MENU
ヘアケア商品検索

ご予約・お問い合わせ

TEL050-8880-2977

受付時間:10:00~17:00(定休日以外)

MAILhaircaretalk@a-w-a.co.jp

300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

自分に合ったシャンプーの選び方|2種類の使い分け方法とアンケート調査結果も紹介

シャンプーの選び方

「自分に合うシャンプーが見つけられない」という悩みを多く相談されます。

基本的なシャンプーの選び方は重要なポイントがあり、それらを選ぶことができればあなたの髪や頭皮は綺麗な状態でキープできます。

是非このシャンプーの選び方を覚えてあなたに合うシャンプーを見つけて下さい。

インターネット調査を基にみんながどんな基準でシャンプーを選んでいるかもわかります。

スクロールできます

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

長崎弘幸

2011年名古屋モード学園美容学科卒業後、名古屋市の美容院など計4店舗を経て、白髪染め専門美容室ソマリ美容室ヘアケアトークを開業。Yahoo!ニュースエキスパートや各種SNSにてヘアケアについて発信中。

監修者は商品の推薦ではなく「検証」「選び方」「白髪知識」について監修しています。

著者

ヘアケアトーク編集部

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室などのヘアケア知識を有する株式会社AWAメンバーが執筆。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

ヘアケアトークは、三重県津市の許認可を受けたヘアサロンです。すべてのコンテンツは景品表示法薬機法に依拠し、コンテンツ制作ポリシーに則り制作したものをスタッフが監修及び精査し公開しています。

目次

シャンプーの選び方を10代以上の男女145人に調査!一番多かったのは?

ちゃちゃ

シャンプーの選び方について調査した結果、1位は「成分が良さそうかどうか」でした!

シャンプーの選び方を200人に調査

上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2022年08月25日~09月08日の間に行った合計145名の女性と男性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】シャンプー選びであなたが大切にしている要素はどれ?1位は「成分が良さそうかどうか」でした!|株式会社AWAのプレスリリース (prtimes.jp)」もご覧ください。

自分に合ったシャンプーの選び方【基本は優しい洗浄力を選ぶ】

シャンプーは基本的には頭皮や髪に負担の少ない優しい洗浄力のタイプをおすすめしています。

シャンプーは基本的にダメージするもの

シャンプーの選び方(マイルドなものを選ぶ理由1)

いつもシャンプーの話をするときは衣服に例えて話してます。

どれだけ質の良いTシャツも何度も何度も洗濯すると、よれたり色落ちしたりして傷みますよね?

髪もそれと同じ。

洗えば洗うほど髪表面、キューティクルの脂質成分などは失われて少しずつダメージしています。

そのためなるべく負担の少ないもので洗うことを推奨してます。

知らずに頭皮乾燥している人が多い

シャンプーの選び方(マイルドなものを選ぶ理由2)

大人の女性で「私は乾燥はしていないんです。油っぽいから。」という方のほぼ全員が「インナードライ」である可能性が高いといえます。 ★間違ったお手入れ 肌は乾燥すると保護作用で過剰に皮脂を分泌するケースが大変多いのですが、この状態を「脂性肌」と勘違いし、乳液やクリーム等のエモリエント成分が多く配合されているスキンケア製品を使用しないことがあげられます。

インナードライとは?見分け方と改善方法: me&beaute-Maison KOSÉ

大手メーカーKOSEの公式サイトでも上記のように回答しています。

実は頭皮も同じ、むしろ頭皮の方が乾燥しやすい部位です。

長崎弘幸

実際に皮脂量が多いと思っている人でも、実は乾燥して皮脂が増加したインナードライの状態の人が大勢います。

つまり、髪だけでなくお肌にも日常的に使うシャンプーはマイルドなものを使うことがおすすめ

マイルドな洗浄成分の見分け方

アラニン系洗浄成分
成分表の水から続く数種類をチェック

髪に優しい洗浄成分は下記にまとめてあります。タップで切り替えれます。

ココイルメチルアラニンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウロイルメチルアラニンTEA、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグルタミン酸2Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ラウロイルグルタミン酸TEAなど

上記に書いた成分がベースに配合されているシャンプーは比較的価格も高いことが多く、質の高いサロン品などによく配合されています。

ひでよし

私が実際にヘアケア用におすすめするシャンプーも上記の成分をメインに作られたマイルドなものが多いです。

成分を見てもわからないって人でも選べるようにこの記事では厳選して用途別にまとめてあるのでご安心を。

もしもトリートメントやオイルもお探しの人ははじめての人限定で21日間お試しセットがある下記のプレミオールも試してみてください。

【マイルドなだけじゃダメ】シャンプーの使い分けがおすすめな理由

シャンプーは種類の違う2本を使い分けることがおすすめ
  • 最初だけよかった
  • べたべたしてくる
  • 途中からフケ、かゆみが出るようになった
  • 髪の綺麗な状態を維持できない
  • 髪はきれいになったけど頭皮がにおう
  • 頭皮状態は良くなったけど髪がパサつく

