MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【ナンバーロッカンPPTシャンプー成分解析】プロのレビュー評価と口コミ紹介*

ナンバーロッカンシャンプー成分解析&レビュー

ナンバーロッカンPPTシャンプー体験者の口コミ

4.0
Rated 4 out of 5
5つ星のうち4つ星(38件のレビューに基づく)
とても満足26%
満足53%
ふつう13%
不満 8%
とても不満0%
スクロールできます
なそう
30代 女性
髪のボリュームアップが期待できる商品です。髪にハリ、コシが生まれてきて、健康的な髪になります。
レビュー本文をコピーする
まさこ
性別未選択
カラーやパーマでダメージがかなりありました。これをつかうようになって、だいぶ毛先に違いが生まれてきましたよ。もう少し続けてみます。
レビュー本文をコピーする
いいあ
毛の安定感をもたらせてくれる効果があり、使い方もシャンプーするだけなので楽で、気に入っています。
レビュー本文をコピーする
あい
サロン帰りを再現してくれます。
でも、頻度よく使うと、それも叶わなくなってきました。
髪質が変わってきたのかな?
でもハリ感は失われず、エイジングケアに最適です。
レビュー本文をコピーする
meme
37歳 女性
使ってみるとすごく髪がまとまるし、ツヤツヤになりました。前までは 定期的に美容院へトリートメントだけしにいってましたが、行かなくても髪のパサつき気にならなくなりました。 香りはあんまり好きではないですが髪がすごくまとまるようになったのでよかったです。
カラーで痛んでた髪がものすごいサラサラになったし使う前と比べてもまとまるようになったので使ってみて良かったです。、
レビュー本文をコピーする
いいものだとは思いますが私は効果を実感することが出来ませんでした。
レビュー本文をコピーする
オレンジちょこ
30代 女性
自分の剛毛すぎる頑固な髪質のせいか、うねりは思ったより改善されませんでした。しかし優しい香りは気に入っています。
レビュー本文をコピーする
はあ
30代 女性
ボリュームアップに効果的で、髪にハリを与えてくれます。加齢により髪に元気がない人などに特におすすめできます。
レビュー本文をコピーする
ダン
思ったよりも洗浄力が強かったので頭皮の痒みを生じることがありましたので、自分の頭皮との相性が合いませんでした。ただし香りに関しては、心地良い気分にさせてくれる香りでしたのでこちらは満足できました。
レビュー本文をコピーする
よしあ
30代 女性
パサついて元気がなかった髪も自然とまとまるようになり、心なしか艶も出てきました。優しい香りもクセがなく使いやすいです。ボトルがもう少しお洒落だと良かった。
レビュー本文をコピーする
すもも
30代 女性
髪にハリが出る感じがします
レビュー本文をコピーする
うすい
30代 女性
髪に自然なボリュームを与えてくれます。安心して使える商品です。
レビュー本文をコピーする
なせん
30代 女性
髪のクセに対し効果がありました。髪の弾力を増やしてくれて、髪自体が素直でセットしやすくなっていきます。
レビュー本文をコピーする
えりこ
30代 女性
髪の量が少ない人におすすめです。継続使用が良いと思います。
レビュー本文をコピーする
あええ
洗浄力は高いし、美容成分がしっかり頭皮に浸透して、栄養を与えてくれます。
レビュー本文をコピーする
はねっこ
20代 女性
髪が細く全体的に少ないのですが、こちらのシャンプーを使い始めてからボリュームが出るようになりました。髪を巻いても取れなくなって嬉しいです。
レビュー本文をコピーする
ブルトン
30代 女性
泡がちょっと黒いような感じであり、結構細かい感じがする製品です。
毛穴の汚れもしっかりと落ちるタイプですし、髪の毛のパサつきも抑えてくれる効果も高いです。
レビュー本文をコピーする
由良
20代 女性
ダメージを集中的に補修してくれるので、パサつきが軽減されました。ドライヤーで乾かすとサラサラになり、翌朝まで潤いが続きます。
レビュー本文をコピーする
宇藤セナ
30代 女性
パサついた猫毛が悩みでしたが、使用し始めてからは徐々にまとまりが出てきて、ふんわりしっとりしてきました。優しいフローラルの香りも癒されます。
レビュー本文をコピーする
リマオ
30代 女性
髪のうねりも解消され、時短にもなりました。香りも爽やかで好きです。
レビュー本文をコピーする
すそ
30代 女性
髪のパサつきがひどい人におすすめです。しばらく使うとダメージがなくなっていくのが良くわかります。トリートメントを併用するとさらにダメージを補修できます。
レビュー本文をコピーする
あさの
使用感も良く気に入っています。香りも良いですし、くせ毛を修正してくれるのでありがたいです
