【成分解析】フラコラプロヘマチン原液の成分解析評価は?副作用はない?
*一部プロモーション含みます

人気のヘアケアコスメとしてメディアでも多数紹介されている「フラコラプロヘマチン原液」の成分解析をしました。
プロヘマチン原液には、年齢を重ねるにつれてボリューム不足が気になってきた方や、カラーや外部の刺激によるダメージを受けた髪の毛にぴったりな成分が配合されています。
プロヘマチン原液は、あらゆる髪の悩みに対応してくれるしヘアケア部門のランキングで一位を獲ったこともある人気の商品ではあるけど、『肌や髪に色がついてしまうのでは?』『原液ということはお値段も高いのでは?』といった不安の声もみられます。
そこで、フラコラプロヘマチン原液のが気になっている方のために詳しい成分解析を行ってみました!
結論から言うと・・・
サロントリートメントでも使われるヘマチンが原液として使えるフラコラプロヘマチン原液。
成分も非常にシンプルでヘマチンの効果を自宅でも取り入れたいという方にはピッタリなトリートメントでした。

- カラーの持ちを良くしたい
- 根本からふんわり立ち上がるコシを取り戻したい
- パーマが取れやすい、持ちを良くしたい
- ダメージが酷くてパサパサ
- 切れ毛、枝毛が多い
- サロントリートメント卒業したい人
特に美容室帰りの髪のお悩みにぴったり。自宅でヘマチンケアを取り入れるだけで美容室後数カ月のダメージ具合、カラーやパーマの持ちは全然違います。
ツルツルに仕上げるコーティング効果がないため少しクセのあるトリートメントですが、「定期的に通っていたサロントリートメントをもうしなくてもいい」と思えるようになりたい人は試して損しません。
長期目線でじっくり使いたいトリートメントだから3か月は使いたいですね!

私もフラコラプロヘマチン原液を使ってからカラーの色持ちが本当に良いです!もう手放せないです。
フラコラプロヘマチン原液の全成分と解析


フラコラプロヘマチン原液の成分は、名前の通り原液トリートメントだから成分もシンプル。
水、BG、ヘマチン、キサンタンガム、フェノキシエタノール
フラコラプロヘマチン原液に配合されている成分はたったこれだけ!



配合されている成分表を見ると、本当に原液で作られているんだって感じ。
フラコラプロヘマチン原液に配合されているヘマチンはサロントリートメントでも使われる内部補修効果の高い成分。
ヘマチン配合シャンプー、ヘマチン配合トリートメントと違うのはそのヘマチンの効果をよりダイレクトに髪に届けやすいように無駄なものがないシンプルさです。
ヘマチンって髪の内側に入り込んでダメージ補修をしてくれる成分なんだけど、コーティング効果のある成分と配合されていたりすると効果も半減します。



髪表面をコーティングした後に内側に補修成分が届かないような感じ。
成分を見てもヘマチン原液しか入ってない。シンプルにヘマチンの効果を自宅で取り入れたいって人に選ばれている本物の内部補修アイテムという感じがしました。
フラコラプロヘマチン原液がボリューム不足・ダメージ毛に選ばれている理由は補修成分「ヘマチン」が理由!


フラコラプロヘマチン原液は、髪のボリューム感がなくなってきたという方やダメージが気になるという方に選ばれているヘアケアアイテムです。



それは、美容業界でも注目の「ヘマチン」という成分が配合されているから。
ヘマチンは、髪の毛がもつ「ケラチン」というたんぱく質と瞬時に結合して、傷んだ髪を集中的に補修してくれるんです。



置き時間ゼロでも、ふんわりボリュームのある美髪を叶えてくれるんですよ。
そもそも「ヘマチン」ってなんだ?
フラコラプロヘマチン原液に含まれている「ヘマチン」という成分は、動物の血液から得られる有機鉄錯化合物です。
ヘマチンには、タンパク質と結合しようとする性質があり、その性質を利用して毛髪の集中補修を実現したのがプロヘマチン原液です。
ヘマチンは、髪の毛がもつ「ケラチン」というタンパク質と結合し、速やかに髪の毛の内部にまで浸透してくれます。
ヘマチンとケラチンは分子レベルで瞬時に結合してくれるので、トリートメントのように時間を置いて髪に浸透させる必要がないため、プロヘマチン原液は時短でヘアケアをしたい方にもおすすめのアイテムなんです!



