 4.3 out of 5
5つ星のうち4.3つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足30%
ふつう20%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
くれいん
20代 女性
香りが良くて髪にちゃんと残るので、次の日も良い香りがして気分が上がるので嬉しいです。ヘアカラーを2ヶ月に1回のペースでしてて傷みが気になっていたのですが、指通りも良くなり見るからにツヤツヤになって嬉しいです。
レビュー本文をコピーする
もちこ
30代 女性
とろみのある液体で泡立ちが良いです。頭皮と髪が程よく保湿される感じがして、乾燥する季節にはぴったりのシャンプーでした。私の髪の毛はダメージが多い髪なのでもう少し補修成分があるとよかったですが、ミドルダメージの方や髪が細い方にはちょうど良いと思います。
レビュー本文をコピーする
あたる
20代 女性
見た目のキュートさから購入しました。バスルームがおしゃれに変身するし、香りも甘さがあるから女子力アップします。翌朝もジャンプーの甘い香りがしっかり残ります。まとまりはコンディショナーとセットだとある感じです。価格以上に補修効果はなかったです。
レビュー本文をコピーする
みなも
40代 女性
カラーや縮毛矯正で髪が傷んでいるので購入しました。髪の補修効果があるので、これ以上のダメージは避けられそうです。香りが良く、少し残るのも気に入っています。少量でも泡立ちがいいのでコスパもいいと思います。
レビュー本文をコピーする
やや
40代 女性
このシャンプーにかえてから保湿力がかなりいい感じなのを感じられますし、今までまとまらなかった髪であってもまとまる様になってきている感覚もあります。香もいいシャンプーですので、前に比べるととてもいい感じです。
レビュー本文をコピーする
なーちゃん
20代 女性
口コミも良く、バズっていたためお試し用のシャンプーを購入しました。私の髪質はパサつきがちで、ゴワゴワと硬い髪ですが、シャンプー後は柔らかくツヤツヤとした髪になりました。泡立ちもよく、洗い心地がとても良いです。また、匂いも上品かつ、女性らしい匂いでした。またリピートしたいです。
レビュー本文をコピーする
みな
30代 女性
ガラスのようなデザインががとてもおしゃれで可愛くて購入しました。形も細いので場所をとらないです。香りは女の子らしい甘い香りで、泡立ちも良いです。洗い上がりはしっとりしていますが、重たくなることはなく、サラサラになります。
レビュー本文をコピーする
ねここ
20代 男性
髪の内部から修復するヘアケアシャンプーです。豊富な保湿成分が髪を潤し、ダメージを受けた髪に必要な栄養素を補給し、健康的な髪に導きます。シリコンフリーで、洗浄力が強すぎないため、髪と頭皮にやさしく、毎日の使用に適しています。
レビュー本文をコピーする
あおぞら
40代 女性
乾燥する髪に潤いを与えてくれる保湿効果のあるシャンプーであり、パサつく髪を纏めやすく仕上げてくれます。また、香りがとても良く、癒されながらシャンプーできる所が嬉しいです。パッケージも素敵で香りも持続性があり、まとまりのある髪に仕上げてくれるので、気分も高まります。
レビュー本文をコピーする
sally
30代 女性
ボトルが可愛いすぎて衝動買いをしてしまいました。が、買って大正解! 泡立ちが良くて洗っている間の香りもハッピーな気分になる香り。洗い流した後は軋まずうるおいのある仕上がり!ヘアオイルなどもあるのでヘアケアは全てこのシリーズの香りを纏いたいなぁと思いました。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

美容室メーカーが366日かけて開発したPruntシリーズ。Prunt. (プルント)シャンプー ディープリペアは、「熱・ヘアカラー・紫外線」のダメージケアができるアイテムです!

ちゃちゃ

97%以上の美容液成分+ゴワつきケア成分で作られているので、髪の内側から外側までダメージケアができます。

97%以上の美容液成分には、「熱・ヘアカラー・紫外線」によるダメージに効果的な加水分解卵殻膜などが配合。

ゴワつきケア成分には、ローヤルゼリーなど全6種類の保湿成分が配合されています。

ちゃちゃ

保湿・補修成分がたっぷり含まれたスキンケア発想のシャンプーなので、髪の内側からケアしたい人にピッタリ!