レビュー本文をコピーする
ずい
30代 女性
髪のクセを効果的に治してくれます。容器もシンプルで良いです。
レビュー本文をコピーする
よん
香りもいいし、うねらないので梅雨時にいいです。安くていい。
レビュー本文をコピーする
なさ
30代 女性
頭皮の弾力を出してくれて、髪のダメージを補修してくれます。髪が素直になっていくので、セットしやすくなってくれます。
レビュー本文をコピーする
はなたば
40代 女性
ヘマチン配合のシャンプーとあり期待して使用してみましたが、特に劇的な変化は見られず、普通のシャンプーといった印象でした。
あくまでも個人的な感想になりますが、シャンプーにも向き不向きがあるのだと感じました。
レビュー本文をコピーする
もりゆき
27歳 女性
カラーのダメージでパサついた髪がツルツルになりました。指通りがなめらかで、サラサラになりました。使い始めてから二ヶ月が経ちますが、まるでサロン帰りのような状態が続きます。清潔感のある香りもお気に入りです。
レビュー本文をコピーする
shino
28歳 女性
毛髪を保湿しながら、みずみずしい肌触りに仕上がります。ヘアアイロンや紫外線の熱によりダメージを受けていましたが、傷んだ毛先まで潤いを閉じ込めてくれます。補修効果が高いので、髪の芯から健やかになります。
くせ毛との相性が高いので、うねりに広がりが気にならなくなりました。フローラル系のお上品な香りも好みです。
レビュー本文をコピーする
おいし
30代 女性
髪をふんわりとのボリュームアップさせてくれます。保湿力もダメージケアもいいので、おすすめです。
レビュー本文をコピーする
マキマキ
ヘマチン配合だから、この値段なのかと思うけど、
スペシャルケアとして使います。
泡が弾力あるし、なめらか。
毛先までしっかり補修してくれる感触です。
コテによるダメージも気にはなりません。
レビュー本文をコピーする
ボーグ
このシャンプーを使った後は髪のボリューム感がかなり良くなるので結構つかってます!でも単価がかなり高いので継続して使うのはちょっと難しいかな!でもいいシャンプーだとはすごく思う!
レビュー本文をコピーする
茶香
20代 女性
パーマによるダメージが軽減され、切れ毛や枝毛が目立たなくなりました。濃密な泡で洗えるので、地肌まですっきりして気持ち良いです。フローラル系の香りも気に入ってます。
レビュー本文をコピーする
森永
うねりケアに使ってます。
湿気が残るとうねりやすいですが、
それでもだいぶ軽減できてます。
洗浄力は弱いので、すっきり感はいまいちです。
レビュー本文をコピーする
airair
41歳 女性
「ナンバーロッカンPPTシャンプー」を使用したことで、「髪の毛のパサつきが改善された」ことです。お値段が高いので使用しようか悩んでしまいますが、コレを使用し続けることで悩みが改善されるのであれば美容院で毎回トリートメントするよりも経済的です。
「値段が高い」ことです。成果が出ているので使用し続けたいのですが、値段が高いと成果が出ても続けていくのが難しいです。
レビュー本文をコピーする
ガノ
30代 女性
前に使っていたのに比べると紙のまとまりがよくなってきているように思えます。
さらっとした感じが維持しやすく、やや時間がたってもキープできているのがいいです。
レビュー本文をコピーする
yuuko
45歳 女性
キメ細かな泡が傷んだ髪を優しく包み込み、潤いを与えながらキレイに洗いあげてくれます。頭皮汚れもキレイに洗いあげ、健康的な髪に導いてくれます。パサパサ感が目立っていた髪も使う度に補修されて、纏まり良い髪に改善されました。
悩みであるパサつく髪が改善されたことから満足の仕上がりです。また、使うほどに綺麗な髪質に導いてくれた為、満足です。
レビュー本文をコピーする
ここな
30代 女性
ダメージ補修力がとても高い商品です。髪を素直にしてくれるので、ダメージがあって、髪がまとまらない人におすすめできます。
レビュー本文をコピーする
瑠亜
20代 女性
弾力のあるもっちりとした泡で、髪だけでなく地肌も優しく洗い上げる事が出来ます。ハリとコシを与えてくれて、ボリュームアップしました。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

美容室オーナープロデュースの超本格サロンケアシャンプーであるナンバーロッカンPPTの成分解析&レビューを美容業界に10年以上いる髪のプロがしていきます。

ナンバーロッカンは高補修成分ヘマチンが高配合

色持ちを良くしたい人、ハイダメージの人、くせ毛に特におすすめの逸品。

>>ご購入はこちら

ちゃちゃ

ナンバーロッカンPPTシャンプーってネットで見つけたけど私の髪に合うのかな?

