毎日使うドライヤーですが、必需品だからこそ性能と値段のバランスがきになりますよね!
以前は”安いドライヤー”というと”パワーもなく傷みがすごい”そんなイメージもあったと思います。ですが、最近では技術の進歩とともに安くても性能の良い商品が出てきて、SNSなどでも話題になっています。
「安く手に入れたいけど、ちゃんと髪を乾かせるか不安…」
「安くても出来るだけ性能が良いコスパ最強なドライヤーが知りたい!」
そんな悩みを持っている方に向けて、今回は1万円以下で購入できる商品の中からおすすめドライヤーを10個ランキング形式で紹介します。
この記事の監修美容師
- ヘアケアマイスター最高ランクマイスター取得
- 色彩検定3級
- MEDULLA公認スタイリスト
- 青山のサロンで7年間実績を積み、2015年に銀座ROOMSの立ち上げメンバー
サロンワークの傍ら、豊富な撮影経験でスタイリングに定評あり。様々なヘアドライヤーを実際にお客様に提案してきた歴10年越えのベテラン美容師。
安いドライヤーを選ぶ際のポイントを美容師にも監修いただき、各商品の特徴やおすすめな人も書いているので、ドライヤー選びの参考にしてみてください◎
タップできる目次
この記事の著者
プロフィール詳細
ヘアケアトーク編集部では監修美容師、アロマテラピー検定取得者・専属モニターからなる編集部がヘアケア商品をレビューしています。「シャンプー」「トリートメント」「ヘアアイロン」「白髪染めトリートメント」といった各種ヘアケア用品を実際に体験し、独自調査した口コミを基に記事制作しています。
記事監修者
地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。
*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。
安いドライヤーおすすめ人気ランキング10選
1万円以下の安いドライヤーの中から、おすすめ10選をランキング形式で紹介します!
解説にジャンプ
商品名 |  モンスター KHD-W775 |  プロテクトイオンTID3500 |  サロニアスピーディーイオン |  シャープIB-HP9 |  ionity EH-NE5G |  マイナスイオンTD330A | Allure DR-RM77 | ヴィダルサスーン VSD-1212 | LightYou サーモスタットヘアドライヤー | テスコム windy TU20-H |
風量 | 2.2㎥/分 | 2.5㎥/分 | 2.3㎥/分 | 1.7㎥/分 | 1.9㎥/分 | 1.7㎥/分 | 2.0㎥/分 | 数値データ無し | 1.9㎥/分 | 0.95㎥/分 |
マイナスイオン | 有 | 有(プロテクトイオン搭載) | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 無 |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) | 冷風/温風(2段階) | 弱風/強風(2段階) | 冷風/低温/中温/高温(4段階) | 冷風/温風(2段階) | 冷風/温風(2段階) | 冷風/低温/高温(3段階) | 冷風/温風(2段階) | 冷風/低温/高温(3段階) | 冷風/温風(2段階) |
MODE切り替え | ドライモード/クールモード/温冷自動切替モード | 無 | セットモード | スピーディドライモード/いたわりドライモード/地肌ドライモード/仕上げモード/ビューティモード | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
価格 | 8,800円 | 8,788円 | 5,478円 | 8,480円 | 4,361円 | 3,300円 | 3,332円 | 6,578円 | 3,980円 | 1,500円 |
おすすめ度 | | | | | | | | | | |
解説にジャンプ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
モンスター KHD-W775
「モンスター KHD-W775 」
カラー展開 | ホワイト、ブラック、レッド |
本体サイズ | 約270(W)×100(D)×280(H)mm(集風器付) |
重さ | 約665g(集風器付) |
風量 | 2.2㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1300W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 5段階風量調節 |
価格 | 8,800円 |
MODE切り替え | ドライモード/クールモード/温冷自動切替モード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
モンスター KHD-W775体験者の口コミ
3.9
5つ星のうち3.9つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足30%
満足40%
ふつう20%
不満 10%
とても不満0%
スクロールできます
風量があるので早く乾かすことが出来るのは良かったです。ただ風量MAXだと結構音がうるさいので、夜遅くに使うと近所迷惑になるのでは?と心配になる。あと大きいので重い。乾かすのに10分以上かかるので腕がしんどくなる。
良い点としては、髪の毛のパサつきが以前より気になっていたのですが、毎日使用しているうちに徐々に髪の毛のパサつきが軽減され、ツヤが出るようになりました。悪い点については特に目立った点は無いのですが風量を強くすると、時間短縮にはなりますが、少々自分には風量が強すぎるのでは無いかと感じる時もありますが風量を調節すれば問題ないでしょう。全体的に満足度が高い商品だと思います。
ドライヤーは毎日するものです。なので、持ちやすいドライヤーを探していました。このドライヤーは私が求めている形に近いドライヤーでした。かなり気に入っていまして、出張先にも必ず持っていっております。手放せません。
