ラサーナプレミオールシャンプーは通販限定でお得にお試しできる人気シャンプー。
実はこのプレミオールシャンプーは最近では珍しいシリコン入りのシャンプーです。
少し前までシリコンはかなり悪いイメージが囁かれていたので「プレミオールのシリコンは大丈夫?」と心配な人もいるかもしれません。
はじめに言っておくと何も問題ないです。
そもそもシリコン入りのシャンプーもシリコン自体が問題だったのではなく、使い方や他の成分の方。
プレミオールのシリコンが何も問題ない理由とシリーズの成分解析を行っていきます。
>>ご購入はこちら

ラサーナプレミオールはシリコンインみたいだけどノンシリコンに比べてどう?成分とかはどう?



洗ったあとに「髪が柔らかくなった?」と感じる保湿力で髪のパサつき・ダメージにお悩みの方におすすめです。
また、泥成分が特徴で大人女性の髪悩みとの相性良し!シリコンシャンプーがダメっていうのも企業の戦略で適度にシリコンインシャンプーを使うと髪の扱いもしやすくなります。
- バランスの良い洗浄成分で頭皮スッキリ
- 保湿効果の高い成分で髪もサラサラ
- 泥成分やエキスが白髪悩みとの相性が◎
- 頭皮保湿成分が乾燥頭皮との悩み◎
当サイトイチオシの商品はこちら




つるさら感にすっごく感動
カサカサだった乾燥頭皮もすべすべ、髪もつるつるサラサラになって毎日髪を見るのが楽しくなったし、褒められるようになりました。試して本当に良かったです。
ラサーナプレミオールがシリコンインでも大丈夫な理由


ラサーナプレミオールがシリコン入りのヘアケア商品でも問題ない理由を解説していきます。
そもそもシリコンは悪い成分ではない



そもそもですが、シリコンは髪や頭皮に対して何か悪さをする成分ではありません。
大手美容メーカー資生堂も以下の見解を公式配下のメディアで公開されています。
シャンプーやコンディショナーに配合されているシリコーンは、その特長である安全性をいかした独自の配合を実現しています。そのため、頭皮や毛髪に負担をかけることはなく、かゆみや抜け毛の原因にはなりません。
【知って、なるほど化粧品】シリコンについて|watashiby資生堂



実はシリコンが悪いというのは大手メーカーに対抗するために中小メーカーが打ち出した戦略。シリコン自体が悪いわけではありません。
酸化の恐れのある天然油脂類と比べシリコーンオイルの安定性は非常に高いので熱などにも強いです。
そのため、ドライヤーの熱から守ってくれたりとむしろ髪をダメージから守る役割も担います。
【シリコン入りシャンプーが悪いは嘘?】メリット&デメリットをプロが解説という記事ではシリコンについて詳しく解説しています。
シャンプーの肝は洗浄成分
シャンプーに含まれる成分のうち水を除き大部分を占めるのは洗浄成分です。
つまり、シャンプーの質を決めるのは洗浄成分の質だということ。
ラサーナプレミオールに含まれる洗浄成分はアミノ酸洗浄成分を主として助剤で洗浄力の補強をしたバランスの良い処方がされているのでシャンプーとして使いやすく優秀です。
ラサーナプレミオールに処方されているオレフィンスルホン酸は大丈夫?



なにも問題ないです。
洗浄力の高い成分が処方されているからといってどれくらいの配合量、処方のバランスかまでは成分表を見ているだけではわかりません。
さすがに主剤として処方されていれば「ダメージヘアのメイン使用には不向き」という評価になってしまいますが、助剤であれば調整の為必要であることもあるかと思います。
また、実際にラサーナプレミオールを使われている方は分かると思いますが、髪の調子はもちろん、乾燥しやすく頭皮トラブルの起きやすい地肌でも調子が良くなり、痒さで頭を搔くような事はなくなりました。



実際、使っているときの頭皮の水分量は測定してみると上がっています。これは洗浄力が強いシャンプーでは起きない特徴です。
他のシャンプーとも潤いを比較してみた結果
















このことからも洗浄力は髪や頭皮に負担を当てるような配合バランスではなく、必要な調整であったと考えます。
シャンプー&トリートメント&へアオイルが1980円で試せる|広がり、うねり、ぱさつきが気になる人は一度試して!
(上記サイト購入限定で割引券付きです)
*買い切りなので合わなくても解約の手続き不要
ぱさつきやうねりに効果的
シリコンが処方されているシャンプーやトリートメントは髪のパサつきやうねり対策にも非常に効果的。
処方されているシリコンの種類や重合度にもよりますが、髪表面を整える効果が高いので髪の悩みに有効的に働きます。
特にくせ毛の毛質の場合にはラサーナプレミオールに含まれているシリコンは髪に疎水性を与えてくれて、うねりの増長を防ぐ効果もあるので梅雨時期の対策にも◎
>>くせ毛対策記事
ラサーナプレミオールに処方されているシリコンの種類


ラサーナプレミオールシャンプーには「ジメチコン」というシリコンが処方されています。
ジメチコンはシャンプーだけでなくトリートメントやアウトバストリートメントにも多く処方されている種類のシリコン。
撥水性に優れたコーティング効果があるのでパサつきやくせ毛のうねりを抑えるのにも効果的です。



