MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選本当に良いシャンプーランキング

痛む?濡らすのはNG?本音口コミします!パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのレビュー&比較

痛む?濡らすのはNG?本音口コミします!パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのレビュー&比較

パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0E体験者の口コミ

4.4
Rated 4.4 out of 5
5つ星のうち4.4つ星(5件のレビューに基づく)
とても満足80%
満足0%
ふつう0%
不満 20%
とても不満0%
スクロールできます
hana0904
女性
もともとナノケアのドライヤーを使用していて、とても髪に合っているように感じたので、こちらも購入しました。髪の量が多く、それぞれがうねってしまい、上手くまとまらないのが悩みでしたが、このアイロンを使うようになって、綺麗にまとまるようになりました。
髪が綺麗にまとまるようになったのはもちろん、こちらは朝の忙しい時間も、パパっとアイロンを通すだけでいいので助かります。
レビュー本文をコピーする
hhhmmm
女性
艶が出て、仕上がりがサラサラする。しっとりするので、広がりにくい。癖が強いため、私の髪質では、これだけでは、ストレートにはならなかった。結局、ストレートアイロンを使ってある程度伸ばしたあとに、使っていた。
艶が出て、仕上がりはよいが、癖が強いので、これだけではストレートにはならず、長時間の持続もしなかったため。
レビュー本文をコピーする
norikoworks
女性
デザインも可愛いく、持ち手が掴みやすいので施術しやすいです。髪が傷んでいるので、低温でじっくりストレートにできるところも良いです。雨の日の髪の広がりが防げるようになり、こちらがないと困ってしまいます。
使いやすく、見た目も可愛い、温度調節可能、ナノケアと髪を傷めにくい機能も満載で、朝スタイリングして雨の日でも夕方までしっかりと持続してくれるから。
レビュー本文をコピーする
tamakiradience
女性
私はもともとくせ毛の上に、痛んでいるような髪質だったのですがこのパナソニックの「ナノケアストレートアイロン」を使い出したら、昔、縮毛矯正をしたときの自然なストレートと同じような感じになりました。そして、ナノが髪を保護してくれているようで、ストレートアイロンを使ってもぱさつきなどがなく、しっとりとしたストレートに仕上がるので、週4日から5日使っていると、以前よりも、くせ毛のような髪にならなくなってきました。
自宅で毎日、時間がある時に使えて、ナノが髪質を変えてくれているような感じなので、高級サロンに行ったような髪質になってきていて、とても気に入っているからです。
レビュー本文をコピーする
kotori11
女性
まずドライヤーで乾かしている時の髪の指通りが良くなりました。そして悩みの種だったくせ毛も、このドライヤーを使うとするんとまとまり、ボリュームダウンが叶いました。また頭皮まで風が届いてくれて、使用している間とても気持ちが良いです。
今までのドライヤーでは不可能だったことが解消されたので、何の不満もないです。今までちょっと面倒だったのですが、髪を乾かす時間が楽しくなりました。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

多くの生活家電を扱い最近では美容家電の取り扱い数も増えてきたパナソニックから販売される、2つめのストレートアイロン・ナノケアストレートアイロンEH-HS0E。

まるで美容室帰りみたいなサラサラストレートになる!」とあっというまに人気上昇!

2021年には雑誌LDK・ストレートアイロン部門第1位に選ばれたり、アットコスメのベスコス美容家電部門で4位にランクインするなど超実力派のストレートアイロンです。

パナソニック ナノケア アイロン 口コミ

パナソニック家電の特徴でもあるナノイー搭載のストレートアイロンなのでうるおいのあるストレートの再現が可能!