髪の毛が長くて、乾かすのに時間がかかってドライヤーの時間が苦痛だったのですが乾かす時間が短くなりました。風量が強いだけでなく、温冷自動切替ができるので自分で変える手間も省けてとても良いです。サラサラになる気がします。
髪を早く乾かしたくて名前に惹かれて購入しました。風量がとてもあり格段に乾きが早くなりました。風量は強いので音もけっこう強めなのでもしかしたら気になる人もいるかもしれません。私はその点気にならなかったのですが、3ヶ月くらい使った頃に急にバチンと光が走り焦げ臭い臭いとともに使えなくなってしまったので、若干壊れやすいところが気になりました。値段もそこそこしたしパワーもあって好きだったのに残念です。
熱い温度、というより一気に大量の風で乾かすタイプなので、夏場のお風呂の後などにとても重宝しています。便利なのですが、先のパーツが取れやすく、面倒なのでそのまま使用していますが、それを改善して欲しいと感じました。
毛量が多く長いためドライヤーでの乾かす時間が長く痛んでしまうことが悩みでした。こちらのドライヤーは今まで使っていたものと比較して圧倒的に風量が強く、体感では乾かす時間が半分くらいになったのではと思います。反対に風量が強いためか送風口にホコリが溜まりやすいですが掃除もしやすくストレスにはなりません。
この商品の印象は、すべてにおいてクオリティーが高い所です。特にパワフルで大風量の所が魅力的で、あっという間に髪を乾かす事が出来るのが魅力的な所です。あえて言われてもらうと、少し値段が高く設定されている所が、これからの若者にどの様にアピールしていくのかが鍵だと思いました。
本体は重みがあります。長時間は腕がしんどいですが、独自形状のファンが早く乾燥させるから重さは弱点にはなりにくいです。シンプルな操作ボタンだから、視線を落とさなくても使えるくらいです。フレックスノズルですが、吹き出し口がもう少し広かったら嬉しいです。
風量を5段階から選べるので、頭皮や毛先など当てる場所によって調整する事が出来るのは嬉しいですね。また温冷自動切替モードが搭載されているため、熱によるダメージを抑える事が出来ます。髪に優しいので仕上がりもサラサラです。
こんな人におすすめ
- 弱い風量で髪を乾かすのに時間がとられている人
- ドライヤーのお手入れが面倒な人
- 大風量もセット用の弱風も欲しい人
- 風量があっても熱ダメージは防ぎたい人
- 髪全体の感想が早い
- 風力が強い
- 風の温度が熱すぎない
- 髪につやが出る
- ボディの色がきれい
- 大きすぎないので洗面所でも邪魔にならない
- 掃除が簡単
- 安い
- 音が大きい
- 風の温度が外気温に影響される
- 最近のドライヤーにしては少し重い
- 風力で近くのものが飛ぶ
- 消費電力が大きいので、ほかの家電と同時に使うとブレーカーが落ちる
スタイリッシュな見た目でカラーが3色展開のため、インテリアや好みに合わせて選ぶことができます。
モンスターの大きな特徴である2つのファンが搭載されていることによるパワフルな風量は、高級ドライヤーと比べても劣りません!それなのに高級ドライヤーに比べて手を伸ばしやすい価格でコスパが良いです。
なるべく低価格で大風量で髪を乾かす時間を短くしたいという方にはおすすめ!
温度の調節は2段階ですが、一定間隔で温例が切り替わるモードが付いているため適度な風温を保ち髪への熱ダメージを防ぐことが可能です。
さらにマイナスイオンが5か所から出る仕様になっているため、相乗的にダメージを防ぎ美しい髪に仕上げることができます。
コスパ良く大風量で速乾させつつ、ダメージも防ぎたい方は一度試してみてください。
¥8,800
(2023/03/27 21:09:04時点 楽天市場調べ-詳細)
プロテクトイオン ヘアードライヤー TID3500
「プロテクトイオン ヘアードライヤーTID3500」
カラー展開 | ホワイト、ブラック |
本体サイズ | 195(W)×101(D)×237(H)mm (本体のみ) |
重さ | 665g(本体のみ) |
風量 | 2.5㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1400W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 1.4~2.5㎥/分(無段階) |
価格 | 8,788円(税込) |
MODE切り替え | AUTOモード |
マイナスイオン | 有(プロテクトイオン搭載) |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
プロテクトイオン ヘアードライヤーTID3500の口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
こんな人におすすめ
- 風量風圧のパワーが欲しい人
- 風量調整を自分好みにしたい人
- 熱ダメージを自動で防ぎたい人
- テスコムの技術力を試してみたい人
サロンシェアでトップを誇るドライヤーメーカーテスコムから家庭用ドライヤーも登場!
その中でも安価で手に入るSpeedomシリーズのドライヤー「プロテクトイオン ヘアードライヤーTID3500」。
業務用としてサロンでプロに選ばれている技術力が家庭用にも活かされているため、速乾にこだわった風量・風圧・パワーが揃っています!
1400Wのパワーにより最大2.5㎥/分の大風量が叶っており、付属のノズルの付け替えにより風圧の調整も可能です。風量の調節も無段階になっていることにより自由自在◎早く乾かしたい!きれいにセットしたい!など用途別に使い分けができます。
さらにテスコム独自のプロテクトイオンが搭載されているため、大風量による髪の摩擦や熱のダメージを防ぎ、まとまりよくツヤのある髪にしたい方には嬉しい機能です。
また、温風と冷風を一定間隔で切り替えてくれるAUTOモードもあるので、熱の当てすぎも防げてプロテクトイオンと相乗してダメージを防ぐ効果があります。
大風量ドライヤーの課題でもあったダメージにも配慮されている点が魅力的ですよね◎
サロンで選ばれるテスコムの技術力を、おうちでかつ安価で試してみたい方におすすめです!