シリコーンオイルの中ではどちらかと言えばしっかりとコーティングをするタイプ。
なので、質感的には「しっとり」「ツルツル」といった感じ。
特に髪のダメージで扱いにくくなった髪にはジメチコンをうまく扱うことで朝の手入れやドライヤーの時間を短縮することも可能です。



つまり、傷んでどうしようもないパサつき、広がり、枝毛を抑えるのにプレミオールは効果的なんです。
ラサーナプレミオールは店舗購入できないシャンプーなので注意してくださいね。
【ラサーナプレミオールの購入店舗は?】ドラッグストア・薬局・通販で購入できるか調査*
※参考情報 ジメチコンとは…成分効果と毒性を解説
ラサーナプレミオールシャンプー成分解析


洗浄成分解析
洗浄成分
ココイルグルタミン酸TEA,コカミドプロピルベタイン,オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
プレミオール
ココイルグルタミン酸TEA
そのシャンプーの性格を決めてしまうと言っても過言ではないくらい一番重要な部分。
化粧品では配合量の多い順に記載されるので、配合量の最も多い洗浄成分→更にその中でもメインとなる成分が超重要なんです。
メインの洗浄成分はアミノ酸系洗浄成分の中でもかなりマイルドなココイルグルタミン酸TEA
この洗浄成分は髪の毛にやさしく洗うことができ、洗浄成分なのに補修効果まで見込めるダメージ毛向けの洗浄成分。
コカミドプロピルベタイン
超低刺激&マイルドな洗浄力のコカミドプロピルベタインが補助に配合されています。



ベビーシャンプー等にも配合されるマイルドな成分です。
オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
洗浄力を補助するために使われている『オレフィン(C14-16)スルホン酸Na』
安価なものだとオレフィンが1番上に表記されていたりしますがラサーナプレミオールでは5番目の位置で洗浄力の補助を担っています。



マイルドすぎるとトリートメントの油を落とせないなどのトラブルもあるので洗浄力の補強をしています。
補修・保湿成分解析
ラサーナプレミオールの特徴的な補修保湿成分もご紹介します。
補修・保湿成分
イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、各種エキス類
イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD
コラーゲンの誘導体で髪内部からの保湿とダメージ部分の補修効果がある成分です。
ダメージから守る保護の役割もあるので、補修だけでなくダメージ予防効果も。
各種エキス
茶葉エキスやローズマリー葉エキス、オウゴン根エキスなども保湿成分として配合されています。
その他成分
ラサーナプレミオールにはジメチコンというシリコーンオイルが処方されています。
これは髪のパサつきや広がりをしっかりと抑えてくれるポピュラーな成分でヘアケア商品に良く見られるシリコン。
シリコンインのシャンプーって大丈夫?と思ったあなた。全然問題ありません。
シリコンが悪だとされていたのは少し前の話。上手く扱うことで髪の悩みを大幅に軽減することが可能です。



他にもカルシウムを含んだ洗浄効果のある海泥。
ロスマリン酸を含むローズマリー葉エキスなど保湿成分も処方しています。
シャンプー&トリートメント&へアオイルが1980円で試せる|広がり、うねり、ぱさつきが気になる人は一度試して!
(上記サイト購入限定で割引券付きです)
*買い切りなので合わなくても解約の手続き不要
ラサーナプレミオールトリートメント成分解析


メインのベース成分解析
ラサーナプレミオールトリートメントの性格を決めてしまう、土台となる成分です。
メイン成分
セテアリルアルコール、グリセリン、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ジメチコン
軽い油剤のセテアリルアルコールに保湿成分グリセリン、3級アミン塩、ジメチコンといった滑らかな感触で潤いを閉じ込めるベース成分です。
ベース成分で特に好印象なのは4級カチオンではなく、3級カチオンを使用している点。お肌への負担を少なく抑える処方が敏感肌に嬉しいポイント。
世の中に存在するほとんどのトリートメントには髪の柔軟性を付与する+の電荷をもった4級カチオンが処方されています。大抵の人はほとんど気にすることなく使用できますが、稀に刺激になる人も。4級カチオン程柔軟性は高くないけど、より刺激性を抑えられて頭皮にも優しいのが3級カチオンです。



背中ニキビや「すすぎをしっかりとしてしているのに荒れちゃう」って人にもラサーナプレミオールは合う可能性は高いです。
補修・保湿成分解析
補修・保湿成分
ワカメエキス、スクワラン、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、セロリ種子エキス、マカデミア種子油、コメエキス、シルト、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ツボクサエキス、ブドウつるエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲン、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ダイズ芽エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン
プレミオールトリートメントは補修・保湿力の高さも優秀。
- 各種エキス類による頭皮・髪への保湿効果
- 浸透型補修成分のペリセア。
- 柔らかくしっとり感を出すダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)。
など髪の潤いを実感しつつもくせのうねりとも相性の良いトリートメント。



