さらつやでキレイな美髪を手に入れたい!と感じているみなさんへ
この記事を見れば、髪をきれいに乾かせる「おすすめマイナスイオンドライヤー」が分かります◎
みなさんもご存じの通りドライヤーで髪を乾かす際の熱や摩擦も髪を傷める原因の1つ、、
ですが!最近のドライヤーではダメージを出来るだけ減らして、さらに髪をより健康的できれいに仕上げてくれる機能も開発されています。
そこで今回は、髪をキレイにする機能の1つである「マイナスイオン機能」が搭載されているドライヤーからおすすめできるものを10個を選びました!

各ドライヤーの特徴とおすすめポイントを紹介していくので、ドライヤー選びの参考にしてみてください。
マイナスイオンドライヤーおすすめ人気ランキング10選


さっそく数あるマイナスイオンドライヤーのなかから、おすすめランキング形式で10個紹介します!
絹女


カラー展開 | ホワイト、モカ |
本体サイズ | 約201(W)×50(D)×220(H)mm |
重さ | 約363g(本体のみ) |
風量 | 2.2㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1250W |
温度調節 | 低温/中温/高温(3段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 33,000円 (税込) |
MODE切り替え | GLOSS/SCULP/SWING(3段階) |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | (5 / 5.0) |
公式SHOP | 詳細を見る |
切り替えて見てね
絹女ドライヤー体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
高級ホテル「龍名館」にも設置され、沢山の美容師たちからも支持されている人気ドライヤーの絹女KINUJO。



乾くの早いし、軽いし、おしゃれだし、しっとりまとまる!
私に欲しい機能が全部ありました!


カラー展開は2色あるのでお気に入りのヘアアイロンとカラーを合わせたり、インテリアとしても魅力的なおしゃれさも特徴の一つ。


他の高級ドライヤーと比較しても絹女KINUJOドライヤー



缶ジュースと同じぐらいの重さだから、絹女にして腕の疲れが全然気にならなくなりました!



しかも、超大風量だから水分を含みやすいダメージ髪でもいつもの半分くらいの時間で乾きました!
絹女KINUJOドライヤー
超軽量サイズのドライヤーなのに風量は2.2㎥/分。
さらに遠赤外線を発する天然鉱石も仕込まれているから速乾性をさらにパワーアップ&ツヤ髪としっとり潤い感が抜群です。





髪の毛をかわすのがめんどくさい私にピッタリな大風量!!なのに遠赤効果がじゅわっと浸透してくれるから髪もちゅるんってなりました。
大風量で速乾×しっとり潤う


温度調節も絹女KINUJOには3段階ついているから仕上げに冷風でツヤ出しという使い方もできちゃいます。


モード切替もできて髪のツヤがばっちりなグロスモード、頭皮の保湿効果を重視したスキャルプモードなど一人ひとりに合わせたヘアケア機能も!
- 今まで20分かかっていた乾かす時間が10分に。
- 乾かした後にしっとりしているからヘアオイルをつけなくてもまとまるようになった。
- 広がりが抑えられて、枝毛が気にならなくなった。
- GLOSSモードのツヤ感がすごいから、乾かしただけなのにちゅるんってなった。
髪の毛のダメージが気になる人や乾くのが遅くて面倒に感じていた人はまず絹女ドライヤーを手に取ってみてください。



独自に調査したアンケートでもすごい結果が出ました!
独自のアンケートを行ったよ
約5人中4人近くの人は「乾かすのが早くなった」「しっとりまとまった」っていう回答をしていてびっくり。
調査対象:絹女ドライヤー使用者
対象人数:20人
調査方法:インターネット調査
調査時期:2022年3月1日~3月14日
はじめは少し使い方が難しいかなと思ってたけど、モードの切り替えをうまくできるようになってからは髪のまとまり方が全然違うのを実感できました!



速乾性もあるのに毛先までしっとりまとまるなんてすごい!ブリーチしていた私の髪で実感できたからダメージしている髪の人はチェックしてみて!


