MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【良くないの?悪い口コミ】パンテーントリートメントエクストラダメージケアの効果をデメリット込みの本音レビュー【成分解析】

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

パンテーン トリートメント エクストラダメージケア体験者の口コミ

3.8
Rated 3.8 out of 5
5つ星のうち3.8つ星(16件のレビューに基づく)
とても満足19%
満足50%
ふつう25%
不満 0%
とても不満6%
スクロールできます
uk19
サロン帰りの仕上がりにという言葉に反応し買ってみました。
すぐ流すより、5分ほど経ってからの方が明らかに指通りがさらさらします。
最初に塗っているときほどベタベタしないので、さっぱり洗い流せていいと思います。
レビュー本文をコピーする
いまちゃん
30代 女性
何度もブリーチしていてキシキシな髪の毛で色々なトリートメントを使って来ましたが最終的にこちらに落ち着きました。美容院のトリートメントも良いですが高いので専業主婦には継続が難しく。。これはコスパもよく満足しています。
レビュー本文をコピーする
雪ちゃん?
30代 男性
髪の毛のパサつき、乾燥後の絡まり具合を解決するために使用。特に幼児の繊細な髪に使用しています。ねっとりとしたテクスチャなので髪に馴染みやすく保湿感を与えてくれます。悪い点は洗い流すのに、水をやや多く使う必要がある点です。香りはメロンの様なフルーティ感があり好ましいです。
レビュー本文をコピーする
はーやん
30代 女性
結構しっとり重めなクリームですが手のひらでお湯を混ぜると伸びがよくて使用量が少なめで済むのでロングヘアですぐにトリートメントが無くなる私にはありがたいです。表面的にですがしっかりコーティングされるのでサラサラヘアーになります。
レビュー本文をコピーする
まここ
髪の毛がしっとりするトリートメントです。持続性はそこまで期待できないけれど値段とのバランスを考えたら良い方かなと思います。
レビュー本文をコピーする
そら
長く愛用しています。髪がつるつるにまとまりやすくなります。香りも好きです。
レビュー本文をコピーする
gl
40代 男性
いつもならパサついた髪でしたが
パンテーンを使用してからしっとりとまとまり
朝起ききた時も 大丈夫だったので気に入って 使い続けています。
レビュー本文をコピーする
タミ
20代 女性
実家がパンテーンを昔から使用していましたがパンテーンはダメージ補修力が低いと感じています。また体感なのですが、髪が太く固く感じてしまうのと、ドライヤー後に髪が重たくなったような感覚がするのであまり満足度は高くありません。
レビュー本文をコピーする
あや
20代 女性
カラーや、アイロンでのダメージで指通りも悪く傷んでいた髪が、こちらの商品を使用したらサラサラ、ツヤツヤになり驚きました。パンテーンは香りも良く気に入っています。効果抜群で髪の毛が綺麗になり嬉しかったです。
レビュー本文をコピーする
かさなさ
30代 男性
私は髪のパサつきがとても酷く、毎朝髪の毛がボサボサです。朝の髪の毛のセットがとても大変です。生まれつきだからしょうがないと思い諦めていました。たまたま年末に実家に帰省した時に母親がこちらの商品を使用しており一週間使い続けてみましたところ、なんとパサつきが改善されました。さっそく購入しました。
レビュー本文をコピーする
ぱん
30代 女性
カラーを繰り返すことで元々猫っ毛なのもありダメージが酷かった。枝毛や切れ毛もおおく、手触りも指が引っかかる感触。使い始めると、正直枝毛や切れ毛が修復された感覚はしなかつたか、が手触りは使用翌日からすぐ分かるぐらいサラサラになった。
レビュー本文をコピーする
いっちゃん
20代 女性
わたしの髪はダメージを受けており、毛先が広がりやすいのですが、この洗い流さないトリートメントをつけるとまとまりやすくなりました。価格はリーズナブルですが、効果はとてもあるので気に入っています。夜のヘアケアで使用すると翌日の髪が扱いやすいです。
レビュー本文をコピーする
そはら
30代 女性
昔から使っているダメージケアです。パンテーンのシャンプーやリンスはあまり好みではなかったのですが、こちらのエクストラダメージケアの保湿力はとても高いです。週に2回ほどつけていますが、つけた日はトロトロで乾かすのがとても楽しみになります。
レビュー本文をコピーする
ひまわり
30代 女性
繰り返すパーマやカラーリングにより、ごわつく髪が気になっていました。更に乾燥する季節には髪のパサつきも目立っていたのですが、毎日のヘアケアに適したパンテーンの洗い流すトリートメントの効果はダメージをしっかりと補修してくれます。洗い上がりは、ツヤ感がよみがえり、ツルンとした髪に改善されます。
毎日のケアによりダメージヘアが優しく改善されました。
香りも甘いフルーティーな香りで女性らしい香りです。
レビュー本文をコピーする
ちむ
40代 女性
放置時間をなるべく長くした方がいいと思います。髪の内部まで浸透している感じがあり、しっとりとまとまります。とても気に入っています。
レビュー本文をコピーする
こーま
しっとりとした使用感で、使用後も髪が潤いまとまりやすくなります。それでも湿気やある日は広がってしまうので劇的な効果はないかな、、、
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

