エヴァロンストレートヘアアイロン体験者口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
美容と健康を彩る「生はちみつ専門店」のマイハニー(MYHONEY)から初めて販売された美容家電・エヴァロンストレートアイロンは、やけど知らず・ダメージ知らず・やり直しOKと、従来のストレートアイロンの常識を覆す機能が豊富!


タレント・花田美恵子さんも愛用していることで知っている人も多いかも!
今までのストレートアイロンとひと味違う特徴をもっているエヴァロンストレートアイロン は、「いつもやけどして困っている」「ストレートアイロンを使うといつも髪が固くなっちゃう」「強い癖毛だけど自然に柔らかい質感に仕上げたい」って人から選ばれているんです。
ただ、口コミの中には「ストレートにする力が弱い」「髪を挟むのに力がいるので指が疲れる」「高すぎる」といった悪い口コミもありました。



高評価が大半でも、悪い口コミが1つでもあると購入を迷っちゃうよね…。
結論から言えば、私はデメリットをそこまで感じていないしそれ以上に魅力的なメリットがたくさんあると思いました!
- 熱ダメージが気になるから細かい温度調節ができる商品が良い
- 根元から強いくせ毛だから根元ぎりぎりを挟んでもやけどしないのが良い
- ちょっと高額でも柔らかい仕上がりになるヘアアイロンを探している
もしかしたらこの記事をみてるあなたにもピッタリな可能性があるとても良いヘアアイロン。
この記事ではエヴァロンストレートアイロンを使って分かった良い所も悪いところも全部正直に話してるからあなたの髪に合うか確認してみて!
\1年間の保証付き/
エヴァロンストレートアイロンの商品情報


設定温度 | 80~220℃(1℃刻み) |
プレートの材質・加工仕上げ | トルマリンラバー |
サイズ | 24.5×90mm |
重さ | 410g(やや重い) |
機能 | 自動電源OFF、バイブレーション |
一言でポイント解説 | 時間がかかるし、ラバーが少し滑りにくい。だけどしっとり感や潤いは上位。 |
価格 | 43,780円 |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
公式サイト | 詳細を見る
![]() ![]() |
生はちみつ専門店から販売されているエヴァロンストレートアイロン 。
ストレートアイロンの「傷む」「やけどする」「やり直しが効かない」といった常識を覆すきっかけとなった「トルマリンラバー加工」が一番の強み!



ハイダメージヘアの人、上手にスタイリング出来ないストレートアイロン初心者の人に選ばれています。
温度設定が1度刻みに設定できるので、自分にとってベストな設定にできるのも髪に優しくて嬉しいメリット。
エヴァロンストレートアイロンのプレート幅


エヴァロンストレートアイロン のプレートは、幅24.5×長さ90mmです。
平均より若干大きいかな?というくらいで、大きいがゆえに操作性が悪いといった支障はほぼ感じません。



普通のヘアアイロンでプレートが大きいと前髪や首の近くなど肌に近い場所に使用するときに、やけどが怖かったりするよね。
エヴァロンストレートアイロンはトルマリンラバー加工によってやけどしないようになっているから安心して使えたよ!
エヴァロンストレートアイロンの特徴


エヴァロンストレートアイロン の特徴は大きくわけて4つありました!



各項目を詳しく解説していくね!
「やけどしない!」が最大のメリット


ヘアアイロンで操作しづらい耳回りや後ろ髪でやけどしそうになった経験ってない?私はある・・。



一度やけどしちゃうと怖くなっちゃって見えない箇所にアイロンかけるの嫌になるよね。
エヴァロンストレートアイロン は「トルマリンラバー加工」のおかげで、やけどのリスクがかなり抑えられているんです!
触れると温かさは感じるんだけどやけどするほどの高温ではないから、一瞬触れる程度じゃほとんど問題なし!
過去にやけどしちゃってアイロン操作がうまくいかなくったって人にも試してみてほしい。きっとピッタリだと思うよ!
トルマリンラバー加工でヘアアイロンの常識を覆す