ひでよし

こういった声に美容業界に10年以上いる髪のプロがお応えします。
結論から言うと補修効果の非常に高いシャンプーでダメージヘアに相性が良い
またヘマチンによる色持ちアップ効果も期待できる高補修力シャンプー。

ナンバーロッカンはこんなシャンプー
  • 高補修成分ヘマチン高配合
  • フルーティフローラルアンバーの香り
  • くせ毛との相性◎
  • カラーやパーマ後の自宅ケアに最適

ナンバーロッカンPPTシャンプーはダメージヘアのヘアケアアイテムとしては最高品質のシャンプー。

10年以上美容業界にいる経験を生かして、実際に使いながらレビューと成分解析をしていきます。

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:美容所確認番号(保健所確認証)

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室美容所確認番号:津第2392-0007
*https://data.bodik.jp/dataset/240001_hair_dressing/resource/2a625a1b-2efe-4876-9859-49ad35363608内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

ナンバーロッカンPPTがおすすめな理由

ナンバーロッカンシャンプー成分解析&レビュー

補修力の高いPPT洗浄成分

ナンバーロッカンPPTシャンプーはPPTシャンプーと呼ばれる部類のシャンプー。

PPTとはポリペプチドの略称でアミノ酸が数個連なった成分のことで高価なPPT系洗浄成分を使用したシャンプーのことをPPTシャンプーと呼びます。

ひでよし

シャンプーの主は洗浄成分なのでシャンプーの核の部分からダメージヘアのケアに特化しているということです。

ヘマチン高配合

ナンバーロッカンPPTシャンプー成分解析&レビュー
ヘマチン高配合だとこんな色
ひでよし

ヘマチンは黒っぽい茶色をしているので配合量は見ればわかります。
ナンバーロッカンの場合かなり色が濁っているのでかなり高配合であることがわかりますね。
一応カラメルで着色はされていますが、それでもしっかりと配合されている方だと思います。

ヘマチンの効果
  • ダメージ補修
  • 残留アルカリ除去
  • 白髪予防

>>※ヘマチンの効果詳細は成分の項目にて

などの効果がある成分。

ひでよし

特に「残留アルカリ除去」と「ダメージ補修効果」はかなり期待値が高くカラーなどされる方の自宅ケアに最適。

くせ毛との相性の良い補修保湿成分

ヘマチン自体もくせ毛(特に波状毛)と相性が良いのですが、ヘマチン以外の補修保湿成分も豪華です。

特にナンバーロッカンPPTシャンプーに処方されているラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチンという補修成分。

髪に疎水性を与える効果があり、速乾性を示すデータが出ています。

つまりどういうことかというとくせ毛や広がりで悩む髪と相性が良いってこと。

特にカラーやパーマをしてダメージのあるくせ毛の場合には髪が親水状態になり、湿気にかなり弱くなります。

そういったダメージのあるうねり髪にはヘアケアで疎水性を与えることで、増長するうねり、広がりの軽減に期待できます。

>>くせ毛対策についてもっと見る

ナンバーロッカンのプロの評価とおすすめの髪質

ナンバーロッカン
洗浄力
補修力
保湿力
香りフルーティフローラルアンバー
おすすめ度
価格300ml/4,257 円
ひでよし

今まで公式サイトで少しお得に購入できたのですがなくなってしまって残念。
価格は高額ですが、品質はかなり高いです。
香りが少しだけクセがあるかもしれませんがフローラル系が好きなら大丈夫かなと。
髪のダメージやカラーの色落ち、ダメージしたくせ毛と相性◎。
湿気に弱い髪なら満足度高いです。
>>ご購入はこちら

正直ナンバーロッカンシャンプーのデメリットもお話ししたいのですが、これといったものが特に見つからないのが現状です。

特にカラーやパーマ後の自宅ケアには最適なのでダメージに悩んでいたり、色持ちを良くしたい人は取り入れてみる事をおすすめします。

もし、ナンバーロッカンでもまとまりが悪いというのであれば最早シャンプーではどうしようもできないレベルでダメージしてしまっているかもしれません^^;