ナノケア EH-NA0G


カラー展開 | ウォームホワイト、モイストピンク、ディープネイビー |
本体サイズ | 216(W)×89(D)×224(H)mm |
重さ | 約595g(本体のみ) |
風量 | 1.5㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/スカルプ(60℃)/温風(3段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 33,166円(通販価格) |
MODE切り替え | 温冷リズムモード/インテリジェント温風モード/スカルプ(地肌)モード スキンモード/毛先集中ケアモード |
マイナスイオン | 有(ミネラルマイナスイオン) |
おすすめ度 | (3.5 / 5.0) |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
ナノケア EH-NA0G体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
パナソニックナノケアシリーズの最新版で改良が成されたナノケアEH-NA0G。


シンプルな見た目で3色展開のため、老若男女問わず家族や数人で使う方でも選びやすいデザインです。


1つ前のモデルよりも風量がアップしたことと、風に強弱差をつけることで乾きを早める仕様になっています。
ナノケアの最大の特徴であるナノイーの浸透性がパワーアップしており、髪の表面だけでなく内側からもうるおうので手触りなめらかにすることが可能です。


進化したナノイーに加えてミネラルマイナスイオンが搭載されていることで、キューティクルの密着性を高める効果が期待できます。ヘアカラーの色落ち防止や摩擦・紫外線ダメージを防ぐことができ、日常の様々なダメージが気になる方におすすめです!
モード切替も5つ設定されており、乾かすだけでなく髪や地肌の美容機器としても気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
スピーディーイオンドライヤー


カラー展開 | ホワイト、ブラック、グレー、ネイビー、ニュークラシックグリーン、ニュークラシックレッド |
本体サイズ | 202(W)×75(D)×199(H)mm |
重さ | 約495g(ノズル・コード込み) |
風量 | 2.3㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 弱風/強風(2段階) |
風量調節 | 冷風/低温/高温(3段階) |
価格 | 5,478円 |
MODE切り替え | セットモード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | (3 / 5.0) |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
サロニアドライヤー体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
低価格なのに性能の高い商品が多いサロニアから出ているスピーディーイオンドライヤー。


シンプルでおしゃれな見た目で使い方もわかりやすく、カラーも4色展開でどんな人でも手を伸ばしやすい商品です。
風量も2.3㎥/分と大風量がポイントのドライヤーで、価格の高いドライヤーにも劣りません。早く乾かせるうえに、コンパクトで軽いため毎日のドライヤーの負担を軽減させたい方におすすめです!


マイナスイオン機能も搭載されており、髪をいたわりつつ乾かすことができます。



5千円代でこれだけのスペックがあるため、コスパの良いドライヤーを探している方は手にとってみてください。


Dyson Supersonic Ionicヘアドライヤー
「Dyson Supersonic Ionicヘアドライヤー


カラー展開 | ブラック、レッド、ニッケル、アイアン |
本体サイズ | 78(W)×97(D)×245(H)mm |
重さ | 720g |
風量 | 2.4㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/低温/中温/高温(4段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 45,760円 |
MODE切り替え | セットモード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | (3 / 5.0) |
公式サイト | 詳細を見る |
切り替えて見てね
Dyson Supersonic Ionicヘアドライヤーの口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
ダイソンから出ているパワフルな風量が人気のSupersonic Ionicヘアドライヤー


今回紹介している商品のなかでも風量は最大の2.4㎥/分。
通常のドライヤーと形状が異なり、3ヵ所から空気を取り込み、気流を3倍にすることで高圧高速な風になっています。


ハンドルにモーターが内蔵されているため、ヘッドが短く重さを感じにくく疲れにくい構造なのです。
過加熱を防ぐために自動で温度調節をしてくれる、インテリジェント・ヒートコントロール機能が搭載されており、髪の熱ダメージを防ぎます。