¥6,183
(2023/03/28 14:11:29時点 楽天市場調べ-詳細)
スピーディーイオンドライヤー
「サロニアスピーディーイオンドライヤー」
カラー展開 | ホワイト、ブラック、グレー、ネイビー、ニュークラシックグリーン、ニュークラシックレッド |
本体サイズ | 202(W)×75(D)×199(H)mm |
重さ | 約495g(ノズル・コード込み) |
風量 | 2.3㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 弱風/強風(2段階) |
風量調節 | 冷風/低温/高温(3段階) |
価格 | 5,478円 |
MODE切り替え | セットモード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
サロニアドライヤー体験者の口コミ
3.8
5つ星のうち3.8つ星(5件のレビューに基づく)
とても満足20%
満足40%
ふつう40%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
以前使用していたドライヤーがなかなか乾くのに時間がかかっていました。風力はあったように感じましたが、効果はあまりありませんでした。サロニアのドライヤーに変えて乾くのも早くなりましたし、髪がまとまるようになりました。
お値段が安いのに、早く髪が乾き時短になります。また使い終わった後もまとまりがでるようになったので、満足にしました。
風量が強かったので乾かす時間は短縮されダメージ軽減に繋がりました。物も軽かったので長時間使っても疲れずに使えることができました。使い方の問題かもしれませんがコードが切れ始め最終的に使用途中に火花が散り出し、とても怖い思いをしました。
商品としては良かったのですが、前述した様に危うく発火する恐れがあったのでその辺は少し改善してもらえたらなあと思いました。
家電量販店に行けば必ずと言っていいほど売っているサロニアのドライヤーです。 風量も強くパワフルなドライヤーなので女性の私はとても助かります。 全く知らないメーカーを買うよりはサロニアのドライヤーなどシリーズで買ったほうがいいと思います。
サロニアシリーズの家電は結構いいと思います。 ドライヤーを始めヘアアイロンなど女性に嬉しいアイテムが揃っていて、シンプル機能で女性でも使いやすいです。
髪の毛の量が多いので乾くまでに時間がかかり、毛先がパサパサしておりダメージが気になっていました。そこでサロニアのドライヤーを購入し、早速しようしてみました。重くなく、長時間持っていても手がつかれなかった。毛先のパサパサには問題が解決されたかは、わからなかったです。
ドライヤーの値段や重さはよかったと思うが、髪の毛が早く乾くとかまではわからなかったし、普通だと思った
風量が思っていた以上に強い。そのためサロニアのドライヤーを使い始めてから風呂上がりの髪の毛を乾かす時間が短縮できているように思う。また見た目がおしゃれななのも気に入っているポイントで、インテリアにも合うしシンプルなデザインがとてもいい。
風量の強さやデザインはとても気に入っていますが、風量が強い分しっかり髪の毛をケアしないとパサパサになるような気がします。
こんな人におすすめ
- プチプラドライヤーでダメージを抑えたい人
- マイナスイオンドライヤーを試してみたい人
- 風量が弱いとなかなか乾かない人
- 持ち運ぶ機会が多い人
低価格なのに性能の高い商品が多いサロニアから出ているスピーディーイオンドライヤー。
シンプルでおしゃれな見た目で使い方もわかりやすく、カラーも4色展開でどんな人でも手を伸ばしやすい商品です。
風量も2.3㎥/分と大風量がポイントのドライヤーで、価格の高いドライヤーにも劣りません。早く乾かせるうえに、コンパクトで軽いため毎日のドライヤーの負担を軽減させたい方におすすめです!
マイナスイオン機能も搭載されており、髪をいたわりつつ乾かすことができます。
5千円代でこれだけのスペックがあるため、コスパの良いドライヤーを探している方は手にとってみてください。
¥5,478
(2023/03/28 00:29:28時点 楽天市場調べ-詳細)
>サロニアドライヤー口コミ
あわせて読みたい
【悪い口コミ】サロニアドライヤー壊れやすい、うるさい?寿命短いの本当か使ってみた【美容師レビュー】
サロニアドライヤーの悪い口コミについて実際に美容師がレビューして徹底的に解剖しました。 こんな悪い口コミが・・! サロニアドライヤーの悪い口コミ 壊れた、壊れや…
シャープ IB-HP9
「シャープIB-HP9-N」
カラー展開 | レッド系、グリーン系、ゴールド系、パープル系 |
本体サイズ | 84(W)×243(D)×209(H)mm |
重さ | 約590g(本体のみ) |
風量 | 1.7㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/低温/中温/高温(4段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 8,480円(amazon参照) |
MODE切り替え | スピーディドライモード/いたわりドライモード/地肌ドライモード/仕上げモード/ビューティモード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
こんな人におすすめ
- プラズマクラスターを安く体感したい人
- 上品なカラーと見た目がお好みの人
- シーン別に温度や風量を切り替えて使いたい人
- お風呂上りや夏のドライヤーを快適にしたい人
シャープ ドライヤーIB-HP9-Nの口コミ
4.2
5つ星のうち4.2つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足30%
ふつう10%
不満 10%
とても不満0%
スクロールできます
まず他のドライヤーに比べて風量がすごく、すぐ髪が乾きます。また温風と冷風を交互に出るようにできるので髪の仕上がりが全然違います。乾かした後髪にツヤ感も出ますし、指通りもさらっとするのが実感できるので重宝してます。
見た目がおしゃれだから、洗面所に置いていてもインテリア性があります。プラズマクラスターでサラツヤ髪に仕上げてくれます。熱くない温度設定もできるし、速く乾くから、ヘアダメージはありません。サロンクオリティっていうのが頷けます。
インターネットでの評価が非常に高く、購入してみました。ドライヤーの風量等はかなり良いものだなと感じるのですが、個人的な感想として、とにかく重たいです。ドライヤーをするだけなのに腕がかなり疲れてしまいます。
セミロングの髪型で、洗髪後の髪の毛を乾かすのは、毛先はスグに乾くのですが、地肌に近い箇所は、なかなかスグに乾ききらず、高い温度の温風を当て続けて乾かすのもいやだったんですが、このシャープのドライヤーには、温風と冷風を交互の当てる機能があり、活用中。しかも風量が強くて、熱風を長時間地肌に当てることもなく、温風と冷風を同じ強さの風量で髪の毛を地肌まできちんと乾かしてくれます。髪の毛を乾かす時間が大幅に時短になって、髪にダメージを与えやすい熱風を集中してあてることもなくなったこともあり、ドライヤーで乾かした後も髪のツヤや潤い感が保たたれるようになりました。
癖毛があり毛量の多い髪質ですが、この商品を使ったら以前より乾くのが早くなりくせの広がりも落ち着きました。いつも強めの風を当ててますが弱めにしても他製品と比べて風量多めです。某メーカーの3万円するものとあまり変わらない性能でコスパがいいです。
この商品の印象は、機能性だと思っています。プラズマクラスターの効果は、髪のダメージにも優しくて使いやすいのがメリットの一つです。そして他の商品に比べると値段は少し高めに設定されていますが、充分手に入れやすいので心配しなくて大丈夫だと思います。
私は元々髪量が多く、ぱさつきやすかったのですが、このドライヤーを使うようになってからパサツキが少なくなり、まとまりやすくなったと思います。以前は朝起きた時、寝癖がひどく広がっていてストレスでしたが、今はとても快適です!