ナンバーロッカンはこんな人におすすめ
  • くせ毛の悩み
  • ダメージヘア
  • カラー、パーマの持ちアップ
  • 髪のぱさつきやうねり

ナンバーロッカンの最安値情報

ナンバーロッカン楽天
ナンバーロッカンアマゾン
ひでよし

ナンバーロッカンPPTの購入自体はアマゾンや楽天からも可能。
しかし、シャンプーとトリートメントの単品価格が公式サイトのセット価格並みに高額です。

そのため、ナンバーロッカンを購入するのであればセット価格で割引がされている公式サイトからの購入が一番お得です。

※公式サイトでのお得な購入キャンペーンは終了しました。

ナンバーロッカンPPTシャンプーの成分解析

ナンバーロッカンPPTシャンプーの成分解析&レビュー
ナンバーロッカンPPTシャンプーの全成分はこちら

水、加水分解コラーゲンK、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸(c12-14)パレス2-Na、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、グリセリン、カンテン、プラセンタエキス、アルゲエキス、カンゾウ根エキス、ヘマチン、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロシンフェニルアラニン、ヒスチジン、PCA、PCAーNA、乳酸NA、カラメル、ポリクオタニウムー10、トレハロースヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クエン酸、ペンテト酸5Na、エチルヘキシルグリセリン、BG、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

赤線で引いた部分がナンバーロッカンPPTシャンプーのベースとなる洗浄成分です。

【ドラッグストアシャンプーの選び方1】種類で選ぶ
シャンプーの中身はこんな感じ

シャンプーはほとんどが水と洗浄成分でできている化粧品なので洗浄成分の質でシャンプーの質がおおよそ決まってきます。

ナンバーロッカンPPTシャンプーの洗浄成分解析

ナンバーロッカンPPTシャンプー成分解析&レビュー
ナンバーロッカンPPTシャンプーの洗浄成分

加水分解コラーゲンK、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸(c12-14)パレス2-Na、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK

ナンバーロッカンPPTシャンプーの洗浄成分だけ抜き出して見たのがこちらです。

ココイル加水分解コラーゲンK

傷んだ髪の強度をあげる効果がある高価なPPT洗浄成分です。

コラーゲン由来なので髪のハリコシ感アップ。

コカミドプロピルベタイン

低刺激でマイルドな両性界面活性剤。

スルホコハク酸(C12-14)パレス-4-2Na

洗浄力は高いが刺激性は低めのスルホコハク酸系の洗浄成分。

ラウロイルメチルアラニンNa

低刺激ながら適度な洗浄力のアミノ酸洗浄成分。

ココイルグリシンK

アミノ酸洗浄成分ながら石鹸に似た洗い上がりで強い洗浄力があります。

総合してみると

補修効果の高いPPT系洗浄成分をメインに低刺激な両性イオン系成分やアミノ酸系成分を配合しスルホコハク酸系での洗浄力の補強。

ナンバーロッカンPPTシャンプーは適度な洗浄力を持ちながらも補修効果の高い組み合わせです。ここだけ抜き出してみてもかなり高評価。

ナンバーロッカンPPTシャンプーの補修・保湿成分

ナンバーロッカンPPTの成分解析
ナンバーロッカンPPTシャンプーの補修・保湿成分

プラセンタエキス、アルゲエキス、カンゾウ根エキス、ヘマチン、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロシンフェニルアラニン、ヒスチジン、PCA、PCAーNA

ナンバーロッカンPPTシャンプーはヘマチン以外の補修保湿成分も充実しています。

補修成分

  • ヘマチン
  • ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン

ヘマチン

ダメージに悩む女性全てにおすすめしたいのがヘマチン。

これはもう僕が勝手に言っているわけではなく毛髪の補修効果があると論文などにも記されています。

さらにヘマチンにはくせ毛にも有効とするデータもありました。

日本人50代の女性の同一人物より採取した、同じシャンプーを使用した条件で、ヘマチンを含むトリートメント剤で処理した毛髪試料 (A シリーズ)と、ヘマチンを含まないトリートメント剤で処理した毛髪試料 (B シリーズ) を使用して、光学顕微鏡観察、およ び電導率測定を行い、毛髪試料のシャンプー・トリートメント施術効果を調べた。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hematin.png
ヘマチン含有トリートメント処理により毛髪試料に残存
したヘマチンが,キューティクルの破断面の突起部と毛
髪のコルテックス成分との間における電子の授受を助長
し,電子の授受が起こりやすいキューティクルの破断面
の突起部位からいわゆるエピタキシャル成長7) により,
うろこが重った直毛状のキューティクル状物質が生成
し,毛髪表面が修復されたものと推察される