宝石でお馴染みのトルマリンを用いたトルマリンラバー加工はエヴァロンストレートアイロン の最大の特徴。
ストレートアイロンの常識として「キューティクルを焼き溶かす」「髪にプレートからの圧を加えることで、髪が変形し弾力を奪う」ことが原因で髪が傷むとされていて避けようのないことだと思われてきました。
しかし、トルマリンラバー加工を用いることで髪にかかる熱と圧のストレスを軽減することができ、自然で柔らかい質感に仕上げることができるようになりました。
ブリーチや縮毛矯正で髪がハイダメージ状態になっている人は「ストレートアイロンの使用はやめて!」とまで言われてきたのに・・・間接熱を利用しているアイロンだから大丈夫。



熱がダイレクトに伝わらない間接熱を利用したアイロンだからダメージは最小限!
やり直し可能なので失敗も怖くない


髪の性質上、一度熱を加えると髪の水分を大きく奪う「水蒸気爆発」や髪の主成分・タンパク質を固くしてしまう「熱変性」が起こることで、これ以上形を変えられない状態になってしまいます。



アイロンを何回も通していると髪が硬くなってうまく形がつけられないやつ・・・。
エエヴァロンストレートアイロン は、トルマリンラバー加工により水蒸気爆発や熱変性をほぼ起こすことがなく、使用しても髪の状態が悪化しないので何度もスタイリングを変えることが可能に!



バタバタしている朝に限ってスタイリングがうまくできなくてやり直したいのにどんどん悪くなっちゃうってこと経験ない?
エヴァロンストレートアイロン ならこの悩みから解放されるかも。
毛先をワンカールにしたいときに「カールが強すぎた!」ってなっても、ゆっくりアイロンを通して一度ストレートにしてからカールを付け直せる!
1回でうまくスタイリングできないアイロン操作が苦手な人にもピッタリ。
髪の芯からじゅわ〜っと熱を加える「育成光線」


育成光線って聞くと急に胡散臭く感じるけど、要は「遠赤外線」のこと!
日光浴や岩盤浴をしていると「体の芯から温まってる」って感じると思うんだけど、日光や岩盤から放たれる遠赤外線の効果によるもの。
遠赤外線には熱を効率よく伝達してくれるパワーがあって、エヴァロンストレートアイロン では「髪の内部から温める作用」を発揮。



他のストレートアイロンより効率よく髪に熱を与えることができるから、髪がつやっつやになったりストレートもちが良くなるんだよ。
「育成光線なんて大した効果ないでしょ」って流している人には一度使えば180度意見が変わると思うからぜひ体感してみてほしい。
温度上昇が早く1度刻みの温度設定が可能
温度設定をしている動画
エヴァロンストレートアイロンは180度まで30秒で到達する温度到達速度も魅力の一つ。
そして何より他にはない特徴が1度刻みで温度を設定できるところ。
ただでさえ、間接熱によって熱ダメージは抑えられているのに髪によって細かく温度を変えられる商品だからダメージレスに徹底的にこだわった結果なんだろうなって感じました。
\1年間の保証付き/
悪い口コミはない?エヴァロンストレートアイロンのリアルな口コミ評判を調査しました
エヴァロンストレートアイロン のリアルな口コミ・評判を調査しました。
良い口コミと悪い口コミをまとめるとこんな感じ。
機能性・仕上がりともに満足している声が大半を占めている一方で、一部不満を訴える声もありました。
個人的に使っていて悪い口コミにあげられていることはほとんど気にならなかったけど、知っておきたい人もいると思うから解説していきますね。
良い口コミや評判



良い口コミにはこのようなものがありました!
- 綺麗なワンカールを作ることができる
- ストレートのもちがいい
- 何度でもやり直しが効く
口コミ①|綺麗なワンカールを作ることができる


初めはレンティオにてレンタルしてみました。 初日に使って火傷しない安心感と、アイロンを当てた後の髪の毛の柔らかさに感動しました。 2日目にカールしてみましたが、思っていたより簡単にカールを作れました。 元々持っていたコテで巻くと、下手なため巻き始めに少し折れたような癖がつきがちだったのですが、エヴァロンはラバーの部分に角がなく滑らかなデザインのためか、巻き始めで もたついても髪に折れる跡が付くことはありませんし、何より落ち着いてできるのでとにかく安心感がすごいです。 そして、その日はお出かけするつもりがなかったのでスタイリング剤は付けずに過ごしていましたが、10時間以上カールがキープされていました。これまではスタイリング剤をつけても数時間で取れてしまっていたので、これに一番驚きました。 スタイリング剤をつけないので髪も固めず柔らかい触り心地のままで、スタイルを長時間キープできるとなるとこれ以上のものはないと思い、2週間のレンタル期間を使い切ることなく、3日目にしてこちらで購入してしまいました。 とても満足しています。 毎日愛用したいと思います。
口コミ②|ストレートのもちがいい