温度は3段階調節できますが、それぞれの温度で自動調整されるので、お子様のいる家庭でも安全にすばやく乾かすことが可能です!
アタッチメントも豊富で、パーマをしている髪や子供の柔らかい髪等シーンに合わせて使い分けることが出来ます。



人やヘアアレンジでの使い分けや、髪の乾かす時間短縮を求める方におすすめです!
Hair Crie Plus+


カラー展開 | パールホワイト |
本体サイズ | 249(W)×93(D)×250(H)mm |
重さ | 約645g(本体のみ) |
風量 | 1.9㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/約60℃/約75℃/約90℃/約105℃(5段階) |
風量調節 | 1.0~1.9㎥/分(無段階) |
参考価格 | 16,800円 |
MODE切り替え | 無 |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | (2.5 / 5.0) |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
Hair CrieドライヤーPlus+の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
日立より発売されているナノイオンドライヤー Hair Crie Plus+。
大きな特徴は風量シームレススイッチが搭載されており、風量を1.0~1.9㎥/分の範囲で無段階に風量を調整できることです。他の段階ごとに温度や風量が決まっているものと違って、用途や人の好みによって微調整ができます!
さらに最大1.9㎥/分のパワフルさでありながら、日立独自の騒音低減システムSEANにより風量は変えずに音を抑えたため、騒音が気になっている方におすすめです。
ドライヤーを立てられるスタンドが付いているため、両手を離しても髪を乾かすことができちゃいます!乾かしながらブラシを使う際など両手が使えて便利です。



ナノイオンも搭載されているので、水分を浸透させてまとまりのある髪に仕上げることができます。
モンスター KHD-W775


カラー展開 | ホワイト、ブラック、レッド |
本体サイズ | 約270(W)×100(D)×280(H)mm(集風器付) |
重さ | 約665g(集風器付) |
風量 | 2.2㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1300W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 5段階風量調節 |
価格 | 8,800円 |
MODE切り替え | ドライモード/クールモード/温冷自動切替モード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | (3.5 / 5.0) |
正規販売店 | 詳細を見る |
切り替えて見てね
モンスター KHD-W775体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
スタイリッシュな見た目でカラーが3色展開のため、インテリアや好みに合わせて選ぶことができます。
モンスターの大きな特徴である2つのファンが搭載されていることによるパワフルな風量は、高級ドライヤーと比べても劣りません!それなのに高級ドライヤーに比べて手を伸ばしやすい価格でコスパが良いです。
なるべく低価格で大風量で髪を乾かす時間を短くしたいという方にはおすすめ!
温度の調節は2段階ですが、一定間隔で温例が切り替わるモードが付いているため適度な風温を保ち髪への熱ダメージを防ぐことが可能です。
さらにマイナスイオンが5か所から出る仕様になっているため、相乗的にダメージを防ぎ美しい髪に仕上げることができます。



コスパ良く大風量で速乾させつつ、ダメージも防ぎたい方は一度試してみてください。
Nobby マイナスイオンヘア―ドライヤーNB4000
「Nobby マイナスイオンヘアードライヤー NB4000」


カラー展開 | ブラック/ホワイト |
本体サイズ | 245(W)×77(D)×226(H)mm(本体のみ) |
重さ | 720g(本体のみ) |
風量 | 数値データ無し |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1500W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 25,300円(税込) |
MODE切り替え | 無 |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
購入ページ | 詳細を見る |
切り替えて見てね
Nobby マイナスイオンヘアードライヤーNB4000の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
美容室でプロに選ばれているnobbyシリーズの最新モデルマイナスイオンヘアードライヤーNB4000。プロからの人気も集める、サロンレベルのハイパワーが一番の特徴!
ブラシレスDCモーターの搭載により、テスコムからサロン用に作られた従来モデル(NB3100)よりも風速と風圧がさらにレベルアップしています◎



速乾効率も従来品の111%と速乾性の高さは言うことなし!
マイナスイオンユニットが搭載されていることで、パワフルな風で速乾させても髪のダメージを抑えつつまとまりのある仕上がりに導きます。高い速乾性×マイナスイオンの相乗効果で健康的な髪を手に入れたい方におすすめ◎
さらに冷風の温度も従来品に比べて約-2℃に改良されたことで、温風のあとの冷風による引き締め効果でより上質な仕上がりに期待!



