毎日のドライヤーが負担だ!少しでも乾かす時間を短くしたい!と感じているみなさんへ
この記事を見れば、髪がすばやく乾かせる「おすすめ速乾ドライヤー」が分かります◎
みなさんもご存じの通り最近はドライヤーの性能が高まり、乾かす時間を短くする”速乾”に特化したものがどんどん出てきています。
数が多くなりすぎてどれが本当に効果的か分からないほどです…
そこで今回は、速乾を得意とするドライヤーからおすすめできるものを10個を選びました!
各ドライヤーの速乾性の特徴と特化している技術を紹介していくので、ドライヤー選びの参考にしてみてください。
タップできる目次
監修者
長崎弘幸(ひでよし)
地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。
*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。
風量比較|速乾ドライヤー美容師おすすめ人気ランキング
解説にジャンプ
商品名 |  絹女KINUJO |  ダイソンSupersonic Ionic HD08 |  ヤーマンリフトドライヤー HC-20W1 |  カドークオーラ Triple Treatment Hair Dryer |  ionity EH-NE5G |  フィリップスヘアドライヤープレステージ |  コイズミSalon Sense 300 KHD-9940 |  サロニアスピーディーイオンドライヤー |  テスコムプロテクトイオン ヘアードライヤーTID5000 |  コイズミモノクロームヘアドライヤー KHD-9530 |
風量 | 2.2㎥/分 | 2.4㎥/分 | 2.2㎥/分 | 2.2㎥/分 | 1.9㎥/分 | 2.4㎥/分 | 2.0㎥/分 | 2.3㎥/分 | 2.5㎥/分 | 2.9㎥/分 |
マイナスイオン | 有 | 有 | 無 | 無 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有(プロテクトイオン) | 有 |
温度調節 | 低温/中温/高温(3段階) | 冷風/低温/中温/高温(4段階) | 冷風/低温(約39℃)/中温(約50℃)/高温(約60℃) (4段階) | 冷風/温風(2段階) | 冷風/温風(2段階) | 低温/中温/高温(3段階) | 弱風~強風(6段階) | 弱風/強風(2段階) | 冷風/温風(2段階) | 冷風/温風(2段階) |
MODE切り替え | GLOSS/SCULP/SWING(3段階) | セットモード | UPモード/SHINYモード/SMOOTHモード/FACEモード/SCALPモード | 無 | 無 | ファーストモード/ジェントルモード/マニュアルモード/スタイルモード/スカルプモード/カールモード | イオンバランスモード/温冷自動切替モード | セットモード | AUTOモード | スカルプモード |
コスパ | 33,000円 | 45,760円 | 55,000円 | 12,800円 | 4,361円 | 33,200円 | 12,100円(税込) | 5,478円 | 10,978円 | 10,978円 |
おすすめ度 | | | | [sbd_rate2.5] | | | | | | |
解説にジャンプ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
*全て税込価格
絹女 KINUJOドライヤー
「KINUJOドライヤー
」
カラー展開 | ホワイト、モカ |
本体サイズ | 約201(W)×50(D)×220(H)mm |
重さ | 約363g(本体のみ) |
風量 | 2.2㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1250W |
温度調節 | 低温/中温/高温(3段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 33,000円 (税込) |
MODE切り替え | GLOSS/SCULP/SWING(3段階) |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
公式SHOP | 詳細を見る |
切り替えて見てね
KINUJOドライヤー体験者の口コミ
4.5
5つ星のうち4.5つ星(12件のレビューに基づく)
とても満足59%
満足33%
ふつう8%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
「大風量ですぐ乾き、軽い」との事で、お値段はかなり高いですが前のドライヤーを10年以上使ってたこともあり奮発して買ってみました。
使用してみると、思っていた以上の風量でおしゃれな見た目とのギャップがすごい!納得の大風量でした。重さも風量に比例せず軽いので、疲れずに乾かせました。
このままの軽さ・風量で長持ちして欲しい期待を込めて大満足評価です!
髪の毛のダメージが最小限に抑えられて、髪の毛がまとまりやすくなりました。また、髪の毛を乾かすスピードが今までの倍になったので、育児で忙しい自分にピッタリでとても助かっています。コンパクトでありながら風量がすごくて驚きました。
今までドライヤーに望んでいた風量が圧倒的に強く、髪の毛のダメージが改善されたのを感じて満足しました。
乾くのが早く軽いくてしっとりまとまるのでとてもいいと思います。
ブリーチ毛なのでいつもは非常に髪を乾かすのに時間がかかっていたのですが、絹女は普段の1/2程度の時間で乾かすことができ、コンパクトなので腕も疲れず非常に良いなと思いました。ただ、使っている途中に少し本体が熱く感じる場面もあり、それは気になりました。
髪が早く乾くので使いやすく時短になります。
軽いのも助かります
コンパクトサイズでありながら、もちろん軽量化されているドライヤーなので女性の私でも長時間髪の毛を乾かしていても手が痛くならないです!
このドライヤーは今までで1番良かったです。
なんと言っても音はうるさくないのに風量が凄いです。
そして、冷風にするのもボタンを切り替えるものが多いですが、この商品は温風を出してるまま冷風のボタンを押し続けると冷風になるので手軽に切り替えることができます。
ダメージも最小限に抑えられるのと、
乾かす時間が早くなったのが良かったです
コンパクトな見た目からは想像できなかったのですが、風量が強くて素晴らしいです。毛量が多くてなかなか乾きにくい髪がすぐにサラっと乾いてしまったので、これはすごいと驚いてしまいました。持ちやすいですし、とても軽いですね。使い心地の良さが気に入りました。デザイン性が高くて部屋に置いておくことが嬉しいです。音がとても静かなので使っていてストレスを感じません。
低温大風量で素早く髪を乾かせるドライヤーを探してこちらの商品を見つけました。ネットでは評価が高いと感じたのですが、風量は確かに多いのですが、強すぎて私の髪はからまってしまいました。一段階下げたり、モード変更すると自分に合わせた設定に出来るので速乾というよりは低温でダメージレスに乾かしている感覚です。
価格の割には機能が見合っていないように感じてしまいました。あと、キィーンという動作音が気になってしまいました。音が気にならない人には良い商品だと思います。
折りたたみ式でコンパクト収納ができ、風量も多めで乾かしやすさもある製品です。
動作音はやや気になりますが、性能はいいほうです。
軽くて女性の私でも使いやすいコンパクトサイズのドライヤーです。よくまとまります!
こんな人におすすめ
- ダメージが気になる人
- ロングや毛量が多くて乾きが遅い人
- 乾かした後のパサパサ感が気になる人
- おしゃれなドライヤーを使いたい人
- 速乾性とまとまりの良さを両立させたい人
- 風量が強いので乾きが速い
- インテリアを邪魔しないスタイリッシュな見た目
- 遠赤外線で髪が熱くならずに乾く
- 軽量で腕が疲れない
- コンパクトで置き場に困らない
- 音は少し大きめ
- ブラック系の色もあるとベター
- ちょっと高価
高級ホテル「龍名館」にも設置され、沢山の美容師たちからも支持されている人気ドライヤーのKINUJOドライヤー。
乾くの早いし、軽いし、おしゃれだし、しっとりまとまる!
私に欲しい機能が全部ありました!
カラー展開は2色あるのでお気に入りのヘアアイロンとカラーを合わせたり、インテリアとしても魅力的なおしゃれさも特徴の一つ。
他の高級ドライヤーと比較してもKINUJOドライヤー
は363gという超軽量設計。
缶ジュースと同じぐらいの重さだから、KINUJOにして腕の疲れが全然気にならなくなりました!
しかも、超大風量だから水分を含みやすいダメージ髪でもいつもの半分くらいの時間で乾きました!
KINUJOドライヤーには第4世代のBDLCモーターというダイソンにも搭載されているモーターを搭載。
超軽量サイズのドライヤーなのに風量は2.2㎥/分。
さらに遠赤外線を発する天然鉱石も仕込まれているから速乾性をさらにパワーアップ&ツヤ髪としっとり潤い感が抜群です。
KINUJOドライヤー
髪の毛をかわすのがめんどくさい私にピッタリな大風量!!なのに遠赤効果がじゅわっと浸透してくれるから髪もちゅるんってなりました。
大風量で速乾×しっとり潤う
温度調節もKINUJOドライヤーには3段階ついているから仕上げに冷風でツヤ出しという使い方もできちゃいます。
モード切替もできて髪のツヤがばっちりなグロスモード、頭皮の保湿効果を重視したスキャルプモードなど一人ひとりに合わせたヘアケア機能も!
KINUJOドライヤーでこんなに変わったよ!
- 今まで20分かかっていた乾かす時間が10分に。
- 乾かした後にしっとりしているからヘアオイルをつけなくてもまとまるようになった。
- 広がりが抑えられて、枝毛が気にならなくなった。
- GLOSSモードのツヤ感がすごいから、乾かしただけなのにちゅるんってなった。
髪の毛のダメージが気になる人や乾くのが遅くて面倒に感じていた人はまずKINUJOドライヤーを手に取ってみてください。
独自に調査したアンケートでもすごい結果が出ました!
独自のアンケートを行ったよ
KINUJOドライヤーで実感できた変化は?
- 乾かす時間が短くなった
- 16人/20人
- しっとりまとまった
- 14人/20人
約5人中4人近くの人は「乾かすのが早くなった」「しっとりまとまった」っていう回答をしていてびっくり。
調査対象:KINUJOドライヤー使用者
対象人数:20人
調査方法:インターネット調査
調査時期:2022年3月1日~3月14日
はじめは少し使い方が難しいかなと思ってたけど、モードの切り替えをうまくできるようになってからは髪のまとまり方が全然違うのを実感できました!