毎日アイロンを使用しているロングヘアなのですが、髪へのダメージが気になって評判の良かったコチラを購入。
私もヘアビューロンとどちらにするか悩んで、前髪や襟足など皮膚に接触するおそれがある部位にもアイロンを当てることが多いため、「火傷の心配がなさそう」であることを理由に購入を決めました。
ボディが想像以上にコンパクト(デザインも可愛い)で、スイッチを入れてから温まるまでのスピードが早いです。(比較は手持ちのPan◯sonic)
何度もスルーするタイプであると伺っていましたが、私の場合は1,2回スルーすれば綺麗に伸びてくれました。仕上がりは潤いがあってパサついた印象もなく、「ピンピン」というよりも自然に綺麗に真っ直ぐ伸びます。髪の柔らかさとまとまりの良さを維持出来ているところが良いですね。
ストレートは洗髪するまでキープできているので、持ちも優秀だと思います。高かったけど、購入して良かったです。
引用元:MY HONEY REMEDY マイハニーレメディ ヘアアイロン EVERRON (エヴァロン) レビュー・口コミ – Yahoo!ショッピング –
口コミ③|何度でもやり直しが効く


コレは良い!思い通りにならなくても、何回でもやり直しがきくし、ツヤツヤな仕上がりがお気に入り。水分を残しつつストレートになっているのを感じます。耐久性はまだ使用期間も短いので分かりかねますが…
引用元:MY HONEY REMEDY マイハニーレメディ ヘアアイロン EVERRON (エヴァロン) レビュー・口コミ – Yahoo!ショッピング –
悪い口コミや評判



悪い口コミや評判にはこのようなものがありました!
- プレートを閉じるのに力が必要
- 他のものと比べると時間がかかる
- 値段が高い
悪い口コミ①|プレートを閉じるのに力が必要


エヴァロンは髪を挟むところが全面ラバーのため、毛先まで下ろした時の引っ掛かりは全くありませんでした。スルっと挟めます。但し、間接熱のためストレート力は弱いです。温度を上げればクリアするかもしれませんが、私は180度でしてましたが、髪も熱っとはならないです。間接熱の為、表示温度よりも大分低くなるからです。また、ずっしり重いし挟む時のバネを押す力が必要なので親指がめちゃくちゃ疲れます。ただその重さのおかげか、ずっしりしてるのでしっかり髪をひっぱりながらアイロンが当てられます。ここ重要!しっかりプレスして伸ばせます。何より毛先までするんと全く引っ掛かりがないのがとても良かったです。温度の立ち上がりもめちゃめちゃ早いです。
悪い口コミ②|他のものと比べると時間がかかる


今までヘアビューロンを使っていました。仕上がりはよかったのですが、首を火傷してしまいました。 花田美恵子さんのインスタからこちらの商品を知りました。 熱くならなないので火傷の心配もなく、髪にも優しくとてもいい感じです!! 通常のコテに比べると少し時間がかかりますが、安全性や傷みを考えると全く気になりません。 求めていた商品に出会うことができ、とても嬉しいです!!
悪い口コミ③|値段が高い


お値段もするし、どうかなと思ってましたが
気に入りました!!
良かったです。
他に使用してたヘアアイロンは手放しました。
引用元:【MYHONEY公式】MY HONEY REMEDY マイハニーレメディ ヘアアイロン EVERRON (エヴァロン)のレビュー・口コミ – Yahoo!ショッピング
デメリット|エヴァロンストレートアイロンを使った私の本音
どんな商品にも良いところと悪いところがあって当然エヴァロンにもデメリットに感じる部分はありました。



私が感じたデメリットも全部シェアします!
デメリット①大きい&重い
黒だからコンパクトに見えがちなんだけどエヴァロンストレートアイロン は手に取ってみると予想以上に大きい。


エヴァロンのプレートの幅もそこそこ大きいし重量もあるからバッグにコンパクトにいれたりするのはしんどい・・・。
逆に自宅で使うのがメインであんまり持ち運びしないなら大きさや重さは気にならないのかも!
デメリット②窪みがなくて持ちにくい


エヴァロンストレートアイロン で一番のデメリットに感じたのはつるつるしていて滑るのに持ちやすい取っ手や窪みがないところ。



自宅でヘアセットする時は美容室でアイロン操作するみたいに誰かにしてもらうわけじゃないから持ちやすさも重要かなと思う。
他へアアイロンと持ちやすさ比較











他のストレートアイロンと比較しても持ちにくさは一番感じました。
デメリット③開閉ロックがないからバッグに入れづらい


人によってデメリットにも感じるし感じないかもしれない部分だけ一応書きました!