見逃しがちな冷風で仕上がりを追及しているのもプロに選ばれるポイントです!
風量や冷風への切り替えも扱いやすい位置にありシンプルな造りのため、とくに操作に迷うこともありません。
付属のスタンドもあり、ドライヤーを置いた状態で髪を乾かせるのも両手が空けられて便利◎使い方や機能はシンプルで使いやすいドライヤーです。
パワフルかつ仕上がりにも配慮されているマイナスイオンヘアードライヤーNB4000。
効果や使いやすさがドライヤーを選ぶ際のポイントですが、毎日たくさんの人の髪をキレイにする美容師さんに選ばれている実績は何よりの証ですね!



是非一度プロに選ばれるドライヤーを試してみてください◎
プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX2
「プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX2」


カラー展開 | キャメルピンク/ソルベホワイト |
本体サイズ | 88(W)×132(D)×233(H)mm |
重さ | 約590g |
風量 | 1.2㎥/分 |
電源 | AC100V |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/低温風/中温風/高温風(4段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 26,400円(amazon価格、税込) |
MODE切り替え | HOT / SENSING / BEAUTY / SCALP / COLD / APP(アプリ対応) |
マイナスイオン | 有(プラスマクラスター) |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
購入ページ | 詳細を見る |
切り替えて見てね
プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX2の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
シャープ独自のプラズマクラスターが搭載された、プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX2。
一番の特徴であるプラズマクラスター搭載で、髪のうるおいをキープしダメージを抑えることでまとまりある美しい髪に導きます!
キューティクル保護の効果も期待できるため、日常のダメージから髪をまもりたい人や、ヘアカラーを長持ちさせたい方に嬉しい特徴◎
ヘッドが短くコンパクトなフォルムのため、髪を乾かす際に腕の動きも少なく負担の少ないドライヤーです。



ボタンも使いやすい位置にあり、どんな方でも扱えるのでたくさんの人に選ばれています!
ドレープフローで吹出口が2つに分かれていて、ドライヤーを2台使っているように髪を立体的に押し分け広範囲に風を当てることで高い速乾性が実現!
1つ前のモデルのIB-WX1と比べても、送風面積が広くなることで風量も1.0㎥/分から1.2㎥/分になり、さらに進化した速乾力で髪を労わります◎



モード切替が豊富なのことも人気のポイント。
速乾性ですばやく乾かすHOTモード、温風の後にキューティクルを引き締めケアできるCOLDモード、自動で髪に当たる温風を55℃以下に調整し過乾燥を防ぐSENSINGモード、自動で温冷風を切替えてツヤを出す適温に調節するBEAUTYモード、地肌をいたわる約50℃を保ってくれるSCALPモードで使い分けられます。
さらに好きな温度帯と時間を組合せて、自分好みの心地よいドライモードにカスタマイズできるAPPモードも搭載!アプリと連携して4通りカスタマイズを登録できるので、季節や好みの仕上がり別に変えることもできます。
美容機器にも搭載され保湿力の高いプラズマクラスターが搭載されているプラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX2。
速乾性と多彩なモードでプラズマクラスターの効果を引き出し、ドライヤー中だけでなくその後のうるおいや仕上がりを持続させます!プラズマクラスターの効果を実感してみたい方は是非一度お試しください!
アイリスオーヤマ モイストプロドライヤーHDR-MC1