他社のドライヤーは毛先がパサパサになっていたがこのドライヤーにしたらしっとりしたし艶もでた。温度調節が自動でできるところと風がプラズマクラスターのおかげか傷みにくくなった。家族からも髪の毛の調子よくなったねと褒められる。
今までの安いドライヤーだと髪の毛の水分がなくなり、パサパサで指どおりが悪く引っかかることが多かったが、このドライヤーにすることで艶があり水分を含んだ髪の毛になった。元々くせ毛だが、カールが少しだけましになった。
美髪効果が高いため、乾燥した髪にツヤとハリを与える事が出来ました。指通りの滑らかな、サラサラな髪が手に入ります。また頭皮ケアにも特化しているため、かゆみやフケ対策にもなります。光沢のある黒もスタイリッシュでお気に入りです。
IB-HP9-Nはシャープの代名詞ともいえるプラズマクラスターが搭載されて1万円以下で体感できるドライヤー。
見た目もシンプルでどのカラーも品があって、大人が使ってもおしゃれな印象です!
性能としては5つのモード切替が設定されており、その時々のシーンに合わせて利用できることが特徴です!
温風を3段階に分け、高温で早く乾かしたい時の「スピーディーモード」、熱さが苦手な方や夏に快適な中温風の「いたわりドライモード」、地肌を労わる低温の「地肌ドライモード」での使い分けができます。
さらに「ビューティーモード」は温風と冷風が自動で交互に切り替わるため、髪のダメージを軽減しツヤやまとまりが欲しいけど、自分で切り替えるのが少し面倒だった方には嬉しい機能◎
多様なモード切替と、プラズマクラスタ―の合わせ技で1万円以下でも髪や地肌を労われるシャープIB-HP9-N。
モード切替とその内容による快適さを一度お試し頂きたいです!
シャープ(SHARP)
¥9,232
(2023/03/27 18:17:00時点 Amazon調べ-詳細)
ionity EH-NE5G
「ionity EH-NE5G」
カラー展開 | ブラウン調、ペールピンク調 |
本体サイズ | 157(W)×79(D)×217(H)mm |
重さ | 約475g(ノズル含む) |
風量 | 1.9㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 弱風/強風(2段階) |
価格 | 4,361円 |
MODE切り替え | 無 |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
ionity EH-NE5Gの口コミ
3.9
5つ星のうち3.9つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足30%
満足30%
ふつう40%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
髪を早く乾かしたくて大風量のドライヤーが欲しくなりお試ししやすい価格だったので購入しました。少し音がうるさいようにも感じますがお安いので許容範囲です。風量も強くて早く乾きます。細かい束になって乾き束の中が乾いてないような感じもなく、今まで高いドライヤーを使っていたのが馬鹿らしくなりました。安くて風量もあり使いやすいので満足です。
乾きやすくて髪もサラサラになります。イオンの力でしっとり。今まではドライヤーで乾かすと髪がパサパサになることが多かったですが、イオニティに変えたら乾いてもしっとり感が残ると思います。乾燥する季節も安心です。
この商品のポイントは、シンプルイズベストに尽きると思います。機能性に拘ると言うよりも、軽くて使いやすくバランスが取れている所が魅力的だと感じています。お手頃な値段なので幅広い年齢層にも手に入れやすい所がメリットの一つです。
私は軽量なドライヤーをずっと探していました。その理由としては髪を乾かす際にドライヤーが重たいと腕が疲れてしまうからです。偶然、このドライヤーと出会い、この軽さに惚れ込み、今もまだ愛用させてもらっています。
一般的な形状で重たくないので使いやすいです。風量も強すぎず、セットしやすいです。ただ速乾というほどではないと思います。ロングヘアの方だったらある程度時間は必要です。マイナスイオンでサラサラになるかと言われたら私はそこまで感じませんでした。でも安いので、普通のドライヤーとしては十分です。
ionity EH-NE5Gを使っていますが、風量も温度も適切でドライヤーとして問題ないと思います。イオンの効果は2年くらいからちょっと慣れてくるせいもあって、気が付きにくくなりますが、初めのうちは髪の毛がつやつやサラサラです。メンズにはちょっとコシが足りないかもですが女性には最適と思います。
軽くて持ちやすく、腕が疲れません。ただ、これを使うと頭皮まで風が届いたりとか、髪がサラつや髪になるとまではいかず、濡れた髪が乾いただけという感じでした。風量は強いのでよく乾きます。いろんな機能を希望しなければこれで十分かとは思います。
吹き出しノズルは独特な形状です。マイナスイオンを放出するらしく、乾かすと広がりにくくなります。ただ、本体は重さがあります。あと、持ち手は太くていいのですが、ちょっぴり短いです。そのせいで、腕が疲れてしまいます。
思っていたよりもかなり小柄で軽量な作りなのですが、威力が高くて速乾性も感じられる素晴らしい機能を兼ね備えていたので、毛量が多いタイプでも素早く乾かせることがすごく魅力的だと思いました。それと、マイナスイオンの効果で熱を与えても髪を傷める心配がないですし、髪表面をコーティングしてキューティクルを作り出してくれる効果もあるので大満足です。
スイッチ一つで動くため、簡単で助かります。また風力が強いので、乾燥スピードが速くて時間短縮になります。ターボモードと通常モードの切り替えが出来るため、温度の高さや速乾性を選べるのも便利で嬉しいですね。
こんな人におすすめ
- プチプラドライヤーで速乾性を求める人
- 使いやすさ重視の人
- パワフルでも重さが負担になる人
- マイナスイオンの有無がポイントの人
パナソニックより出ているionityシリーズの1つ。大風量な速乾タイプであることに加えてマイナスイオンまで搭載されていて5千円代で購入できるコスパの良いドライヤーです。
風量1.9㎥/分のパワフルさと付属の速乾ノズルで、長い髪や量の多い髪もスピーディーに乾かすことができます。
重さも約475gと軽量設計のため、パワフルなドライヤーの中でも軽くて使いやすいです!
さらにダブル外付けマイナスイオンが搭載されており、マイナスイオンで髪の表面を覆うことでさらさらツヤツヤな髪へ導きます。
コスパ良く速乾性のあるドライヤーが欲しい方、マイナスイオンドライヤーを試してみたい方におすすめです!