外出先や旅行にも持っていきたいって子は多いと思うから。
エヴァロン には開閉ロックもロックキャップもついていないから開きっぱなし。重いし閉じて収納もできないから完全に自宅用って感じです。
デメリット④温度調節ボタンが内側にあって操作しづらい





パナソニックのナノケアとかもこのタイプだったんだけど正直押しづらい・・・。
ボタンが内側に入っているからその分誤操作とかはないんだけど、押しにくいから毎日使うとなるとちょっとストレスに感じる事はあるかもしれないね。
口コミでわかったエヴァロンストレートアイロンのメリット・デメリット
口コミでわかったエヴァロンストレートアイロン のメリット・デメリットをまとめてみました。



使用者数が多くなると高評価のみとはいかないけど、結果的には全体的に大満足のいくストレートアイロンでした。
メリット・効果
- ツヤがあり、柔らかくしっとりとした仕上がりになる
- 「あつっ!」となることがほとんどなく、安心して使える
- 毎日使用していても傷むどころか髪が綺麗になっている
タレント・花田美恵子さんからも「私みたいな不器用な人も、髪が傷む心配なく毎日でも使える革命的なヘアアイロン」とお墨付きをもらっているエヴァロンストレートアイロン。
ストレートアイロンに慣れないうちはやけど・ダメージ・失敗が三点セットで当たり前なんて思っていたけど、今ではそんな常識はもう古い!



ストレートアイロンのマイナス要素をほぼ取り除いているので、ハイダメージヘアの人やストレートアイロン初心者さんは試す価値あり!
デメリット・気になる所
- ゆっくりアイロンを通さなくてはいけないので時間がかかる
- コードが長すぎる
- 値段が高い
つやもあってしっとり柔らかい質感に仕上がるのでスタイリングのクオリティには十分満足しているんだけど「時間がかかってバタバタしちゃう」といった口コミがありました。



これに関しては正直今までどんなストレートアイロンを使っていたのかによって感じ方が左右されそう…。
結論から言えば、スタイリング時間に大きく差が付くってことはありませんでした。
エヴァロンストレートアイロン は髪を傷ませるリスクが低いのでゆっくりアイロンを通すことを推奨していますが、他のストレートアイロンは髪に過度な熱や圧を加えてダメージを与えるので素早く通し終えることを推奨しています。
これまで髪を素早く通し終えるストレートアイロンを使用していた人がエヴァロンストレートアイロンを初めて使用した場合には「時間がかかった」と感じてしまうのかも。
ただ、実際に時間を測ってみると時間差はほとんどありませんし、感じ方は人それぞれだよねって感じかな。
くせ毛への効果はどう?エヴァロンストレートアイロンの仕上がり


みんなが知りたいのは仕上がりはどうなの?くせ毛を伸ばす効果はどれくらいあるの?ってところだと思うからこちらも全部見せます!



見たいところからジャンプしてね!
くせ毛への効果(ビフォーアフター)




エヴァロンの公式サイトに記載の通りじっくりとアイロン操作をしてくせを伸ばしました!
剛毛で強いってくせ毛というよりは中間からうねるダメージのあるくせ毛なんだけどしっかりとストレートになっています!
つやつや効果


カールにしてもストレートにしても艶もいい感じ。



作ったカールを触っても潤いを感じます!
カール感はどんな感じ?





ワンカールもしっかりと作れました!
だけど、後ろの方とかは操作しづらいし、熱がゆっくり伝わるからかカールが弱めになってしまうこともあります。
前髪にはどんな効果があった?


前髪を流すのには少し苦労するかも!他のストレートアイロンよりも熱がじっくり間接熱で伝わるからカール感が一発で作れるって感じではありませんでした。



だけど、ゆるーく流したいって人には良いのかも!
エヴァロンストレートアイロンと他のストレートアイロンを比較してみた



沢山のストレートアイロンと比較しました!