カラー展開 | ホワイト/ブラック/ピンク |
本体サイズ | 242(W)×104(D)×23(H)mm(本体のみ) |
重さ | 約700g(本体のみ) |
風量 | 1.1㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 弱風/強風(2段階) |
価格 | 16,280円(税込) |
MODE切り替え | サーモセンサー |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
購入ページ | 詳細を見る |
切り替えて見てね
- 温風を自動調節で髪へのダメージを防ぎたい人
- 高機能なマイナスイオンドライヤーでもコンパクトさを求める人
- 冷風でも強風/弱風を切り替えて使いたい人
- ドライヤーでスタイリングもする人
アイリスオーヤマより独自のサーモセンサーテクノロジーを搭載したモイストプロドライヤーHDR-MC1。マイナスイオンとサーモセンサーで髪を労わるドライヤーとして注目さています!
サーモセンサーにより風の当たっている髪の温度と室温を測定し、髪の温度を60℃以下に保つよう温風温度を自動で切り替えるダメージを抑制。髪の過乾燥や熱ダメージを軽減することで、パサつきや枝毛を防ぐ機能です!
さらにマイナスイオン機能も搭載されていることで、乾かすと同時に髪のうるおいを与えツヤのある髪へと導きます。



サーモセンサーテクノロジーとの相乗効果で、互いの機能効果を引き出してキレイな髪に導くことが人気のポイント◎
付属のノズルをセットすることで、風の向きをしぼれてスタイリングにも便利。スタイリングの仕上げやキューティクルの引き締めにも活躍する冷風も風量が2段階調整できるため、ドライヤーをヘアセットする方にもおすすめできます!
高機能なドライヤーでありながら、折りたたみが可能なためコンパクトで収納にも便利です。
アイリスオーヤマ独自のサーモセンサーテクノロジーとマイナスイオンにより髪のうるおいを逃さないモイストプロドライヤーHDR-MC1。
髪への効果はもちろんですが、折りたたみのコンパクトさも求める方に実際目にしていただきたいドライヤーです◎
マイナスイオンヘアドライヤーKHD-9220


カラー展開 | ゴールド/ピンク |
本体サイズ | 約237(W)×96(D)×216(H)mm(集風器付) |
重さ | 約525g(集風器付) |
風量 | 1.9㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W |
温度調節 | 冷風/温風(2段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
価格 | 円(税込) |
MODE切り替え | スカルプモード |
マイナスイオン | 有 |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
購入ページ | 詳細を見る |
切り替えて見てね
- 低価格帯でマイナスイオンドライヤーを手に入れたい人
- 大きい風量でパワフルに速乾させたい人
- スカルプモードで地肌も労わりたい人
- 風量/風圧の調整も簡単操作が嬉しい人
コイズミより大風量もマイナスイオン機能も備えたマイナスイオンヘアドライヤーKHD-9220。
低価格帯でのマイナスイオンドライヤーのなかでも、大風量でスカルプモードまで搭載のコスパの良いドライヤーとして人気です◎
風量1.9㎥/分の大風量でコイズミのドライ力が活かされたパワフルなドライヤー!速乾性に優れているので、余分なダメージを与えずに短い時間で髪を乾かしたい方には見逃せないポイントです。
ツインマイナスイオン搭載で、マイナスイオンの吹き出し口が2箇所になっており速乾の短い時間でも効率的に髪にうるおいを与えます。大風量のダメージの心配もマイナスイオンで対策されるため、仕上がりもツヤとまとまりのある髪へ◎



さらにスカルプモード搭載で地肌にやさしい温度でも乾かせます!
冷風やスカルプモードへの切り替えもボタン一つの簡単操作。ボタン位置も片手のまま押しやすいよう設置されているので、どなたでも使いやすく家族で使うドライヤーにも選ばれています!
風圧の調整はノズルの付替えではなくねじるだけ!ドライに適したワイドな風とセットに適したスポットな風を使い分けられます。
マイナスイオン・大風量・スカルプモードが備わって髪にやさしいマイナスイオンヘアドライヤーKHD-9220。低価格帯で形だけのマイナスイオン搭載ではなく、速乾も仕上がりも口コミで高評価を得ています!コスパの良いマイナスイオンドライヤーをお求めの方にぴったりな一台です◎
そもそもマイナスイオンドライヤーの効果や仕組みって?