速乾性もあるのに毛先までしっとりまとまるなんてすごい!ブリーチしていた私の髪で実感できたからダメージしている髪の人はチェックしてみて!
\公式サイト限定1年間の保証があるから安心/
▶毎月売り切れてるから早い者勝ち
▶偽物(中古や不良品)が出回ってるから公式推奨
>>公式サイトを見る
現在、KINUJOドライヤーは「中古品を新品と偽った商品」「正規販売店を装った悪質ショップ」が公式からも注意喚起が出ています。人気商品なので注文時期によっては予約のみにはなりますが、確実に正規品が手に入る公式サイトからのご購入をおすすめいたします。
>KINUJOドライヤー口コミ調査&レビュー
あわせて読みたい
【悪い口コミ壊れやすい?】絹女ドライヤーをくせ毛が本音レビュー【デメリットは故障?!】
絹女ドライヤー体験者の口コミ >絹女のうるツヤ体験はじめる 公式限定の1年間の保証付き 使用した人の感想をお聞かせください 絹女ドライヤーは美容師の愛用者数も2…
ダイソン Supersonic Ionic HD08
「Dyson Supersonic Ionicヘアドライヤー
」
カラー展開 | ブラック、レッド、ニッケル、アイアン |
本体サイズ | 78(W)×97(D)×245(H)mm |
重さ | 720g |
風量 | 2.4㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/低温/中温/高温(4段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 45,760円 |
MODE切り替え | セットモード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
公式サイト | 詳細を見る |
切り替えて見てね
Dyson Supersonic Ionicヘアドライヤーの口コミ
4.6
5つ星のうち4.6つ星(18件のレビューに基づく)
とても満足56%
満足44%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
吸引力が強いことが生かされているのか、風の感じも風力がとてもいいです。
イオンがどうとかいうのはちょっとどういう効果かわからないですが、コンパクトで使いやすさがあります。
dysonってだけでも持っている価値があるけど、コンパクトすぎるかなって感じがするフォルムです。かなづちみたいなイメージです。風はセパレートしないから、トップをフワッと立たせたい集中的な乾かし方に向いています。
私は毛が長く髪の毛を乾かす時間がすごくかかります。でもDysonを使い始めてから風量がすごいので早く乾くようになりました。そしてドライヤーの風量が強いと熱っ!ってなるイメージでしたが、Dysonを使い始めてからそのように感じることも無くなりました。広がる髪質もドライヤー後はきれいにまとまるようになりました。改善点で言うと少しドライヤーが重たいと感じます。
とにかく早く良く乾きます。風量が選べるのですが、最強にすると今までのドライヤーの半分くらいの時間で乾きます。子供も短時間で乾くので嫌がらず助かっています。時短できるのが良かったです。髪の乾燥に対しても、潤いがつづき、翌日までしっとりサラサラしており、大変気に入っております。
何もかも良いです!風は強いし、風量と熱量が3段階で調整できます。また持ち手を比較的太いため安定して力を入れて握るこのがてきます。あとは何と言ってもダイソンのスタイリッシュさが魅力的。これでお風呂上がりに髪を乾かすだけでリッチな気持ちになれます。とてもオススメの商品です!
風量がとにかくあって、セミロングの長さですが乾くのが早く感じました。温風が暑すぎることもなくお風呂上がりのドライヤーも汗だくになりにくかった。冷風モードで、最後は仕上げた方が綺麗にまとまると思います。
友達と旅行した時に貸してもらったところ、風力がありとても早く乾きました!また、早く乾くのに髪の毛がパサつかず、しっとりとした仕上がるのがとても嬉しいです!すっかり気に入り、自分でも購入しました!
ダイソンのヘアドライヤーは、使ってみて、まずその風量に驚きました。普通のドライヤーよりも軽くて小さいサイズながらも、驚きの風量で、早く乾かせます。髪にあたる時間が短くなるせいか、髪の毛に艶がでてダメージも抑えられる気がします。
髪がパサつきやすかったですが、さすがダイソンと言える商品でした。艶感が乾かしただけで少しだけでも出たのは嬉しかったです。そして、この見た目が可愛すぎて、乾かす度にテンションが上がる代物だと思います。夫はさっと乾くので、時短になると喜んでいます。
風量・温度調節が3段階あり、アタッチメントも髪質に応じて変える事ができ便利です。我が家では娘(3歳)が細くて柔らかい髪質、私が硬くてクセが強い髪質なので、マグネット式のアタッチメントを使用する際付け替えて使っています。特に、パーマヘアに使うアタッチメントがお気に入りなようで、おかげでドライヤーを嫌がらなくなり助かりました。
風量がとても強いので、すぐに乾かせます。忙しい朝は特に助かります。また熱すぎないため、頭皮が熱くなったり髪が傷む事がありません。トリートメントやシャンプーの効果をキープしてくれるので、サラサラな仕上がりになって嬉しいですね。
不思議な形をしたドライヤーで、非常に軽く拭き掃除もしやすいのが非常に便利。 もう少し安くなってほしい。
温度は3段階調節でき、それぞれの温度で自動調整されるのですばやく乾かすことが出来るのでとてもいいと思います。
私はスーパーロングの長さなので、とにかく乾かすのに時間がかかります。なのでドライヤーを選ぶ時は風量を重視しています。こちらだと10-15分ほどで乾くので満足しています。ただ、髪のケアがあまりできず、パサパサになりがちなのでしっかりトリートメントなどをしなければならないのがデメリットかなと思います。
小さい子どもが2人居ます。ワンオペで子供と一緒に入浴〜着替え〜髪や肌のケア、子どものことで精一杯で、自分のことなどろくに構えません。そんな1分1秒を争うような忙しないお風呂タイムでこのドライヤーは超優秀です。風量がもの凄いのに仕上がりがパサつかずしっとりまとまる髪になります。最高。他のドライヤーはもう使えません。
今通ってる美容院で使用しています。乾くのが早いし、普段家で使っているパナソニックのドライヤーよりもしっとりするので毛先がまとまりやすいです。気に入ったので自身でも買いました。コンパクトだし軽いので手が疲れにくいのもいいです。
以前使っていたドライヤーが突然壊れてしまい、楽天で検索したところこちらを見つけました。流行っていたイオンドライヤーを試したい気持ちもあったので、もっと価格の安いドライヤーもありましたが、この商品はイオンドライヤーとしてはあまり高級品というわけではなかったので選びました。
小学生の娘も使う予定だったので重さが気になりましたが、自分で髪を乾かせる程度には重さが気にならないようです。正直イオン効果というものはあるのかわかりませんが、風量が大事だったので親子でロングヘアの私たちにはとても重宝しています。以前のドライヤーと比べて風量が増しました。
通っていた美容室で実際に使ってもらって、乾いた後の髪の質感を確認してから購入しました。洗い流さないトリートメントや整髪料をつけずただ乾かしただけなのに指どおりがサラサラ。毛先もバサバサした乾燥を感じなかったのでこれなら!と思い買ってみましたが、自宅で使っても感触は同じで美容室の仕上がりが続くのでとても満足しています。
こんな人におすすめ
- 速乾性を求める人
- 温度調節の手動切替が煩わしい人
- パーマやストレートなど色々なスタイルを楽しみたい人
- お子様のいるご家庭に
ダイソンから出ているパワフルな風量が人気のSupersonic Ionicヘアドライヤー
。
今回紹介している商品のなかでも風量は最大の2.4㎥/分。
通常のドライヤーと形状が異なり、3ヵ所から空気を取り込み、気流を3倍にすることで高圧高速な風になっています。
ハンドルにモーターが内蔵されているため、ヘッドが短く重さを感じにくく疲れにくい構造なのです。
過加熱を防ぐために自動で温度調節をしてくれる、インテリジェント・ヒートコントロール機能が搭載されており、髪の熱ダメージを防ぎます。
温度は3段階調節できますが、それぞれの温度で自動調整されるので、お子様のいる家庭でも安全にすばやく乾かすことが可能です!
アタッチメントも豊富で、パーマをしている髪や子供の柔らかい髪等シーンに合わせて使い分けることが出来ます。
人やヘアアレンジでの使い分けや、髪の乾かす時間短縮を求める方におすすめです!
【直販限定 収納スタンド付】ダイソン Dyson Supersonic Ionic ヘアドライヤー ドライヤー アイアン/フューシャ HD08 ULF IIF N
ヤーマン リフトドライヤー HC-20W1
「ヤーマンリフトドライヤーHC-20W1」
カラー展開 | ホワイト/ゴールド/グレー |
本体サイズ | 約58(W)×201(D)×183(H)mm(本体のみ) |
重さ | 約414g(本体のみ) |
風量 | 2.2㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/低温(約39℃)/中温(約50℃)/高温(約60℃) (4段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 55,000円(税込) |
MODE切り替え | UPモード/SHINYモード/SMOOTHモード/FACEモード/SCALPモード |
マイナスイオン | 無 |
おすすめ度 | |
購入ページ | 詳細を見る |
切り替えて見てね
ヤーマンリフトドライヤー体験者の口コミ
4.7
5つ星のうち4.7つ星(15件のレビューに基づく)
とても満足73%
満足27%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
音が静かなので気にならないのがいいです。
重くないので使いやすいのも気に入っています
今までドライヤーなんてどれも一緒と思っていましたが、たまたま訪れた宿泊先にこちらの商品がおいてありはじめて使わせていただきました。全然違うんです。普段使っているものと全然違うんです。こんなにもドライヤーでかわるのかと初めての驚きでした!