ダメージ部分を狙って集中補修しサロンクオリティの髪を実現するパンテーン トリートメント エクストラダメージケア

ちゃちゃ

サロントリートメントのように痛んだ髪を効率よく補修してくれるから、自宅でケアしながらいつでもサロン帰りのような髪に…。

雨の日も髪が広がらないからうれしい」「カラーやパーマで傷んだ髪もキレイにまとまる」と満足の声がたくさん!

毛先までしっとり♪

ただ悪い口コミには「しっとり感が物足りない…」「ベタベタしすぎる…」といった意見も。

今回はパンテーン トリートメントエクストラダメージケアの口コミを調査したので詳しく紹介していきます。

使ってはいけないシャンプーランキング

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

良くない?悪い口コミも紹介!パンテーン トリートメントエクストラダメージケアの口コミ・評判

良い口コミや評判
悪い口コミや評判
  • ツヤが持続する
  • 甘い香りが好き
  • コスパが良い
  • 髪がまとまる
  • しっとり感が物取りない
  • すすいでもベタつく
  • 髪がまとまららない

従来の製品よりもダメージ補修成分が50%も増量したパンテーン トリートメント エクストラダメージケア

美容師さんが髪の変化に気づいて褒めてくれた!」という人もいるほど、5年ぶりにリニューアルしたエクストラダメージケアは髪の傷み修復に期待できる商品なんです。

ちゃちゃ

圧倒的に良い口コミが多かったですが、中には悪い口コミも…。

ひどいダメージの髪向けだから、細くて直毛の人が使うとベタつきを感じてしまうこともあるようです。

でもチューブタイプで量の調整が簡単なので、自分の髪質に合った量を使えばベタつきも抑えられますよ。

パンテーン トリートメントエクストラダメージケアの口コミ

悪い口コミ

悪い口コミをまとめました!

悪い口コミ
  • 思っていたよりもしっとり感が足りない
  • すすいでもベタつく
  • 髪がまとまらない

ダメージ補修成分はたっぷり入ってるけどあまりにも乾燥した髪では、ツヤを実感できるまでに時間がかかるかも…。

ちゃちゃ

さらに痛みが酷い人は保湿力が物足りないと感じる人もいるみたい。

どんなトリートメントでも一日で髪がキレイになることはないので、数ヶ月使い続けるのが大切。

ただ継続的に使っても髪の変化を感じられない場合は、髪質に合ってない可能性もあるから自分に合った補修成分が配合されたトリートメントを使ってみましょう!

>髪質改善トリートメントランキング

良い口コミ

特に多かった良い口コミをまとめました!

良い口コミ
  • ツヤが持続する
  • 甘い香りが好き
  • コスパが良い
  • 髪がまとまる

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアは従来の商品より補修成分をなんと50%も増量!

ちゃちゃ

髪の傷んでる部分にめがけて集中的に補修してくれるんです!

