シャンプーバー ethiqueの口コミ
使用した人の感想をお聞かせください

最近少し見かけるんだけどシャンプーバーってどうなの?



ヘアケア目線だけで言うと液状タイプを私はおすすめしています。
が、シャンプーバー エティーク は香りも豊かで持ち運びに便利。
ジム通いの人なんかにも重宝しますね!
とにかく新感覚で香り含めバスタイムを楽しみたい人におすすめのケアアイテムです。
- 固形シャンプーなので液漏れなどがなく持ち運びに便利
- 髪、頭皮の状態にあわせて選べる
- 香りが豊でバスタイムが楽しくなる
- 生分解性に優れ環境に配慮したアイテム
- 売り上げの20%を寄付活動している
10年以上美容業界にいる経験を生かして、実際に使いながらレビューと成分解析をしていきます。
シャンプーバーエティークの特徴


- シャンプーバーとコンディショナーバーのセット
- 香りは4種類(2種併せて)
- メーカー利益の20%は保護団体への寄付活動
- 生分解性に優れたパッケージ
保護団体への寄付も行っている環境に配慮したメーカー。シャンプーバーには香りがいくつかあり、どれもお風呂にふわっと広がる豊かさ。
コンディショナーバーと併せて合計4種の香りから選べます。
エティークの口コミを独自調査しました
シャンプーバー エティークのリアルな評判が気になったので、独自調査しました!



正直に答えてもらうようお願いしているので、実際に使った方の口コミが見たい方は是非ご覧ください。
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:シャンプーバー ethique(エティーク)使用者
調査手法:クラウドワークス
回答数:5人
効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年1月21日~1月30日
右スクロールでもっと見る


ココナッツオイルが配合され、カカオ脂も成分にあるので、自然界に存在するオイルで髪の毛をコーティングしてくれます。一本一本をしっかり洗い上げてくれて、冬場でもパサつきませんし、梅雨時でもしっかりまとまりました。
ココナッツオイルとカカオ脂という、人工の脂ではなく、天然の脂なのがいい。グレープフルーツの香りも素敵でした。


髪質や香りに合わせて約40種類から選べることが嬉しい。また天然成分100%なので大変健康的で安心感があり、全ての工程でサステナビリティを追及をしているので大変満足したシャンプーだと思いました。
だんだんと使用をしたときに髪の毛のツヤがよくなっているような感じがして、ボリューム感のあるシャンプーだと思ったからです。


固形のシャンプー&リンスということでサイズがコンパクトである点が旅行にぴったりだと思い、ケースと共に購入しました。甘い匂いの方は苦手だったのでシトラス系の方を買いました。
シャンプーバーは1ヶ月ほど、リンスバーは3ヶ月ほどと使用目安がありましたがショートヘアの私はもっと持ちました。
シャンプーバーは泡立ちも良く、匂いも好きな匂いで満足でした。洗い上がりの感じなどは普通といったところです。環境に優しい商品だという点と、コンパクトさが気に入ったので、今後も旅行の際に使っていきたいと思います。


髪質の悩みはトリートメントで解消されることもありますが、地肌の悩みはシャンプーで解決させるものだど思い、乾燥によるふけやかゆみを抑えることができるシャンプーを探して出会いました。
ココナッツオイルとカカオバターを配合しているとのことで、地肌がべたつがずに乾燥も解消されました。
また、髪の毛も広がりやすかったのがドライヤーで乾かすだけでまとまるようになりました。
髪質によってタイプを選べることや、使用した1回目から効果を実感できることが魅力ですが、ドラッグストアやスーパーで購入できないのでこちらの評価にしました。


普段使いしているシャンプーは液体シャンプー(ボトル入りシャンプー)なので、友達に勧められて使用しましたが「コレ(シャンプーバー ethique(エティーク))で汚れが落ちるのかな。」と疑問でした。「シャンプーバー ethique(エティーク)」は種類が多いこと、香りが選ぶことが出来るのは香り好きの私には有難いです。
バータイプは使い慣れていないので慣れるのに時間がかかりましたが、しっかり頭皮に当てることで汚れが落ちる、泡立ちます。
液体シャンプーに慣れているので使用する時に手が疲れること、「髪の毛がまとまる」というよりは「頭皮汚れをキレイに落とす」という感じです。
試したエティークを紹介します
ピンカリシャスシャンプーバー