シャンプー・トリートメントによる毛髪修復機構|高分子論文集

上記のようにくせ毛の悩みとも相性〇

実際にサロンの現場でもヘマチントリートメントは使いますし、染料と結合しカラーやパーマの持ちをアップさせる効果もあるのでカラーやパーマをしている人には必須。

ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン

髪の内部補修成分で髪の強度アップ、ハリコシアップにつながる成分もナンバーロッカンPPTシャンプーには処方されています。

一丸ファルコス、加水分解ケラチンに速乾作用の新データを発見 – 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン

こちらは複合原料で一丸ファルコスさんのプロティキュートCガンマ12という成分。

疎水性を与えて髪の速乾性をアップします。くせ毛対策に効果的な湿気に強くなる成分です。

>>【くせ毛におすすめシャンプー15選】プロが厳選!うねり対策に効果アリ!【ドラッグストアで買える市販品~サロン品】

保湿成分

  • 各種アミノ酸
  • PCA・PCA−Na

各種アミノ酸保湿効と果と天然保湿因子PCA・PCA−Naによる保湿効果アップ。

アミノ酸も原料として高価な部類なので複数主処方されていることで保湿効果アップに期待できますね。

その他

プラセンタエキス

頭皮ケア効果。

総合してみると

ナンバーロッカンPPTシャンプーはヘマチンの高い補修効果や各種アミノ酸による保湿、プラセンタエキスなど頭皮ケア成分。さらにうねり軽減に期待できる保湿成分と補修系シャンプーとしてはかなりもりもりです。

ナンバーロッカンPPTシャンプーを使ってみた

STEP
ナンバーロッカンPPTのテクスチャ
ナンバーロッカンPPTのテクスチャ
  • ヘマチン特有の色味
  • 少しサラサラの液状
  • 香りはこの時点でする
STEP
ナンバーロッカンPPTの泡立ち
ナンバーロッカンPPTの泡立ち
  • きめ細かいもちもち泡
  • 適度に泡立つ
STEP
ナンバーロッカンPPTの洗い上がり
ナンバーロッカンPPTの洗い上がり
  • 独特なフローラル系の香りですが次第にくせになる
  • 洗い上がりはかなりしっとり
ナンバーロッカンPPT使用感

ナンバーロッカンPPTの口コミ紹介

ナンバーロッカンPPTシャンプーの口コミもご紹介いたします。

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:ナンバーロッカンPPTシャンプー使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:5人

効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年2月8日~2023年2月26日

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
19歳/女性

今までなかなかまとまらず、毎日のように夜はアイロンしてまとまらせたり、ぼさぼさしている髪質だったのですが、このシャンプーに出会い、まとまるようになり、アイロンなしでもさらさらで綺麗になりました。しかも入れ物もおしゃれなので置いてあるだけでもとてもおしゃれです。

今まで出会った中でとても自分に合っていて、私が欲しかった髪質になることができました。パッケージも大人可愛くて使ってるだけでモチベが上がってかわいいので今までの中でいちばんのお気に入りになりました!リピしてます!

50歳/女性

行きつけの美容院で担当者に勧められて試してみました。パーマやカラーを繰り返していた為、かなり髪の毛が傷んでいました。この商品を使って感じたのは、とてもうるおいがあって、髪の毛がなめらかななったように感じました。

ものすごいダメージヘアだった為、髪の毛がパサつきツヤもなかったが、この商品のおかげでうるおいがでて、しっとりと仕上がった。

32歳/女性

くせ毛を補修する効果が期待できるということで、このシャンプーを購入しました。使い心地は、まず泡立ちが良く、香りがハーブみたいな香りで強すぎないので、個人的にはとても好きな香りでした。

また、プラセンタエキスやスクワランといった美容成分が入っているので、洗い上がりがしっとりとして、ドライヤーした後でもパサつかず、くせ毛もしっかりとまとまってくれました。

41歳/女性

「ナンバーロッカンPPTシャンプー」を使用して、「髪の毛がまとまりやすい」ということです。値段が高いシャンプーですが、髪質の悩みが改善されないシャンプーが多かったので、このシャンプーを使用して悩みが改善されたのは良かったです。