またPrunt. (プルント)シャンプー ディープリペアは、浸透・補修成分であるリポソーム(美髪カプセル)デリバリーが配合されているのも特徴です。

髪の内部や地肌の角質層まで浸透することで髪と頭皮に潤いを与え、ツルツルでなめらかな指通りに導いてくれます。

ヘアカラーやパーマなどのダメージが気になる人や、ヘアアイロンやドライヤーなどの熱ダメージのケアをしたい人におすすめです。

STYLEE MASUGU ストレートスタイルシャンプー

STYLEE MASUGU ストレートスタイルシャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無ノンシリコン
香りグレープフルーツ・オレンジ・シダーウッドの爽やかな果実の香り
価格/内容量1,628円(Amazon価格、税込)/440g
1,078円(税込)/320g
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

こんな人におすすめ
  • 髪のくせ・うねりに悩んでいる人
  • 乾燥して広がりやすい人

くせ毛・うねりに悩む女性のために作られた、STYLEE MASUGU ストレートスタイルシャンプー

ちゃちゃ

髪と頭皮に優しいアミノ酸系の洗浄成分で汚れを落としながら、くせとうねりを抑えてくれます。

髪のうねりの原因となる水分量のバランスを整える、植物由来のy-ドコサラクトンが配合。

髪の内側から外側の潤いをコントロールしてくれるので、サラサラでまっすぐな髪を保つ効果が期待できます!

ちゃちゃ

また、髪に優しい4つの無添加処方であることも嬉しいポイント。

4つの無添加処方
  • シリコン(シャンプーのみ)
  • サルフェート(ラウレス硫酸Na等)
  • 鉱物油
  • 合成着色料

髪を優しくケアしながらくせ・うねりを抑えて、扱いやすい髪にしたい人から選ばれているシャンプーです。

ululis(ウルリス) PINKme Water conc. ウォーターコントロールシャンプー

ululis(ウルリス) PINKme Water conc. ウォーターコントロールシャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無ノンシリコン
香りシャボンローゼの香り
価格/内容量1,540円(Amazon価格、税込)/340ml
1,100円(税込)/280ml
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

こんな人におすすめ
  • 髪が乾燥していて、潤いが欲しい人
  • くせ毛・うねりに悩んでいる人
  • 保湿力がありながらもサラッとした仕上がりが好きな人

&honey meltyと共同で作られた、ululis(ウルリス) PINKme Water conc. ウォーターコントロールシャンプー

ちゃちゃ

インナードライに着目し、髪の内側から潤わせてくせ・うねりを抑えてくれるアイテムです!

「90%以上の水溶性の保湿成分」「うねりケア成分」など、髪を潤わせる効果がある成分がたっぷり配合されています。

髪の理想的な水分量15%を目指して作られていて、潤いを髪の内部に閉じ込めつつ保護。

髪の水分量が足りないと時間が経つにつれて乾燥してしまいますが、たっぷり潤わせてくれるのでまとまりのある髪を持続させてくれます!

ちゃちゃ

遮光性・保水性・防菌性をアップさせるためにボトルが二重構造になっていて、シャンプーの潤いが逃げないよう守ってくれてるのも嬉しいポイント。

ululis(ウルリス) PINKme Water conc. ウォーターコントロールシャンプーは、「くせ・うねりがある髪を潤わせて、しっとりとまとまりを良くしたい」という人に試していただきたいアイテムです。

縮毛矯正後のシャンプーの選び方を美容師が解説

縮毛矯正後のシャンプーの選び方を美容師が解説

縮毛矯正後に使うシャンプーを選ぶときに、いくつかチェックしたいポイントがあります!

ちゃちゃ

一つずつ解説していきますね。

縮毛矯正後選び方①髪と頭皮に優しい洗浄成分から選ぶ

縮毛矯正後選び方①髪と頭皮に優しい洗浄成分から選ぶ

縮毛矯正後の髪は薬剤の影響でアルカリ性に傾き、大きくダメージを受けた状態です。

ちゃちゃ

縮毛矯正後に使うシャンプーは、アミノ酸系など髪と頭皮に負担が少ない洗浄成分の物を選びましょう!

