- 現在薄毛が進行中で悩んでいる
- 薄毛が気になるけど何をすればいいかわからない
- 旦那さん(もしくは彼氏)が薄毛になりそう、なっている
- 自分はどれ(育毛剤、発毛剤)を買えばいいの?
薄毛を改善したい!と思ってGoogleなどで調べても小難しいことばかりでわからないですよね。
そこで薄毛の原因と改善するために必要な対策をにわかりやすくまとめました!
薄毛と一口に言っても現在の薄毛状態によって対策も変わりますので、ご自身の対策に迷わなくて済むよう書きました。
お悩みの方は是非ご参考ください。
男性の薄毛は8割AGA
AGAってなに?
男性型脱毛症を英語頭文字をとってAGA(AndroGenetic Alopecia)

AndroGeneticが男性ホルモン、Alopeciaが脱毛症なので正確には男性ホルモン脱毛症ですね!
AGAになるとヘアサイクルが短くなる


AGAだと成長期に入ったかと思えば、すぐに抜け落ちてしまう、成長期が極端に短くなるのがAGAの特徴。
成長期の短いヘアサイクルを繰り返し最終的には薄毛になっていきます。
AGAの原因は大きく3つ


男性ホルモン
男性ホルモンであるテストステロンが5αリダクターゼⅡ型という酵素と結合してDHT(ジヒドロテストステロン)というホルモンに変換されます。
DHTは毛乳頭にある男性ホルモン受容体に取り込まれ、脱毛指令因子(TGF-β)が産生。
結果、成長期が退行期に移行し最終的に髪が細く、抜け落ちて薄くなっていきます。
遺伝
AGAは8割程度遺伝だと言われています。
ただ、遺伝の影響があるのは男性ホルモンではなく、上で説明した受容体。
DHTとホルモン受容体の両方がAGAの引き金になるので、受容体がたくさんあってもDHTがなければAGAにはなりません。
生活習慣
髪のケラチンの生成にはアミノ酸やビタミンが不可欠。
過度なダイエットによる栄養不足、睡眠不足、またストレスによるホルモンバランスの乱れなど。
これらすべて髪の成長を鈍化させる引き金になりえます。



簡単にまとめるとAGAの原因はDHTという男性ホルモン。
他にも遺伝や生活習慣なども薄毛には影響しているよ!ってこと。
もう迷わない!男性の薄毛予防対策ステップ


【薄毛対策STEP0】規則正しいヘアケア習慣で髪の成長を促す


健康的な食生活、髪の成長に必要な睡眠時間の確保、適切なシャンプー選びとその方法、頭皮マッサージなど。
睡眠時間
入眠後3時間は成長ホルモンのピーク。成長ホルモンが分泌されるとIGF-1(インスリン様成長因子1)が生成されます。
IGF-1には毛母細胞の増殖を促進する働きがあるため、分泌のために必要な睡眠の確保が必要です。
また、睡眠不足は自律神経が乱れ血行不良の原因にも。
食生活
食生活が乱れていると、毛母細胞の分裂活動に必要な栄養が不足します。
下記の食材は例ですが、健康的なバランスの良い食生活は髪の成長にも必須。
- タンパク質・・・肉、魚、卵、乳製品
- ビタミン類・・・レバー、豚肉、納豆、アーモンド
- 亜鉛・・・牡蠣、牛赤身肉
タンパク質、ビタミン、ミネラルは髪を健康的に強く生やすために人油な栄養。
食生活が乱れると薄毛にならなかったとしても髪の成長を阻害してしまうので栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。
頭皮マッサージ
2018年にはスカルプDでおなじみアンファーが、日本医科大学形成外科との共同研究で振動圧刺激が薄毛治療に効果アリと発表しています。
この発表ではマッサージによる刺激自体が発毛に効果的で、ミノキシジル同様に1,3倍程度細胞が活性するとの報告が!
また、花王の研究でも1日3分の頭皮マッサージを3セット計9分、半年間継続した結果・・・
- 毛量増加
- 髪質が太く
- 定量的な血液量アップ
という研究結果も出ています。
薄毛に将来悩む前にも取り入れたいし、現時点で薄毛の人も取り入れたい、それが頭皮マッサージ。



格安頭皮マッサージ機を僕も愛用しているのですが、これ滅茶苦茶いいです。
だまされたと思って試してみてください。
1か月も継続していると頭皮が柔らかくなったのが少し実感できます。
【薄毛対策STEP1】市販の育毛剤を試そう!


現在、薄毛は気にならないけど将来気になる!という人はここから。
薄毛の原因物質の生成をブロックするなど予防効果&髪の成長をサポート。
【薄毛対策STEP2】発毛剤を試そう!


