MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【OGXオーガニクスアルガンオイルオブモロッコ成分解析】プロのレビュー&口コミ評価紹介*

*プロモーションを一部含みます

OGXアルガンオイルオブモロッコ成分解析と口コミ紹介

OGXアルガンオイルオブモロッコ口コミ

4.0
Rated 4 out of 5
5つ星のうち4つ星(5件のレビューに基づく)
とても満足20%
満足60%
ふつう20%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
bluesky62910
女性
ogxのヘアオイルの中でもアルガンオイルが一番香りに癖がなく、しっとり&サラサラが手に入るので愛用しています。手に伸ばしてから、少しずつつけると、髪全体に行き渡るので紫外線防止にもなって気に入っています。全体がツヤツヤする、重くないので気に入っています。
ogxのアルガンオイルでも、より効果がありそうな「エキストラ モロッコ」を買ってみたら、ふたで開けるタイプだったので、液ダレが多くて、オイルの下にキッチンペーパーを置いておかないと保存に困ります。周りにボトルもぬるぬるしてしまっています。次はエキストラではないけれど、液ダレがしないポンプタイプに戻すと思います。
効果自体は気に入っていて、娘のサラサラな髪に使うとまとまるけど艶やかで仕上がりが全く違うので、愛用しています。
レビュー本文をコピーする
titimido
女性
こちらの商品を使った私の感想としては、髪に浸透していっている感じはありましたし、使っていて特に不満に残った点等はなく、うまく使っていくことができた商品だったんじゃないかと思っています。
満足して使っていくことができた商品だったんじゃないかなと思っています。
特に使っていて不満に残っている点等はなく、気分よく使っていける商品だったのではないかと思いますが人それぞれ感覚は違うと思います
レビュー本文をコピーする
sarafun365
女性
サラッとしているオイルで、所謂「濡れ髪風」にアレンジするために使用するには向いていませんでした。私は主にドライヤーで乾かす前に使用していましたが、つけてからドライヤーをすることで、ドライヤーの熱でパサついていた髪がしっとりのままキープされているように感じました。
ドライヤー前につけるだけでなく、濡れ髪風やアホ毛が気になる部分を抑えてくれるような重めのオイルを探していたため。
レビュー本文をコピーする
shimonishi42
女性
良い香りでありながら、甘くもない感じでとっても上品な香りなのが気に入りました。テクスチャは大変なじみやすい感じで、スタイリングにも髪や肌の乾燥対策にも使えて飽きないので大変満足しています。
どの季節に使用してもいい感じの髪の毛にスタイリングできる感じだったので大変満足しているからです。
レビュー本文をコピーする
shio_rin
女性
私は大変おすすめです。モロッコの一部の地域でしか採れないアルガンオイルを配合していて顔のシワなどに効果があるとされます。 オイルというぐらいなのでベタベタするような印象があるのですが、さっぱりしていてしっかり保湿されて美容液のような役割を果たします。
アルガンオイルというモロッコにしかないオイルなので、とても良い商品です。ボディローションとしても使えて万能保湿オイルです。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

海外で人気のOGXアルガンオイルオブモロッコの成分解析&プロのレビュー。

結論から言うと「日本で使うにはおすすめしにくいシャンプー」でした。

海外で暮らしていた知人に伺ったところ現地では OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー は700円くらいで購入できるとのこと。

海外ブランドのシャンプーは硬水地域でも洗えるようにパワーが強いので日本にいて2000円出して買う必要ないというのが私の結論。

しかし、気になるのであれば一度試してみても良いかも。

>>ご購入はこちら

ちゃちゃ

OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプーっていいの?
海外コスメが好きな人が紹介していて気になってます。

ひでよし

はっきり言っておすすめではないです。
強い洗浄力+シリコンインといった内容で収まりはすると思いますが一昔前の格安市販シャンプーみたいな内容ですね………
これを2000円で買うなら「ドラッグストアで1650円以内で買える市販シャンプー」のがダントツでおすすめ・・・