シャンプーはそれぞれ特徴、種類の違う2本を使い分けることで髪の悩みを大幅に軽減します。

シャンプーはメインとサブで使い分ける

メインに使うシャンプー
メインに使うシャンプーにはアミノ酸系、両性イオン系など洗浄力のマイルドなものを。
サブに使うシャンプー
サブシャンプーにはクレンジング力の高いものを使います。

なぜ使い分けがおすすめなのか解説します。

【使い分けがおすすめな理由1】油性成分の蓄積、洗い残し

ちゃちゃ

シャンプーやトリートメントに含まれる油性成分でシリコーンは良く聞きます!

ひでよし

ですね!けど、シリコーン以外にもたくさんの油性成分が髪の手触りをアップさせます。
しかし、それが残ると髪質の悪化の原因になるんです。

トリートメントとファンデーションは同じ役割(トリートメントの蓄積による質感低下)

コーティング系の成分は化粧で言うとファンデーションのようなもの。

ダメージ毛などパサつきで悩む人にはある程度必要なものです。

が、ファンデーションはしっかりとクレンジングしますよね?

同じように髪のコーティングも適度にクレンジングしてあげないと、「ごわごわしたり」「べたついたり」と質感低下の原因に。

【使い分けがおすすめな理由2】 インナードライで増加した皮脂の洗い残し

ひでよし

先ほどインナードライの話をしましたが、いきなりマイルドなシャンプーに切り替えるとトラブルが起きる場合があります。

  1. 洗浄力の強いシャンプー継続使用でインナードライに
  2. 洗っても増加した分、皮脂が回復
  3. マイルドなシャンプーでは増加した皮脂が洗いきれない

※推測も含みますが・・・

そうなると皮脂の洗い残しも出て.においやかゆみといった頭皮トラブルにつながる可能性も。

長崎弘幸

シャンプー選びで一番重要な部分です!
あなたもありませんか?
髪や頭皮に優しいシャンプーを使って日がたつと、痒みやべたつきを感じたことが・・

マイルドな洗浄力のシャンプー(アミノ酸系や両性イオン系が主のもの)が髪にはおすすめ。

なんだけど、それだけで連用していくと油性成分や皮脂の洗い残しが出てだんだん合わなくなる可能性があります。

こんな時にマイルドなシャンプーが合わなくなる

  • シリコーンなどオイル成分の蓄積
  • 皮脂の洗い残し

>>シャンプーが合わない原因と解決策

シャンプーの使い分け方法と髪質別メイン用シャンプーの選び方

【ドラッグストアシャンプーの選び方⑤】サブシャンプーを持つ

シャンプーの使い分け方法

1常用するシャンプーはマイルドなものを選ぶ
カラーやパーマをしている人がほとんどですし、できるだけ頭皮や髪に負担の少ない優しいシャンプーで毎日洗います。
2たまに洗浄力の強いシャンプーで洗う
2~3日に1回を目安に洗浄力の強いシャンプーで髪も頭皮もしっかりと洗います。
ケア用品の組み合わせや状態によっては回数を調整するのが〇

洗浄力が強いものだと乾燥や髪の負担になり、マイルドなもので負担は少なくても別のトラブルに。

他にも季節的な要因で、髪の状態や皮脂量も変化するのでずっと同じシャンプーを使い続けるほうが難しい。

ひでよし

この問題を解決するのは、2本使いが最強だという結論にいきつきました。

上記のようにそれぞれ良いとこどりしちゃえばいいんですよ。

マイルドなシャンプーとは最初にお伝えした通りなのですが、クレンジング用とは何?