【あす楽】【在庫あり】パナソニック ヘアードライヤー ionity イオニティ ペールピンク調 EH-NE5G-PP【/srm】
マイナスイオンヘアードライヤー TD330A
「マイナスイオンヘアードライヤーTD330A」
カラー展開 | ホワイト、ピンク、ゴールド |
本体サイズ | 199(W)×83(D)×204(H)mm |
重さ | 420g(本体のみ) |
風量 | 1.7㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 弱風/強風(2段階) |
価格 | 3,300円 |
MODE切り替え | 無 |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
マイナスイオンヘアードライヤー TD330Aの口コミ
4.1
5つ星のうち4.1つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足40%
満足40%
ふつう10%
不満 10%
とても不満0%
スクロールできます
とにかく風量の強いドライヤーを探していました。以前、使用していたドライヤーは風量が弱く髪を乾かすのに結構な時間が掛かりました。なので、とにかく風量が強いものを探していました。このドライヤーはたまたま知人の家に泊まりにいった際に知人が使用していました。私もすぐに購入し、今現在使用しています。
髪の毛がまとまりにくく、クセもああるのでドライヤーの風量がないとまとまりにくいこともありました。しかし、このドライヤーのはマイナスイオンだけでなく、風量もあるのでに、それほど時間を掛けずにきれいに乾かすことができました。また、乾いた後の髪の毛もまとまりやすかったです。しかし、クセまではそれほど良くなりませんでした。
自宅で使っていたドライヤーが壊れてしまいどんなドライヤーを購入しようかと家内家電店で探していたところおススメということで購入しました。実際に家内、私も使用し、今までのものより軽く、スイッチも手軽にスムーズにでき、風量が強めであまり熱くなく熱が拡散されろもので髪もまとまりやすいです。
使っていたのが故障したので半年前に買い換えました。価格が安いので良いと思います。マイナスイオンについては解りませんが、風力が結構強いので嫁は以前より早く乾くと喜んでます。ただ、風力が強い分、音は大きいです。当たり前と思いますが、ドライヤー中に声を掛けられても聞こえません。
大風量のターボモードでは勢い良く風が出てくるため、頭皮まであっという間に乾かせます。毛量が多いロングヘアなので、とても重宝しております。また軽いので、肩手に持ち続けていても痛くなったり疲れる事がありません。
現在使用していますが、軽量で使いやすいです。乾かした後の髪がサラサラで、髪を傷めないところが良いです。価格がお手頃なのも良いですが、強いて言うなら、乾かす時間をもう少し短くしてくれると良いと思いました。髪の長い人や髪の毛が厚い人は乾かすのに時間がかかります。私も以前は髪が長かったので、乾かすのに時間がかかりました。
値段がそこまで高額ではなくマイナスイオンの出るものを探していたので購入しました。風量はそこそこあるものの、乾く速度はそこまで早くないと感じます。また本体がずっしりと重いタイプではないので子供でも使えて便利です。
この商品の印象は使いやすさに尽きると思っています。マイナスイオンの効果で髪のダメージにも優しい所がメリットの一つだと感じています。そして値段もお手頃な所も魅力的なのと、持ち運びもスムーズに出来る所もポイントの一つです。
安売りしていたので購入しました。可もなく不可もなしっていう特色なしのドライヤーです。風量はまずまず、ただ音がかなり大きいです。それに重量感があります。折りたたむ際も、かなり持ち手が硬いから、チカラが必要になります。
ショートヘアなので、早く乾けば良いと思っていましたが、髪の老化でパサついてきたのでマイナスイオン搭載のこちらにしました。パサパサ軋むことがなくなりました。大風量で、音は大きいですがあっというまに乾きます。そして、軽い。重たいやつは乾かすのが億劫になるので軽いのはありがたいです。
こんな人におすすめ
- 重いドライヤーが負担になる人
- 低価格ドライヤーのダメージが気になる人
- 電源コードのからまりでお困りの人
- 毎日使うものは衛生的に使いたい人
テスコムより家庭用の軽量型として出されたマイナスイオンドライヤー。
なんといっても本体420gの軽さが特徴なので、お子様からご年配の方までどなたでも使えて、ご家族で使うにもおすすめです!
また軽量で3,300円という低価格で手に入るためパワーが心配になりますが、風量1.7㎥/分と一般的な基準を満たしています。
さらにマイナスイオン搭載のためドライヤーによるダメージ軽減も期待でき、3千円代のドライヤーとしては性能も良いです!
また使いやすい仕様として、電源コードがゴムコードになっていることでねじれにくくなっています。毎日使っている間にコードがねじれていって故障の原因になったり、使いにくさを感じていたり…そんな些細なストレスの原因が解消された商品です。
本体には抗菌剤を配合しているので、複数人で毎日使っていても清潔に使えます。
誰もが使いやすい軽さと、毎日使うドライヤーとして細かい部分へも配慮がされていて嬉しい商品です◎
家族みんなで使える1台を低価格で探している!という方は是非一度手に取ってみて下さい。
¥2,950
(2023/03/28 15:05:50時点 楽天市場調べ-詳細)
マクセルイズミAllure DR-RM77
「マクセルイズミAllure DR-RM77」
カラー展開 | ホワイト、レッド、ピンク |
本体サイズ | 221(W)×92(D)×215(H)mm |
重さ | 約545g(本体のみ) |
風量 | 2.0㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/低温/高温(3段階) |
風量調節 | 弱風/強風(2段階) |
価格 | 3,332円(Amazon参照) |
MODE切り替え | 無 |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
こんな人におすすめ
- 5千円以下で大風量の速乾性を求める人
- マイナスイオンの吹出箇所の少なさに懸念があった人
- 高温による熱ダメージが気になる人
- お手入れしやすく衛生的に使いたい人
マクセルイズミAllure DR-RM77の口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
- 強力なターボで素早く乾かせられる
- 毛先の縮毛も綺麗に乾かしながらまとめられるところ
マクセルイズミより出ているマイナスイオンドライヤー。5千円以下で購入できるのに、2.0㎥/分の大風量が特徴的です!