夜に使用することが多いのですが、音が静かで家族に迷惑をかけることがなく安心して使うことができました。一日の終わりはすごく疲れているので、あっという間に髪が乾くというのは嬉しいです。見た目とは違いけっこう軽いので驚きました。お肌と頭皮ケアも同時にできて便利でした。
とても軽量で1台で頭皮や顔のケアもできるのでとてもいいと思います。
低音でドライヤーをかけることができるので髪の毛にダメージが少なくて済みます!
頭皮を程よく刺激して血流がよくなる感覚があります。寒い季節の朝に使用すると顔のむくみ改善に特に効果があるような気がします。髪自体はヘアセラムと併用すると、よりつやつやになるので、そのまま使うのもいいですがオススメです。
ドライヤーで有名のこのヤーマンシリーズのドライヤーなのですが、風量がとてもすごくてふわふわの髪の毛に仕上がります。金額は少し高いのですが、メンテナンスもしやすくて長期間使用するのにも向いていると思います。個人的にはやはりヤーマンのドライヤーは良い商品だと思います。パワーがあって風量が多いので、すぐ乾きますしふわふわの髪に仕上がります。
上記のような髪質、しかもロングヘアなので、毎日髪を洗って乾かす作業が大変でした。
特に乾かすときは、ドライヤーを長い時間持ちあげていなければならず、どうにかしてこの時間を短縮できないかなと思っていました。
ちょうど使っていたドライヤーが壊れた段階でリフトドライヤーに買い替えたところ、まずとても軽い。
持っていることが苦にならないくらいです。
さらに、その小ささ・軽さからは想像できないような風力。
これだと髪が長いわたしでも、短時間で髪を乾かすことができました。
さらに、時間が短くなることに比例して、髪が絡まる頻度も減りました。
髪の悩みを解消するだけでなく、別ヘッドを付けると顔のリフトアップもできるので、一石二鳥!
今まで髪乾燥のためだけに使っていた時間を、髪乾燥+顔リフトに使えるようになりました。最初は、「値段が少し高いかな」と思っていました。
しかし、使っていくうちに効果や恩恵を実感する機会が増え、値段以上だと思えるようになりました。
こちらのリフトドライヤーは、美容は気にするけれどあまり手間はかけたくないという人にピッタリかと思います。ドライヤーとして髪を乾かすことはもちろん、これ1つで頭皮ケアや顔のケアもできてしまいます。ドライヤー兼、美顔器兼、頭皮ケアで5万円半ばであればコスパは良いと思います。髪を乾かすと美容室で乾かしてもらった時のようにサラサラになるのが気に入っています。
髪質は細くてやわらかくて絡まりやすいタイプでしたが、使うことによって髪の毛を乾かす時間もかなり短縮され、頭皮のケアまでできるので、それによって絡まりやすさもほとんどなくなりました。
悪い点はほとんどないですが、強いて言うなら風の音が少しうるさかったです。
すごく軽いのでつかいやすいし、前のドライヤーより全然時間が掛からないで乾くようになりました!美顔器としてもたまに使ってます
髪を乾かすだけでなく、美顔器として使っています。ヘッドスパのような効果があり、リフトアップが期待できます。使っている時間がとても幸せなので、すこしお値段がしますが買って良かったととても満足しています。
初めて店頭で見かけたときは変わった形が気になりリフトアップ効果もあるということで購入しました。ドライヤー先に付いてる突起の部分をつかって頭皮のマッサージが出来ます。30代後半になり徐々に気になり出してきた顔のたるみや、頭皮の硬さをほぐしてくれて気持ち良いのと徐々にお顔のリフトアップも実感しています。手ではなかなかできないので大満足です。30代以降の方にお勧めしたいです。効果に対しては満足しているのですが、もう少し軽いといいのになと思いました。ずっと使っていると手が疲れてきます。
ヤーマンシリーズはいろいろな機能がそろっており、頭皮マッサージに乾燥と多機能ですので実にいいです。
ドライヤーの基本性能も高く、髪を乾かしつつ頭皮の血行もいいのでうれしいです。
こんな人におすすめ
- 大風量×低温での速乾性を求める人
- 軽さと小ささを重視する人
- 静電気によるダメージを防ぎたい人
- フェイスラインが気になる人
- 低温速乾でダメージ軽減
- 誰でも使える軽量・小型設計
- 1台で頭皮や顔のケアもできる
- 風量や温度がモード名表記で分かりにくい
- 美顔器単体での効果よりは薄い
美容健康機器メーカーのヤーマンから、リフトケア*効果も期待できるドライヤーとして初めて開発されたリフトドライヤーHC-20W1。
*機器で肌を持ち上げること
速乾ドライヤーとしての特徴は、最高温度が約60℃と髪に優しい設定ですが、最大2.2㎥/分の大風量で根元から風を当てることで高い速乾性を実現していることです。
そのため、熱ダメージを極力防ぎつつ速乾させたい方に選ばれています。
試す前は60℃だと乾くの遅いと思ってたけど使って驚きました。「本当に60℃までしか温度が上がらないドライヤーなの?もっと高温でドライするドライヤーよりも乾くの早いじゃん・・・」って。
重さもわずか約414gと軽量でサイズ感もコンパクト!乾かしていて腕が疲れてくるあの感覚も全然ありません。
誰でも扱いやすいデザインなので、女性やお子様のいる家庭にもおすすめできるドライヤーですね◎
髪の仕上がりに関しては、搭載機能の赤色LED・遠赤外線・イオンリセットテクノロジーが融合し、ヤーマン独自の美髪テクノロジーでまとまりある髪に導いてくれます。
ヤーマンでつやつやになれた
一番の特徴は付属のヘッドを装着し表情筋(FACEモード)や頭筋(SCALPモード)をケアする美顔器機能が搭載されている点。
習慣化しづらい表情筋のケアと頭皮ケアがドライヤーのついでにできちゃう新感覚のドライヤーなんです。
髪の毛の仕上がりやドライヤーとして高性能な事はもちろん、美顔器+頭皮ケアがセットになって55,000円だから結果的にはお得かも。
リフトドライヤーHC-20W1を使えば、髪を乾かすためのドライヤー時間は速乾で短縮でき、顔も頭皮もケアでき一石三鳥!
毎日、リフトドライヤーで美顔器機能を習慣化している人とスキンケアだけで終わっちゃう人ははどんどん差が出ちゃいそうって実感できたドライヤーでした。髪も頭皮もお肌も連動しているからきれいになりたい女子は試して損しません。
YA-MAN(ヤーマン)
¥39,600
(2023/06/06 18:08:11時点 Amazon調べ-詳細)
あわせて読みたい
【口コミ賛否両論?】ヤーマンリフトドライヤーの効果を本音レビュー|使い方・価格も解説
2021下半期VOCEのベスコスリフトアップ部門2位、MOREのヘアガジェット部門1位に選ばれた超人気メーカーヤーマンの「リフトドライヤー」。美顔器機能を搭載した全く新し…
カドークオーラ Triple Treatment Hair Dryer
「Triple Treatment Hair Dryer」
カラー展開 | ホワイト、クールグレー |
本体サイズ | 110(W)×60(D)×265(H)mm |
重さ | 約400g(本体のみ) |
風量 | 2.2㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1000W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 12,800円 |
MODE切り替え | 無 |
マイナスイオン | 無 |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
カドークオーラ Triple Treatment Hair Dryerの口コミ
4.2
5つ星のうち4.2つ星(13件のレビューに基づく)
とても満足46%
満足31%
ふつう15%
不満 8%
とても不満0%
スクロールできます
ノーズレスデザインなんで、吹出口からの風の勢いが弱まらないのは魅力です。ただ、吹出口が狭くて、一点集中的にしか乾かせないので、全体を乾かすまでに時間がかかります。急いでいるときには不便です。また、髪にダメージは与えなくとも回復機能はありません。乾かすだけなら、他の製品でも良い気がしました。
使用感はもちろん良いんですけど、まず見た目がオシャレでテンション上がります。毎日使うのが楽しみ。本体は軽いので、女性でもかなり扱いやすいドライヤーかと思います。僕はボブくらいの長さですが、乾くのもかなり早いです。使用中に持ち手部分が温かくなるのだけちょっと気になります。
まず見た目のオシャレさが気に入っています。
軽いのでロングヘアですが、腕が疲れることなく乾かせています。今まで色々なドライヤーを使ってきましたが、一番と言っていいくらい本体が軽いです。風量もしっかりしているので、短い時間で乾かせて助かっています。
なんだがちょっとカタツムリのような感じの形をしているドライヤーです。
軽くて使いやすいかと思えば、風量もかなり強く乾燥しやすいものです。
髪のダメージも感じるようなこともなく、かなりいい製品だと思います。
風量が強いので、毛量が多くても短時間で乾かし終わります。またふわっとした仕上がりなので、スタイリングしやすくて気持ち良い指通りになります。コンパクトで持ちやすいため、片手で持っていても疲れる事がありません。
お洒落なドライヤーが欲しいのと、風量がある物を使いたいなと思って、このドライヤーに行き当たりました。見た目は、一見するとドライヤーとはわからないちょっとレトロな機械といった感じで気に入っています。期待していた風量も結構なもので、ボブヘアだとすぐに乾きます。
まるでカタツムリみたいなデザインのノーズレスなものですが、風量は思っていたよりもいいですね。
軽くて扱いやすく、とてもしっとりできます。
見た目重視だったけど、置き場に困らないのは魅力でした。どこにでもポンと置いておけます。鼻のないドライヤーだから違和感あるけど、すぐに慣れます。髪までの距離が縮むから、機能性が高いだけに、ダメージレスです。使用するたび疲労することはないです。
風量は以前使用していたドライヤーよりパワーがあるので、乾くスピードが早くて助かっています。以前のものはカードが絡まりやすくストレスでしたが、この商品はコードも絡まりずらい仕様になっているので本当に使いやすいです。
普段トリートメントは使わないのですが、最近髪質のケアにあたってトリートメントを探していて、こちらの商品を購入しました。
こちらのトリートメントはつけたあとはすぐにつやつやの髪になれて、思うようなスタイリングにできます。
空気の出口が細いので、ピンポイントに髪の毛をふわっとさせてドライヤーかけをすることができます。
まず軽量になっているので持つ際に楽なところが良くて、髪を乾かす際に長く持っていられます。そのため腕が痛くならずに済むので使い勝手としては悪くはなかったです。風量も強いので髪の毛を早く乾かすには便利でした。ただしそこまで粗末な扱いをしなかったのに2年も経たずに壊れましたので、耐久性としはそこまで良くなかったと個人的には思っています。
僕はかなり頭髪が細めなので、普通のドライヤーを使用してもなかなかボリュームがある感じにはならず少し苦労していました。
そんなとき友人にオススメされて購入したこのドライヤーは風量がかなり強いので簡単に髪の毛をフワッとさせることが出来るようになりました!