予防よりも改善を求めるなら発毛剤をチョイス。
外用薬で発毛効果として認められているのはミノキシジルだけ。
市販購入できるミノキシジルの最大濃度は5%。
それ以上の濃度は診察と処方が必要です。
なので、市販購入する際はミノキシジル濃度5%で最安値商品を買えば〇。
【薄毛対策STEP3】深刻な場合はAGAクリニックを!


市販されている育毛剤、発毛剤でも効果が感じられないなら病院で内服薬を処方してもらうタイミングかもしれません。
ミノキシジル(発毛)、フィトステナリド(脱毛抑制)の内服薬他、ミノキシジル外用薬も処方してもらえます。
最近ではオンライン診療もあり自宅にいながら薄毛治療が行えます。
育毛剤はどれを買えばいい?【おすすめの育毛剤と選び方】



Googleで「育毛剤 おすすめ」と調べても、どれが良いかわかりませんよね。
実は日本皮膚科学会がガイドラインを出しているので、こちらを参照しましょう!


推奨度Aのミノキシジルは育毛剤ではなく発毛剤。
なので、ガイドラインで一番推奨度の高い成分はアデノシンとなります。
おすすめ育毛剤はアデノゲン
推奨度Bのアデノシンは資生堂の特許成分。
アデノシンを処方した育毛剤といえばアデノゲンがありますね。
市販で育毛剤を購入する場合にはアデノゲンが第一候補に入るんじゃないかと思います。
ここまでAGAとして解説してきたけど、AGAじゃない場合も



男性の薄毛のほとんどがAGAとされていますが、治療をしてもなかなか発毛しない場合もありえます。
その場合はもしかしたらAGAじゃない原因で薄毛になっているのかも。
AGA検査してみよう
AGAクリニックに行くと大体20,000円程度でAGAのリスク、薬が効くかわかる遺伝子検査を受けられます。



ただ、、、、実は自宅でももっと安く検査できます。
AGAクリニックが発売しているAGA検査キット


圧倒的低価格のAGA検査
自宅用検査キットは他にもD☆Cなどにもあるんですが、こちらはその半額程度。
クリニックから出ている信頼性の高い商品なのに価格は最安値級です。
DHT量を計測する毛髪ホルモン量検査
AGAの直接的原因であるDHTの値が高いと必然的に育毛剤では意味がありません。
育毛剤にはDHTを抑える効果が無いので現在すでに薄毛の人には無駄な費用になってしまいます。
育毛剤を使うべきか治療を行うべきかの判断で、 経済的にも楽になりますし、知らないうちに薄毛が進行してしまったということも少なくなります。
DHT量を計測してAGAリスクがわかる検査ですが、クリニックで治療中の方にもおすすめ。
継続が大事なAGA治療ですが~6カ月くらいまでは効果がわからない方もいます。
AGA検査キットを使用することで、治療薬がきちんと効いているかどうかを数値で判断できるようになります。
\ AGAのリスク、治療経過を知りたい方にお勧め/
発毛剤はどうすれば?【おすすめの発毛剤と選び方】
発毛剤を買う場合にはミノキシジル5%濃度だと効果も横並びなので、買いやすいもので良いと思います。



だから、ミノキシジル濃度が5%の商品であれば購入しやすいもので良いかと!
もしも市販で売られている最大濃度5%以上のミノキシジルを外用で使用する場合はクリニックに行かないと入手できません。
おすすめ発毛剤はメディカルアップ
メディカルアップ



発毛剤で試しやすいのはメディカルアップ。
ミノキシジル濃度も5%。
しかも、初回限定割引アリ。
最安値クラスで発毛剤が試せる、育毛研究30年という実績もある会社なので自分が発毛剤買うならまずこれから試します。
\ミノキシジル5%濃度なのに最安値クラスで試せる/
AGAクリニックのおすすめと選び方
市販の育毛剤、発毛剤でもお手上げ状態のあなたの頭皮にはいよいよ一度病院で内服薬をもらうタイミングかもしれません!
病院で処方される内服薬は3種
- ミノキシジル(発毛促進)
- フィナステリド(抜け毛予防)
- デュタステリド(抜け毛予防)
処方されている薬はどこでもこの3種が基本。



薬が同じだったら価格は安い方が嬉しいですよね!
おすすめAGAクリニックはクリニックフォア
最近ではオンラインでの診療も可能なので
「実際に病院行くのはちょっと。。。」
って人でもスマホさえあれば薄毛治療が受けられます。