2WAYノズルになっており、スリットを開閉させることで風を使い分けることで髪全体を効率的に乾かしながら、地肌までしっかり乾かせます。
マイナスイオン機能についても、8ヵ所から出る仕様になっているため広範囲に広がり髪全体に届きます。これまでマイナスイオンドライヤーで髪全体に届けられているか気になっていた方には安心の設計ですね。
さらに高温時の温度が約67℃に設定されていることにより、髪に熱ダメージを与えすぎることを防いでくれます。
フィルターはホコリが入りにくくお手入れしやすいメッシュフィルターになっているため、毎日使うドライヤーをキレイに保ちやすいです!
泉精器製作所
¥5,080
(2023/03/27 18:17:01時点 Amazon調べ-詳細)
ヴィダルサスーン マイナスイオンヘアドライヤー VSD-1212
「ヴィダルサスーンマイナスイオンヘアドライヤーVSD-1212」
カラー展開 | ホワイト、ブラック、ピンク |
本体サイズ | 275(W)×87(D)×255(H)mm |
重さ | 約560g(集風器付) |
風量 | 数値データ無し |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 弱風/強風(2段階) |
価格 | 6,578円(税込) |
MODE切り替え | 無 |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
こんな人におすすめ
- ヴィダルサスーンのスタイリッシュなデザインが好みの人
- 握りにくさが
- シンプルな操作で使いたい人
- マイナスイオン機能が必須の人
ヴィダルサスーン マイナスイオンヘアドライヤー VSD-1212の口コミ
3.8
5つ星のうち3.8つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足20%
満足50%
ふつう20%
不満 10%
とても不満0%
スクロールできます
このシャンプーはマイナスイオンが出てきて癒やしも同時に得ることができます。私はマイナスイオンというものの効果を今まであまり信用してきませんでしたが、このドライヤーに出会ってその考えは180度変わりました。最高のドライヤーです。
風量設定がダイヤル式になっているので、一度髪から話して切り替える必要がなく、乾かしながら好みの風量に変えることができるのはかなり使い勝手がいい。髪を乾かすだけでなく、専用ノズルがついていて、スタイリング時に使うとセットが綺麗に仕上がる。コンパクトながら風量もあり、あまり機能にこだわりのない人向けの機種だと思う。
こちらは以前中古で購入したことがあります。使用感は乾かしている時はなんとなくマイナスイオンのような優しい空気が出ているようなドライヤーになります。乾く時間はそこまで早くはないですが、つややかになります。
この商品の印象は、非常にコスパが良くて使いやすい印象を感じました。特に軽くて持ちやすいので、髪をとかしながら出来るのもメリットがあるのと、マイナスイオンを利用しているのは髪にも優しくて良いです。値段も安くて手に入れやすいのもポイントです。
このドライヤーの魅力といったら,何といっても風量の強さ、髪の毛にしっかりと当たり,すぐに乾くことです。温度もちょうど良く髪の毛がしっかりと乾くのでストレスなく使えます。また、使った後,髪の毛も痛むことなくサラサラな仕上がりになるのが良いです。
高級感のあるスタイリッシュなデザインでありながら、リーズナブルな価格で購入しやすいです。また音が静かなので、人と会話しながらでも使えます。また風量の調整も出来るため、毛量や長さに合わせて選べるのは便利です。
髪の毛がパサつかないヘアドライヤーが欲しくて購入しました。以前使用していたものよりは髪がしっとりするので満足しています。ただ、以前使用してたドライヤーよりはパワーがありません。髪を乾かすのに少し時間がかかるのでそこはやや不満です。
風量の強さの調整がツマミなので、風量調整をこまめにされる方や微調節したい方ならとても良いです!小さい割に風量もあるかなと思うので、思ってる以上に早く乾きました。他は普通という感じで値段相応かなと思います。
以前使用していたドライヤーより乾くのが早かった。お風呂上がりのタオルドライ後の髪も乾かしたあとパサつくこともなく、乾燥気味の私の髪質でもまとまりが良かったように思う。もう少し商品がコンパクトだったら言うことなしです。
2段階風量調節しかついていないのに、ブランド価格なのか、お高いです。吸込口フィルターは着脱式だからお手入れがしやすいのは魅力的でした。ただ、ノズル部分が長め設計だから、かなり手元を離して動かすことになり、腕に負担がかかりました。
- 髪が柔らかく仕上がる。
- 風量がパワフル。
- 髪がサラサラになる。
- 髪がまとまりやすくなる。
- 乾かすのが楽しみになる。
- 少し重い
- デザインが好みではない
- ツヤはあまりでない。
- 風量が普通。
- ボリュームが出る
小泉成器よりヴィダルサスーンブランドのドライヤー「VSD1212」。
使いやすさでインターネット上でも話題になったこともある商品です。ヴィダルサスーンのブランドに共通するスタイリッシュな見た目で安いなかでもかっこいい物を使いたい人におすすめ!
ハンドル部分のデザインが湾曲して握りやすいため、重さをカバーして使いにくさを感じさせません。そのうえ、シンプルな操作方法でどんな人にも使いやすいドライヤーと言えます!
風量の数値データはないものの、髪の根元から乾燥させるためのシロッコファンが搭載されており効率的に乾かすことが可能です。
マイナスイオン搭載のためダメージをフルに受けることを防ぎます。
1万円以下のドライヤーで見た目のスタイリッシュさとマイナスイオン機能どっちも取りたい方におすすめ!見た目だけでなく使いやすさが嬉しいドライヤーです◎
¥4,480
(2023/03/27 18:17:01時点 楽天市場調べ-詳細)
LightYou サーモスタットヘアドライヤー
「LightYouサーモスタットヘアドライヤー」
カラー展開 | ブラック |
本体サイズ | 130(W)×71(D)×215(H)mm |
重さ | 約545g(本体のみ) |
風量 | 1.9㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1800W |
温度調節 | 冷風/低温/高温(3段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 3,980円(Amazon参照) |
MODE切り替え | 無 |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
こんな人におすすめ
- 1800Wのパワフルさが欲しい人
- 大風量ドライヤーの騒音が気になる人
- 髪の乾燥や静電気が気になる人
- 仕上げたい髪質によって使い分けをしたい人
LightYou サーモスタットヘアドライヤーの口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
- 風力が強い
- アタッチメントも何個かある
- 早く乾く
- 見た目がオシャレ
- すぐには違いが分からないかも
- ダイソンの真似?