マイナスイオンドライヤーは、マイナスイオンを放出する機能があるドライヤーです。
「髪の毛が乾燥して広がりやすい…」「髪の毛のツヤが欲しい!」など、マイナスイオンドライヤーはそんなお悩みに対応した効果が期待されています。
マイナスイオンの髪への効果
マイナスイオンとは、マイナスに帯電した酸素と空気中の微細な水分が結合したとても細かい微粒子水のこと。そのためマイナスイオンが髪内部や地肌にまで浸透することで、うるおいを与えるとされています!
期待される主な効果は、髪内部からうるおうことで乾燥で広がっていた髪がまとまりやすくなること、キューティクルを整えツヤ感が増すことです!
さらにマイナスイオンは負の電気を帯びているためプラスの電気と中和し、静電気発生を抑え摩擦ダメージの軽減にも◎
乾燥や摩擦によるダメージを軽減しつつ、ツヤのあるきれいな仕上がりに導くのがマイナスイオンドライヤー!髪の内側からも外側からも作用するため、マイナスイオン搭載のドライヤーが話題を集めています。
マイナスイオンドライヤーの選び方


マイナスイオンドライヤーを選ぶ際に、知っておきたいチェックポイントをいくつか紹介します!
マイナスイオン以外のヘアケア機能もチェック



マイナスイオンドライヤーに搭載されているヘアケア効果のある機能についてご紹介します!
購入の際は、ご自身の求める仕上がりや効果に適した機能が付いているかチェックしましょう。
モード切替
ドライヤーの種類によっては、自動で温度や風量が調整されたり、ケアやセットなど用途に応じてモードが設定されています。
乾かす時に、髪を傷めない温度や効率のよい風量、さらに仕上がりなどを考えつつ自分で調整するのは難しいですよね。
それを自動で調整するモード切替があるとかなり便利で実用的です!
モードにも種類がたくさんあるので、叶えたい仕上がりや抑えたいダメージなど自分が求めるものを探しましょう。
遠赤外線効果
髪の表面についた水分の温度を上昇させることで、乾かす時間を短縮させる効果が期待されています。
髪のダメージ軽減のためにも速乾性を求める方は遠赤外線の搭載有無を確認すると良いでしょう。
風量もチェック



選ぶ際には、風量が大きく速乾性があるかどうかを確認しましょう。
一般的ドライヤーの風量は1.3~1.8㎥/分とされているので、1.9㎥/分以上は大風量の製品と判断できます。
高価格帯のドライヤーには速乾性が高いものが多いですが、風量の他に遠赤外線効果や独自技術を活かしたものもあります。
高温の熱や強い風が苦手な方は、それぞれの速乾技術の特徴を踏まえて選ぶとストレスなく使えるドライヤーを選ぶことができるでしょう。
また、風量が大きくなると音も気になる場合があるので静音化されているかどうかも併せてチェックすると良いですね!
軽量なほど使いやすい



