サンコールR-21ストレートオイルSO体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
サンコールR-21ストレートオイルSOを成分解析&髪のプロがレビュー評価。
精油系の香りが大人女性にはまるの間違いなしでしょう。
精油系のヘアオイルはサラサラ系が多いですがサンコールR-21ストレートオイルSOはしっとり系。
香りも大事だけどしっとりまとめたい人におすすめです。
>>ご購入はこちら

サンコールR-21ストレートオイルSOが気になります。
どんな人に合うか使い方も知りたい。



サンコールR-21ストレートオイルSOは精油の香りが特徴のしっとりオイル。
パサつきが気になるけど香りも重要だという人に試してみてもらいたいアイテム。
- しっかりと表面を覆う
- 熱に反応して補修する成分配合(ラクトン誘導体)
- 柔軟性を出す植物油などが豊富
サンコールR-21ストレートオイルSOのポイント3つ紹介


- 「表面のざらつくくせ毛に」
- 「ドライヤーの熱で補修」
- 「香りが口コミでも高評価」
表面のざらつくくせ毛に
かなりツヤを出す効果の高いヘアオイル。
そして、柔軟性を出す数種の植物油も配合されています。
表面の手触りが悪くてしっとりまとめたい人にぴったりです。
>>成分解析を見る
>>商品情報を見る
ドライヤーの熱で補修
ドライヤー前につけることでドライ時の熱に反応して補修するラクトン誘導体が髪表面の補修をしてくれます。
香りも口コミで高評価
精油系の香りが好きな私は個人的にお気に入りの一つ。
補修効果と香りの良さを兼ね備えたアイテムはなかなか少ないので貴重です。
>>口コミを見る
サンコールR-21ストレートオイルSOの商品情報と評価


精油系の香りが好きで、表面がざらつくくせ毛の人にはまるアウトバスオイルです。
ただし、かなり購入店舗が限られるのでネット注文しか安定した入手方法がありません。。。
≻≻ご購入はこちら
- ダメージレベル(小~中)
- スタイリング
- 猫っ毛、軟毛
シャンプーの見直しもしてみて



トリートメントだけじゃなくて、実はシャンプーでのケアが最重要。
頭皮と髪のケアの土台作りはシャンプーから。私が沢山試して、ダメージに負けない髪とツヤを取り戻せたシャンプーはプレミオールです。


潤う洗浄力なのに海泥が汚れを優しく吸着してくれるから、頭皮もなんだかモチっとしてきたんです。




プレミオールは吸い付くようなもちふわ泡が髪1本1本に行き渡るから「まだトリートメントしてないのに本当?」というようなつやさらな髪にしてくれました。


香りも私史上最高で・・。出した瞬間からじゅわっと広がるアロマの香りにやられました(笑)。
触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。
4000円相当のセットが1980円で試せるトライアルは1人1セット限定。いつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
サンコールR-21ストレートオイルSO成分解析





簡単に言うと、表面をしっかりとコーティングして植物油で柔軟性を出してくれるヘアオイル。
さらにドライヤー前の熱に反応して補修する成分なども配合されているヘアオイル。
サンコールR-21ストレートオイルSOの使い方
- 乾かす前
- 出先
- スタイリング
サンコールR-21ストレートオイルSOの使用感



ここからは実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。




伸びが驚くほどに良いですね。
表面のツヤも抜群に出ます。
表面のざらつくタイプのくせ毛の人は重宝します。
サンコールR-21ストレートオイルSOの口コミもご紹介



続いて口コミもご紹介していきます。
さらさらタイプでたくさん出てしまいますが、髪はボサボサ乾燥します。
サンコールR-21ストレートオイルSO口コミ|アットコスメ
知り合いから頂きました。
硬毛多毛広がる癖毛です。ミディアムで4プッシュ使ってます。
劇的にまとまることは無いですが、サラサラでだいぶストレートになります。
香りもキツくないです。サロン専売品なのでもう使えないのが残念です
サンコールR-21ストレートオイルSO口コミ|アットコスメ
タオルドライ後2プッシュ。ドライヤーで乾かした後の1プッシュでまとまりのある艶髪になります。 しっとり重めの質感が好みなら好きになると思います^ ^ 匂いも癒される香りで少し高級なマッサージ屋さんの香りがします!笑 他の種類もあるようですが使ったことはないので他社の製品と比較になりますが、三千円でこの仕上がりと香りはとても満足しています。オイルも3プッシュでじゅうぶん潤う艶髪になるのでモチもよかったです。買えるところが少ないのが難点ですが、見かけたらお試しで10ミリもあるのでトライしてみるといいかもです!)^o^(
サンコールR-21ストレートオイルSO口コミ|アットコスメ