優しい洗浄成分の種類は主に5つあるので、髪と頭皮の状態やお悩みに合わせてチェックすることが大切です。

髪・頭皮に優しい洗浄成分成分の名前特徴
アミノ酸系
(グルタミン酸系)
ココイルグルタミン酸Na
ココイルグルタミン酸TEA
泡立ちと洗浄力が控えめ。
保湿力があり、しっとりした仕上がりになるのが特徴。
アミノ酸系
(アラニン系)
ココイルアラニンTEA
ラウロイルメチルアラニンNa
泡立ちが良く、髪と頭皮に優しい。
サラサラな仕上がりになるのが特徴。
アミノ酸系
(グリシン系)
ココイルグリシンK
ラウロイルサルコシンNa
アミノ酸系の中で洗浄力が強めだけど低刺激。
泡切れが良いけどきしみやすい。
タウリン系ココイルメチルタウリンNa洗浄力が控えめで低刺激。
泡立ちが良く、サラサラでふんわりした仕上がり。価格が高めの商品が多いのが特徴。
ベタイン系コカミドプロピルベタイン洗浄力が控えめで低刺激。
ベビーシャンプーにも使われている成分。敏感肌の人・頭皮に負担をなるべく与えたくない人におすすめ。

上記の洗浄成分を使ったシャンプーは髪と頭皮への負担が少ないので、縮毛矯正後の大きなダメージを受けた髪にピッタリ。

縮毛矯正後に洗浄成分が強いシャンプーを使ってしまうと、髪への負担がさらにかかってしまいます。

洗浄力が強いシャンプーの洗浄成分
  • 高級アルコール系…ラウレス硫酸Na、ラウレス硫酸アンモニウムなど
  • オレフィン系…オレフィン(c14-16)スルホン酸Na
  • 石けん系…石けん素地、カリ石けん素地
ちゃちゃ

上記の洗浄成分が含まれたシャンプーで洗うと髪の水分量が減って乾燥したり、キューティクルが傷ついてパサつきの原因に…。

縮毛矯正後に使うシャンプーを選ぶときは、アミノ酸系など優しいタイプの洗浄成分の物を選ぶようにしましょう!

「しっとりした仕上がりが好き」「泡立ちが良いシャンプーがいい」「髪・頭皮に負担を与えたくない」など、お悩みに合わせて選ぶことが大切です。

縮毛矯正後選び方②保湿・補修成分から選ぶ

縮毛矯正後選び方②保湿・補修成分から選ぶ

縮毛矯正は強い薬剤を使用したりヘアアイロンの熱を当てることで、髪に大きく負担を与えてしまいます。

ちゃちゃ

シャンプーを選ぶときは、そのようなダメージをケアするために保湿・補修成分が配合されている物を選ぶようにしましょう!

スクロールできます
補修成分の種類成分一覧特徴
内部補修加水分解ケラチン、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヘマチンなど髪の毛はタンパク質でできていて、カラーやパーマ、間違ったヘアケアを行う事で流出していきます。
その際にできるのが、ダメージホールと呼ばれる髪内部にできる空洞。
ダメージした髪内部はこのダメージホールが複数あり、いわばスカスカの状態。
髪内部の補修にはダメージホールを埋める成分が必要です。
それができるのがPPTと呼ばれる成分。
簡単に言えばタンパク質の元みたいなもので、ポリペプチドの略です。
髪内部のダメージホールを穴埋めすることで髪の強度がアップし強くてしなやかな髪に。
このPPT成分を含んだシャンプーやトリートメントを使う事がダメージヘアには重要。
その他にもヘマチンやペリセアなども内部補修効果のある成分です。
キューティクル補修メドウフォーム-δ-ラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、セラミド類、リピジュア(ポリクオタニウム-51)、クオタニウム-33などキューティクル補修をする成分もダメージヘアのシャンプーには必要。
キューティクルをつなぎ合わせる接着剤のような役割をしている脂質成分がCMC。
CMCには髪の栄養分の流出を防ぐ重要な役割がありますが、ダメージしている髪にはCMC成分が不足しているので失われたCMC補修成分の補給が必要です。
また、キューティクルの一番外側には18-MEAと呼ばれる脂質成分が膜を張っています。
これはダメージすると一番最初に失われる成分ですが、疑似成分で覆ってあげる必要があります。
シャンプーに処方される補修成分の例

