インターロックナリッシュSシャンプーを髪のプロがレビュー評価&成分解析していきます。
インターロックナリッシュSは美容室専売品メーカー香栄科学さんから販売されているヘマチンシャンプー。
ヘマチンは高い補修力とアルカリ除去の効果からサロン帰りのホームケアに相性〇。
香りもちょっとくせになる甘さを感じます。
ハイダメージケアにぴったりなのでぜひお試しください。
>>ご購入はこちら

インターロックナリッシュSシャンプーが気になります。
どんな人に合うか使い方も知りたい。



インターロックナリッシュSシャンプーはサロントリートメントなどに含まれるヘマチンという成分が高配合されたシャンプーです。
カラーやパーマのケアに相性が非常によく、ダメージヘアにぜひお試しいただきたいシャンプーの一つ
- お肌や髪に優しいマイルドな洗浄力
- 高配合されたヘマチンによる補修効果
- ウッディな香りで心地いい
インターロックナリッシュSシャンプーのポイント3つ紹介


ハイダメージのケアに最適
インターロックナリッシュSシャンプー に含まれるへマチンはサロントリートメントなどにも使われる補修成分。
カラーやパーマをする際にアルカリ成分が髪に残るのでサロンでも除去はしますが、すべて除去できるわけではありません。
そのためカラーやパーマした際にはホームケアでアルカリ除去をする必要があります。
それができるのがヘマチンを高配合した インターロックナリッシュSシャンプー 。
補修効果も高く髪の強度を上げてくれるのでハイダメージのケアにもおすすめです。
>>成分解析を見る
>>商品情報を見る
軽いけどうねりにも効く
インターロックナリッシュSシャンプー は洗い上がりは重くないのですがうねりにも効きます。
というのも、そもそもヘマチン自体もくせ毛対策に有効な成分の一つだから。
その他にもカチオン化ケラチンなども処方されています。
カチオン化ケラチンは水分を吸収して広がりやすいくせ毛を外側から補修して水分に強くしてくれる成分。
ヘマチン、カチオン化ケラチンを処方したくせ毛にもおすすめできるシャンプーのひとつ。
ウッディな香りが口コミでも高評価
インターロックナリッシュSシャンプー の独特なウッディな香りは少しクセになります。
若干好き嫌いはわかれそうですが、ナチュラル系な香りが好きな人は好きなはず。
>>口コミを見る
インターロックナリッシュSシャンプーの商品情報と評価


ハイダメージからくせ毛まで幅広くケアできる インターロックナリッシュSシャンプー 。
高配合されたヘマチンの補修効果により自宅でサロンケアを簡単に実現します。毎月美容室でパーマやカラーをするよという人には是非お試ししたい。
- ダメージレベル(小~大)
- うねり
- パサつき
シャンプーに併せるトリートメントは超重要です
ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。



このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!


試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。




髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。


触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。



初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
インターロックナリッシュSシャンプー成分解析


インターロックナリッシュSシャンプーの全成分
水、ココアンホプロピオン酸Na、コカミドDEA、ラウラミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、PPG-12-PEG-50ラノリン、ヘマチン、カキタンニン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、ポリクオタニウム-12、エチドロン酸、クエン酸、カンゾウ根エキス、炭酸水素Na、炭酸Na、ラウラミノプロピオン酸Na、BG、クロラミンT、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料、エタノール、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン
インターロックナリッシュSシャンプーの洗浄成分
ココアンホプロピオン酸Na、コカミドDEA、ラウラミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、PPG-12-PEG-50ラノリン
インターロックナリッシュSシャンプーの洗浄成分です。
両性イオン系を主剤に非イオン系、アミノ酸系、スルホン酸系の成分などが助剤に処方されています。
インターロックナリッシュSシャンプーの補修・保湿成分
ヘマチン、カキタンニン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)
インターロックナリッシュSシャンプー の補修保湿成分です。
カラーやパーマの残留成分を除去できるヘマチンが高配合されています。
ヘマチンが特徴のシャンプーですが、他にもカチオン化ケラチンという持続性の高い補修成分もあり、うねりなどにも効果的です。
インターロックナリッシュSシャンプーの使用感
インターロックナリッシュSシャンプー を実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。




- ウッディな癒される香り
- 泡立ちは悪くないが良くもない
- ふわふわで柔らかい泡
- 洗い上がりはややすっきり
- 毛先はよくまとまる
インターロックナリッシュSシャンプーの口コミもご紹介
インターロックナリッシュSシャンプー の口コミもご紹介していきます。
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:INTERLOCK(インターロック) ナリッシュ シャンプーS使用者
調査手法:クラウドワークス
回答数:5人
調査期間:2023年1月26日~2月3日
効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
右スクロールでもっと見る