クセ毛でもカンタンにストレートにしたい」「パサパサにならずにうるおいがあるスタイルに仕上げたい」「ストレートの状態を長持ちさせたい」って人から選ばれているんです。

ただ、口コミの中には「前髪には使いづらい」「ワンカールにはしづらい」「髪が引っかかって使いにくい」といった悪い口コミもありました。

ちゃちゃ

前髪に使いづらいのはかなり厳しいかも…

結論から言えば、他のストレートアイロンでもいいかも…とは感じたんだけど、パナソニックならではのナノイー効果を感じられたことに関しては「さすが!」となりました。

こんな悩みがあるならピッタリかも!
  • 髪が乾燥しがち
  • ストレートアイロンを使ったあとのパサパサがイヤ
  • コスト面・仕上がり面の両方をバランスよく求めたい
  • 軽くて腕が疲れないストレートアイロンがほしい

もしかしたらこの記事を読んでいるあなたにとってはベストなストレートアイロンかもしれない!

いいところも悪いところも隠さず全部紹介するから「私には合いそうかな?」って考えながら読んでみてほしいな。

>ヘアアイロン痛まない美容師おすすめ

タップできる目次

この記事の著者

スクロールできます
ちゃちゃ

300種以上シャンプー&トリートメント試したヘアケアマニア。読者目線でシャンプー選びをサポート。

ねね

アロマテラピー検定1級香りマニア。ヘアケア商品の香り選びをお手伝いします。

白髪染め専門美容室ソマリ編集部

三重県の白髪染め専門美容室。美容師資格を持った記事監修者を中心に主に白髪記事を執筆。

    プロフィール詳細

    ヘアケアトーク編集部では監修美容師、アロマテラピー検定取得者・専属モニターからなる編集部がヘアケア商品をレビューしています。「シャンプー」「トリートメント」「ヘアアイロン」「白髪染めトリートメント」といった各種ヘアケア用品を実際に体験し、独自調査した口コミを基に記事制作しています。

    記事監修者

    地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

    *監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

    詳細を見る

    ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

    また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

    運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
    *https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

    パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0E商品情報

    パナソニックナノケアストレートヘアアイロン EH-HS0E

    パナソニックナノケアストレートヘアアイロン EH-HS0E
    設定温度 130~200℃(5段階)
    プレートの材質・加工仕上げ スムースグロスコーティングプラス
    サイズ幅3.15x高さ26.7x奥行4.2cm
    重さ380g (やや軽い~普通)
    機能ナノイー、フロートプレート、自動電源OFF
    一言でポイント解説若干のパサつき感はあるんだけどサイズ感が使いやすい!
    価格13,233円
    おすすめ度
    (3.5 / 5.0)
    公式サイト詳細を見る

    生活家電だけでなく、美容家電でも有名なメーカー・パナソニックから販売されるストレートアイロン・ナノケアストレートアイロンEH-HS0E

    しっかり髪を挟んで熱を逃さないように「3D密着プレート」を搭載しているので、髪を挟んでたった1度通すだけでストレートヘアを叶えることができます。

    パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0E商品情報
    手にしっかりとフィットする
    ちゃちゃ

    でも、髪を挟みすぎるのはダメージにつながりそうで心配かも…

    密着しすぎるのは帰ってデメリットになるのでは?」と心配になる気持ちもあるけど安心して!

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eにはナノイーが搭載されていることから、髪が乾燥しダメージを負うことやパサパサになることを防ぐ効果が期待できます。

    「髪の水分バランスを整える」ことがナノイーの特徴なので、すでに髪が乾燥ぎみの人や、クセ毛でパサパサにて見えることが気になる人にはぴったりのストレートアイロンです。

    パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのプレート幅

    パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのプレート幅

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのプレートは幅25×長さ90mmです。

    ストレートアイロンとしては平均的なサイズなので、使い勝手のバランスがいいなって感じたよ。

    ちゃちゃ

    プレートが小さいと効率が悪くなる分、朝はバタバタしちゃうけどこれなら安心!

    ナノケアストレートアイロンEH-HS9Eとの違いは?

    ナノケアストレートアイロンEH-HS9Eとの違いは?