加水分解ケラチンやヘマチンなど、髪の内側まで補修する効果のある成分が配合されたシャンプーがおすすめです。

ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分が配合された物も選ぶと、パサつきやすい髪もしっとりなめらかな手触りへと導いてくれます。

ちゃちゃ

また、一度縮毛矯正をかけてサラサラになっても、根元が伸びてくると再びうねりが気になってきますよね。

保湿・補修成分がバランスよく配合されたシャンプーは、髪の水分量を整えて収まりをよくする効果も期待できます。

次に縮毛矯正をかけるまでのうねりケアをするためにも、保湿・補修効果のあるシャンプーを選びましょう。

縮毛矯正後選び方③続けやすい価格から選ぶ

縮毛矯正後選び方③続けやすい価格から選ぶ

縮毛矯正後のシャンプーを選ぶときは、続けやすい価格かチェックすることも大切なポイントです!

ちゃちゃ

くせ毛やうねり用のシャンプーは、価格が高めのサロン専売品からプチプラアイテムまでたくさん種類があります。

「プチプラ価格で髪質に合ったシャンプーが欲しい」「サロン専売品にこだわってダメージケアをしたい」など、お悩みは人それぞれです。

縮毛矯正後のダメージケアは毎日継続することが大切なので、髪質に合っていながら長く続けやすい価格の物を選びましょう。

縮毛矯正後のシャンプーの洗い方を美容師が解説

縮毛矯正後のシャンプーの洗い方を美容師が解説
ちゃちゃ

縮毛矯正後にシャンプーをするときは、以下のポイントに気を付けながら洗うようにしましょう。

縮毛矯正後のシャンプー注意点
  • アミノ酸系などの優しい洗浄成分のシャンプーを使う
  • 弱めの力加減で洗う
  • インバス・アウトバストリートメントでしっかり保湿する
  • 髪を傷つけないよう優しくタオルドライする
  • なるべく早めにドライヤーで乾かす

縮毛矯正は髪の内部の結合を切る強い薬剤を使用するため、髪の内側からキューティクルまで大きなダメージを与えてしまいます。

ちゃちゃ

シャンプーのときに強い力加減でゴシゴシ洗うと、髪に摩擦が起きてキューティクルがさらに傷つく原因に…。

縮毛矯正後は髪や頭皮への負担が少ないアミノ酸系などのシャンプーを使って、いつもよりも弱めの力加減で洗いましょう。

お湯ですすぐときもシャンプーをするときも、爪を立てずに指の腹で優しくマッサージするように洗うことが大切。

ちゃちゃ

シャンプー前のすすぎを2~3分程じっくり行っておくと、1プッシュでもモコモコに泡立つのでおすすめです!

シャンプーを流したら、トリートメントをつけて2~3分程放置しましょう。保湿・補修効果のあるトリートメントをつけることで、潤いとまとまりのある髪へと導いてくれます。

シャンプー・トリートメント後は、ドライヤーでなるべく早めにしっかり乾かすことも大切です。

髪が濡れたまま長時間放置したり中途半端にドライヤーで乾かすと、キューティクルが傷ついて乾燥の原因になってしまいます。

ちゃちゃ

髪の毛の上から下に向かって風があたるように乾かし、最後に冷風をあてるとツヤが出るのでおすすめです。

縮毛矯正後のシャンプーはいつから?当日してもいい?

ちゃちゃ

縮毛矯正をかけた後は、当日からシャンプーをしても問題ありません。

縮毛矯正は1剤で髪の内部の結合を切り、ヘアアイロンの熱でくせを伸ばしてから2剤で再結合することで真っ直ぐ扱いやすい髪にします。

2剤をつけるときにストレートの状態に固定しているので、シャンプーをして髪が元に戻ってしまうことはありません。

ちゃちゃ

縮毛矯正後に洗いたい場合は、髪や頭皮への負担が少ない洗浄成分のシャンプーと保湿・補修効果のあるトリートメントを使いましょう。

もしもシャンプー後にくせ・うねりが出てしまった場合は、縮毛矯正がきちんとかかっていない可能性があります。

そのときは、縮毛矯正をかけてもらった美容室でもう一度相談してみるのがおすすめです。

また多くの美容室では、縮毛矯正をかける前に一度シャンプーを行います。

ちゃちゃ

縮毛矯正と一緒にヘアカラーもした場合、美容師さんにシャンプーしてもらう回数が通常より多くなることも。

「シャンプーをたくさんしてもらったから、今日はこれ以上頭皮に負担を与えたくない」「縮毛矯正と一緒に染めたカラーの色落ちが心配」という場合は、翌日からシャンプーするのがおすすめです。