都心部に6店舗構える大手クリニックで内科も併設、大手なのに最安クラスでオンライン診療もできます。
ミノキシジルやフィナステリドといったAGA治療に用いる内服薬は循環器系にも副作用がありますので内科を併設しているのは安心できますね。
クリニックフォアの公式サイトはこちら既に、AGAクリニックにかかっているけど相談する先生を変えたい、違うクリニックで診てもらいたい!
といった場合には乗り換え割を使うのも◎
乗り換えた方限定でお薬代が20%OFFという割引が適用されます。
乗り換え割でオンライン診療してみるクリニックフォアの口コミを集めてみました
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:クリニックフォア
調査手法:クラウドワークス
回答数:3人
調査期間:2021年10月18日~11月1日
\ 大手なのに最安クラス /


- 継続期間|2カ月
- 悩み|若い時から前髪が薄くなってきて帽子を被ることが多くなった
私は約12000円の発毛基本プランを受けました。処方された薬は抜け毛を抑える「フィナステリド」と発毛を促進させる「ミノキシジル」を処方されました。
また同時にスカルプケアのサプリと処方されました。
効果を実感するのに時間がかかると思っていたのですが以外にも早く処方されてから1ヶ月くらいで効果が出てきました。
効果としてはとにかく抜け毛が減り髪の毛の質が変わっているのが実感出来ました。
値段は少し高めですが安心して受けられるので薄毛に悩んでいる人は是非1度体験してみてください。


- 継続期間|2年
- 悩み|前髪が薄くなって気になりました。
処方された薬は、「ミノキシジル」です。
金額は、1万円と少し高いですね。薬を飲み始めて4ヶ月ほどて薄くなっていた前髪が少し濃くなった?印象を受けました。
8ヶ月後には、薄かった前髪が昔と変わらないくらいに戻り全く気にならなくなりました。
金額は少し高いんですが、効果にはとても満足しています。
さらにオンライン診断なので、恥ずかしがらずに何でも質問が出来たので気が楽でした。


- 継続期間|5カ月
- 悩み|髪が細くなり抜け毛も増え、ボリュームが減りました。
オンラインとは言えやはり病院なので、実際の病院と同じように時間がずれることがありますし、予約をしていても予約時間からは20分くらい遅れて電話がかかってきたこともあるので、不満ではありましたがその点は理解するしかないと感じました。
また、自分は発毛ライトプランを利用していますが、フィナステリド内服薬とミノキシジル内服薬の二種類が処方され、この薬は診療後の翌日には届いたので迅速で良かったと思います。
まだまだ途中段階ではありますが、抜け毛を防ぎ少しずつ発毛していく薬で抜け毛は減ってきたように感じます。
発毛に関してはまだハッキリとした実感はないですが、これから期待したいと思っています。


- 継続期間|3か月
- 悩み|頭頂部の髪の毛が薄くなりはじめ、とうとう地肌まで見えてきてしまいました
男性のAGA問題は、医師と患者における信頼感のコミュニケーションで大半は決まっていきます。
処方される薬はミノキシジルやフィナステリドといった基本的なものから始まって、頭皮の状態の変化を1か月程度監視することがとても大事だと言われました。
AGAの仕組みを基礎から丁寧に押してくれたクリニックフォアのオンライン診療は、患者の気持ちが置き去りになってしまうリスクを軽減するものであり、気軽な気持ちで悩みを打ち明けられるシステムに好感を持ちました。
今後も、継続して利用したいと考えています。



継続期間が短い方も髪質の変化は感じている様子!
発毛効果にも病院の応対にも満足している声が多いですね。
薄毛治療は長い闘いになりますから、オンラインとは言え信頼できる医師にカウンセリングしてもらるのは非常に心強い。
クリニックフォアさん!僕も薄毛になったらよろしくおねがいします。
【まとめ】AGAは進行性なので気になる人は早めに対策しよう!
- まずは基本のヘアケア習慣(食事、睡眠、頭皮マッサージ)
- 市販の育毛剤を試して抜け毛を減らす
- ミノキシジルを処方した発毛剤を試す
- AGAクリニックで内服薬を処方してもらう



このステップを踏んで薄毛改善を行うのが良いかと思います。
現在、そこまで気にならない人は市販の育毛剤、発毛剤からはじめましょう!
ただ、現在すでに薄毛で悩んでいるならクリニックでの診療と内服薬は避けて通れません。
まずは大手で信頼のできるクリニックでオンライン診療してもらうことをおすすめいたします。
\ 最安クラスのクリニックフォア /
他にも沢山のシャンプーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。
切り替えて見てね
本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング
市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。


ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング
安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。


美容院・美容室のサロンシャンプーランキング
美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。


使ってはいけないシャンプーも紹介
使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。


ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー
洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。


炭酸シャンプーのおすすめランキング
炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。


美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング
美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。


シャンプー解析ランキング
シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。


弱酸性シャンプーを厳選したランキング
髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!


ノンシリコンシャンプー
市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。


LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証
美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。


ヘマチンシャンプーランキング
ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。


アミノ酸シャンプーランキング
ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