- 安いので不安
- 使ってる人があまり周りにいないので口コミに頼るしかない
- 有名な会社のものではない
1800Wのパワーを使いつつも DCモーターを採用していることで、大風量と低騒音を両立しているパワフルドライヤー!
速乾性があるため、髪へのダメージを軽減させつつ短時間で髪を乾かす時間も短くしたい方におすすめ!
マイナスイオン装置が内蔵された仕様になっているため、静電気の発生を極力抑え乾燥した髪にうるおいを与え、ツヤさらな髪に導く効果が期待されます!
さらに温度設定が57°Cになっていることによって、マイナスイオンと併せて髪への熱ダメージを軽減し健康的な髪を目指したい方におすすめです◎
アタッチメントでノズルが3種類付いていることによって、様々なスタイリングやツヤを出したいなどの希望に合わせた使い分けができるのも嬉しい機能です。
XENABLLO
¥9,999
(2023/03/27 18:17:01時点 Amazon調べ-詳細)
テスコム windy TU20-H
「テスコム windyTU20-H」
カラー展開 | グレー |
本体サイズ | 145(W)×65(D)×159(H)mm(フード付き) |
重さ | 280g |
風量 | 0.95㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 無 |
価格 | 1,500円(Amazon参照) |
MODE切り替え | 無 |
マイナスイオン | 無 |
おすすめ度 | |
購入ページ | 詳細を見る |
切り替えて見てね
テスコム windy TU20-H体験者の口コミ
3.7
5つ星のうち3.7つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足20%
満足50%
ふつう20%
不満 0%
とても不満10%
スクロールできます
コンパクトなサイズで軽いため、出張や旅行先に持ち運びやすいです。風量も強く、あっという間に乾かせるので助かりました。折りたたみが出来るので、収納にも便利ですね。値段も安く、気軽に買いやすくて良かったです。
ドライヤーが壊れてこちらを購入しました。とにかく安いドライヤーならよいという方にはおすすめですが、乾かすだけの機能です。ただ、持ちづらいです。かなり持ち手が斜め方向についているので、手首に負担がかかります。
前のドライヤーは温風が出なくなり買い替えました。とてもコンパクト、安い、軽いというのが印象です。値段相応と感じます。この価格帯の中では満足できる商品だと思います。欲を言えば風量が強く、熱いドライヤーが欲しいと感じる時もあります!
持ち歩きも出来るコンパクトサイズのどらいやであり、旅行等にも便利なドライヤーだと思いました。また、手頃な価格で手に入る為、その点も嬉しいドライヤーです。パワーのあるドライヤーではありますが、風量が選べない点は致し方ないのでしょうか???。
宿泊したビジネスホテルに備え付けられており、とても強風ですぐ乾いたのが気に入って帰宅後探して購入しました。とにかくすぐ乾くことだけをドライヤーに求めているので大満足です。余計な機能が一切なく、値段も安価で、コンパクトに収まるところも気に入っています。
この商品の印象は使いやすさに尽きると思っています。とにかく手軽に髪を乾かしたりする事が出来るのがポイントで、若者には人気が出る商品なのかなと思いました。使いやすさから言ってバランス重視と言う印象を感じていて、それも含めて個性のある商品だと感じています。
コンパクトサイズのドライヤーなので、旅行などのときの持ち運びには便利。風量はそこそこあるものの、セミロング以上だと乾かすのにかなり時間がかかり、ボブやショートの人向けといった感じ。サイズの割に音は大きいので、自宅での日常使いにはあまり向いていないが、壊れにくい。
旅行先で、ドライヤーを持ってくるのを忘れて旅行先の旅館でかりれば大丈夫と思っていたが、いざチェックインして部屋に置いてあったドライヤーを確認すると古めかしいドライヤーしかなく、仕方なく近くの電気屋でお手ごろなのをと購入した。使い心地自体はコンパクトで長時間持っていても腕が疲れないのでよかったが、風量に物足りなさを感じロング髪の私にはちょっと不向きだと思った。その後せっかく買ったのだからと使い続けてみたが3ヵ月ほどでやっぱり違うやつが良いと考え、母にそのまま譲った。母はショートヘアなので、3分ほどで髪に当てれば乾くといっていたのでショートヘアの人にはとてもおすすめできる商品ではないか。
機能的な部分では大きな性能があるようには感じませんが、小型であり手ごろな価格で買える製品ですので、収納場所に困らない安くてお得なお値段の製品だと思います。何年か使っていますが、いまでも使える耐久力です。
今まで使ったドライヤーの中では至って普通のドライヤーというかんじです。乾かす時間は少し時間がかかります。ただ、しっかり乾くのはいいと思います。こちらのドライヤーは乾かす以外に目的がない方にはおすすめかもしれません。
こんな人におすすめ
- とにかくコンパクトさを求める人
- 持ち運び用をお探しの人
- とにかく安く乾かせるドライヤーが欲しい人
- コンパクトで扱いやすい
- 風量が普通のドライヤーと変わらない
- 軽量で持ち運びしやすい
- コードがからまりにくい
- 折りたためて収納に困らない
- マイナスイオンの機能はない
- 小型なので風があたるのが部分的になる
- 全体を乾かすにはドライヤーを動かす必要がある
- 長いコードではない
- 折りたたむ部分が動くことがある
テスコムより出されているコンパクトさと軽量が特徴の超コスパの良いドライヤー「windyTU20-H」。
A5サイズの紙よりコンパクトなうえに折りたたみも可能なため、旅行や出先での乾燥に使いたい1台を探している方にはおすすめ!
1200Wで温度も110℃程度まであがり熱で乾燥させるタイプのため取り扱いには注意が必要ですが、髪を乾かすことができるドライヤーを低価格で手に入ります。
様々な機能が不要でシンプルに乾かせれば問題なく、低価格を求めている方はお試しください◎
テスコム(TESCOM)
¥1,730
(2022/03/12 03:01:37時点 Amazon調べ-詳細)
美容師監修|安いドライヤーの選び方
1万円以下のドライヤーの中でも自分に合う商品を選ぶポイントを紹介します!