縮毛矯正後に髪は縛らないようにしよう

ちゃちゃ

縮毛矯正後の髪を縛ったり耳にかけたりすると、跡がついてしまうことがあります。

縮毛矯正後に気を付けたいこと
  • 髪を縛らない
  • 長い時間耳にかけない
  • ダッカールやヘアピンでとめない
  • 前髪を上げて結ばない

縮毛矯正をかけた後は、なるべく上記のことは避けるようにしましょう。

万が一跡がついてしまった場合は水で濡らし、優しく乾かしてあげると元に戻ることがあります。

縮毛矯正後のおすすめシャンプーについて174人に調査しました

ちゃちゃ

「縮毛矯正をした髪にぴったりのシャンプーを選ぶときに大切な事は?」とアンケート調査した結果、1位は『保湿力がある』でした。

上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2022年10月15日~10月29日の間に行った合計174名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】縮毛矯正をした髪にぴったりのシャンプーを選ぶときに大切な事は?1位は「保湿力がある」でした!」もご覧ください。

縮毛矯正後のおすすめシャンプーについてよくある質問

縮毛矯正後のおすすめシャンプーについてよくある質問

ミルボンは縮毛矯正の後のシャンプーに向いてる?

ミルボンのヒートグロスシャンプーは、熱に反応するPPTが含まれています。

ドライヤーやアイロンの熱によって成分同士が結合し毛髪表面にヴェールを形成してくれるんです。

そのため、ダメージを受けて弱くなっている縮毛矯正後の髪にもピッタリ。

毎日のドライヤーを味方につけて、ツヤのある髪を目指せます。

縮毛矯正後におすすめのトリートメントを教えて!

ラサーナプレミオールのトリートメントがおすすめ。保湿・補修効果が高いので、くせやうねりで広がりやすい髪の収まりを良くしながらなめらかな手触りに導いてくれます。

縮毛矯正を長持ちさせる市販のシャンプーは?

スティーブンノルニューヨークのフォルムコントロールシャンプーがおすすめ。「くせ・うねりケア処方」がされていて、水分バランスを整えながらまとまりのある髪へと導きます。

縮毛矯正後にカラーバターやトリートメントしても大丈夫?

縮毛矯正後にカラーバターや白髪染めトリートメント、カラートリートメントをしても問題ありません。

詳しくは下記記事で解説しています。

縮毛矯正後白髪染めトリートメントあり?

縮毛矯正をした当日に水洗いしたり、お湯だけで洗っても大丈夫?

縮毛矯正をした当日に、水やお湯だけで洗っても問題ありません。水洗いやお湯洗いをした後は、キューティクルが傷つかないようにドライヤーでしっかり乾かしましょう。

縮毛矯正剤は市販で売られてる?ドラッグストアでも買えるの?

縮毛矯正剤はドラッグストアでも販売されています。

市販の縮毛矯正剤にはアイロンが必要なタイプと不要なタイプがあるので、確認してから購入しましょう。

また使われている2剤が過酸化水素のものと臭素酸ナトリウムのものがあり、それぞれ仕上がりが異なります。

過酸化水素のもの軽い仕上がりに、臭素酸ナトリウムのものはコシのある仕上がりに。

それぞれの特徴を理解することで、理想の仕上がりを目指せます。

縮毛矯正後にメガネをかけても大丈夫?メガネ跡が付かないか心配…

生活に支障が出てしまうため、縮毛矯正後にメガネをかけても問題ありません。ですがもみあげの根元部分に跡が付きやすいので、お家にいるときなど根元が真っ直ぐの状態でメガネをかけられる場合はそのようにした方が安心です。万が一跡が付いてしまった場合は、なるべく早めに水やお湯で濡らしてしっかり乾かすと良いでしょう。

縮毛矯正をかけてから12時間後にシャンプーしても大丈夫?