ってなると思います。

その名の通り皮膜除去、油性汚れ除去をするためのクレンジングシャンプーです。

クレンジング用には炭酸シャンプーや、単純に洗浄力の強いシャンプーなどが使えます。

洗浄力の強いシャンプーを選ぶときはシャンプーの刺激性の低いものを使うのがポイント

髪質や状態に合わせて選ぶ

基本的にはマイルドなシャンプーがおすすめですが、その中から髪質や髪の状態に合わせた選び方も必要。

例えば、ぺたんとなりやすい猫っ毛にはふんわり仕上がるサラサラ系のシャンプー。

広がってしまう髪質の人には保湿効果が高いシャンプーでしっとりとまとめる。

といったようにシャンプーの特徴を理解して選ぶことで髪質に合ったシャンプーが見つけられます。

見たい髪質別のランキングにジャンプ

シャンプー2本使いを実践頂いた方の口コミ

シャンプーの使い分けを実践した方の口コミ
ひでよし

実際に当サイトのインスタグラムのフォロワーさんにも実践頂いたところたくさんの方から髪の悩みが解決したとの声をいただきました。

あなたも2本使いを始めてシャンプージプシーを卒業しましょう。

シャンプーを複数所持することも考えてみて

基本的な選び方はマイルドなシャンプーで髪質に合ったものを選ぶこと。

しかし、それだけでは何回も使ううちに髪に合わないということも考えられます。

実はこれ、油性成分の蓄積や皮脂の洗い残しが問題です。

そういった問題を解決する方法がシャンプーを2本使う方法。

ひでよし

この記事を読んでシャンプーの選び方がわかった人はそのシャンプーをメインに据えて、サブのシャンプーの所持も検討してみて下さい。

シャンプーの選び方に関するよくある質問

シャンプー診断は中学生にも必要?中学生におすすめの商品を教えて!

低品質なシャンプーを使うと頭皮や髪にダメージが加わってしまうため、中学生のうちからでも自分の髪質にあったシャンプーを選ぶことは非常に大切です。

中学生におすすめのシャンプーはこちら。

  • ヨルカームナイトリペアシャンプー
  • ミクシムポーション
  • ダイアンボヌールダメージリペア

どれも2000円以下で手に入るシャンプーなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

他にも、おすすめのシャンプーについては以下の記事で詳しく解説しています。

>>市販・安くていいシャンプー&安くて安全なシャンプーおすすめランキング

美的のシャンプー診断のサイトを教えて!高校生でもできる?

美的のシャンプー診断は、以下のページから試していただけます。

高校生の方でも、自分の髪質にはどんなシャンプーが合っているのか知ることができますよ。

>>美的シャンプー診断

髪の毛診断で自分の髪の状態をテストしたい!

以下のマキアのサイトでは、自分の髪の診断テストがあります。

>>美髪診断

お気に入りのシャンプーがなかなか決まらないのはなぜ?

何年経ってもなかなかお気に入りのシャンプーが見つからないという方は、シャンプーに求める効果が決まっていないことが原因かも知れません。

お気に入りのシャンプーを見つけるためには、カラーの持ちを良くしたい・ダメージを補修したいなど、目的を持って選ぶのがおすすめです。

&Honeyのヘアオイル診断のサイトはある?

&Honeyシリーズは、公式サイトからぴったりの種類を診断してくれますよ。

>>&Honey診断

自分にあうトリートメントや自分に合うヘアオイル診断が無料でできるサイトはある?

ネイチャーラボのサイトでは、1人1人の診断結果にあわせておすすめのシャンプーとトリートメントを提案してくれるサービスがあります。

気になる方は以下から試してみてくださいね。

>>無料ヘアケア診断

ミルボンのシャンプーを診断してくれるサイトはある?

株式会社ミルボンのブランド「ヴィラロドラ」のサイトでは、診断結果にあわせておすすめのシャンプーを選定してくれます。

>>シャンプー診断|ヴィラロドラ

また、ミルボンのシャンプーシリーズについては以下の記事でまとめていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

>>ミルボンシャンプーの種類一覧

自分の髪質診断を無料でする方法を教えてください。

自分の髪が「直毛」なのか「くせ毛」なのか、髪質診断はセルフチェックでもできます!

セルフチェックの手順

  1. 自分髪の中で平均的な髪を1本選ぶ
  2. 手触りと見た目をチェック

セルフチェックした結果をもとに、自分の髪質を以下の3タイプから判断してみてください。

  • うねりやねじれが無くピンとまっすぐに伸びた状態で、触ったときのひっかかりが無い・・・直毛
  • うねりやねじれがあり、触ってみると髪がボコボコしている・・・くせ毛
  • 細かいねじれがあり、触ってみるとチリチリしている・・・縮毛

自分の髪質を知ることで、シャンプーも選びやすくなりますよ。

まとめ【シャンプーの選び方】

ひでよし

基本的なシャンプーの選び方について解説しました。

選び方のおさらい
  • 基本的にはマイルドなものを選ぶ
  • その中から髪質に合わせて選ぶ
  • 複数本使い分ける
  • 記事内容は事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

著者情報

株式会社AWAが運営するヘアケアメディア。白髪染め専門美容室ソマリが編集部として執筆を行い、長崎弘幸が記事内容の最終チェックを行っています。美容室に来店されるお客様の悩みを実際に聞きながらヘアケア商品のレビュー、おすすめ商品の紹介、その他髪悩みを解決する情報を発信しています。

目次