ヘマチンという美容室のシャンプーでも使われる高品質の成分が入っていてダメージ補修に向いているシャンプーとなっています。
洗い上がりの匂いも、甘い匂いがして女性向けだと思いますし、匂いもしっかり残るので使っていて楽しいです。
ダメージ補正成分であるヘマチンが入っているのがいいです。
サロンのような品質の良いシャンプーですので洗い上がりもさっぱりして気持ちがいいです。


INTERLOCKナリッシュシャンプーSは、洗ってみると、泡立ちが抜群で、クリーミーなもこもこの泡ができます。
香りは爽やかさにほんのり甘さもあり、髪にうるおいを与えて、傷んだ髪を補修する成分のおかげか柔らかな仕上がりになりました。
いい香りがして髪もサラサラにしてくれたので満足してます。
もうちょっと洗浄力が欲しいなって思いました。


常にカラーリングをしているので、髪の傷みとカラーのもちが気になりこのシャンプーとトリートメントを購入しました。
シャンプーは泡立ちもそれなりによく使いやすいという印象です。
カラーを持続させたい思いから購入しましたが、カラーのもちが持続するようになっただけでなく、髪も少し柔らかくなったように感じ、相乗効果があったのかなと感じました。
香りは甘めなシャンプーで、好みは分かれるかなという印象です。
使用感に関しては、毎日使いにも使いやすくよいシャンプーとトリートです。
ただ、香りがもう少し違うといいなという理由から「満足」にとどめておきました。


泡立ちの良さ、洗浄力の高さがポイントのシャンプーであり、また、染めた髪も退色しにくい髪に導いてくれます。
カラーリングの持ちもよくなり、キレイな艶のある髪質に改善されます。
パサつく髪もキレイに纏まり、指通りの良い髪に仕上がります。
カラーリングで気になる退色を抑えてくれるシャンプーであり、洗いあがりの良い洗浄力の高いシャンプーであった為、満足と評価しました。


私は髪の毛がパサつくことが悩みで、昔から何度も髪を染めているため痛みもひどいです。
これを使い始めてから、3ヶ月くらいだったのですが髪の毛がまとまりやすくなった気がします。
手触りも変わってきたと感じるので使ってよかったと思っています。
元々の髪質から完全につるつるしっとりになるのは難しいと思うので、自分の中では満足しています。もっと手触りが変わることに期待の満足を選ばせてもらいました。


インターロックナリッシュSシャンプーのよくある質問
インターロックナリッシュSシャンプーはブリーチやハイダメージに合う?
インターロックナリッシュSシャンプーは高い補修効果を持つシャンプーなのでハイダメージのケアに適しています。
もしも、 インターロックナリッシュSシャンプー 以外のダメージヘア向けを見たい場合には下記記事も併せてご覧ください。
インターロックナリッシュSシャンプーは子供にも使える?
お子さんに使うシャンプーの場合脱脂しすぎないもの、シンプルなものを選ぶのもポイント。
インターロックナリッシュSシャンプー は洗浄力が低いシャンプーなので使っても問題ないとは思いますが、合わない可能性もあります。
ただ、小さいお子さんの場合にはもう少し買いやすいシャンプーでも良いかなと思うので良ければ一度、下記記事を参照してください。
インターロックナリッシュSシャンプーは猫っ毛に合う?
インターロックナリッシュSシャンプーは洗い上がり自体は重くないので猫っ毛にも向いています。
もしも、 インターロックナリッシュSシャンプー 以外の猫っ毛におすすめのシャンプーを見たい人は下記記事もご覧ください。
インターロックナリッシュSシャンプーがきしむんだけど
インターロックナリッシュSシャンプーは、コンディショニング成分も豊富で軋みは出にくいです。
そのため、 インターロックナリッシュSシャンプー できしみやごわつきなどが出る場合には別で調整するか髪に合ってない可能性があります。
一度トリートメントなども見直してみましょう。
もしも、シャンプーでのごわつきなどが気になる場合、他のシャンプーも検討してみてもよいかもしれません。
- シャンプーのみではどうしようもないダメージがある
- ヘアケア用品の組み合わせがうまくいっていない
こういった可能性はありませんか?
そういった場合にはまずシャンプーを2本使いしてみてください。
インターロックナリッシュSシャンプーはくせ毛に合う?
インターロックナリッシュSシャンプーはくせ毛に効果的なヘマチン、カチオン化ケラチンを配合したシャンプー。
そのため、くせ毛の広がりやうねりを軽減するのにも適しています。
ただ、くせのレベルや種類により インターロックナリッシュSシャンプー の満足度は違うとは思います。
この辺はくせ毛レベルによって変わるので、まずはご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。
インターロックナリッシュSシャンプーはどこの店舗で買える?
インターロックナリッシュSシャンプーはサロン専売品なので基本的には取り扱いサロンのみの販売です。
が、口コミなどではドンキなどで購入できたとの声も。
この辺は自分もわからなかったので気になる方は近くのドンキに見に行っても良いかも。
確実なのはAmazonか楽天で購入することですね。
インターロックナリッシュSシャンプーはこんな人におすすめ