ヘマチンには毛髪補修効果の他にも期待できる効果があります。
- アルカリ除去
- 抗酸化作用
- カラーやパーマの持ちアップ
アルカリ除去効果とは、ヘアカラーやパーマをしたときに残ってしまった過酸化水素やアルカリを除去してくれる効果のこと。
これによって、毛髪が受けるダメージを抑制することができるため、健康的な髪の毛に導くことができるんです。
またカラーやパーマの定着を良くしてくれる効果もあるため美容室で定期的にメンテナンスしている人には必須級の成分。
ハリやコシのある美髪を目指すだけでなく、白髪を予防して若々しいヘアを実現してくれるのがフラコラプロヘマチン原液に含まれる「ヘマチン」という成分の魅力なんですよ!
ただし、ヘマチンに毛髪補修効果があるとはいえ白髪を黒く戻してくれるようなぶっとんだ効果はないので、あくまでも「これまでのカラーやパーマで受けたダメージを改善」「サロントリートメントを自宅で」という意味で使ってみてくださいね。
成分解析評価|フラコラプロヘマチン原液はボリューム不足・ダメージ毛におすすめ


補修力 | (5 / 5.0) |
コート力 | (3 / 5.0) |
しっとり | (3.5 / 5.0) |
サラサラ | (5 / 5.0) |
価格 | 100ml・3,667円 /定期購入100ml・3,300円 |
おすすめ度 | (5 / 5.0) |
香り | 無香料 |
販売店舗 | フラコラ公式ショップ・アマゾン |
販売店 | 詳細を見る |
フラコラプロヘマチン原液の成分解析をした結果、髪の毛がもつケラチンというタンパク質と瞬時に結合して髪に浸透して毛髪を集中補修してくれるから、髪のボリューム不足やダメージ毛に悩む方にピッタリなアイテムということがわかりました。
フラコラプロヘマチン原液は置き時間が必要ないから、手軽に毎日のバスタイムに取り入れることができます。
また、原液をいつものヘアケアにプラスするだけだから、シャンプーやリンスをシリーズで揃える必要もなくすぐにでも試せるのがうれしいですね。
原液ということで、肌や髪に色素が沈着してしまうのではと心配の声もありますが、着色するような成分が入っていないため安心して使うことができます。
ただ、白髪は黄褐色になることもあるので注意しながら使ってみてください。
成分解析で分かったフラコラプロヘマチン原液がぴったりな人


- 髪の毛にハリやツヤがなくなってきたと感じる人
- 定期的にカラーやパーマをしている人
- ダメージで髪がパサパサしてくる人
- 自宅でサロントリートメント並みのケアをしたい人
- 髪の毛のうねりが気になる人
- 髪の毛がへたってきたと感じる人
- 白髪予防をしたい人



フラコラプロヘマチン原液の成分解析をしてみると、上記の方にもピッタリなアイテムです。
特に「ダメージで髪が元気ない」「カラーの色落ちが早い」「パーマがすぐに取れちゃう」って人との相性は抜群です!
ヘマチンによって毛髪補修をかけることで、ハリツヤが復活し、うねりやへたりも改善しピンっとした美髪を目指すことができるんです。
ただ、毛髪を補修してハリツヤを取り戻すことはできても、髪の表面をコーティングする効果は少ないので、すぐにさらさら感を出したいという方にとっては効果が得られなかったという場合にある点には注意してください。
プロヘマチン原液は、『気長に使ってじっくりと毛髪を補修し、ハリツヤを取り戻すことでさらさらとした指通りを実現する』と考えたほうがよさそうですね。
こんな人には合わないかも
- 即効性を求める人
- すぐにつるつるに仕上げたい人
ヘマチンが特徴のサロントリートメント原液成分だからといって「補修効果=つるつる」といった認識の人が使うと満足度は低くなりそうです。
というのもヘマチンのような髪内部に影響を与えるトリートメントはダメージでスカスカになった髪内部の補修がメインの役割。
トリートメントで得られるつるつる感は単なるコーティング効果なのでヘマチンで内側の補修→つるつる系コーティングとそれぞれの役割を理解して使える方のみ満足度が上がると思います。
ちょっとクセのある玄人向けのアイテムといえばそうなのかもしれませんが、カラーの持ちも良くなるし、パーマのカール感も復活するから1本は持っておきたいなとは思います。
プロヘマチン原液の成分で気になる事
プロヘマチン原液にお試しキャンペーンやクーポンはある?
キャンペーンやクーポンはありません。公式サイトからの定期購入で試す方法が一番お得です。また途中で別の原液美容液に変更することも可能です。
プロヘマチン原液はおすすめできる?
市販で売られているような使った瞬間につるつるになれるトリートメントと違って髪の内側を補修いしてくれるアイテムだから全ての方に満足出来るとは思いません。だけど、髪の内側まで補修してくれる数少ないアイテムだからかなりおすすめです。
まとめ|【成分解析】フラコラプロヘマチン原液の成分解析評価


フラコラプロヘマチン原液の成分解析をしてみると、補修効果のあるヘマチンの配合濃度が高く、ボリューム不足やダメージ毛に悩む方にピッタリなアイテムであることがわかりました。
毎日のヘアケアにゆっくりと時間をかけることができないけれど、手軽に取り入れられるヘアケアで美髪を目指したいという方は、置き時間ゼロで毛髪補修を叶えてくれるフラコラプロヘマチン原液を試してみてくださいね。
販売会社情報
会社名 | 株式会社 協和 |
代表者 | 代表取締役 堀内 泰司 |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル9F |
フラコラプロヘマチン原液関連記事