速乾性、風量をチェック
髪を乾かす時間が長いほど摩擦や熱によるダメージが大きくなります。
選ぶ際には、風量が大きく速乾性があるかどうかを確認しましょう。
一般的ドライヤーの風量は1.3~1.8㎥/分とされているので、1.9㎥/分以上は大風量の製品と判断できます。
風量が大きくなると音も気になる場合があるので一緒にチェックすると良いですね!
使いやすい軽さかチェック
毎日使うドライヤーのため、重さによる使いやすさも重要です。
特に女性やお子様・ご年配の方が使用する際には、安全面からも無理なく使える軽さであるかチェックしましょう。
一般的なドライヤーの重さは500g~800g程度とされています。500g以下は軽量モデルと判断できます。
デザインによって重さがあっても感じにくいものもあるので、実際に手に取れる環境があればチェックして選ぶことをおすすめします。
ヘアケア機能もチェック
今回まとめている1万円の安いドライヤーは軽量でコンパクトなものが多いです。その中でも、マイナスイオン搭載や大風量の高い性能の製品もあります。まず髪が乾かせれば良いという方や持ち運び用にという方はにおすすめです!
1万円以上になると、ある程度機能が充実し髪を乾かしながらダメージを抑えたい方にもおすすめできます。2万円以上の高級ドライヤーは、ダメージを抑えるだけでなくケアする機能に優れている商品が多いです。
価格が高くても、出来るだけ最先端の技術や機能で髪を美しくケアしたいという人は、高級ドライヤーを選ぶと良いでしょう◎
安いドライヤーについて100人に調査しました
「安いドライヤーを選ぶときに一番大切にしていることは?」とアンケート調査した結果、1位は『風量が強い』でした。
上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2022年12月14日~12月27日の間に行った合計100名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】安いドライヤーを選ぶときに一番大切にしていることは?1位は「風量が強い」でした!|株式会社AWAのプレスリリース (prtimes.jp)」もご覧ください。
まとめ|安いドライヤー美容師おすすめ人気ランキング10選
今回は1万円以下の安いドライヤーのなかでおすすめのものを10個紹介しました。
今では安いドライヤーの中でも、性能や機能に違いがあるので一概に安いものが悪いということはありません。それぞれの特徴をご覧いただき、ご自身の希望に合いそうなものを選ぶ参考になれば嬉しいです!
安いドライヤーの性能を知ったうえでその上の価格帯商品を見ることで違いを知ることも出来るので、是非気になったものがあればお試し下さい◎
もう一度見る
商品名 |  モンスター KHD-W775 |  プロテクトイオンTID3500 |  サロニアスピーディーイオン |  シャープIB-HP9 |  ionity EH-NE5G |  マイナスイオンTD330A | Allure DR-RM77 | ヴィダルサスーン VSD-1212 | LightYou サーモスタットヘアドライヤー | テスコム windy TU20-H |
風量 | 2.2㎥/分 | 2.5㎥/分 | 2.3㎥/分 | 1.7㎥/分 | 1.9㎥/分 | 1.7㎥/分 | 2.0㎥/分 | 数値データ無し | 1.9㎥/分 | 0.95㎥/分 |
マイナスイオン | 有 | 有(プロテクトイオン搭載) | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 無 |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) | 冷風/温風(2段階) | 弱風/強風(2段階) | 冷風/低温/中温/高温(4段階) | 冷風/温風(2段階) | 冷風/温風(2段階) | 冷風/低温/高温(3段階) | 冷風/温風(2段階) | 冷風/低温/高温(3段階) | 冷風/温風(2段階) |
MODE切り替え | ドライモード/クールモード/温冷自動切替モード | 無 | セットモード | スピーディドライモード/いたわりドライモード/地肌ドライモード/仕上げモード/ビューティモード | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
価格 | 8,800円 | 8,788円 | 5,478円 | 8,480円 | 4,361円 | 3,300円 | 3,332円 | 6,578円 | 3,980円 | 1,500円 |
おすすめ度 | | | | | | | | | | |
解説にジャンプ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【この記事で参考にしたサイト】
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:各ドライヤー使用者
調査手法:クラウドワークス
回答数:~5人(ドライヤーによる)
調査期間:2022年3月1日~2022年3月14日
他のドライヤーの種類やランキングもチェック
ドライヤーと言ってもそれぞれ静音性や風量、ヘアケア機能が全然違います。あなたの購入できる価格帯からベストを見つけてみてください。
ドライヤーの総合ランキングは【2023】最新ドライヤーの美容師おすすめ15選!買って本当によかったものはどれ?【比較】をご覧下さい。
くせ毛改善におすすめ
少し価格は高くなりますがくせ毛や髪質改善に期待できるのは高価格帯ドライヤーの特徴。髪のお悩みがある場合にはこちらもチェックしてみて。
あわせて読みたい
【髪質改善!】くせ毛・天パにおすすめのドライヤー美容師おすすめランキング10選【髪質が変わる?!】
髪質改善効果にも期待できるくせ毛にもおすすめのドライヤーを美容師監修に監修してもらいご紹介いたします。 ここ数年でドライヤーの性能はより高くなり、髪の悩みが商…
速乾ドライヤーのおすすめ
乾くのが早い速乾性ドライヤーのおすすめランキングです。
あわせて読みたい
【美容師監修】早く乾く!速乾ドライヤーのおすすめ人気ランキング10選【風量比較】
毎日のドライヤーが負担だ!少しでも乾かす時間を短くしたい!と感じているみなさんへ この記事を見れば、髪がすばやく乾かせる「おすすめ速乾ドライヤー」が分かります…
高級ドライヤーのおすすめ
高価格帯のドライヤーを厳選比較しています。
あわせて読みたい
【2023最新】高級ドライヤー美容師おすすめ人気ランキング11選【違いを比較】
高級ドライヤーの美容師おすすめ人気ランキングを比較してご紹介します。 ドライヤーはもはやヘアケアに欠かせない美容家電と言っても過言ではありません!性能は年々高…