縮毛矯正をかけてから12時間後にシャンプーをしても問題ありません。髪や頭皮に優しいアミノ酸系・タウリン系・ベタイン系のシャンプーで洗うのがおすすめ。シャンプー後はトリートメントで保湿し、ドライヤーでしっかり乾かしましょう。

縮毛矯正シャンプーメンズ用を教えて!

男性には、ラサーナプレミオールがおすすめです。

アミノ酸洗浄成分とブルターニュ産海泥で頭皮の汚れまですっきり洗い落としてくれるので、男性特有の頭皮のベタ付きにもピッタリ。

マイルドな洗浄力なので、ダメージを受けた縮毛矯正後の髪も労わりながらクレンジングできます。

>ラサーナ口コミ

縮毛矯正におすすめのボタニカルシャンプーを教えて!

15種類もの天然成分が配合されていて、頭皮までしっかりと保湿してくれますよ。

また髪の水分量を整えながらキューティクルをコーティングしてくれるので、ダメージを受けた縮毛矯正後の髪にもピッタリです!

>エアグラン口コミ

縮毛矯正をかけてから48時間はシャンプーしてはいけないの?

縮毛矯正をかけてから48時間以内にシャンプーをしても問題ありません。縮毛矯正の薬剤によって髪が大きく負担を受けているので、ゴシゴシと力強く洗わずに優しくシャンプーしましょう。

縮毛矯正をかけた日、寝るときに気を付けることは?

縮毛矯正をかけた日も、普段通りに寝て大丈夫です。

枕や寝癖のあとは付きません。

ただし、髪を乾かさないで寝たり髪を結んで寝るとあとが付いてしまうので気を付けましょう。

前髪だけ縮毛矯正をかけた当日にシャンプーしても大丈夫?

当日にシャンプーをしても問題ありません。前髪に跡がつかないよう、シャンプー前後や日中にヘアピンなどでとめないのがおすすめです。前髪を結んで上げた場合も跡が付きやすいので気を付けましょう。

縮毛矯正後リンスをしても大丈夫?

縮毛矯正後にリンスをしても問題ありません。ですがリンスは髪の表面のコーティングのみを行うため、内側からしっかり保湿・補修をしたい場合はトリートメントの方が効果的です。

縮毛矯正をかけた髪におすすめのシャンプーを教えて!

縮毛矯正をかけた髪におすすめのシャンプーは、ラサーナプレミオールです。毛先のパサつきを保湿しながらうねりも抑え、ツヤがあってサラサラな髪へと導いてくれます。

縮毛矯正をした髪におすすめのいち髪のシャンプーはある?

いち髪ナチュラルケアセレクトがおすすめです。通常のいち髪のシャンプーよりも価格が高めですが、低刺激の洗浄成分なので髪と頭皮を優しく洗えます。

縮毛矯正をした髪におすすめのジュレームのシャンプーは?

うねりを軽減させる効果がある「ジュレームリラックスシリーズ ストレート&スリーク」や、保湿・補修効果のある「ジュレームアミノアルゲリッチ ディープモイスト」がおすすめです。

縮毛矯正をした当日にシャンプーをしても大丈夫?コロナが気になるから清潔にしたい

縮毛矯正をした当日にシャンプーをしても問題ありません。薬剤でダメージを受けた髪に負担がかからないよう、指の腹で優しくマッサージするように洗うのがおすすめです。

縮毛矯正で傷んだ髪ケア方法を教えて!

縮毛矯正後は以下のポイントに注意しましょう。

  1. 洗浄力がマイルドなシャンプーを使う
  2. ごしごし洗わない
  3. 優しくタオルドライする
  4. シャンプー後はしっかりとドライヤーで乾かす
  5. トリートメントで保湿する

縮毛矯正後はシャンプーやトリートメントの使い方がとても重要です。

シャンプーは頭皮や髪に負担の少ないアミノ酸系を選ぶのがおすすめ。

またごしごし洗うと摩擦を起こしてしまいダメージの原因になるので、弱めの力加減で洗うようにしましょう。

シャンプー後は保湿力の高いトリートメントでコーディングすると効果的です。

縮毛矯正後シャンプーは何がおすすめ?ひまわりやダイアンはどう?