コンパクトなので持ち運びも便利なのですが、ちょっとお値段が高いのが玉に瑕かな、とは思いました
こんな人におすすめ
- 大きなドライヤーが苦手な人
- 熱でなく風量で早く乾かしたい人
- 複雑な操作が負担な人
- 省エネに気をかけている人
- ノーズレスデザイン
- 軽量でコンパクト
- 自立させて収納ができる
- 細い髪も絡まりにくい
- 個性的なデザイン
- 吹出口が狭い
- 見た目が残念
- コードが邪魔になる
- 価格が機能に見合わない
- ダメージの回復は期待できない
カドークオーラからドライヤーが送り出す風の中に3つの要素(最適な風温、最高の風質、最適な風量)を持たせた商品として出されたTriple Treatment Hair Dryer。
実用性と収納性から考えられた独特のコンパクトなノーズレスデザインが特徴。使用時の疲労が軽減され、小さな面積で自立できるデザインのため収納にも困りません。無駄のないデザインで軽量なところも使いやすいポイントです。
風にこだわっているため、熱すぎない温度(約85℃)と風量2.2㎥/分のパワフルさで速乾性を備えつつ、マイナスイオンと遠赤外線で髪と地肌をやさしくケアできます。十分なパワーや機能を備えつつ、消費電力は1000Wと嬉しい省エネ設計です。
省エネなのに性能も十分、さらにはおしゃれで使いやすいドライヤーが魅力的です。是非実物を一度手にとってみてください。
カドークオーラ|cado cuaura 【ビックカメラグループオリジナル】ヘアードライヤー [国内専用] Triple Treatment Hair Dryer バーガンディ BD-E1-BG[ドライヤー 大風量 BDE1]
パナソニック ionity EH-NE5G
「ionity EH-NE5G」
カラー展開 | ブラウン調、ペールピンク調 |
本体サイズ | 157(W)×79(D)×217(H)mm |
重さ | 約475g(ノズル含む) |
風量 | 1.9㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 弱風/強風(2段階) |
価格 | 4,361円 |
MODE切り替え | 無 |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
ionity EH-NE5Gの口コミ
4.1
5つ星のうち4.1つ星(14件のレビューに基づく)
とても満足36%
満足36%
ふつう28%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
一般的な形状で重たくないので使いやすいです。風量も強すぎず、セットしやすいです。ただ速乾というほどではないと思います。ロングヘアの方だったらある程度時間は必要です。マイナスイオンでサラサラになるかと言われたら私はそこまで感じませんでした。でも安いので、普通のドライヤーとしては十分です。
風圧が丁度よく、イオンが放出されているため艶が出る。ターボモードで乾かすと一見、風がぬるめのためしっかり乾くのかと思うが、風圧とほどよい温かい風で水分を飛ばすことができ、水分が飛んだ後にドライモードでくしを使いながら整える事により艶が出てしっとりと仕上がる。
またワンタッチで温風と冷風の切り替えができ、仕上げに冷風を使うとなおしっとりと仕上がり、購入から一年以上経つが、とても気に入っている。
思っていたよりもかなり小柄で軽量な作りなのですが、威力が高くて速乾性も感じられる素晴らしい機能を兼ね備えていたので、毛量が多いタイプでも素早く乾かせることがすごく魅力的だと思いました。それと、マイナスイオンの効果で熱を与えても髪を傷める心配がないですし、髪表面をコーティングしてキューティクルを作り出してくれる効果もあるので大満足です。
私は軽量なドライヤーをずっと探していました。その理由としては髪を乾かす際にドライヤーが重たいと腕が疲れてしまうからです。偶然、このドライヤーと出会い、この軽さに惚れ込み、今もまだ愛用させてもらっています。
熱の感じがちょうどいい感じで調整しやすいと思います。
マイナスイオン効果についてはよくわかりませんが、風量もよくて気持ちよく乾かせます。
吹き出しノズルは独特な形状です。マイナスイオンを放出するらしく、乾かすと広がりにくくなります。ただ、本体は重さがあります。あと、持ち手は太くていいのですが、ちょっぴり短いです。そのせいで、腕が疲れてしまいます。
ionity EH-NE5Gを使っていますが、風量も温度も適切でドライヤーとして問題ないと思います。イオンの効果は2年くらいからちょっと慣れてくるせいもあって、気が付きにくくなりますが、初めのうちは髪の毛がつやつやサラサラです。メンズにはちょっとコシが足りないかもですが女性には最適と思います。
値段がすごく安くて毛雨量使いやすいといういい部分を集めています。
機能性よりも、使いやすさやコンパクトさが目に付いており、いろいろなところに持っていけるのでいいでしょう。
髪を早く乾かしたくて大風量のドライヤーが欲しくなりお試ししやすい価格だったので購入しました。少し音がうるさいようにも感じますがお安いので許容範囲です。風量も強くて早く乾きます。細かい束になって乾き束の中が乾いてないような感じもなく、今まで高いドライヤーを使っていたのが馬鹿らしくなりました。安くて風量もあり使いやすいので満足です。
軽くて持ちやすく、腕が疲れません。ただ、これを使うと頭皮まで風が届いたりとか、髪がサラつや髪になるとまではいかず、濡れた髪が乾いただけという感じでした。風量は強いのでよく乾きます。いろんな機能を希望しなければこれで十分かとは思います。
乾きやすくて髪もサラサラになります。イオンの力でしっとり。今まではドライヤーで乾かすと髪がパサパサになることが多かったですが、イオニティに変えたら乾いてもしっとり感が残ると思います。乾燥する季節も安心です。
スイッチ一つで動くため、簡単で助かります。また風力が強いので、乾燥スピードが速くて時間短縮になります。ターボモードと通常モードの切り替えが出来るため、温度の高さや速乾性を選べるのも便利で嬉しいですね。
髪が傷まないような丁度いい具合の熱でふわっとした仕上がりになるような気がしています。軽くて使い安いですが、もう少し風量があればいいのなとは思います。
この商品のポイントは、シンプルイズベストに尽きると思います。機能性に拘ると言うよりも、軽くて使いやすくバランスが取れている所が魅力的だと感じています。お手頃な値段なので幅広い年齢層にも手に入れやすい所がメリットの一つです。
こんな人におすすめ
- プチプラドライヤーで速乾性を求める人
- 使いやすさ重視の人
- パワフルでも重さが負担になる人
- マイナスイオンの有無がポイントの人
パナソニックより出ているionityシリーズの1つ。大風量な速乾タイプであることに加えてマイナスイオンまで搭載されていて5千円代で購入できるコスパの良いドライヤーです。
風量1.9㎥/分のパワフルさと付属の速乾ノズルで、長い髪や量の多い髪もスピーディーに乾かすことができます。
重さも約475gと軽量設計のため、パワフルなドライヤーの中でも軽くて使いやすいです!
さらにダブル外付けマイナスイオンが搭載されており、マイナスイオンで髪の表面を覆うことでさらさらツヤツヤな髪へ導きます。
コスパ良く速乾性のあるドライヤーが欲しい方、マイナスイオンドライヤーを試してみたい方におすすめです!