商品名 | コラーゲン ヘアアイロンLV | 絹女ワールド | Refa | 絹女(KINUJO) | エヴァロン ![]() ![]() | マグネットヘアプロ ![]() ![]() | クレイツエレメア | ヘアビューロン4Dplus | ヘアビューロン7Dplus | ナノケアEH-HS0E | テスコムエリムスミー | サロニア | アレティオールマイティ純セラミックハイブリッド |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
設定温度 | (18段階) | 60〜230℃40~220℃(5段階) | 140~220℃ (5段階) | 130~220℃ (10℃刻み) | 80~220℃ (1℃刻み) | 120〜200℃ (5段階) | 40〜220℃ (10段階) | 40~180℃ (7段階) | 40~180℃ (7段階) | 130~200℃ (5段階) | 80℃~200℃ (5℃刻み) | 120~230℃ (5℃刻み) | 80~200℃ (5℃刻み) |
プレート材質・加工仕上げ (痛ませにくいか) | パーティクルイオンプレート | シルクプレート(テフロン) | カーボンレイヤープレート | シルクプレート(テフロン) | トルマリンラバー、育成光線 | キュアクリスタルプレート、育成光線 | プレミアムクレイツイオン加工,フッ素ラバー加工 | 特殊セラミック | 特殊セラミック | スムースグロスコーティングプラス | ナノセラミックコーティング | ブラック・グレー・ネイビー →チタニウム その他 →セラミック | ピュアセラミック |
機能 | 自動電源OFF・海外兼用・ワンタッチロック・トリートメントモード搭載・4Dプレート・パーティクルイオン導入 | 自動電源OFF、クッション機能、水洗い可、シルクプレート、海外対応 | 自動電源OFF、温度メモリー、開閉ロック | 自動電源OFF、クッション機能、水洗い可、シルクプレート | 自動電源OFF、バイブレーション | 自動電源OFF、テラヘルツ波、海外兼用 | 自動電源OFF、誤作動防止機能、海外兼用 | 自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミング | 自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミング | ナノイー、フロートプレート、自動電源OFF | 海外兼用、マイナスイオン、自動電源OFF | マイナスイオン、海外兼用、自動府電源OFF、高速加熱機能 | マイナスイオン、遠赤外線、クッション、ハイパワーヒーター、海外兼用、自動電源OFF |
重さ | 360g(やや軽い) | 220g(かなり軽い) | 290g(かなり軽い) | 普通(390g) | 307g(普通) | 165g(かなり軽い) | 185g(かなり軽い) | 422.5g(重い) | 448g(重い) | 380g (やや軽い~普通) | 345g(やや軽い) | 275g~385g (軽い~普通) ※mm数による | 200g(軽い) |
ショートヘアや男性でも使いやすいか | 使いやすい | かなり使いやすい | かなり使いやすい | 使いやすい | かなり使いやすい | 使いやすい | かなり使いやすい | 使いにくい | 使いにくい | 使いやすい | 使いやすい | 使いやすい | やや使いにくい |
価格(税込み) | 45,000円 | 13,200円 | 19,800円 | 19,800円 | 43,780円 | 14,300円 | 13,200円 | 49,500円 | 71,500円 | 13,233円 | 5,390円 | 3,278円 | 13,800円 |
一言解説 | 超音波アイロンとストレートアイロンの2役できる他にはない特徴。 | コスパ、機能、使いやすさ、仕上がりとどれをとっても大満足でした。 | 摩擦が少なく軽くて立ち上がりも早い。ダメージレス。 | 機能性、痛ませない度合、仕上がりと価格面の全てにおいて◎ | バイブ機能と熱で焼かない設計、細かい温度調節が◎だけどかなり高額。 | コンパクトで使いやすくよく滑る材質でダメージ軽減。温度調節が細かければもっとよかった。 | 20℃毎ではあるがかなり低温設定できる数少ないアイロン。仕上がりは良いが立ち上がりは遅め。 | バイオプログラミングは意味不明だけど仕上がりは最高クラス。価格も最高クラス。 | バイオプログラミング更に進化してつるつる感が最高クラス?。絹女が3本半買えます・・ | ナノイー搭載でキープ力に定評アリ。 | 安い価格で買えるヘアアイロンの中では機能が豊富。 | コスパ最高クラス。安いヘアアイロンならこれ。 | プレートの外側も過熱されるので2wayにも使える。マイナスイオン、遠赤など機能豊富でコスパも◎ |
口コミレビュー記事にジャンプ | 口コミ見る | 口コミ見る | 口コミ見る | 口コミ見る | 口コミ見る | 口コミ見る | 口コミ見る | 口コミ見る | 口コミ見る | 口コミ見る | 口コミ見る | 口コミ見る | 口コミ見る |
ストレートアイロンって、「はい、ストレートにしました!」ってくらいわざとすぎるストレート状態に仕上がることないがあるけど、エヴァロンストレートアイロン は仕上がりが本当に自然でびっくり!