OGXアルガンオイルオブモロッコはこんなシャンプー
  • 硬水地域でも泡立つように設計された強い洗浄力
  • 皮膜力の強いシリコン2種配合で強制的に収まる

海外で使うならありかも。

ひでよし

10年以上美容業界にいる経験を生かしてプロの目線からよりリアルな声をお届けします。

当サイトいちおしの商品

ラサーナプレミオール
ちゃちゃ

髪も頭皮も潤いが違いました。
朝も寝ぐせつかなくなってすっごく感動・・♪

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>悪い口コミも!ラサーナプレミオール

>使ってはいけないシャンプーランキング

読みとばしガイド
タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:美容所確認番号(保健所確認証)

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室美容所確認番号:津第2392-0007
*https://data.bodik.jp/dataset/240001_hair_dressing/resource/2a625a1b-2efe-4876-9859-49ad35363608内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

OGXアルガンオイルオブモロッコのポイント3つ紹介

洗浄力が海外向け

OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー は洗う力がかなり強め。

これは恐らく日本と海外の水の違いからきているかと。

日本では軟水で穏やかな洗浄力のシャンプーでも泡立ちますが海外では硬水の地域が多く日本でケア用に作られているシャンプーだとまぁ泡立ちません。

OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー は海外ブランドシャンプーなのでそもそも日本国内での使用はそこまで考えられていないはずなので洗浄力も強めなのかなと。

ちなみに強い洗浄力のシャンプーを連用していると髪のパサつきだけでなく頭皮の皮脂分泌量も過剰になる可能性があります。

>>成分解析を見る

シリコン2種配合で収まる

ひでよし

シャンプーに配合されるシリコン自体は悪ではありません。
しかし、トリートメントやオイルなどでコーティングしまくっている現代女性の髪にはシャンプーでもわざわざシリコンを入れなくてもよいかも。

というのも、シリコンのようなコーティング成分は連用すれば蓄積して質感の低下にもつながるから。

OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー に配合されている2種のシリコンは「ジメチコン」「アモジメチコン」

どちらもしっかりとコーティングする成分なので適切に除去するかオイル類は使用しないなど工夫しないと連用でべたつく可能性もあります。

>>使用感を見る

実はおすすめしづらい

実は「強い洗浄力+強いコーティング」のシャンプーはあまりおすすめではありません。

というのも理由は上記2点で洗う力があまり強いと髪にも頭皮にもデメリットがあるからです。

私は「常時使うケア用」と「週に数回使うクレンジング用」のシャンプーの2本使いおすすめをしていて OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー はどちらにもあてはまりません。

▼詳しくはコチラ

シャンプーを500以上試してきたプロが選び方から悩みまで網羅して解説【使い分けが美髪の鍵】

ちなみにこのOGXシャンプーは日本で購入しようとするとネット注文で2000円程度するんですよね。

英語ブログを運営されている知人のお話によると、現地では700円程度で購入可能とのこと。

やはり現地の人から見てもそうであるように私目線でも国内にいるのであれば無理して購入する必要はなさそうな・・

▼留学していた際に現地で買われていたというshokoさんのブログ

>>英語多聴ブログ│海外ドラマ・洋書で英語学習を楽しむ

OGXアルガンオイルオブモロッコの商品情報と評価

OGXアルガンオイルオブモロッコ成分解析と口コミ紹介
洗浄力
補修力
保湿力
香り甘め
おすすめ度
価格/内容量¥2000~/385ml

一言でいうと海外版パンテーンって感じがしますね。

日本じゃ2000円もするのもネック・・・

オーストラリアに行っていた人の話だと OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー は700円で買えるそうですよ………とはいえ、気になる人は試してみるのもありかも。

OGXアルガンオイルオブモロッコはこんな人におすすめ
  • 海外在住
  • 脂性肌

アルガンオイルを売りにしている OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー ですが、シャンプーに配合されている濃度とかじゃそれほど効果もありません。

しかも、1650円くらいでも配合されているものはたくさんあります。

例えば「ドロアスダメージリペア」とか1000円以内のシャンプーにもアルガンオイルは配合されてるんですよね。

なのでコスパはかなり悪いと考えた方がよいです。

シャンプーに併せるトリートメントは超重要です

ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。

ちゃちゃ

このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!

試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。

プレミオール
ぷるぷるのトリートメント
プレミオール
じゅわっと浸透するオイル

髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。

気持ちいいから何回も触っちゃう(笑)

触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。

ちゃちゃ

初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>【悪い口コミ・評判は本当?】ラサーナプレミオールを他製品と比較して検証

OGXアルガンオイルオブモロッコ成分解析

OGXアルガンオイルオブモロッコ成分解析と口コミ紹介
OGXアルガンオイルオブモロッコの全成分はここをクリック!