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eは、今回紹介しているナノケアストレートアイロンEH-HS0Eの旧モデルのストレートアイロンでパナソニックから販売された最初のストレートアイロンです。

    ちゃちゃ

    違いを一言で説明するなら「スペックの高さ

    旧モデル・ナノケアストレートアイロンEH-HS9Eをベースに、ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eは以下の機能がパワーアップしました。

    旧モデル・ナノケアストレートアイロンEH-HS9E新モデル・ナノケアストレートアイロンEH-HS0E
    100℃に到達する時間30秒20秒
    滑りやすさスムースグロスコーティングにより30%UP
    密着度3D密着プレート搭載
    サイズ高さ28.7×幅3.3×奥行4.5cm(やや大きい)高さ26.7×幅3.15×奥行4.2cm(ややコンパクト)

    結局どちらがいいの?」と聞かれれば、機能的な面から見て「ナノケアストレートアイロンEH-HS0E」かな。

    ちゃちゃ

    毎日使うものなら、髪にとっていいものを使いたいもんね!

    パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eの特徴

    パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eの特徴

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eの特徴は大きくわけて4つありました!

    パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eの特徴
    • 髪のうるおいを守るナノイー
    • スピーディーなセットを叶える温度コントロール
    • 髪にやさしい「スムースグロスコーティングプラス」
    • 髪をしっかりはさんで逃さない!3D密着プレート
    ちゃちゃ

    それぞれ詳しく解説していくね!

    髪のうるおいを守るナノイー

    髪のうるおいを守るナノイー

    ストレートアイロンを使うと髪が傷んでしまうのは、アイロンの熱が髪の中の水分を半分くらい奪ってしまうから。

    ちゃちゃ

    髪の水分がなくなると、うねり・広がり・手触りが悪くなるといったトラブルにつながるよ。

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eにはナノイーの効果で髪がすごく潤うの!

    ナノイーってなに?」って人のためにちょっと解説なんだけど、ナノイーっていうのは空気中の水分を超細かくして持っているイオンのかたまりのこと。

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eを使うと同時に、水分をたっぷり持ったナノイーが発生して髪の内部に入ってくれるから、アイロンの熱によって失われた水分を補充してくれる効果があるよ。

    スピーディーなセットを叶える温度コントロール

    スピーディーなセットを叶える温度コントロール
    温度ボタンはちょっと押しづらい

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eには、プレートの温度をキープするための機能がたくさん!

    一般的なストレートアイロンは、髪を挟んでスルーしたときにプレート上の温度が10℃くらい下がってしまうんです。

    だから、パパッとすばやく髪をはさんでいくとプレートの温度が下がり続けて「あれ?なんか伸びが悪いな…。」なんてことになっちゃう。

    ちゃちゃ

    そういえば他のストレートアイロンを使ったときに、そんなことあったなあ。

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eはプレートの温度が下がらないように、「髪をスルーしたあと温度がすばやく戻る機能」「センサーが自動でプレートの温度を制御する機能」「プレートのどの部分でも同じ温度になる機能」を搭載。

    念には念を入れてます!って感じでプレートの温度に関しては厳しく作られたストレートアイロンだから、効率よく熱を加えてストレートヘアに仕上げることができちゃうんです。

    ちゃちゃ

    忙しい朝にもスピーディーに仕上げられる!すっごくありがたいね!

    髪にやさしい「スムースグロスコーティングプラス」

    髪にやさしい「スムースグロスコーティングプラス」

    ストレートアイロンを使ったときに髪が引っかかる感じがある場合、キューティクルのダメージにつながり髪そのものがもろくなってしまいます。

    ちゃちゃ

    髪の盾のような存在であるキューティクルを失った髪は、髪の中身を守る力がなくなってしまいます。

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eは、滑りやすさが旧モデルと比べると30%もパワーアップしているスムースグロスコーティングプラスを採用しているので、「キューティクルのダメージを抑えるパワー」「熱を効率よく伝えるパワー」「髪のツヤ・しっとり感・まとまり感」がアップ!

    ちゃちゃ

    髪へのダメージはストレートアイロンを使う上でかなり気になるポイントなんだけど、安心して使えるのが嬉しい!

    髪をしっかりはさんで逃さない!3D密着プレート

    髪をしっかりはさんで逃さない!3D密着プレート
    ちゃちゃ

    ストレートアイロンで髪をはさんだときに、スルッと髪が逃げてしまうなんて経験ない?私はあるあるなんだけど…。

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのプレートは上下に動いたり左右に回転したりするから髪が逃げにくいようになっているんだよ!