- バニラ&ピンクグレープフルーツの香り
- ピンクの可愛い固形シャンプー
エティーク のピンカリシャスはすっきりなんだけど甘めという少し特徴のある香りでした。
ヒーリキウィシャンプーバー


- ライムの香り
エティーク ヒーリクィはピンカリシャスよりもすっきり系の香りが特徴。
ワンダーバーコンディショナーバー


- ココナッツの香り
エティークワンダーバーはココナッツのまったりとした香り。ココナッツ好きにはたまらないでしょう。
ザガーディアンコンディショナーバー


- ライムの香り
エティークザガーディアンコンディショナーバーはシャンプーバーのヒーリキウィ同様ライムのすっきりとした香り。
シャンプーバーエティークの成分解析


シャンプーバーエティークの全成分
ココイルイセチオン酸Na・ココアルキル硫酸Na・デシルグルコシド・ステアリン酸・カカオ脂・ステアリルアルコール・ヤシ油・乳酸・グリセリン・セタノール・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・グレープフルーツ果皮油・ベヘントリモニウムメトサルフェート・バニラ果実油・マイカ・酸化鉄
シャンプーバーエティークの洗浄成分
ココイルイセチオン酸Na・ココアルキル硫酸Na・デシルグルコシド
洗浄力自体は結構強めです。
なので エティークシャンプーバーは脂性肌やよく汗をかく人などには〇ジムなどスポーツ後にも適していそうですね!
シャンプーバーエティークの保湿成分
カカオ脂・ヤシ油・グリセリン・セタノール・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・グレープフルーツ果皮油・ベヘントリモニウムメトサルフェート・バニラ果実油
水性の保湿成分グリセリンやバニラ果実油、ヤシ油といったオイル成分。
帯電防止にベヘントリモニウムサルフェートなどが含まれます。



その他、バター成分であるカカオ脂が比較的高配合で保湿効果があります。
エティークコンディショナーバーの成分解析


コンディショナーバーエティークの成分解析
セタノール・ステアリルアルコール・ベヘントリモニウムメトサルフェート・カカオ脂・ヤシ油・グリセリン・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・パンテノール・ベンジルアルコール・デヒドロ酢酸
コンディショナーバー はシャンプーバーから洗浄成分を抜き取ったような構成。
シャンプーバー同様にバター成分での保湿効果や帯電防止、そこに頭皮ケア成分のパンテノールが追加されています。
シャンプーバーエティークを実際に使ってみた


- 髪を中心にごしごしすると泡立つ
- 香りが立ってお風呂中に広がる
エティーク初体験でしたが思いのほか泡立ちも良かったです。かなり香りが広がりました。私はパーマ毛なのですがシャンプーバー単品では少しきしみが気になりましたかね。


- 髪に滑らすとさらさらに
- 滑らかな指通り
コンディショナーバーも初体験でした。髪に固形のバーを滑らしていくのですが段々と手触りがさらっとしてきます。
- 固形シャンプーもしっかりと泡立つ
- ダメージがあるとややきしむ
- コンディショナーバーで髪の手触り調整
- 香りが豊で広がりが良い
他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。
LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。
- 流行っているコスメがいち早くわかる
- 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
- リアルな口コミで参考になる
- 色んなお店で使えるクーポンも豊富



メリットしかないので毎日チェックしてます!



商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!
【結論】シャンプーバーエティークは新しい洗髪体験



シャンプーバー、コンディショナーバー共に初体験でしたがなかなかに面白かったです。
固形シャンプー自体が髪や頭皮におすすめかははっきり言って人によると思いますが、液状シャンプーでは味わえない洗髪体験が確かにありますね。
また、メーカー利益の20%は「WORLD ANIMAL」「INTER NATIONAL」「THE ORANGUTAN」といった保護団体への寄付活動もしているので応援したいところ。
上記に当てはまった人は一度 エティークを試してみても良いと思います。普段使いのシャンプーと併せて持っておくとたまに違うの使いたくなる時とかにもおすすめですね!
他にも沢山のシャンプーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。
切り替えて見てね
本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング
市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。


ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング
安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。


美容院・美容室のサロンシャンプーランキング
美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。


使ってはいけないシャンプーも紹介
使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。


ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー
洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。


炭酸シャンプーのおすすめランキング
炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。


美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング
美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。


シャンプー解析ランキング
シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。


弱酸性シャンプーを厳選したランキング
髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!


ノンシリコンシャンプー
市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。


LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証
美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。


ヘマチンシャンプーランキング
ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。


アミノ酸シャンプーランキング
ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