「髪の毛がまとまりやすい」というのは良いですが、「値段が高い」のが難点です。「値段を安くして容量を増やす」ことを望みます。

44歳/女性

ロッカンシャンプーは泡立ちがいまひとつ物足りず、わたしは2度洗ってちょうど良いすっきり感でした。特にワックスを使っていると1度洗いでの泡立ちの悪さが気になります。さらに香りは海外製品にありがちなフローラル系で、柑橘系が好きなわたしは強めの香料も気になりました。ダメージ補修力もほとんど感じられませんでした。

容器のイメージと香りとのバランスが悪く、髪を補修している感じも得られず、良いところを探してみても見つからなかったシャンプーでした。

よくある質問

ナンバーロッカンはきしむ?

ナンバーロッカンPPTシャンプーはコンディショニング効果は高いのできしみにくいです。

もしも、きしみやごわつきなどが出る場合にはトリートメントなどで調整しましょう。

>>インバスのおすすめ

>>アウトバスのおすすめ

もしもごわつきや軋み感、べたつきと言った症状が出る場合はシャンプーだけの問題じゃない可能性があります。

このサイトではシャンプーを複数本使い分けて回避する方法をおすすめしています。

>>シャンプー2本使いの方法

くせ毛にも合う?

ナンバーロッカンPPTシャンプーはくせ毛にも合います。

もしも、くせ毛の悩みをシャンプーで抑えたいなら下記記事もご覧ください。

>>くせ毛おすすめシャンプー

くせ毛の質によって変わるので、わからなければご自身のくせ毛レベルもチェックしてみましょう。

>>くせ毛の種類をチェック

臭い対策になる?

直接の頭皮消臭作用はありませんが、皮脂の過剰分泌で頭皮トラブルになっていた場合には対策になるかもしれません。

あと、頭皮臭の原因は皮脂の分泌が乱れていたりすることが多いので私がおすすめしている「シャンプーの2本使い」でも「頭皮臭がなおった」という声を多数いただいてます。

ハイダメージのケアにも使える?

ナンバーロッカンPPTシャンプーはブリーチなどのケアにも相性◎他のケア用シャンプーをチェックしたい場合は下記記事をチェック。

>>市販シャンプーのおすすめ

>>サロンシャンプーのおすすめ

べたつく?

トリートメント次第ではべたつく可能性があります。

もしも、べたつきが起こった際には下記記事を参照して一度髪をリセットしてみてください

>>シャンプーの2本使い|髪のリセット方法

>>髪のべたつき解消方法

子供とも使える?

お子さんに使うシャンプーの場合脱脂しすぎないもの、シンプルなものを選ぶのもポイント。

ナンバーロッカンPPTシャンプーの場合条件はクリアしてますが高価なシャンプーなので低い価格帯の中で探した方が良いかと。

お子さん向けのシャンプーをお探しの方は下記記事を参照してください。

>>小さいお子さん向けのおすすめシャンプー

【結論】PPTシャンプーはダメージヘアの必需品

メリット
デメリット
  • 補修効果の高い高価なPPT洗浄成分配合
  • ダメージヘアにおすすめなヘマチン高配合
  • 洗い上がりしっとりする
  • うねり軽減にも期待
  • やや価格が高め
  • 香りの好みが分かれる

ナンバーロッカンPPTシャンプーは髪の毛のダメージやうねりを軽減したい方にはおすすめです。

気になる人はぜひお試しください。

他のシャンプーも気になる人はこちらからどうぞ。

他にも沢山のシャンプーを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

>本当に良いシャンプーランキング

ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

>安い!市販のシャンプーランキング

美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

>サロン品質のシャンプーランキング

使ってはいけないシャンプーも紹介

使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

>使ってはいけないシャンプーランキング

ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

>ラウリル硫酸入ってないシャンプー

炭酸シャンプーのおすすめランキング

炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

>炭酸シャンプーおすすめランキング

美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

>美容師が認める市販シャンプー

シャンプー解析ランキング

シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

>市販込みの5つ星成分解析シャンプー

弱酸性シャンプーを厳選したランキング

髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

>市販込の弱酸性おすすめシャンプー

ノンシリコンシャンプー

市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

>市販込みのノンシリコンシャンプー

LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

>雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

ヘマチンシャンプーランキング

ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

>ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

アミノ酸シャンプーランキング

ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

>安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

  • 記事内容を事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

著者情報

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

関連商品

タップできる目次