    さらに、プレートのどの位置ではさんだとしても毛先までしっかり圧がかかるから、はさみムラによる仕上がりのクオリティ低下を防いでくれる嬉しい効果も。

    ストレートアイロンではさんだときに髪が逃げやすい細毛さんは、特に使い心地のよさを実感できると思うからぜひ手に取ってほしい

    評判もチェック|パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのリアルな口コミを調査しました

    評判もチェック|パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのリアルな口コミを調査しました
    開閉ロックもあるから便利

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのリアルな口コミ・評判を調査しました。

    【口コミ・評判調査概要】

    調査対象:パナソニック「ナノケアストレートアイロンEH-HS0E」使用者

    調査手法:クラウドワークス

    回答数:5人

    効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
    調査期間:2023年1月30日

    右スクロールでもっと見る

    スクロールできます
    48歳/女性

    スグに温かくなって挟みやすいのがいい。パナソニックのドライヤーを愛用していたこともあり、髪への良さはひととおり理解していましたが、これほどとは驚いています。

    熱をすっかり通すのに、挟んでもスルっとストレートにクセづくし、ツヤもでる。何度も髪を挟んで滑らさなくても2〜3回ぐらいで、サラッと真っ直ぐなストレートヘアになれるんです。しかも蒸気で保湿されたように、髪はしっとりと滑らかに。使った後は熱による、蒸れたような温度熱も残りにくい。髪へのダメージがなく落ちついたまとまりストレートヘアに。

    アイロンなのに縮毛矯正されたような髪のラインになるので、もうストレートパーマはいらないかな。私にとっては。温度は130度から200度まで調節が可能で、素早く高温でサッと挟んで伸ばすのが髪を傷ませないでストレートヘアにするコツです。

    毎日、使ってもストレートヘアをキレイにまとめてくれて髪のパサつきダメージにもなりにくい。挟んで通すだけで、素早く、理想のストレートヘアになるので、髪の美容液でアホ毛を押さえたり、毛先のハネの落ち着きのなさも気にしないですむようになったから。

    23歳/女性

    髪を挟んで2、3回アイロンを通すだけで、ストレートパーマをかけたぐらい綺麗にまとまるようになりました。髪の毛が引っかかることもなくスムーズに真っ直ぐになるので助かります。湿気で髪の毛が広がる雨の日でも、ストレートの持ちが良くなりました。

    今まで使用していたアイロンは、髪の毛がすぐに真っ直ぐにならないし艶も出なかったけど、この商品は艶も出るしすぐにストレートヘアーになれます。友達や彼氏にも髪の毛綺麗になったと褒められるぐらい目に見える効果がでているので感動です。

    40歳/女性

    アイロン自体が持ちやすく軽いです。細い毛もしっかり挟めるので気になるクセもしっかり伸ばすことができます。


    軽い力で引っ張れるのでダメージ毛でも負担がなく使用できると思います。
    伸ばした後もツヤがでて潤う感じがします。

    お値段は少し高めで購入するか迷いましたが実際は軽さと持ちやすさ使用感と毎日使うことを考えたら大満足だと思いました。

    31歳/女性

    私の髪はうねり毛が多く、あと左側が全体的に外にはねていることが多いです。このアイロンをかけると、私の髪質的に綺麗にまっすぐにはのびず艶も出ないのですが、左の外ハネは直すことはできます。ただ、うねりはいまいちのびないです。

    うねりにはあまりきかないので。あと、温度調節ボタンが内側にあるので、少し操作しづらいです。ハネをのばすことはできるので評価は普通にしました。

    41歳/女性

    元々持っていたアドストに比べると本体が若干重いです。持った時は多少の違いですが、使い続けるとその重さが結構負担になります。


    特に私のような毛量の多い人はアイロンを通す回数が多いので、全ての髪をやり終えると腕が結構疲れるし夏場はそのせいで汗をかいてしまいます。
    結局汗のせいでまた癖が出やすく広がってしまうため、悩みは解決されませんでした。