サンコールR-21ストレートオイルSO口コミに関するよくある質問
- サンコール r21とボタニエンスの違いを教えてください。
-
サンコールのR-21とR-21ボタニエンスの違いはこちらです。
- R-21・・・21種類の植物美容エキス+ヘマチン配合で、頭皮環境を整えて髪にハリ・コシを与えてくれる。
- R-21ボタニエンス・・・21種類の植物美容エキスやヘマチンに加え、PODやプラセンタエキスなどの保湿成分が配合されており、ハリ・コシだけでなくサラツヤ感を与えてくれる。
エイジングした髪をケアしながらサラサラでツヤのある髪をめざしたい方には、ボタニエンスがおすすめといえるでしょう。
- サンコール R-21ストレートヘアオイルのリニューアル後の違いは?
-
サンコールのR-21ヘアオイルシリーズは、植物の恵みが配合されており、くせやうねりをケアしてくれるのが特徴のヘアオイルです。
2022年1月のリニューアルで、商品名がそれぞれ以下のように変わりました。
- R-21ストレートヘアオイルSO→R-21ストレートヘアオイルモイスト
- R-21ストレートヘアオイルLO→R-21ストレートヘアオイルグロス
名前の他には、容器のデザインと容量、LOの香りが変更されています。
- サンコールR-21ボタニエンス ストレート ヘアオイル(グロス/モイスト)はAmazonなどの通販で購入できる?取扱店も知りたい!
-
サンコールR-21ボタニエンスストレートヘアオイルの取り扱いを調べたところ、Amazonや楽天市場など通販サイトで購入することが可能です。
店頭での取り扱いについては、ショップインのいくつかの店舗で取り扱いがあるようです。
実際の在庫状況については、直接店舗に問い合わせて確認してみてくださいね。
- サンコールR-21ストレートオイルSOは他製品と比べるとどう?
-
サンコールR-21ストレートオイルSOは香りもよくしっとりとまとまる髪をつくるヘアオイル。
ただサロン品なので値段ははりますし、もう少し安いものが嬉しいという方は市販商品も検討してみましょう。
下記記事では市販商品から厳選しているのでぜひご参考ください。
>>市販オイル10選
>>市販ミスト10選
>>市販ミルク10選
- 他のサンコールシリーズはどう?
-
サンコールはサロン専売品メーカーなので他にもシャンプーやトリートメントを販売しています。
どれも安定感がありますね。
- R-21 ボタニエンス スキャルプサプリSPの特徴を教えてください。
-
R-21 ボタニエンス スキャルプサプリSPは、頭皮環境を整えながらハリ・コシ感のある美しい髪へと導いてくれる頭皮用美容液です。
グロブルという成分が配合されており、頭皮の気になるニオイをおさえる効果も期待できます。
- ボタニエンス ストレートヘアオイル グロスの口コミが知りたいです。
-
サンコール R-21 ボタニエンス ストレートヘアオイル グロスの口コミをまとめました。
- 自然なラベンダー&ゼラニウムの香りで、気になるうねりを抑えてくれてしっとりした仕上がりです。
- ふんわり感を残しつつも、無駄なボリュームはしっかりと抑えてくれるサラサラの仕上がりで大満足!
- 自然なツヤも出るし、なによりクセが気にならない!なくなったら絶対リピします。
他にも、自然なツヤ感とまとまりのある仕上がりに高評価の口コミが多くありました。
- サンコールの金木犀の香りのヘアオイルはどこで買える?
-
サンコールの金木犀の香りのヘアオイルは、キートス ループ グロス ヘアオイルという商品です。
調べたところ、Amazonや楽天などの通販サイトで購入することができますよ。
- サンコールR-21ストレートオイルSOはべたつかない?
-
サンコールR-21ストレートオイルSOはしっかりと洗わないとべたつく可能性があります。
あとは、シャンプーの洗浄力が弱いと慢性的にべたついたり。
もしも、はじめはよかったけど使い続けていくとべたべたするという方やべたつきにくいアウトバスをお探しの方は下記記事をご覧ください。
サンコールR-21ストレートオイルSOは香り良しのしっとりヘアオイル


という感じ。



しっとりまとまり、柔らかさも出しながら香りも良い!
ヘアオイルの中でも少し稀有な存在なのではないでしょうか。
ただ、コーティングは少々強めなので使い終わればしっかりと洗いましょう!
他にも沢山のシャンプーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。
切り替えて見てね
本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング
市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。


ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング
安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。


美容院・美容室のサロンシャンプーランキング
美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。


使ってはいけないシャンプーも紹介
使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。


ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー
洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。


炭酸シャンプーのおすすめランキング
炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。


美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング
美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。


シャンプー解析ランキング
シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。


弱酸性シャンプーを厳選したランキング
髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!


ノンシリコンシャンプー
市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。


LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証
美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。


ヘマチンシャンプーランキング
ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。


アミノ酸シャンプーランキング
ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

