株式会社アイナによる超補修シャンプーのアイナボーテPPT。
数々のメディアや雑誌でも取り上げられている補修特化のダメージケアシャンプーを美容師が成分解析&レビューしていきます。
結論から言うと、ヘアダメージにお悩みの人には一度使っていただきたい逸品。
>>ご購入はこちら

アイナボーテPPTシャンプーが気になるんだけど私のダメージ毛にも効きますか?

アイナボーテのPPTシャンプーは名前の通りPPT洗浄成分を使用しているダメージヘア特化シャンプー。
- PPT洗浄成分を主剤に使用したダメージヘア特化
- 補修・保湿効果の高い成分多数
- うねりやダメージのパサつきにおすすめ
アイナボーテPPTシャンプーのポイント3つ紹介

PPT洗浄成分が主剤
アミノ酸がいくつも連なった洗浄成分のこと。アミノ酸洗浄成分のなかでもさらに保湿力、補修力の高い成分で原料も高価なので主剤に使われることは少なめ。

アイナボーテPPTシャンプーは名前の通りPPT洗浄成分を主剤としてシャンプー。
そのため、洗浄成分だけ見ても補修力&保湿力が高いです。
PPT洗浄成分を主剤に起用したシャンプーの数は多くないですが、当ブログでも紹介しているものだと「ナンバーロッカンPPT」や「オッジィオット」なども同じジャンルになります。
>>成分解析を見る
補修&頭皮ケア成分多数
ダメージケア効果の高いシャンプーのアイナボーテPPT。
しかし、補修効果や保湿効果だけにとどまらず頭皮ケア成分も多数。
消臭作用のある「ヘマチン」や育毛剤などに配合されている「キャピキシル」などなど。

頭皮ケア成分はシャンプーにおいて期待しすぎは厳禁ですが豪華なのは言うまでもないです。
そして使用感も〇
>>使用感を見る
ケア用に最適
ヘアケアは良くお化粧にたとえられます。
シリコンや油剤によるコーティングをファンデーションだとするならばシャンプーはクレンジング。
しかし、毎日あまりにも洗浄力の高いシャンプーを使うのも頭皮・髪に負担がかかるのです。
そこで私はシャンプーの2本使いを推奨しているのですが、アイナボーテPPTはケア用として最適。
毎日アイナボーテPPTを使いつつ、たまにクレンジングシャンプーを使う事で髪のコンディションを最適な状態で維持します。
アイナボーテPPTシャンプーの商品情報と評価

洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
香り | ハーブ系 |
おすすめ度 | |
価格/内容量 | \3564/400ml (Amazon調べ) |
- ダメージで広がる
- 切れ毛、枝毛
- くせやボリュームでお悩みの方
補修力だけでなく保湿力も高いのでダメージ以外にくせ毛のぱさつきやうねりにも〇。
アイナボーテPPTシャンプー成分解析

赤線で引っ張った部分がアイナボーテPPTシャンプーの核となる洗浄成分です。
どれだけ優秀な成分や植物エキスなどが含まれていようが一番重要なのは洗浄成分。

シャンプーの成分中の8割以上が水と界面活性剤だからです。
アイナボーテPPTシャンプーの洗浄成分
主剤はPPT洗浄成分のココイル加水分解コラーゲンK。
PPT洗浄成分とはアミノ酸洗浄成分の中でもさらに細分化されたものでより補修&コンディショニング効果が高いのが特徴。
ココイル加水分解コラーゲンKはコラーゲン素材のPPT洗浄成分なので弾力と保湿効果に長けた成分ですね。
さらに助剤としてシルク由来のPPT洗浄成分であるラウロイル加水分解シルクNa、両性界面活性剤のコカミドプロピルベタイン、アミノ酸系のココアンホ酢酸Naと続きます。
総合するとこれでもかというくらいのダメージケア重視の洗浄成分。
原価も高いPPT洗浄成分を主剤にマイルドな洗浄成分で固めている構成です。