    安い分類のヘアアイロンではないですが、金額に見合った結果が得られなかったため。
    また、口コミが良かったので買いましたが、私の髪質には合わなかったためです。

    良い口コミ・評判
    悪い口コミ・評判
    • たった1度はさむだけでサロン級ストレートヘアに
    • 縮毛矯正の必要がないと感じるほどクセ毛との相性がいい
    • 24時間もサラサラストレートが持続する
    • 温度調整スイッチの位置が使いづらい
    • 巻き髪仕上げにはイマイチ
    • プレートに髪が引っかかる

    いい口コミと悪い口コミをまとめるとこんな感じ。

    たくさんある口コミの中でも、特にクセ毛さんからは他のストレートアイロンと違う!と仕上がりを絶賛する声が多数ありました。

    しかし、他のストレートアイロンでは当たり前にできるカール仕上げができないなど不満を感じている声があるのも事実。

    購入する前にはいい口コミも悪い口コミも知っておきたいと思うから全部紹介しますね!

    痛む?くせ毛に効果あった?ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eの仕上がりもチェック

    痛む?くせ毛に効果あった?ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eの仕上がりもチェック

    痛む感じはあったか?くせ毛への効果

    パナソニックナノケアストレートアイロンのビフォー
    パナソニックナノケアストレートアイロンのafter

    くせ毛はしっかり伸びて柔らかい手触りのストレートになりました。ナノイーの効果かな?

    ちゃちゃ

    仕上がりもサラサラでつやつやしています!

    特に痛むような事もないからダメージを気にしている人でも使えるんじゃないかな。

    とはいえどんなストレートアイロンを使っていても熱を与えている以上一定のダメージはあるから全く痛まないわけではないということは頭に入れておいた方が良いかも。

    艶はどれくらい出たか

    パナソニックナノケアストレートアイロンの仕上がり(艶)

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eで通した後の艶です。

    ちゃちゃ

    キューティクルの開きがなくなってとゅるとゅる

    カール感はどんな感じ?

    パナソニックナノケアストレートアイロンのカール仕上がり
    ちゃちゃ

    くっきり綺麗なワンカールが付きました!

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのプレートはカール感も綺麗につきやすいような形状に設計されているからカールさせたい人にもピッタリの仕上がりを再現できそうです。

    パナソニックナノケアストレートアイロンの仕上がり
    ちゃちゃ

    振っても崩れない綺麗なカールができてる!!

    前髪の仕上がりと使いやすさ

    パナソニックナノケアストレートアイロンの前髪の仕上がり

    前髪も操作しやすくて綺麗に流せました!

    プレートの隙間が空いているから熱ムラやカールの操作が~」って書いている記事も見つけたけど、自宅で毛束で操作する分には全く気になりませんでした。

    口コミでわかったパナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのメリット・デメリット

    ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eのメリット・デメリットをまとめてみました。

    ちゃちゃ

    ストレートのクオリティはバッチリなんだけど、
    前髪には使い勝手が悪い印象…。

    メリット・効果

    メリット・効果
    • 1回通すだけでクセがしっかり伸びてくれる
    • パサつきがなくうるおいのあるスタイルに仕上がる
    • 低温で使ってもストレートの持続性が良い

    他のストレートアイロンだと何度も髪をはさんでやっとストレートになるって具合だと思うんだけど、ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eはたった1度でツルツルのストレートが実現できちゃう!

    ちゃちゃ

    クセが強くて悩んでいる人さえも絶賛する使用感!
    キレイになっていく髪に使っていてワクワクしちゃいます。

    何度もはさむ必要がないことで、ダメージの軽減やスタイリングの時短にもつながるから毎朝ストレートアイロンを使うのが楽しみになりました。

    デメリット・気になる所

    デメリット・気になる所
    • 温度調節ボタンが内側にあるから使いにくい
    • 厚みがあるから前髪やうしろの髪には使いづらい
    • 髪が引っかかる感じがする

    口コミを見ていると、ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eは本体がややが厚めだから前髪や首のあたりなどの細かい部分には使いづらいって声がありました。

    ちゃちゃ

    ストレートアイロンを使う人で前髪に使わない人ってほとんどいないんじゃないかな?