縮毛矯正後のシャンプーは、ダメージを受けた髪と頭皮を労わる優しい洗浄力の物を選ぶのがおすすめです。

例えば、ラサーナプレミオールやエメリルシャンプーなどマイルドな洗浄力の物を選びましょう。

ひまわりやダイアンもタウリン系やアミノ酸系で洗浄力がマイルドなので、縮毛矯正後のシャンプーに向いています。

>ラサーナ口コミ

>エメリル口コミ

「縮毛矯正をかけた日にシャンプーしない方がいい」っていうのは嘘なの?

当日にシャンプーをしても縮毛矯正が取れることはありません。髪や頭皮に優しいアミノ酸系・タウリン系・ベタイン系のシャンプーを使い、髪が傷つかないよう優しく洗いましょう。シャンプー後にうねりが出た場合は縮毛矯正がきちんとかかっていない可能性があるので、そのときは担当の美容師さんに相談するのがおすすめです。

縮毛矯正後にラックスのトリートメントをしてもOK?

縮毛矯正後は、ラックスの中でも洗い流さないタイプのダメージリペアリッチ補修ミストがおすすめです。

ホホバオイルとプレミアムゴールドヒアルロン酸オイルが配合されているので、ダメージと保湿の両面から縮毛矯正後の髪にアプローチしてくれます。

市販の縮毛矯正でアイロン不要タイプはある?

市販の縮毛矯正剤には、アイロンが必要なタイプと不要なタイプがあります。

アイロン不要なタイプは、ナチュラルな仕上がりが特徴です。

アイロンを持っていない方や真っ直ぐにし過ぎたくない方は、アイロン不要タイプを選びましょう。

縮毛矯正後にヘアアイロンを使っても大丈夫?

縮毛矯正後にヘアアイロンを使用しても問題ありません。ですが熱ダメージを受けてしまうので、保湿・補修効果のあるインバストリートメントや流さないトリートメントで継続的にケアしましょう。

縮毛矯正をした翌日の朝(次の日)にお風呂でシャンプーをしても大丈夫?

縮毛矯正をした翌日にシャンプーをしても問題ありません。洗浄力が弱めのアミノ酸・ベタイン系・タウリン系のシャンプーを選ぶのがおすすめ。

縮毛矯正前にやってはいけないことは何かある?

縮毛矯正をかける前は、以下のアイテムを使ってセルフカラーすることを控えましょう。

  • 市販で購入できる染毛剤
  • 白髪染めトリートメント
  • カラートリートメント
  • カラーバター

セルフカラーをした後に縮毛矯正をかけると、色落ちや変色をしてしまうことがあります。また、美容室でヘアカラーを行ってから数日後の縮毛矯正もおすすめできません。

まとめ|縮毛矯正後におすすめのシャンプー10選|美容師監修の市販・美容院厳選

まとめ|縮毛矯正後におすすめのシャンプー10選|美容師監修の市販・美容院厳選

この記事では、縮毛矯正後におすすめのシャンプーを10種類紹介しました。

縮毛矯正は髪の毛をストレートにして扱いやすくしてくれますが、その分大きな負担がかかってしまいます。

ちゃちゃ

縮毛矯正後に適していながら、自分の髪質に合ったシャンプーでケアすることが大切!

この記事ではシャンプーごとの特徴や選び方のポイントもまとめているので、参考にしていただけると嬉しいです。

他にも沢山のシャンプーを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

>本当に良いシャンプーランキング

ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

>安い!市販のシャンプーランキング

美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

>サロン品質のシャンプーランキング

使ってはいけないシャンプーも紹介

使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

>使ってはいけないシャンプーランキング

ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

>ラウリル硫酸入ってないシャンプー

炭酸シャンプーのおすすめランキング

炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

>炭酸シャンプーおすすめランキング

美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

>美容師が認める市販シャンプー

シャンプー解析ランキング

シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

>市販込みの5つ星成分解析シャンプー

弱酸性シャンプーを厳選したランキング

髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

>市販込の弱酸性おすすめシャンプー

ノンシリコンシャンプー

市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

>市販込みのノンシリコンシャンプー

LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

>雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

ヘマチンシャンプーランキング

ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

>ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

アミノ酸シャンプーランキング

ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

>安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

シャンプーの人気記事

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次