お肌や髪に優しく洗えて、ダメージケアに特化されている洗浄成分です。
アイナボーテPPTシャンプーの保湿・補修成分
補修成分
ヘマチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、加水分解ケラチン(羽毛)、
ヘマチンは髪の補修効果だけでなく消臭作用やカラーの持ちアップに効果的な成分。カラー後のケアに最適。
ジラウロイルグルタミン酸リシンNaは通称ペリセアと呼ばれる補修成分。補修成分の浸透促進効果でダメージケア力を高めます。
アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキスは通称キャピキシル。
育毛剤に配合されるミノキシジルと比較して3倍程度の効果があると言われています。シャンプーに配合される量での期待度は微妙だけどないよりはいい!
加水分解ケラチンは細分化されたケラチンで補修成分。髪の弾性アップ&補修効果があります。
保湿成分
アラントイン、PCA-Na、加水分解コラーゲン
頭皮&髪の保湿効果のある成分が多数。

まさにダメージヘア特化の成分。
PPT洗浄成分のみならずヘマチンやペリセアといったダメージケア成分が多数配合されています。
アイナボーテPPTシャンプーの使用感や香り

ここからは実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。



アイナボーテPPTシャンプーの口コミもご紹介

続いて口コミもご紹介していきます。
これまでサロンシャンプーを巡りに巡ってこちらにたどり着きました。 楽天でヘアエマルジョンを購入したところシャンプーがお試しで二点付いてきたため試しました。 シャンプーのみでトリートメントいらず、とのことですが髪の毛の量が多く癖も気になるため、試しに初回だけジャンプーのみにしましたが、バサバサに笑 二回目からはこちらに、フィーノで仕上げてますが泡立ちはそれなり、香りは爽やかで強くはなく地肌の汚れも落ちてる感はあります。 これに、ヘアエマルジョンをなじませ乾かすとかなりコシが出てしっかりとした髪になります。 このシャンプーとエマルジョンにしてからずっと悩みだったダメージとクセ、巻いたときにすぐしなっとなるという悩みが全部解消されました。 特にダメージは、ホリスティックのコテをヘアビューロンに変えようかなと思う程でしたが、あのダメージはどこに?というほどコシのある元気な髪になっています。 先日からドライヤーを変えたこともあるかもしれませんが?すごくいいです 確実に髪が若返りを遂げているので一本使ってみようと思います。
アイナボーテPPTシャンプー口コミ|アットコスメ
これ一本なのがらく! しかも髪に良い成分がたっぷりで、市販のものなんかに多い洗浄成分は少なめで髪に良さそう~ でも洗い上がりはちょっときしみますね(._.) サロンシャンプーに戻してしまうかなぁ。
アイナボーテPPTシャンプー口コミ|アットコスメ
べたつくので、3本目を使い終わったところで使うのをやめ、はや4年。結局、ふんわりタイプを買いませんでした。 主人用に黒のメンズ用を買ったところ、私の方が気に入りました。 洗い心地は優しく低刺激ですが、メントールのスースー感があります。 夏はスースーするのが好きなので、すっきり気持ちの良い洗い上がりです。 以前使っていたしっとりタイプは、髪がべたついた仕上がりになるのが気に入らなかったのですが、黒いタイプはさっぱり洗い上がるので、髪の毛のベタつきもありません。 髪の毛がツヤツヤでまとまりも良くなります。 シャンプーだけで良いので時短になって楽です。 夏の間は黒をリピートして、寒くなったらふんわりタイプを買いたいです。
アイナボーテPPTシャンプー口コミ|アットコスメ
アイナボーテPPTシャンプーのよくある質問
アイナボーテPPTシャンプーにお試しサイズはある?

シャンプーのお試しサイズ自体は販売されてるか不明でした。
が、シャンプーを購入するとお試しサイズのヘアミルクと別のシャンプーが付いていました。
>>ご購入はこちら
アイナボーテPPTシャンプーは超ハイダメージ毛向け

- 洗浄成分だけでも補修力&保湿力高め
- 補修効果の高い成分多数
- キャピキシルも配合で頭皮ケアも〇
という感じ。

このシャンプーを使ってもダメージヘアの悩みが改善されないのであれば、もはやシャンプーを変えるだけではどうしようもないダメージの可能性が高い・・
まず、試してみましょう。
▼シャンプーのおすすめと選び方
▼市販シャンプーのおすすめ
▼サロンシャンプーのおすすめ
▼髪の悩み別