    でも私はむしろ前髪やカールも作りやすいって感じたからこの辺は人によるのかも。

    今までコンパクトなヘアアイロンメインで使っていた人はカールや前髪は操作しづらくて、そうじゃない人は使いやすいんじゃないかな。

    パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eと他のストレートアイロンを比較してみた

    ちゃちゃ

    パナソニックナノケアのヘアアイロンを他のヘアアイロンを比較してみました!

    パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eと他のストレートアイロンを比較してみた
    スクロールできます
    商品名コラーゲン
    ヘアアイロンLV
    絹女ワールドRefa絹女(KINUJO) エヴァロン マグネットヘアプロ クレイツエレメア ヘアビューロン4Dplusヘアビューロン7DplusナノケアEH-HS0Eテスコムエリムスミーサロニアアレティオールマイティ純セラミックハイブリッド
    画像絹女ワールド画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: d85ac28bf058db9fb774793ff2b3b4ea.png 絹女ストレートヘアアイロン画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: d2e72e994f4fd1d0c6e0defeefc1e74d.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: a2a6d5fa447849155a705b0433176814.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 7d159515280779d0a3b7d074dafc816d.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 29bca48295334cda2284253be11fa4a0.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: e4a6358d03482af42801a5a9c63fcaf4.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 08d428a736e8f7f36be94378de5bf485.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2620eba6fd584d2472fec1e24bf02770.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fdcc69a7340e24ceb2644fb2f6568fd3.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 761bc86ad75f4dc26d46d29089c594b0.png
    設定温度60〜230℃
    (18段階)
    40~220℃(5段階) 140~220℃
    (5段階)
    130~220℃
    (10℃刻み)
    80~220℃
    (1℃刻み)
    120〜200℃
    (5段階)
    40〜220℃
    (10段階)
    40~180℃
    (7段階)
    40~180℃
    (7段階)
    130~200℃
    (5段階)
    80℃~200℃
    (5℃刻み)
    120~230℃
    (5℃刻み)
    80~200℃
    (5℃刻み)
    プレート材質・加工仕上げ
    (痛ませにくいか)
    パーティクルイオンプレートシルクプレート(テフロン)カーボンレイヤープレートシルクプレート(テフロン)トルマリンラバー、育成光線キュアクリスタルプレート、育成光線プレミアムクレイツイオン加工,フッ素ラバー加工特殊セラミック 特殊セラミックスムースグロスコーティングプラスナノセラミックコーティングブラック・グレー・ネイビー
    →チタニウム
    その他
    →セラミック
    ピュアセラミック
    機能自動電源OFF・海外兼用・ワンタッチロック・トリートメントモード搭載・4Dプレート・パーティクルイオン導入自動電源OFF、クッション機能、水洗い可、シルクプレート、海外対応自動電源OFF、温度メモリー、開閉ロック自動電源OFF、クッション機能、水洗い可、シルクプレート自動電源OFF、バイブレーション自動電源OFF、テラヘルツ波、海外兼用自動電源OFF、誤作動防止機能、海外兼用自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミング 自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミングナノイー、フロートプレート、自動電源OFF海外兼用、マイナスイオン、自動電源OFFマイナスイオン、海外兼用、自動府電源OFF、高速加熱機能マイナスイオン、遠赤外線、クッション、ハイパワーヒーター、海外兼用、自動電源OFF
    重さ360g(やや軽い)220g(かなり軽い)290g(かなり軽い)普通(390g)307g(普通)165g(かなり軽い)185g(かなり軽い)422.5g(重い)448g(重い)380g (やや軽い~普通) 345g(やや軽い)275g~385g
    (軽い~普通)
    ※mm数による
    200g(軽い)
    ショートヘアや男性でも使いやすいか使いやすいかなり使いやすいかなり使いやすい使いやすいかなり使いやすい使いやすいかなり使いやすい使いにくい使いにくい使いやすい使いやすい使いやすいやや使いにくい
    価格(税込み)45,000円 13,200円19,800円19,800円43,780円14,300円13,200円49,500円71,500円13,233円5,390円3,278円13,800円
    一言解説超音波アイロンとストレートアイロンの2役できる他にはない特徴。コスパ、機能、使いやすさ、仕上がりとどれをとっても大満足でした。摩擦が少なく軽くて立ち上がりも早い。ダメージレス。機能性、痛ませない度合、仕上がりと価格面の全てにおいて◎バイブ機能と熱で焼かない設計、細かい温度調節が◎だけどかなり高額。コンパクトで使いやすくよく滑る材質でダメージ軽減。温度調節が細かければもっとよかった。20℃毎ではあるがかなり低温設定できる数少ないアイロン。仕上がりは良いが立ち上がりは遅め。バイオプログラミングは意味不明だけど仕上がりは最高クラス。価格も最高クラス。バイオプログラミング更に進化してつるつる感が最高クラス?。絹女が3本半買えます・・ナノイー搭載でキープ力に定評アリ。安い価格で買えるヘアアイロンの中では機能が豊富。コスパ最高クラス。安いヘアアイロンならこれ。プレートの外側も過熱されるので2wayにも使える。マイナスイオン、遠赤など機能豊富でコスパも◎
    口コミレビュー記事にジャンプ口コミ見る口コミ見る口コミ見る口コミ見る口コミ見る口コミ見る口コミ見る口コミ見る口コミ見る口コミ見る口コミ見る口コミ見る口コミ見る
    ちゃちゃ