さらにダメージ補修成分でもあるプロビタミンを配合してるから「とにかく痛んだ髪をどうにかしたい!」という人にもぴったり。

濃厚テクスチャ◎

高評価な甘い香りはふんわりと甘い花々とフルーティな香りで、強すぎないから他のヘアケア用品の匂いと混ざる心配もありません。

パンテーン トリートメントエクストラダメージケアの使って分かったデメリット

高評価なパンテーン トリートメント エクストラダメージケアですが、使ってみて分かったデメリットが2つあるのでご紹介しますね。

パンテーン トリートメントエクストラダメージケアのデメリット

デメリット①クセ毛には効果が期待できない

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアは残念ながらくせ毛には効果はありません。

ちゃちゃ

そもそも生まれつきのくせ毛はダメージを修復しても、クセ毛が直毛に変わることはないんです…。

ただ髪が痛んだことによるうねりはケア成分で保湿・補修することでしっとりまとまる髪に。

髪がまとまるからスタイリングがしやすくなったよ♪

パンテーン トリートメントエクストラダメージケアには髪の痛みをケアできる成分が豊富に配合されてるから、髪の広がりをおさえ扱いやすい髪に仕上げてくれます。

デメリット②しっとり感が足りない

ダメージ補修成分がたっぷり入っているとはいえ、手強い乾燥毛やハイダメージの人には感が足りなく感じる可能性も…。

ちゃちゃ

ヘアカラーと縮毛矯正を繰り返す私の髪はまとまりは良くなったけど、翌朝パサつきを感じてしまいました。

それでも使い続けることでダメージ補修すれば、しっとり感を手に入れることは十分期待できます。

ただ自分の髪質に合わないなと感じた場合はヘアオイルを併用するか、自分の髪質に合った補修成分のトリートメントを使うことをおすすめします!

効果ない?デメリット込みのパンテーン トリートメントエクストラダメージケア本音口コミ調査

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアの口コミを独自調査したので、デメリット込みで紹介していきます。

>髪パサパサおすすめトリートメント

パンテーン トリートメントエクストラダメージケアの効果・メリットは?

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアのメリットを3つ紹介していきます。

パンテーン トリートメントエクストラダメージケアのメリット

メリット①滑らかな髪になる

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアにはプロビタミンを配合しています。

ちゃちゃ

プロビタミンは痛んだ髪はもちろん枝毛・切れ毛にもアプローチしてくれるから、指通り滑らかな髪に仕上げてくれるんです!

髪のダメージが酷いと髪もパサパサなって、手触りだけじゃなく見た目も残念な印象に。

洗いたてはしっとり手触りも良くなったよ◎

パンテーン トリートメントエクストラダメージケアはサロンクオリティなケアが自宅でできちゃうから「とにかくコスパのいいトリートメントでダメージケアをしたい!」という人にもぴったりなアイテムです!

メリット②香りに癒やされる

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアはふんわりと甘い花々とフルーティな香り。

ちゃちゃ

トリートメントすると思わず深呼吸したくなる!

ほんのりと漂う程度で強すぎない香りだから「きつい香りは苦手」って人にもおすすめ。

次の朝起きても髪にほんのり残る程度だから、香水をよく使う人にも使いやすいトリートメンです!

メリット③コスパが良い

大容量なのに1,000円前後で買えるんです。

しかもよく伸びるテクスチャーだからなくなるのも遅くてまさにコスパ最強!

ちゃちゃ

髪のダメージ補修するトリートメントって値段も高い商品もあるから「なかなか継続して続けにくい」ってことあるよね。

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアはコスパ最強だから、ずっと続けて使いやすいのもポイント

それに大容量だから惜しみなく髪のダメージケアができちゃいます!

パンテーン トリートメントエクストラダメージケアの全成分解析

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアの全成分はこちらです。

全成分

水、ビスアミノプロピルジメチコン、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セタノール、イソプロパノール、香料、ベンジルアルコール、EDTA-2Na、ポリソルベート20、ヒスチジン、クエン酸、パンテノール、パンテニルエチル、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、黄4、赤227、青1

ベース成分

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアのベース成分はこちら!

成分特徴
ビスアミノプロピルジメチコンシリコンの一つ・コンディショニング剤
ステアリルアルコール乳化剤・コーティング剤・保湿効果
ベヘントリモニウムメトサルフェート界面活性剤・帯電防止・髪をサラサラに整える
セタノール乳化作用・高級アルコール・薄い皮膜となって髪を守る。
イソプロパノール収れん作用・脱脂作用・防腐剤
ちゃちゃ

全体的に髪の指通りを良くする成分が多く配合されています。

特にビスアミノプロピルジメチコンは髪の表面をコーティングし、指通りのいい髪に…。

さらにシリコンの一種なので、広がりやすい髪をまとまりよくしてくれるんです!

ただビスアミノプロピルジメチコンは刺激がやや強い成分だから肌が敏感な人は要注意な成分

ちゃちゃ

髪の細い人や猫っ毛の人にはやや重ためな仕上がりだからあまり相性はよくないかも。

保湿・補修成分

成分特徴
ヒスチジン保湿作用・髪のダメージを抑える
クエン酸中和して弱酸性にする・キューティクルを引き締める
パンテノール皮膚細胞活性化・ダメージの修復
パンテニルエチル頭皮環境改善。ダメージの修復。

髪のダメージを補修する成分がたくさん入っていますね。

実はパンテノールは「パンテーン」の由来になった成分。

パンテノールは髪が濡れてキューティクルが開いている間に、水と一緒に髪の内部へ浸透し内側からケアできるんです!