【あす楽】【在庫あり】パナソニック ヘアードライヤー ionity イオニティ ペールピンク調 EH-NE5G-PP【/srm】
フィリップス ヘアドライヤープレステージ
「フィリップスヘアドライヤープレステージ 」
カラー展開 | シャンパンゴールド |
本体サイズ | 313(W)x135(D)x100(H)mm |
重さ | 約700g(電源コード含む) |
風量 | 2.4㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 低温/中温/高温(3段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 33,200円(amazon価格) |
MODE切り替え | ファーストモード/ジェントルモード/マニュアルモード/スタイルモード/スカルプモード/カールモード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
購入ページ | 詳細を見る |
切り替えて見てね
フィリップス ヘアドライヤープレステージの口コミ
4.7
5つ星のうち4.7つ星(11件のレビューに基づく)
とても満足73%
満足27%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
ドライヤーをしているときの髪の毛の温度を測ってくれるので高音になりすぎずドライヤーをしたあとの髪のぱさつきがありません。アタッチメントがついていていろんな使い方ができるし、さらさらのうるつや髪になれました。
このドライヤーはとにかく風量が強いです。私は風量の強いドライヤーがとても大好きです。その理由としては髪を乾かす時間が短縮できるからです。夏のジメジメとした時期の洗面所はせっかくお風呂に入った後でも体から汗が吹き出てしまいます。私と一緒な気持ちの方にオススメです。
乾燥により髪がパサついたりダメージが気になって色々なシャンプーやトリートメントを使いましたがイマイチだった為、この際思い切ってドライヤーから変えてみようと思い購入しました。価格は高いですが高級感のあるデザインで、他のドライヤーにはない機能が備わっています。髪の温度を1秒間に30回検知し温度と風量を自動調整してくれます。そのおかげなのか髪がつやつや、柔らかくなり全く変わりました。ドライヤー1つでこんなに変わるものかと感動しました。少し重くて使いにくいですが、こんなに髪質が変わるなら全然許せます。
風量が強く、速乾性に優れているものでもあり、頭皮ケアもできるところが強みです。
かみの毛もさらさら感もいいですし、性能面では申し分ないところです。
こちらのドライヤーは、値段は少し高いですが、よくある熱すぎる熱ではなく、程よい温かさの熱で乾かすことができるので安心です。
冷風で髪の毛を乾かすとつやつやウルウルの髪質になることができます。とてもきれいな髪になれます。
安いドライヤーをいつも使っていたのですが傷みが酷かったのでこちらを購入してみた所使い勝手が良く気に入りました。デザインやカラーも良いですし使えば使う程髪に艶が出ている感じがします。パワフルなので乾きも早いです。
頭皮ケア用のアタッチメントが付属していて、自宅でセルフヘアエステができるならと美容サロン代金との比較でコスパ良いかもという感じでしたが。重いのでずっと持っているのが辛いですね。スカルプケア用のアタッチメントで頭皮マッサージをしてくれるのは気持ちいいし、頭皮も調子がよくなるので使い続けたいのですが。手に持つタイプじゃなかったら大満足だった。髪の毛を乾かしても潤いも残りますし、風量の強さも丁度良くて、温風も熱すぎず適温でキープで髪のダメージ感なく乾かせる。仕上がりも美容院でドライヤーをしてもらったようなツヤ感まででやすくなってそれは最高。がしかし、やはり重くて。どこかに設置して使えばいいのですが、スカルプケアは持ちながら後頭部をマッサージするので無理ですね。ドライヤーとしてはサロン級の仕上がり状態になるのでそこは大満足です。
毛量が多く髪が硬いので、以前使っていたドライヤーでは時間がかかっていました。しかしフィリップスの製品は、速乾性が優れているだけでなく髪質が改善されます。髪が柔らかくなり、指通りが滑らかになりました。デザインも可愛いです。
朝起きた時髪の毛が広がっていてパサついていたことから、ヘアオイルをつけないとスタイリングができなかったのですが、このヘアドライヤーを使い出してからは翌朝まで髪の毛がサラサラでまとまるようになりました。本当に助かっています。
今までお風呂後のドライヤーの時間が面倒臭くて一番嫌いでした。ミディアムの長さですが完全に乾くまで5分以上かかっていたので、乾かさずに寝てしまうことがしょっちゅうでした。ですがこのドライヤーを使うようになって乾きの早さに驚き、毎日しっかり乾かすようになりました。風量が凄いのであっという間に乾きます。髪の温度を感知して乾かしすぎないように出来るのもポイントが高いです。値段は高いですが長く使うことを考えたらコスパが良いと思います。
センサーにより自動で温度調整してくれるため、個人個人の髪質にあった使い方ができます。また、風量がとてもパワフルなため、短期間で効率的に使用できます。朝などの時間がない時でもしっかりと使えるのでおすすめです。
こんな人におすすめ
- 髪を保護する風に自動設定してほしい人
- どんな髪質に合わせられるドライヤーを求める人
- 髪も頭皮もしっかり労わりたい人
- パーマスタイルを維持したい人
- 大風量とセットノズルで高い速乾性
- 自動調整でどんな髪もうるツヤに導く
- 頭皮ケアもできる
- 折りたためない
- 3つのアタッチメントでかさばる
- カラー展開が1色
先進的なテクノロジーを取り入れて、人々の健康や生活の向上を図っているフィリップス・ジャパンより開発されているヘアドライヤープレステージ。
1番の特徴は、独自の開発経験から生み出されたセンシング技術「SenseIQ」の搭載です。髪の温度を1秒間に30回感知し、そのうえでドライヤーの温度と風量を自動調整し最適な状態にしてくれます。
髪本来の潤いを最大95%も保ち熱ダメージを軽減させ、ツヤのある髪へ導いてくれるとっても魅力的な機能です◎
またスマートデジタルプログラムにより、6種類ものモードがあるためどんな髪質の方でも最適な風でブローすることができます!
付属のアタッチメントも装着するだけで自動的に適したモードに切り替わってくれるので、戸惑いもなく画期的です。
アタッチメントには、風を集中させセットしやすいスタイリング用、ブラシが振動し頭皮を刺激するスカルプケア用、大きなノズルで均一に風を当てるカール用の3種のノズルがあります。用途別にも使えるのも、沢山の人に選ばれる理由の一つです!
少しの温度変化も認識し、それぞれの髪に最適な風を自動調整してくれるフィリップスヘアドライヤープレステージ。
髪質や季節、生活習慣によっても髪の状態は変わるので、どんな髪にも対応してうるおう美髪に導いてくれるのはかなり嬉しいですよね!
Philips(フィリップス)
¥26,215
(2023/06/06 23:47:56時点 Amazon調べ-詳細)
コイズミ Salon Sense 300 KHD-9940
「コイズミ Salon Sense 300 KHD-9940 」
カラー展開 | ホワイト/ブラック |
本体サイズ | 約184(W)×84(D)×218(H)mm(本体のみ) |
重さ | 約500g(本体のみ) |
風量 | 2.0㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1300W |
温度調節 | COOL(冷風)~HOT(高温風) (5段階) |
風量調節 | 弱風~強風(6段階) |
価格 | 12,100円(税込) |
MODE切り替え | イオンバランスモード/温冷自動切替モード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
購入ページ | 詳細を見る |
切り替えて見てね
こんな人におすすめ
- 温度も風量もお好みで調整したい人
- 冷温風の自動切替機能が欲しい人
- 髪の広がりと乾燥が気になる人
- ヘアカラーを長持ちさせたい人
コイズミSalon Sense 300 KHD-9940の口コミ
4.2
5つ星のうち4.2つ星(12件のレビューに基づく)
とても満足25%
満足67%
ふつう8%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
美容室専用のドライヤーとして開発されたモデルです。風量は最大300km/hを誇り、高い乾燥力で髪を素早く乾かせます。また、温度調整が自由自在で、オートクール機能も備えているので、髪を傷めず、スタイリングに適した状態に仕上げられます。
風量と温度調節がいいです。今まで使ってた物より温度が低いと感じましたが、熱くなりすぎず風量は今まで以上なので乾くのが早いです。イオンバランスモードで使ってみたら、髪にさらさら感がありブラシした時も髪のフワッと感がありました。
大風量なので地肌にも届き、頭皮のベタつきやフケ対策にもなります。イオンバランステクノロジーが導入されているため、乾燥した髪にツヤと潤いを与えてくれます。ヘアカラーの色落ちも抑えるため、新しい色を長く楽しめるようになりました。
やや変わったデザインですが、なかなかいい見栄えに仕上がっていると思います。また、速乾性がありすぐに乾かしたいときに便利なだけではなく、温度調整などいろいろできるので良かったです。家でよく使っています。
まず乾くのがすごく早いです。乾かし終わった後の髪質がすごくサラサラなのを感じられます。今まで髪が長いので時間がかかっていたのですが、本体が小さいのにパワーがあるのですぐ乾きすごく時短になって助かっています。
髪が乾かした後パサパサせず、広がりにくいです。もともと癖が気になっていましたが、こちらを使用するようになってからはそうした悩みも軽くなりました。軽量ですし、デザインもシンプルで凄く使いやすいと思います。風流調節がちょっとわかりにくいのはありますがそれ以外はいいです。
コンパクトだから愛犬や、姪っ子の髪にも使っています。十分な風量があるから、髪をしっかり乾かすことができます。それでいて、乾燥によるダメージもそんなに気になりません。熱で水分が奪われる心配が少ないタイプです。見た目もおしゃれです。
風量があってスムーズに乾かすことができ、ドライヤー自体の形状も持ちやすく、くせ毛であっても使いやすかった。絡まりやすくて毛先にダメージもあったが、使用してもそれほど髪の毛が傷まないので、気にならなくなった。
手頃な値段で、風が熱くなりすぎないドライヤーを探していたところ、家電量販店の店員さんに勧められました。オートで温風と冷風を交互に出してくれる機能で、髪を痛めません。また、小刻みで温度調節ができ、冷風も出ます。低価格のドライヤーを使っていて、熱風で髪がばりばりに傷んでいましたが、温度調節をしながら熱すぎない風で乾かせるので、髪が傷まず、まとまりやすくなりました。イオントリートメント機能があるのもいいです。
コンパクトに持ち運べて風量があるドライヤーをずっと探していました。こちらは見た目もかっこよくて、乾かしてみるとかなり早く乾かすことができ、急いでいる朝には本当に助かります。これからも重宝していきたいです。
こちらのドライヤーを使うようになって、髪を乾かす時間がぐっと短くなり、またしっかり乾かすのでそのあとのまとまりを実感することができるようになりました。翌日の髪の状態が全然違い、広がりがかなり抑えられるようになりました。
吹き出し口を小さくできるので風量が強くできて早く髪の毛を乾かせます。熱風になりすぎることもなく、自動で冷温切り替えがあるので髪の毛が痛むことなく、ダメージやぱさつきも少なくなりました。値段も安くコストパフォーマンスがよいです。
- 風量も温度も細かく調整できる
- 自動温冷切替でダメージケア
- 仕上がりに力を入れた機能搭載
- 折りたためない
- 1200Wのコンセントで対応できない
- 慣れるまでボタン操作が分かりにくい
コイズミから、髪への優しさとサロン級の仕上がりを考えて作られているSalonSence300シリーズの大風量ドライヤーKHD-9940。
最大2.0㎥/分の大風量とフレックスノズルをスポット型にして組み合わせることでパワフルな速乾性を備えています。
風量は6段階、風温は5段階と細かく設定できるため、用途やお好みに合わせて自在に組み合わせ可能です!
