プルントシャンプー体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
アンドナインのプルント(prunt)シャンプー&トリートメント成分解析&レビュー評価。
SNSでも大人気のシャンプー&トリートメントなのでネット購入だと少しお高めになる場合も。
僕の場合はドン・キホーテで定価購入しましたの気になるかたはお近くのドンキも見てみましょう。
それでも手に入らない場合はネット購入も○
>>ご購入はこちら

プルント(prunt)はどんな感じ?



すっきりとした洗いあがりで髪も軽やかにサラサラ。
スパークリングシトラスのほんのり甘くさわやかな香りも魅力的です。
- すっきりとした洗い心地
- さらさらした洗いあがりで猫っ毛、絡まりやすい人に○
- 香りもいい(スパークリングシトラス、ホワイトティー)
プルント(prunt)の特徴


美容室メーカーが366日かけて開発
プルント(prunt)は美容室メーカーが366日かけて開発したそう。
プルント(prunt)の販売元のアンドナインの公式サイトを見ても「化粧品の企画・開発・販売」
とあるので自社開発なんだと思います。



366日ってHYかよ
って思ったんですが、そんなことは置いておいてシャンプーもトリートメントもなかなか高い満足度でした。
特に香りの満足度が高いです。
>>成分解析を見る
>>商品情報を見る
プルント(prunt)の商品情報と評価


プルント(prunt) はとにかく軽いのにツヤが出てさらさらまとまります。
なので、細毛や絡まりやすい人との相性が◎。
また、シャントリともに補修効果も市販購入できるもののなかで高い方だと思います。
洗いあがりのコシも感じられました。
≻≻ご購入はこちら
- 猫っ毛
- パーマ
シャンプーに併せるトリートメントは超重要です
ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。



このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!


試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。




髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。


触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。



初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
プルント(prunt)成分解析


プルント(prunt)シャンプーの成分解析


シャンプー全成分
水、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14−16)スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ヒドロキシアルキル(C12−14)ヒドロキシエチルサルコシン、ココイルグルタミン酸TEA、スクレロカリアビレア種子油、スクワラン、ヒポファエラムノイデス果実油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、アトラスシーダー樹皮油、ビフィズス菌培養溶解質、酵母エキス、エンテロコッカスフェカリス、ミルシアリアデュビア果実エキス、ツボクサエキス、プラセンタエキス、アスコルビルグルコシド、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、加水分解コラーゲン、ヒドロキシアパタイト、ポリクオタニウム−10、PEG−32、PEG−6、EDTA−2Na、クエン酸、安息香酸Na、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、コーン油、塩化Na、水酸化K、BG、PPG−7、メントール、フェノキシエタノール、香料
洗浄成分
ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14−16)スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ヒドロキシアルキル(C12−14)ヒドロキシエチルサルコシン、ココイルグルタミン酸TEA



アミノ酸系洗浄成分を主にオレフィンスルホン酸や両性イオン系の洗浄成分を助剤に。
比較的さっぱりと洗えます。
スクレロカリアビレア種子油、スクワラン、ヒポファエラムノイデス果実油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、アトラスシーダー樹皮油、ビフィズス菌培養溶解質、酵母エキス、エンテロコッカスフェカリス、ミルシアリアデュビア果実エキス、ツボクサエキス、プラセンタエキス、パルミチン酸レチノール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、加水分解コラーゲン、ヒドロキシアパタイト



ペリセアや加水分解コラーゲンなどの補修成分のほか、保湿成分としてレチノール誘導体や植物油。
プルント(prunt)トリートメント成分解析


トリートメント全成分
水、セテアリルアルコール、グリセリン、アモジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、トリエチルヘキサノイン、スクレロカリアビレア種子油、スクワラン、ヒポファエラムノイデス果実油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、アトラスシーダー樹皮油、ビフィズス菌培養溶解質、酵母エキス、エンテロコッカスフェカリス、ミルシアリアデュビア果実エキス、ツボクサエキス、プラセンタエキス、アスコルビルグルコシド、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コラーゲン、ポリクオタニウム-10、ペンテト酸5Na、クエン酸Na、クエン酸、ヒドロキシエチルセルロース、ジメチコン、アミノプロピルジメチコン、BG、コーン油、フェノキシエタノール、黄4、香料