さらにパンテニルエチルといった皮膚細胞を活性化し頭皮環境を良くする成分。

ちゃちゃ

コラーゲン生成に必要なビタミンCの作用を促し、地肌や髪の潤いを維持できるんです。

髪のしっとり感に対して高評価な口コミが多いのも納得ですね!

>【プチプラトリートメントおすすめランキング

そもそもパンテーン トリートメントエクストラダメージケアとはどんな商品?特徴解説

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアにはどんな特徴があるのかを3つに分けて説明していきます。

特徴①濃密なトリートメントでダメージ補修

5年前と比べてダメージ補修成分が50%も増量したパンテーン トリートメント エクストラダメージケア

パンテーン ベーシックライン史上最高濃度のこっくりトリートメントがダメージ部分を内側まで集中的に補修してくれるんです。

洗い立ての髪はこんな感じになった♪

個人差はもちろんあるけど「翌朝になるとパサつきが戻ってくる…」といった悩みを解消。

夜にケアして翌日もうるおいが続く、理想的な髪に導いてくれます。

ちゃちゃ

コスパ抜群なのにこれだけ洗い上がりしっとりするなら文句なしかな!

特徴②PRO-V処方で髪や肌の潤いを持続

追加配合したプロビタミンでダメージ補修力がレベルアップ。

さらに皮膚細胞を活性化してくれるから頭皮環境が良くなるんです。

ちゃちゃ

抜け毛や白髪の少ないキレイな髪が生えるために必要な健康的な頭皮に仕上がる!

表面だけじゃなくて内側からケアできるから、地肌や髪の潤いを持続されることができるんです。

特徴③ふんわりと甘い花々とフルーティの香り

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアは「ほんのりとしたフローラルと柑橘系の香りに癒やされる」そんなひとときが味わえます!

それに香りは強くないから「翌朝まで残ってたら嫌だな…」「香水の匂いと混ざったらどうしよう…」といった心配もなし。

ちゃちゃ

慌ただしくストレスの多い現代にぴったりのやさしい香りです!

パンテーン トリートメントエクストラダメージケアの販売店舗情報|ドンキ・薬局に売ってる?

パンテーン トリートメント エクストラダメージケアはどこで手に入るのでしょうか?

ちゃちゃ

気になっている人もいると思うので、店舗と価格をまとめてみました。

取り扱い店舗情報と最安値

市販・販売店最安値価格送料条件
ドンキ1,148円(税込み)店舗販売300g180gは928円(税込み)
ドラッグストア1,148円(税込み)店舗販売300g180gは928円(税込み)
楽天1,046円(税込み)300gは500円180gは540円300g180gは980円(税込み)
Amazon1,263円(税込み)無料300gのみ

通常サイズの180gと特大サイズの300gがあるけど、どちらもドンキやドラッグストアなどの店舗で購入するのがお得!

ちゃちゃ

ネットショッピングではAmazonが最安値だったよ。

パンテーン トリートメントエクストラダメージケアのよくある質問

パンテーンのシャンプーは何が変わったの?

蓄積ダメージに着目してリニューアルし、洗いながら髪の内側までケアできるようになりました!

パンテーンの洗い流さないトリートメントはどう違うの?ランキング上位の商品はどれ?

口コミや売り上げを調べて人気があった商品を5つ紹介します。

  • エクストラダメージケア インテンジブヴィタミルク
    分子レベルのダメージにもコンディショニング成分が浸透するから、毛先まで傷んだダメージの多い髪におすすめ。何年もリピートしている人の多い大人気商品です。
  • モイストスムースケア インテンジブヴィタミルク
    プロビタミン追加配合のPro-V処方で翌朝しっとりとまとまる髪に仕上げます。
    有効成分が髪の内側まで浸透するから、うるおいが長続き。
  • エフォートレスクイックリペアカプセルヴィタミルク
    ダブルビタミンPro-V処方でダメージを集中補修。パサつき・広がり・うねりが気になる人に選ばれています。
  • ミラクルズ デュアルアクティブオイルセラム
    高濃度のプロビタミンとリポショットを配合した2層仕立てのトリートメント。
    枝毛・うねり・パサつき・広がり・色落ちといった髪の5大悩みにアプローチし、やわらかなカシミア髪を目指します。
  • エクストラダメージケアトリートメントウォーター
    ダメージブロッカー配合のプロビタミン処方でドライヤーや紫外線などの熱ダメージから髪を守ります。
    「ヘアアイロンの前に使ってるけどミストタイプだからベタつかなくて良い!」「サラサラになるから気に入ってリピートしてる」といった口コミもたくさん。

>ヘアオイルおすすめランキング

パンテーンをどう思ってる?美容師の口コミが知りたい!

「ラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Naなどの脱脂力・洗浄力がとても強い成分が入ってるから、肌が弱い人は注意した方が良い」といった高刺激な洗浄成分への不安な声が目立ちました。

でも補修成分の評価は高めで「実際使ってみたら髪にツヤが出た」「シリコンが入ってるから指通りがいい」という口コミも。

コスパ重視ならパンテーンもありだけど、髪のダメージが気になる人や頭皮が敏感な人はアミノ酸系洗浄成分が配合されたシャンプーがおすすめ。

>アミノ酸系シャンプーおすすめ

パンテーンの悪い口コミが気になる。はげるって本当?

「パンテーン使ったらはげてきた」という口コミは見当たりませんでした。

でもシャンプーには洗浄力の強い成分が含まれてるので、地肌に刺激を与える可能性はありますね。

中には「頭皮がかゆくなった」という人も。

敏感肌の人は注意して使いましょう。

パンテーンはたくさん種類あるけど結局どれがいい?

結論、髪の悩みに合った商品を使うのがおすすめです。

ここでは評判の良い5つの商品を紹介します。

ダメージが気になる人:エクストラダメージケア

  • うねりが気になる人:リペアーゴールデンカプセルミルク
  • ハリ・コシがほしい人:エアリーふんわりケア
  • 色落ち防止・ダメージ補修がしたい人:パンテーンミラクルズ カラーシャイン
  • ノンシリコンがいい人:ミラクルズ リッチモイスチャー

パンテーンのエクストラダメージケア トリートメントってどんな商品?

切れ毛・枝毛などの髪ダメージを抱えてる人向けのトリートメント。プロビタミンを追加配合したPro-V処方で、ミクロサイズのダメージまで補修します。

しかもプロテインの流出を抑制するからダメージを繰り返さず、サロンクオリティの髪を目指せるんです。

パンテーンのトリートメントの良くない口コミにはどんなのがある?

「コスパは良いし髪もサラサラになるけどヘアカラーの色落ちが早くなった気がする」「ベタついて髪がつぶれてしまった」といった口コミがありました。

色落ち防止を謳った「パンテーンミラクルズ カラーシャイン」も発売されてるので、色落ちを長持ちさせたい人におすすめ。

またパンテーンは保湿成分や補修成分をたくさん含んだ商品が多いので、ベタつきやすいオイリー肌の人には向かないかもしれません。

パンテーンの洗い流さないトリートメントの評判は?口コミが気になる!

髪内部のミクロサイズのダメージにまで補修成分が浸透するので「毛先まで傷んでいた髪にツヤが生まれた!」「指通りが良くて手ぐしでさっとまとまるようになった!」など、髪のしっとり感に満足した口コミがたくさんありました。

パンテーンのシャンプーで髪はどう変わるの?口コミが知りたい!

「ダメージが気にならなくなってきた」「お手頃価格なのにしっとり感が得られてうれしい」そんな喜びの声がたくさんありました。

中には、安いのに大容量でしっとりした髪になれるから「何年も使ってます!」という人も。

リピート率の高いシャンプーは信用できるし効果も期待できますよね!

パンテーントリートメントエクストラダメージケアはこんな人におすすめ

口コミを調査した結果、パンテーン トリートメント エクストラダメージケアはこんな人におすすめ。

パンテーン トリートメントエクストラダメージケアこんな人におすすめ
  • ひどい髪ダメージに悩んでいる
  • コスパの良いトリートメントを探している
  • しっとりしたまとまる髪を手に入れたい
ちゃちゃ

Pro-v処方の力で髪の内側からキレイになれるトリートメントだということが分かりました。

「髪のパサつきが気になっているけど、高い商品は買えないし…」と悩んでる人にもぜひ使って欲しいです。

他にも沢山のトリートメントを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

トリートメント解析ランキング

トリートメント解析ランキング

インバストリートメントだけを厳選したランキング

インバストリートメントのおすすめを厳選して紹介しています。

洗い流すトリートメントおすすめ

アウトバストリートメントだけを厳選したランキング

アウトバストリートメントを厳選して紹介しました。

洗い流さないトリートメントおすすめ

プチプラだけを厳選したランキング

プチプラトリートメントを厳選して紹介しました。

プチプラトリートメントおすすめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

トリートメントの人気記事

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次