搭載モードの温冷自動切替モードを使用すれば、一定間隔で温風と冷風が切り替わるため、自動的に乾燥させすぎることを防ぐケアができます。髪のうるおいを守りツヤのある髪を目指したい方に便利で嬉しい機能です◎
独自技術のイオンバランスモードでは、プラスとマイナスのイオンを交互に行き渡らせることで静電気を抑えて髪のダメージを抑制し、まとまりある髪へ導きます。
さらに、イオンバランス機能を使用するとヘアカラーの色落ちを感じにくくなるため、おしゃれを長く楽しみたい方にはぴったり!
ハンドルと一体型になっているデザインで、ヘッド部分も長さが短いため乾かす際の動きも少なく済みます。
速乾性も相まって髪を乾かすのに腕が疲れてしまう心配もなく、毎日使いやすいドライヤーです!
速乾性もサロン級の仕上がりも手に入るSalonSence300KHD-9940が、1万円で手に入るのも魅力の1つ。
おしゃれもキレイも楽しみたい方は是非ご検討ください◎
コイズミ(Koizumi)
¥8,890
(2023/06/06 23:47:56時点 Amazon調べ-詳細)
サロニア スピーディーイオンドライヤー
「サロニアスピーディーイオンドライヤー」
カラー展開 | ホワイト、ブラック、グレー、ネイビー、ニュークラシックグリーン、ニュークラシックレッド |
本体サイズ | 202(W)×75(D)×199(H)mm |
重さ | 約495g(ノズル・コード込み) |
風量 | 2.3㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 弱風/強風(2段階) |
風量調節 | 冷風/低温/高温(3段階) |
価格 | 5,478円 |
MODE切り替え | セットモード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
サロニアドライヤー体験者の口コミ
4.1
5つ星のうち4.1つ星(17件のレビューに基づく)
とても満足41%
満足30%
ふつう29%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
ネイビーを愛用しております。熱風、冷風、ヘアセットモードと3段階のみですが風量も強めなので毛量の多い方でも乾かしやすいと思います。また、ヘアセットモードは風音も抑えてあるので深夜帯でも使用できるのが嬉しいポイントです。見た目もゴツゴツとしておらず、スタイリッシュでシンプルな見た目に、落ち着いたマットカラーが大人っぽいので出しっぱなしでもおしゃれに見えます。全体的にさらっとした触り心地で洗い流さないトリートメントなどのスタイリング剤が付いてしまってもつるつるしないのも嬉しいです!
使用音が少し気になりましたが、使いやすかったのと、乾く時間は早く感じました。
神経質なタイプなのでちょっと音が気になりました。軽量なので腕が疲れないところが良かったです。見た目もシンプルなので好きです。髪を乾かす時間は普通。それほど髪に良い変化が見らなかったので次も買おうとは思いませんでした。
スタイリッシュな見た目で値段もそれほど高くなく口コミも良かったので購入しました。さほど不満はないのですが、もう少し熱い熱風がでたほうが髪の量が多い私のような人は髪の乾きも早くてよいのかもしれません。
髪の毛の量が多いので乾くまでに時間がかかり、毛先がパサパサしておりダメージが気になっていました。そこでサロニアのドライヤーを購入し、早速しようしてみました。重くなく、長時間持っていても手がつかれなかった。毛先のパサパサには問題が解決されたかは、わからなかったです。
ドライヤーの値段や重さはよかったと思うが、髪の毛が早く乾くとかまではわからなかったし、普通だと思った
少しうるさく感じましたが、風量が他のドライヤーより強いので乾かす時間をかなり短縮できました。短い時間で乾かしているのでダメージはしにくいのかなと感じています。
まず何よりも購入のハードルが高くなく、かつコンパクトなサイズなので収納や持ち運びに便利です。
その上イオンの機能がついていて、風量も十分なので、大満足です。特に旅行先では重宝します。
風量が強かったので乾かす時間は短縮されダメージ軽減に繋がりました。物も軽かったので長時間使っても疲れずに使えることができました。使い方の問題かもしれませんがコードが切れ始め最終的に使用途中に火花が散り出し、とても怖い思いをしました。
商品としては良かったのですが、前述した様に危うく発火する恐れがあったのでその辺は少し改善してもらえたらなあと思いました。
安くて、コンパクト、その上風量が多いので早く乾きコスパ最強です。マイナスイオンのおかげかわかりませんが、仕上がりも髪のダメ-ジがなく、しっとりとした仕上がりになり満足しています。
早く乾かせるうえにコンパクトで軽いため毎日のドライヤーの負担を軽減させることが出来ました。凄くいいと思います。
パワーがあるのに、お安くて買ってよかったです。
デザインもシンプルで気に入っています。
価格帯の割にはいい製品であり、きれいに乾きやすくて髪もまとまると思います。
音を気にする方もいるようですが、個人的には気にならなかったです。
普段使いできる最高におすすめのドライヤーです。 家電量販店で購入できる人気のブランド、サロニアなので、金額もお手頃で風量もある。
ドライヤーは地味に疲れるものだけど、このドライヤーは比較的軽くて、大風量なので他のものよりも早く乾いてくれる気がする。気に入っているので、2台目を購入した。
風量が思っていた以上に強い。そのためサロニアのドライヤーを使い始めてから風呂上がりの髪の毛を乾かす時間が短縮できているように思う。また見た目がおしゃれななのも気に入っているポイントで、インテリアにも合うしシンプルなデザインがとてもいい。
風量の強さやデザインはとても気に入っていますが、風量が強い分しっかり髪の毛をケアしないとパサパサになるような気がします。
家電量販店に行けば必ずと言っていいほど売っているサロニアのドライヤーです。 風量も強くパワフルなドライヤーなので女性の私はとても助かります。 全く知らないメーカーを買うよりはサロニアのドライヤーなどシリーズで買ったほうがいいと思います。
サロニアシリーズの家電は結構いいと思います。 ドライヤーを始めヘアアイロンなど女性に嬉しいアイテムが揃っていて、シンプル機能で女性でも使いやすいです。
以前使用していたドライヤーがなかなか乾くのに時間がかかっていました。風力はあったように感じましたが、効果はあまりありませんでした。サロニアのドライヤーに変えて乾くのも早くなりましたし、髪がまとまるようになりました。
お値段が安いのに、早く髪が乾き時短になります。また使い終わった後もまとまりがでるようになったので、満足にしました。
こんな人におすすめ
- プチプラドライヤーでダメージを抑えたい人
- マイナスイオンドライヤーを試してみたい人
- 風量が弱いとなかなか乾かない人
- 持ち運ぶ機会が多い人
低価格なのに性能の高い商品が多いサロニアから出ているスピーディーイオンドライヤー。
シンプルでおしゃれな見た目で使い方もわかりやすく、カラーも4色展開でどんな人でも手を伸ばしやすい商品です。
風量も2.3㎥/分と大風量がポイントのドライヤーで、価格の高いドライヤーにも劣りません。早く乾かせるうえに、コンパクトで軽いため毎日のドライヤーの負担を軽減させたい方におすすめです!