軽めのベースに加水分解ケラチンやペリセアなどの補修成分が処方されています。
また、「ジューニシャンプー」などにも処方されていた蓄積されづらいポリマー成分( (加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー )でツヤ感もアップさせる内容です。
(参考)
プルント(prunt)の使用感レビュー



ここからは実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。
シャンプーのレビュー


トリートメント


香り





比較的軽くてサラサラしてるんだけど表面を整える効果も高くてツヤも出ました。
香りもシャンプーとトリートメントそれぞれで違うんですけど良い香りです。
プルント(prunt)の口コミもご紹介



続いて口コミもご紹介していきます。
使用感がいつものシャンプーと違い、濃密な感じがしました。泡立ちもよく、普通に洗っているのに泡のきめ細かさを実感しました。頭皮ケアがしっかりできそうで、トリートメントと合わせてじっくり使っていきたいです。
香りも良く、バスタイムが癒されます。
プルント(prunt) の口コミ|アットコスメ
他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。
LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。
- 流行っているコスメがいち早くわかる
- 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
- リアルな口コミで参考になる
- 色んなお店で使えるクーポンも豊富



メリットしかないので毎日チェックしてます!



商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!
プルント(prunt) のよくある質問
- プルント(prunt) の色持ちはどう?
-
プルント(prunt) はカラーの色持ちも他の1500円付近シャンプーと比較すると良いです。
ひでよしただ、本格的なカラーケアをしたいのであればヘマチンシャンプーをおすすめします。
- プルント(prunt) はべたつく?
-
べたつきなどが起きにくいシャンプーです。
ですが、セットで使い続けるとべたつく可能性があります。
「べたつく=悪いシャンプー」というわけではなくヘアケア用品の組み合わせで回避できます。
もしも、べたつきが起こった際には下記記事を参照して一度髪をリセットしてみてください
- プルント(prunt) はハイダメージのケアにも使える?
ひでよしさすがにブリーチなどのケアとしては役不足です。
もしも、ハイダメージに使えるケア用シャンプーと併せてみてみたい人は下記記事をチェック。
- プルント(prunt) の他シリーズはどう?
-
プルント(prunt) にはシリーズがありませんが今後出るかもしれませんね。
- プルント(prunt) は猫っ毛に合う?
-
猫っ毛でも重くなりすぎず使えます。
ただ、適度な保湿感もあるので極度のぺたんこになる猫っ毛にはもっと軽いシャンプーの方がよいかもしれません。
もしも、他にも猫っ毛に合うシャンプーをみたい人は下記記事をご覧ください。
- プルント(prunt) はくせ毛にも合う?
ひでよし口コミ評価でもくせ毛の人の高評価がありました。
が、くせ毛といっても人によって種類や度合いは違います。
もしも、くせ毛の悩みを抱えているのであればもっと持続性の高い保湿効果を有したシャンプーがおすすめ。
くせ毛の質によって変わるので、わからなければご自身のくせ毛レベルもチェックしてみましょう。
- プルント(prunt)はきしむ?
ひでよしきしまないと思います。
もしも、きしみやごわつきなどが出る場合にはトリートメントなどで調整しましょう。
- シャンプーのみではどうしようもないダメージがある
- ヘアケア用品の組み合わせがうまくいっていない
こういった可能性はありませんか?
そういった場合にはシャンプーの2本使いも検討してみてください。
プルント(prunt) はこんな人におすすめ


他にも沢山のシャンプーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。
切り替えて見てね
本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング
市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。


ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング
安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。


美容院・美容室のサロンシャンプーランキング
美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。


使ってはいけないシャンプーも紹介
使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。


ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー
洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。


炭酸シャンプーのおすすめランキング
炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。


美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング
美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。


シャンプー解析ランキング
シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。


弱酸性シャンプーを厳選したランキング
髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!


ノンシリコンシャンプー
市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。


LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証
美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。


ヘマチンシャンプーランキング
ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。


アミノ酸シャンプーランキング
ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