髪がしっとり保湿されてダメージ補修もしてくれるから滑りがとっても良くなるような内容です。
ラサーナプレミオールへアエッセンス(オイル)成分解析


プレミオールのエッセンスはサラサラ系のシクロペンタシロキサンが主剤です。
シクロペンタシロキサンは揮発して髪に残りづらいサラサラ系のシリコーンオイル。
その他保湿成分に植物油が処方されていてサラサラ、なめらかに仕上がります。



プレミオールのヘアエッセンスを使って乾かすとサラサラ感が◎
ツヤも非常に出てました。
ラサーナプレミオールシリーズの成分解析結果


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
香り | フローラル系 |
おすすめ度 | |
価格/内容量 | ¥1980/3点セット |
お試しセット | 買い切り |
総合すると
- シャンプー
- 頭皮と髪の潤いを守りながらうねりケア&補修保湿。
- トリートメント
- シャンプーで汚れを落とした後にさらに補修保湿。柔らかくしっとり髪に。
- ヘアエッセンス(オイル)
- 最後の仕上げにツヤ出しとサラサラの指通りに。
といった内容で3点のバランスが非常に良いです。
ラサーナシリーズの高級ラインというだけあってプレミオールはシャンプー、トリートメント、オイルのバランスも良く、内容も上質でした。





ぱさぱさ髪もさらさらになって髪を触るのが楽しくなったよ!
ツヤも出るし頭皮の潤いも出て大満足。
他にも、プレミオールのシャンプーとトリートメントに処方されている泥成分(海泥)はカルシウムを豊富に含み、白髪の悩みにも良いとされている成分。
頭皮の悩み予防にも効果的で乾燥頭皮でフケに悩んでいた私はプレミオールで解消されました。
- パサつきが気になる
- お得にヘアケア用品を買いそろえたい
- フローラル系の香りが好き
- ダメージが気になる
- 白髪の悩みがある
- 頭皮が乾燥してかゆみがでる
プレミオールは白髪のお悩みにも〇
また、処方されているエキス類の中には白髪の悩みとも相性の良い成分も処方されています。
- 海泥(シルト)
- ローズマリー葉エキス
白髪にも色んな原因があって、その一つがコリネバクテリウムと呼ばれる常在菌が増えすぎてしまっている状態に頭皮がなってしまうこと。
ローズマリー葉エキスにはロスマリン酸と呼ばれるコリネバクテリウムを抑えるエキスが処方されているので、シャンプーだけでどこまで効果が出るか分からないものの相性は良いと言えます。
またプレミオールの一番の特徴である海泥(シルト)はカルシウムがたっぷりの成分。髪の密度を高めることで白髪染めをする際の色ムラを防ぎます。
>>【白髪予防、白髪染めとの相性も◎?!】ラサーナプレミオールが白髪ケアに適している理由2選
他のシャンプーと比較した結果



他商品と比較しても髪も頭皮も同時に潤いを与えることのできるバランスの良い内容です。



乾燥地肌の悩みや年齢による髪の悩みとの相性もバッチリでした。
通常購入は高いプレミオ―ルシリーズですが、初回は破格の買い切りお試し価格1980円で試すことができます。
1人1回限り、いつ終わるかはわからないのでお早めに試してみてね!
シャンプー&トリートメント&へアオイルが1980円で試せる|広がり、うねり、ぱさつきが気になる人は一度試して!
(上記サイト購入限定で割引券付きです)
*買い切りなので合わなくても解約の手続き不要
プレミオールの成分についてよくある質問
- プレミオールはくせ毛にも効果的?
-
くせ毛は髪のタンパク質や水分が内側からバランスが崩れている状態。
内側に潤いを与えてくれるプレミオールはくせ毛のケアにも最適です。
とはいえ、くせ毛にも種類がありシャンプーなどでどうしようもないくせ毛も存在しますのでご自身のくせ毛タイプも確認しておきましょう。
- ラサーナの他シリーズはどう?
-
ラサーナはネット限定のプレミオール以外にも、「海藻シリーズ」が薬局などでも購入できますね。
市販クラスでも内容の良い商品が多く個人的にも気に入って使用していますが、薬局で2000円以上支払って購入するのならプレミオールで試してみるのが一番お得だと思います。
- プレミオールは店舗購入できる?
-
ラサーナの海藻シリーズはココカラファインなどで取り扱いがありますが、プレミオールは薬局やドンキなどでも販売しておりません。
- プレミオールのみんなの感想も知りたい
-
プレミオールの口コミを調査してレビューした結果は下記の記事をご覧ください。
結論から言うと満足している方の方が多かったです。
【結論】ラサーナプレミオールは成分解析でも良シャンプー、シリコンインもパサつき対策に◎
- シャンプー・・・ココイルグルタミン酸TEAをメインに洗浄力の補強をしたバランスの良さ、内部補修、外部補修と頭皮乾燥対策に◎
- トリートメント・・・補修力もありしっとり、サラサラ、まとまる
- アウトバス・・・少ししっとり感が強めのツヤ感
- シリコンは問題ない
という感じ。



この3点セットで1980円で試せるのは1人1回限り。
シャンプー選びに迷っているなら、デメリットもないし、まずは試してみてね。



