速乾性の高いドライヤーのように機能やパワーが充実すると重さも比例して重くなる場合があります。
実際に乾かす時の負担が大きすぎず、毎日無理なく使えるものを選びましょう。
一般的なドライヤーの重量は500~800gです。500g以下は軽量モデルと判断できます。
デザインによって重さがあっても感じにくいものもあるので、実際に手に取れる環境があればチェックして選ぶことをおすすめします。
各メーカーのマイナスイオンの違い
マイナスイオンドライヤーを出している代表的なメーカーと搭載されているマイナスイオンの違いや特徴を紹介します!
Panasonic/ナノイー
ナノイーイオンは水が高電圧を受けてナノサイズにまで分裂を繰り返したイオンのことで、マイナスイオンに比べて水分量(体積比)が約1000倍と圧倒的◎
開いているキューティクルが約500nmの隙間に対して、ナノイーイオンは約18nmであり髪の内部にまで届きます。
水分量の多く内部にまで届くことで、水分バランスを整えしっとりとまとまりのある髪に!ドライヤーで地肌の乾燥も同時に抑えられるため、余分な皮脂などトラブルのもとをケアできます。
さらにナノイーの水分発生量を18倍にした高浸透ナノイーも開発されているので、とにかく乾燥が気になる方はPasasonic製ドライヤーをチェックしてみて下さい◎
SHARP/プラズマクラスター
プラズマクラスターイオンは、プラズマ放電により生成されたプラスとマイナスのイオンが空気中の水分子と結合したもの。温度や湿度などの使用する環境による変化が少なく安定しているため、ドライヤーの風でも壊れることなく髪まで届きます!
プラズマクラスターイオンは髪の表面に水分子コートを形成することが保湿効果の決め手!水分子コートの作用で髪の手触りがよくなり、内部の水分やタンパク質の保持にもつながりうるおいを保ちます◎
表面がコーティングされることで外側からの刺激からも守られるため、ダメージにも強い髪に!
スチーマーなどフェイスケアの美容機器にも搭載されるほど、保湿力の高さがプラズマクラスターの魅力です。
HITACHI/ナノイオン
ナノイオンはナノサイズの水分を含んだマイナスイオン。イオンを発生させるクラウンリング装置を2つ搭載し、発生電極とペルチェ素子により独自のナノイオンを発生させています。
水分を含んだナノイオンの風で乾かすことで、キューティクルをひきしめてうるおいを保持◎髪の強度アップさせ、ツヤのある美しい状態に導きます。
また水分を含み微細なナノイオンが、乾燥を抑制して余分な皮脂を減らすことで頭皮も健康的ですこやかに!
パサつきの原因となる静電気も、髪がプラスに帯電するのをナノイオンが中和させ、摩擦ダメージを軽減する効果が期待できます。
TESCOM/プロテクトイオン
プロテクトイオンはマイナスイオンとプラスイオンを同時に放出されることで、大風量ドライヤーの課題である静電気抑制に特化して開発された独自のイオン!
マイナスとプラスどちらのイオンも放出することで、どちらかの帯電に傾かないようバランスを保ってくれます。バランスを保って静電気を抑制し、大風量ドライヤーでも乾燥や摩擦ダメージを軽減できるのがプロテクトイオンのポイント◎髪の毛が長く、ドライヤーを使う時間が長くなりがちな方にも嬉しい効果です。
サロンで使われているドライヤーの搭載イオンであり、プロも認める仕上がりを家庭用ドライヤーにもそのまま搭載しているのがTESCOM製ドライヤーの特徴です◎
マイナスイオンドライヤーについて100人に調査しました



「マイナスイオンのドライヤー選びで一番大切にしていることは?」とアンケート調査した結果、1位は『ツヤツヤになる』でした。


上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2022年11月25日~12月7日の間に行った合計100名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】マイナスイオンのドライヤー選びで一番大切にしていることは?1位は「ツヤツヤになる」でした!|株式会社AWAのプレスリリース (prtimes.jp)」もご覧ください。
まとめ|マイナスイオンドライヤー人気おすすめランキング10選


今回は、様々なメーカーから販売されているマイナスイオンドライヤーからおすすめのものを10個紹介しました。
マイナスイオンドライヤーと一括りにしてもイオン自体がメーカー独自であったり、イオンの効果の引き出し方などは各商品ごとに特徴があります。本記事を通して、各ドライヤーの魅力が伝わったり、みなさんの髪悩み解消の参考になれば嬉しいです◎
自分に合ったマイナスイオンドライヤーで美しい髪を目指しましょう!
他にも沢山のドライヤーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のドライヤーを紹介しています。
切り替えて見てね
最新ドライヤーのおすすめ人気ランキング
本当に良いと思えた最新ドライヤーのおすすめ人気ランキングです。