水、オレフィン(C14-16)スルホン酸ナトリウム、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、ココイルイセチオン酸ナトリウム、PPG-2ヒドロキシエチルココ/イソステアラミド、アルガニアスピノーザ(アルガン)カーネルオイル、パンテノール、ジメチコン、アモジメチコン、ステアリン酸グリコール、PEG-120メチルグルコース、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-10、ラウレス-4、ラウレス-23、コカミドプロピルベタイン、塩化セトリモニウム、トリデセス-12、クエン酸、香料(パルファム)、EDTA四ナトリウム、塩化ナトリウム、ジアゾリジニル尿素、ヨードプロパチニルブト、イエロー5(CI 19140)、レッド40(CI 16035)

赤線で引っ張った部分が OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー の核となる洗浄成分です。

どれだけ優秀な成分や植物エキスなどが含まれていようが一番重要なのは洗浄成分。

シャンプー成分割合
シャンプーの中身はこんな感じ

シャンプーの成分中の8割以上が水と界面活性剤だからです。

OGXアルガンオイルオブモロッコの洗浄成分

OGXアルガンオイルオブモロッコの洗浄成分はここをクリック!

オレフィン(C14-16)スルホン酸ナトリウム、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、ココイルイセチオン酸ナトリウム

ラウレス硫酸と同等の洗浄力を持つオレフィンスルホン酸Naを主剤としたシャンプー。

パワーを緩和するために両性界面活性剤やイセチオン酸系の洗浄成分が助剤と配合されています。

OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー の洗浄力は硬水地域でも泡立つ設計なのでかなり高め。軟水の地域がほとんどの日本でヘアケア目的で使用するのはおすすめではないです。

OGXアルガンオイルオブモロッコの保湿・補修成分

補修成分

特になし

これといって補修効果の見込める成分は見当たりません。

保湿成分

アルガンオイル

アルガンオイルが一応配合されています。

ただ、実際の手触りは「アモジメチコン」「ジメチコン」といった2種のシリコンや柔軟効果のあるカチオン成分によるものかと。

ひでよし

正直国産の500円以下シャンプーみたいな感じですね……

OGXアルガンオイルオブモロッコの使用感や香り

ここからは実際に OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー を使ってみた使用感をお伝えしていきます。

STEP
OGXアルガンオイルオブモロッコを出してみた
OGXアルガンオイルオブモロッコ成分解析と口コミ紹介
OGXアルガンオイルオブモロッコ成分解析と口コミ紹介
  • 稀に見る硬さのテクスチャ
STEP
OGXアルガンオイルオブモロッコの泡立ち
OGXアルガンオイルオブモロッコ成分解析と口コミ紹介
OGXアルガンオイルオブモロッコ成分解析と口コミ紹介
  • 泡はよくたつが泡切れはよくなく水っぽい
STEP
OGXアルガンオイルオブモロッコの使用感&香り
OGXアルガンオイルオブモロッコ成分解析と口コミ紹介

はっきり言うと乾燥・敏感肌な私は OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー で滅茶苦茶ぴりつきました・・

OGXオーガニクスアルガンオイルオブモロッコの口コミもご紹介

OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー の口コミもご紹介していきます!

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:OGX(オーガニクス)アルガンオイルオブモロッコ使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:5人

効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年1月14日~18日

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
28歳/女性

頭皮と髪に優しいので、敏感肌の方でも安心して使えます。高保湿タイプなので、髪の芯までギュッと潤いを閉じ込めてくれます。また乾いた髪にも濡れた髪にも効果を発揮するので、パサつく事なくしっとりまとまりやすくなりました。

とても良い香りなので、使うたびにテンション上がります。ツヤのある綺麗な髪に仕上がるので、一度使うと手放せません。

38歳/女性

毛先のパサつきは改善されました。また頭皮の乾燥も少し改善されましたが、完全になくなった訳ではありませんでした。
値段が高かったため、リピートすることはなかったですが、値段がお手頃であれば、リピートしたいと思いました。