    結論言えば、ストレートクオリティに関しては1ミリも文句なしです。

    クセ毛の私は2〜3回髪を通さないとキレイなツルツルストレートにはならないんだけど、ナノケアストレートアイロンEH-HS0Eはしっかり1度で伸びるから満足度高め。

    ちゃちゃ

    ただ、柔らかさ、しっとり感はもっと感じる商品もありました。

    ダメージを軽減しながら潤いあるストレートを実現できるナノケアだけど、10,000円以上するヘアアイロンだからもう少しだけ金額を高くするとしっとり感をもっと味わえるヘアアイロンはあるって感じ。

    濡らすのはちょっと待て!乾いた髪がいい?パナソニックナノケアストレートアイロンEH-HS0Eの正しい使い方

    パナソニックナノケアアイロンの使い方で「濡らしてから使うのか、濡らさないで乾いた髪に使うのか」迷っている人が沢山います。

    ストレートアイロン ナノケア EH-HS0E 取扱説明書 | ヘアーケア | Panasonic

    結論から言うと絶対に濡らして使ってはダメ!とは言えないんだけど髪のダメージを抑えたいなら必ず乾燥状態で使うようにしましょう!

    ちゃちゃ

    簡単な使い分けも解説しておきます!

    こんな風に使い分けよう!

    しっかりと形づけたい、くせがなかなか取れない時の使い方
    髪の毛には水に濡れるとクセが緩くなり、乾くと形がしっかり付く「水素結合」と呼ばれる結合があります。
    水素結合によって髪は濡れている状態から乾くときに強力に髪の形状が固定されるので、頑固なクセやなかなか伸びきらないクセを伸ばす際に濡らして使用することでしっかりと形状を作ることが可能。
    ダメージを抑えたい、少しでも負担を抑える使い方
    上記で解説したようにしっかりと形状を固定するためには濡らして使うのは効果的ですが、濡らして使う事で髪の沸点が下がり熱のダメージを受けやすくなってしまいます。
    特に濡らして使う際の水蒸気爆発と呼ばれる現象は髪内部の水分を蒸発してジュッという音ともに髪の負担も大
    「ダメージが気になる」「毎日使うから髪の負担を抑えたい」人は必ず乾燥状態にしてからアイロン操作するようにしましょう。

    ちなみにパナソニックの公式youtubeアカウントでも「アイロン操作は乾燥状態で行う用にしよう」とプロが解説しています。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

    タップできる目次