マイナスイオン機能も搭載されており、髪をいたわりつつ乾かすことができます。
5千円代でこれだけのスペックがあるため、コスパの良いドライヤーを探している方は手にとってみてください。
¥5,918
(2023/06/06 23:37:20時点 楽天市場調べ-詳細)
>サロニアドライヤー口コミ
あわせて読みたい
【悪い口コミ】サロニアドライヤー壊れやすい、うるさい?寿命短いの本当か使ってみた【美容師レビュー】
サロニアドライヤーの悪い口コミについて実際に美容師がレビューして徹底的に解剖しました。 こんな悪い口コミが・・! サロニアドライヤーの悪い口コミ 壊れた、壊れや…
テスコム プロテクトイオン ヘアードライヤー TID5000
「テスコムプロテクトイオンヘアードライヤーTID5000」
カラー展開 | ネイビー |
本体サイズ | 235(W)×101(D)×237(H)mm (大風圧フード付き) |
重さ | 705g(大風圧フード付き) |
風量 | 2.5㎥/分 |
電源 | AC100-120/200-240V 50/60Hz(自動電圧切替式) |
消費電力 | 1650W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 1.4~2.5㎥/分(無段階調節) |
価格 | 10,978円(税込) |
MODE切り替え | AUTOモード |
マイナスイオン | 有(プロテクトイオン) |
おすすめ度 | |
購入ページ | 詳細を見る |
切り替えて見てね
こんな人におすすめ
- 風量を自分好みに調節したい人
- 摩擦や乾燥による静電気が気になる人
- ドライヤーの扱いやすさを求める人
- 海外でも使いたい人
テスコム プロテクトイオンヘアードライヤーTID5000の口コミ
3.9
5つ星のうち3.9つ星(11件のレビューに基づく)
とても満足18%
満足64%
ふつう9%
不満 9%
とても不満0%
スクロールできます
風量が今まで使用していたものと比べて髪が乾くのがとても早くなりました。前までは腕が痛くなるほど時間がかかっていたのですが、この商品を使い出してからは乾くスピードに驚いています。最後に冷風で髪の毛を乾かすと綺麗にまとまるので気に入っています。
熱風があつすぎず軽量で使いやすいです。風力もちょうどよくて、乾く時間も早く、ありがたいです。乾かした後もあまりキシキシしたりせず、櫛通りもいいなと感じました。朝起きた時も寝癖がそこまで気にならず、使いやすくて、コスパのいい製品だと思います。
軽くて使用感の良いドライヤーは無いものかと色々とみているとたまたま立ち寄った中古販売店にこのドライヤーが割安な値段で置いてありました。物は試しと購入してみました。結果大正解でした。軽くて使用感も良くて最高です。
風量は少し弱めですが、音が静かで髪に優しい感じがします。とにかく低価格で購入する事ができて嬉しいですし、値段の割りには使いやすく軽くて便利です。本体がわりとコンパクトなのもかさばる事なく収納できていいです。
風圧が強いわりには音はそこまでうるさくなく、しっかり乾かしてくれます。髪が多くて乾かす時間がこれまでかかっていた人には、かなり早く乾くのでおすすめです。毎日髪を乾かすのが楽しくなるドライヤーだと思います。
このドライヤーを使用するようになり、髪を乾かす時間が大幅に短縮されたため、お風呂上がりが憂鬱ではなくなりました。以前使用していたドライヤーは風量が足りず、乾かしている時間が長い分、熱によるダメージも気になっていましたが、このドライヤーにしてからは一切気にならなくなり乾かす時間が楽しくなりました。
ひとり暮らしを始めたときに初めて買ったのがこちらのドライヤーです。比較的低価格で軽めで使いやすかったです。風量はやはりお値段方といったところでしたが、大きな不満はありませんでした。たくさん機能があっても使いこなせない方におすすめです。
海外で使用する目的で購入しました。風量が結構強いですがそこまで温度が熱くならないので、髪がぱさつきにくくて乾くのもちゃんと早いです。結構音がうるさいのだけを除けば、かなり満足のお買い物でした。見た目もかっこいいです。
「美容室でのシェアが7割」「風量が多い」とのメディアの紹介で購入しました。風量は確かに多いのですが、風の温度が熱い。毛量が多い私はドライヤーに10分はかかるのですが、頭皮が熱くなって、素人ながらに頭皮によくない感じがしていたため、現在は使用を中止しています。残念です。
風力と風圧が強いので髪の毛が早く乾くのは良いポイントです。ボディーがとても大きいので収納に場所をとってしまうことと、ドライヤー時の音がうるさいのが残念です。値段は求めやすい手頃な価格ではあるので音や大きさなど気にならない方にはおすすめです。
海外でも対応できるものが欲しく値段も手頃だった為購入。
使用してみたところ風量、風圧ともにしっかりあり早く乾いてるのがすぐわかった。また風が熱くなく温い風なのも個人的には良かった。髪が劇的に変化する感じはないが普通に使う分には満足。
- 風量を自由に調整できる
- プロテクトイオンで静電気抑制
- AUTOモードで熱ダメージ軽減
- 重さが気になる人には負担
- 消費電力が高い
- カラー展開が1色
Nobby by TESCOMシリーズで最も大風量なモデルであるプロテクトイオンヘアードライヤーTID5000。
Nobby by TESCOMは、サロン専用ブランドで人気だったNobbyをホームケア向けに作られたブランドでサロンクオリティを家で体感できることで人気を集めてます!
最大2.5㎥/分という文句なしの大風量ドライヤーです。風量調節が無段階になっており、微風から大風量までを自由に扱うことが出来ます。
大風量の速乾性もありつつ、好みや髪悩みに合わせて幅広い風量から調節できるのは嬉しい特徴です◎
テスコム独自のプロテクトイオンが搭載されていることで、静電気の発生を抑制する効果が期待できます。
大風量ドライヤーの課題である摩擦と乾燥による静電気をフォローし、ツヤとまとまりのある髪に導いてくれることもおすすめのポイントです。
AUTOモードへ切り替えれば自動で一定の感覚で冷温風を繰り返してくれるため、熱ダメージも抑制できちゃいます。
自分で冷温風の切り替えするのが負担だった方はピッタリ!
また、ドライヤーを使う際の細かいストレスである”コードの絡まり”や”プラグの抜き差しにくさ”も解決できる設定になっています。髪だけでなく使う人にも優しく扱いやすいドライヤーです。
さらに電源が海外でも対応できるので、海外で生活する方や旅行の予定がある方にも選ばれています。
サロンクオリティで風量だけでなくダメージ抑制まで考えられたプロテクトイオンヘアードライヤーTID5000。
大風量ドライヤーの髪へのダメージが気になっていた方は、試してみて下さい!
¥10,978
(2023/06/06 23:47:57時点 楽天市場調べ-詳細)
コイズミ モノクロームヘアドライヤー KHD-9530
「コイズミモノクロームヘアドライヤーKHD-9530」
カラー展開 | ホワイト |
本体サイズ | 186(W)×88(D)×274(H)mm |
重さ | 580g |
風量 | 2.9㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1300W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 弱風/強風(2段階) |
価格 | 10,978円(税込) |
MODE切り替え | スカルプモード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | |
購入ページ | 詳細を見る |
切り替えて見てね
こんな人におすすめ
- ハイパワーな速乾性が欲しい人
- 大風量でもコンパクトさを求める人
- マイナスイオン機能でうるおう髪にしたい人
- 頭皮トラブルが気になる人
コイズミモノクロームヘアドライヤー KHD-9530の口コミ
4.2
5つ星のうち4.2つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足40%
満足40%
ふつう20%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
以前使用していたドライヤーより風量が強くて、乾くのがとても早く感動しました!時短のおかげもありますが、本体自体が軽いので腕が疲れにくいのが嬉しいです。髪の痛みにくさはもう少し使って様子見たいと思いますが、まずは上記2点で満足しています。
髪の毛が多いので乾かす時に時間がかかっていましたがこちらの製品を使い時短になりましたただ、頭皮に優しいかという点は私には判断がつきませんお手頃な価格で素早く髪を乾かしたい方にはおすすめ出来るかと思います
高級な商品では無く手頃に使える点が気に入っています。機能は温風の高・低と送風のみなので簡単です。スカルプ機能の付いていますので気休め程度に活用しています。軽くて小さめでシンプルなのが良く、泊り出張等、必要に応じて持ち運びにも便利です。
強力な風量でドライヤーの時間が短縮できることとコンパクトなデザインなので持ち運びが非常に便利でした。しかしながら騒音が少し大きい印象があり周囲が静かなところややや遅くには少し使用しにくいかと思います。
高温にならないので髪のダメージを抑えながら素早く乾かせます。乾かした後に冷風を当てると、サラサラな質感がアップします。ホワイトの中にパールラメがあり、光沢が可愛いです。また値段がリーズナブルなので、気軽に購入する事が出来ました。
マイナスイオンの効果についてはよくわかりません。頭皮や髪に悪影響を与えるようなこともなく、乾燥もそこそこしやすかったと思います。値段的にもまあまあといったところで、家でお風呂から出た後の普段使いにはいいでしょう。
髪を乾かす時間をとにかく短くしたいと思ってこのドライヤーを購入しました。2.9m3/分だけあって、確かにめちゃくちゃ風が強いです。髪が乾かす時間がとにかく短くなりました。値段もそんなに高い方ではないですし、いい買い物でした。
低価格でスタイリッシュなデザインのヘアドライヤーです。風量もしっかりあって軽量でとても使いやすいです。先端ノズルが細くなっているのでブローもしやすく、髪の毛がサラサラなしあがりになりました。コスパのいいドライヤーを探している方におすすめです。
以前使っていたドライヤーは、風力が弱かったため、髪を乾かすのに時間がかかってしまいました。しかし、このドライヤーは風力が強く、また弱にできるため重宝しております。フックにかけられるようにドライヤーに輪っか部分がついているのですが、吊り下げておくとだんだんダメになってくるので吊り下げずに使っております。
この商品の1番の特徴は軽さだと思います。私が今までに使用してきたどのドライヤーよりもとにかく軽いです。軽いドライヤーだと腕が疲れることなくストレスもなく髪を乾かせます。使用感も悪くなくお気に入りのドライヤーです。
- 大風量なのにコンパクト
- 効率的なイオン噴出でキューティクル保護できる
- スカルプモードで地肌もケア
- 大風量により音が気になる
- 吸込口の網目が大きめでホコリが入ってしまう
- 見た目がシンプルで高級感がない
コイズミよりハイパワーかつコンパクトなイオンドライヤーとして販売されているモノクロームヘアドライヤーKHD-9530。
風量2.9㎥/分という他にはないハイパワーで髪を素早く乾かします!
大風量ドライヤーのパワーに比例して大きさや重さが気になるものも多いなか、580gと女性でも扱いやすい軽さで大きさもコンパクト◎
折りたたみも可能なので、収納の際には更に小さくできて便利です。
さらに、マイナスイオン機能搭載で髪を乾かしつつキューティクルを保護する効果が期待できるため、うるおいある髪に導いてくれます。
イオン発生部分が2か所あるため、しっかり広範囲に当てることができるのも嬉しいポイントです!
また地肌までしっかりと乾かし、気になる匂いや頭皮トラブルを防ぐスカルプモードが搭載されており、ボタン一つの簡単切り替えで地肌ケアまでできちゃいます。
美しく健康な髪には健康な頭皮が必須なため、ドライヤー1つで地肌ケアもできることが人気の理由◎
モノクロームヘアドライヤーKHD-9530は、コンパクトながらハイパワーで速乾させつつ髪のキューティクルや地肌までケアできます。
高い機能性も欲しいけど、ドライヤーのコンパクトさも譲れないという方にはおすすめです!
一度手に取って軽さやパワーを体感してみて下さい!
モノクローム(Monochrome)
¥4,980
(2023/06/06 23:47:57時点 Amazon調べ-詳細)
速乾ドライヤーのおすすめ人気メーカー紹介
速乾ドライヤーを選ぶ際におすすめのメーカーをいくつか紹介します!