悩みである毛先のパサつきの改善、頭皮の乾燥を抑えてくれる商品だったため好評価でした。 が値段が少し高いため、満足にしました。

35歳/女性

とにかくボリュームがあって剛毛なので少しでもまとまりのある髪にしたいと悩んでいたら知人に勧められました。 半信半疑で使ってみたら、見た目と裏腹にべた付かず髪もうまくボリュームを抑えて手入れが楽になりました。 香も気に入っています。

オイルだけど使用感が良く、サラサラしていて不快感がないから。髪のうねりや跳ねっかえりも抑えられて気分が上がった。

61歳/女性

アルガンオイルに興味があり、他社製を使用していたのですが、たまたまリーズナブルに手に入る機会があったので使ってみました。着け心地は軽めで良い感じです。つけた直後はまあまあ髪が落ち着くのですが、時間が経つと髪が広がってくる感じです。ただ、時間の経過に関しては使用してきた他社製の物も経験があるので残念と決めつけることはできません。

シリコンが含まれていますが、髪をまとめる、落ち着かせるなどの効果もあるため、私のような髪質だと多少のシリコンが必要なこともあると美容師さんに言われているので、一概にシリコンを敵視するのもどうなのかと思います。肌や頭皮にはよくないのしょうね、私もシャンプーはノンシリコンの物を長年使っていますので。この商品、リピ買いはしないかなあ・・・なので普通にしました。

36歳/女性

パサつきが目立ちまとまりにくかった髪が、このオイルを使用するとまとまり、今風のウェットな質感のスタイリングができるようになった。まとめ髪をするときや、巻き髪でセットするときなど、どんな場面でも使用できた。

香りがあまりで好みではなかった。髪につけてしばらくするとなれてくるので、使用上では問題なかった。香りが好きな方にはおすすめできる。

>本当に良いシャンプーランキング

OGXアルガンオイルオブモロッコのよくある質問

シリコンインだからだめなの?

違います。

シリコンは一昔前に言われていたようなデメリットはほぼなく、髪の悩みが軽減されるなら取り入れるべき。

問題なのは「高い洗浄力×シリコン」という連用で髪に負担をかける組み合わせ。

OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー はまさに一昔前のダメなシリコンインシャンプーの典型的な内容に近いです。

OGXオーガニクスシャンプーの他の種類はどう?

他の種類もはっきり言って微妙ですね……そもそも日本で使うことは意識して作られていないと思いますよ。

シャンプー選びで一番重要になってくるのが洗浄成分。

アルガンオイル配合だろうがなんだろうが洗浄成分次第でほとんどシャンプーの性格は決まってしまいます。

で、 OGXシャンプー は全種類洗浄力が強すぎます・・

全種類シリコンインなので収まりはするのですが、コーティングがシャンプーでつけちゃいますし皮脂も取りすぎると乾燥の原因にも。

>>シャンプーの選び方やおすすめ品の紹介

OGXオーガニクスシャンプーは国内での使用は不向き

メリット
デメリット
  • コーティングの強いシリコン2種配合で収まりはする
  • 甘すぎない香り
  • 洗浄力がかなり強め
  • 高い洗浄力とシリコンという髪に負担をかける組み合わせ
  • 配合成分面でコスパは悪い

OGXアルガンオイルオブモロッコシャンプー に限らず、海外メーカーが良く見えるのはわかるのですが、そもそも日本向けに作られていないものも多いということがよくわかりました。

他にも沢山のシャンプーを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

>本当に良いシャンプーランキング

ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

>安い!市販のシャンプーランキング

美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

>サロン品質のシャンプーランキング

使ってはいけないシャンプーも紹介

使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

>使ってはいけないシャンプーランキング

ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

>ラウリル硫酸入ってないシャンプー

炭酸シャンプーのおすすめランキング

炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

>炭酸シャンプーおすすめランキング

美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

>美容師が認める市販シャンプー

シャンプー解析ランキング

シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

>市販込みの5つ星成分解析シャンプー

弱酸性シャンプーを厳選したランキング

髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

>市販込の弱酸性おすすめシャンプー

ノンシリコンシャンプー

市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

>市販込みのノンシリコンシャンプー

LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

>雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

ヘマチンシャンプーランキング

ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

>ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

アミノ酸シャンプーランキング

ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

>安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

  • 記事内容を事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

著者情報

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

関連商品

タップできる目次