ダイソン(dyson)
ダイソンでは髪のダメージ抑制を重視し、低温速乾のドライヤーが開発されました。
ダイソンのドライヤーといえば、風量が大きくパワフルな風を発生させる点が大きな特徴!掃除機や扇風機の開発を通して得た、高圧かつ高速な風をコントロールする技術が応用されているため、速乾性に優れています。
ドライヤー開発にあたり独自の毛髪研究所を持ち根本的な髪への理解を徹底したため、速乾性も含めた髪に優しいドライヤーであることがおすすめの理由です。
パナソニック(Panasonic)
パナソニックのドライヤーは、用途や価格帯が様々なモデルがあり、風量だけでなく風の出し方など髪を速く乾かす工夫をして速乾性を高めています。
特に人気のナノケアシリーズは、価格は高めですが独自の「ナノイー」機能が搭載されているうえ、自動で温度や風量を調整するなど髪を美しく保つ高機能ドライヤーです。他にも、イオニティシリーズはマイナスイオンでヘアケアができ、かつ手の届きやすい価格で人気を集めています。
いずれのシリーズも、風量や送風機能のかけ合わせにより高い速乾性があるため人気です。
サロニア(SALONIA)
サロニアでは、「続けられるキレイを」というフレーズを掲げて、美容をもっとシンプルで時間も手間もかけずに実感できるセルフケア商品を開発しています。
そのためデザインも仕様もシンプルですが、キレイに導くドライヤーが人気の理由です。低価格で大風量かつマイナスイオンでのヘアケアを実現し、サロニア特有のおしゃれな見た目でどんな年代の人にも指示されています。
コイズミ(KOIZUMI)
コイズミは、家電製品を多種多様に取り扱っている家電メーカーであり、ドライヤーのラインナップも非常に豊富です。予算や用途に合わせたものを選ぶことが出来ます。
パワフルで大風量のドライヤーも多く出されており、速乾性という基準で選んでも評判が高い商品が多いです。
独自技術の「イオンテクノロジー」が搭載されている製品もあるため、速乾や髪の広がりなど自分の髪悩みに合わせたドライヤーをたくさんの選択肢から選びたい方におすすめのメーカーです。
速乾ドライヤーの選び方を美容師が解説
速乾ドライヤー選びの際に、知っておきたいチェックポイントをいくつか紹介します!
速乾性を重視するなら大風量のものを選ぶ
髪を乾かす時間が長いほど摩擦や熱によるダメージが大きくなります。
選ぶ際には、風量が大きく速乾性があるかどうかを確認しましょう。
一般的ドライヤーの風量は1.3~1.8㎥/分とされているので、1.9㎥/分以上は大風量の製品と判断できます。
高価格帯のドライヤーには速乾性が高いものが多いですが、風量の他に遠赤外線効果や独自技術を活かしたものもあります。
高温の熱や強い風が苦手な方は、それぞれの速乾技術の特徴を踏まえて選ぶとストレスなく使えるドライヤーを選ぶことができるでしょう。
また、風量が大きくなると音も気になる場合があるので静音化されているかどうかも併せてチェックすると良いですね!
ヘアケア機能もチェック
ドライヤーに搭載されているヘアケア効果のある機能についてご紹介します!
購入の際は、ご自身の求める仕上がりや効果に適した機能が付いているかチェックしましょう。
マイナスイオン
ドライヤーのマイナスイオン機能が搭載されていると、空気中にある水分をマイナスイオンへ変化させる働きをします。 この小さな粒子であるマイナスイオンを含めて髪に風を送ることで、うるおいを与えるといわれています。
髪の毛の水分量はまとまりや仕上がりを大きく左右するため、乾燥が気になる方はマイナスイオン機能の有無をチェックすると良いでしょう。
モード切替
ドライヤーの種類によっては、自動で温度や風量が調整されたり、ケアやセットなど用途に応じてモードが設定されています。
乾かす時に、髪を傷めない温度や効率のよい風量、さらに仕上がりなどを考えつつ自分で調整するのは難しいですよね。
それを自動で調整するモード切替があるとかなり便利で実用的です!
モードにも種類がたくさんあるので、叶えたい仕上がりや抑えたいダメージなど自分が求めるものを探しましょう。
遠赤外線効果
髪の表面についた水分の温度を上昇させることで、乾かす時間を短縮させる効果が期待されています。
髪のダメージ軽減のためにも速乾性を求める方は遠赤外線の搭載有無を確認すると良いでしょう。
重さで選ぶ
速乾性の高いドライヤーのように機能やパワーが充実すると重さも比例して重くなる場合があります。
実際に乾かす時の負担が大きすぎず、毎日無理なく使えるものを選びましょう。
一般的なドライヤーの重量は500~800gです。500g以下は軽量モデルと判断できます。
デザインによって重さがあっても感じにくいものもあるので、実際に手に取れる環境があればチェックして選ぶことをおすすめします。
速乾ドライヤーについて100人に調査しました
「風量のある速乾ドライヤー選びで大切にしていることは?」とアンケート調査した結果、1位は『使いやすい重さ』でした。
上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2022年12月14日~12月27日の間に行った合計100名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】風量のある速乾ドライヤー選びで大切にしていることは?1位は「使いやすい重さ」でした!|株式会社AWAのプレスリリース (prtimes.jp)」もご覧ください。
まとめ|【美容師監修】早く乾く!速乾ドライヤーのおすすめ人気ランキング10選【風量比較】
今回は、速乾性の高いドライヤーからおすすめのものを10個紹介しました。
速乾ドライヤーを一括りにしても、各メーカーによって”早く乾かす”ための技術が様々でした。ご自身の負担に思うことや髪悩みに併せて選ぶことで、ストレスフリーなドライヤー時間にできるでしょう!
おすすめしたい人やポイントをまとめてますので、みなさんの参考になれば嬉しいです◎
自分の負担も髪のダメージも抑えられる魅力的な速乾ドライヤーで、毎日手軽に自分の理想を叶えてみませんか?
もう一度見る方はこちら
商品名 |  絹女KINUJO |  ダイソンSupersonic Ionic HD08 |  ヤーマンリフトドライヤー HC-20W1 |  カドークオーラ Triple Treatment Hair Dryer |  ionity EH-NE5G |  フィリップスヘアドライヤープレステージ |  コイズミSalon Sense 300 KHD-9940 |  サロニアスピーディーイオンドライヤー |  テスコムプロテクトイオン ヘアードライヤーTID5000 |  コイズミモノクロームヘアドライヤー KHD-9530 |
風量 | 2.2㎥/分 | 2.4㎥/分 | 2.2㎥/分 | 2.2㎥/分 | 1.9㎥/分 | 2.4㎥/分 | 2.0㎥/分 | 2.3㎥/分 | 2.5㎥/分 | 2.9㎥/分 |
マイナスイオン | 有 | 有 | 無 | 無 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有(プロテクトイオン) | 有 |
温度調節 | 低温/中温/高温(3段階) | 冷風/低温/中温/高温(4段階) | 冷風/低温(約39℃)/中温(約50℃)/高温(約60℃) (4段階) | 冷風/温風(2段階) | 冷風/温風(2段階) | 低温/中温/高温(3段階) | 弱風~強風(6段階) | 弱風/強風(2段階) | 冷風/温風(2段階) | 冷風/温風(2段階) |
MODE切り替え | GLOSS/SCULP/SWING(3段階) | セットモード | UPモード/SHINYモード/SMOOTHモード/FACEモード/SCALPモード | 無 | 無 | ファーストモード/ジェントルモード/マニュアルモード/スタイルモード/スカルプモード/カールモード | イオンバランスモード/温冷自動切替モード | セットモード | AUTOモード | スカルプモード |
コスパ | 26,400円 | 45,760円 | 55,000円 | 12,800円 | 4,361円 | 33,200円 | 12,100円(税込) | 5,478円 | 10,978円 | 10,978円 |
おすすめ度 | | | | [sbd_rate2.5] | | | | | | |
解説にジャンプ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【この記事で参考にしたサイト】
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:各ドライヤー使用者
調査手法:クラウドワークス
回答数:~10人(ドライヤーによる)
調査期間:2022年3月1日~2022年3月14日
他のドライヤーの種類やランキングもチェック
ドライヤーと言ってもそれぞれ静音性や風量、ヘアケア機能が全然違います。あなたの購入できる価格帯からベストを見つけてみてください。
ドライヤーの総合ランキングは【2023】最新ドライヤーの美容師おすすめ15選!買って本当によかったものはどれ?【比較】をご覧下さい。
くせ毛改善ドライヤー
少し価格は高くなりますがくせ毛や髪質改善に期待できるのは高価格帯ドライヤーの特徴。髪のお悩みがある場合にはこちらもチェックしてみて。
あわせて読みたい
【髪質改善!】くせ毛・天パにおすすめのドライヤー美容師おすすめランキング10選【髪質が変わる?!】
髪質改善効果にも期待できるくせ毛にもおすすめのドライヤーを美容師監修に監修してもらいご紹介いたします。 ここ数年でドライヤーの性能はより高くなり、髪の悩みが商…
高級ドライヤー
高価格帯のドライヤーおすすめを美容師が解説しています。
あわせて読みたい
【2023最新】高級ドライヤー美容師おすすめ人気ランキング11選【違いを比較】
高級ドライヤーの美容師おすすめ人気ランキングを比較してご紹介します。 ドライヤーはもはやヘアケアに欠かせない美容家電と言っても過言ではありません!性能は年々高…
安いドライヤー
安いドライヤーおすすめを美容師が解説しています。
あわせて読みたい
【2023最新】安いドライヤーの美容師おすすめ人気ランキング10選【コスパ最強】
毎日使うドライヤーですが、必需品だからこそ性能と値段のバランスがきになりますよね! 以前は”安いドライヤー”というと”パワーもなく傷みがすごい”そんなイメージもあ…