手触りがストレートにする前より柔らかくてしっとりしているのには感動!
柔らかさ・しっとり具合で言えばもっと良いヘアアイロンはあったけどエヴァロンもなかなか潤い感を感じる仕上がりでした。



夕方になっても見た目・手触りともに満足!ついつい嬉しくて自分の髪を触ってしまいます。
エヴァロンストレートアイロンはどんな人におすすめ?


- 真っ直ぐにもワンカールにも仕上げたい人
- 髪に優しいことを第一優先したい人
- やけどすることが多い人
- 髪がすでに傷んでいる人
- ストレートアイロンの扱いに慣れていない人
エヴァロンストレートアイロン はラバー部分が髪にカールを付けやすい形状になっているので、ワンカールに仕上げにもピッタリ。
もし思った通りのカールに仕上がらなくても、何度もスタイリングをすることができるので失敗しても髪へのダメージを気にしすぎる必要なく修正が可能に!


公式サイトで「やけどしない」を売りにしているからちょっと打ち出ししすぎなんじゃ・・・。
と思っていたけど間接熱でじんわり伸ばすアイロンだから本当でした。
アイロン操作苦手な人で何回も何回も髪を通したり、見えない髪の操作で「あつっ」ってなってしまった経験がある人にはピッタリだと思います。
\1年間の保証付き/
おすすめできない人
- 予算があまりない人
- せっかちでゆっくり髪を通せない人
他のストレートアイロンではあり得ない特徴を持っていて機能性に優れているエヴァロンストレートアイロン なんだけど、お値段が4万円台とかなり高価格。
初めてストレートアイロンを買う人だったら「良いものだとわかっていても使いこなせるかもわからないものに4万円は厳しい」と感じてしまうことがあるかも…。
そんなときはエヴァロンストレートアイロン より価格が低いリファや絹女の方が向いているんじゃないかな。
あと時間もちょっと気になる。公式サイトで言っているようにストレートにするまでにじっくりゆっくりアイロンを通す必要があるから1回さーっと通すいつもの感覚では伸びは悪いです。
ここはメリットでもあるけどデメリットでもあるからもし自分にピッタリそうだなって思ったら試してみるのが良いんじゃないかなって思います。
まとめ|悪い口コミ・評判は本当?エヴァロンストレートアイロンをレビュー評価【デメリットも暴露】
今まで当たり前とされてきたストレートアイロンの常識が覆される結果となったエヴァロンストレートアイロン 。
悪い口コミはあるものの、仕上がりや特徴的な機能性に満足している声が圧倒的に多く、非常に価値のあるストレートアイロンだと言えます。
特に「やけどが怖い」「すでに髪にダメージが蓄積されている」人には安心感と安全性を感じてもらえると思うので、ぜひ手に取って体験してみてほしいと思います。
\1年間の保証付き/
公式サイト・販売会社情報も載せておきます
会社名 | 株式会社 MY HONEY |
代表者 | 麻田 雄一 |
住所 | 鳥取県倉吉市中江298-22 |
電話番号 | 0120-8383-52 |
他にも沢山のヘアアイロンを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のヘアアイロン(ストレートアイロン・コテ・2way・コードレスなど)を紹介しています。
切り替えて見てね
美容師のおすすめヘアアイロン総合ランキング
美容師監修のもとコテ、ストレート、2way、コードレスといった沢山の種類を厳選した数個ずつ紹介したランキングです。


美容師監修の痛まない、痛みにくいストレートアイロンランキング
美容師監修のもと痛まない、痛みにくいストレートアイロンを紹介したランキングです。


美容師監修の痛まない、痛みにくいコテ(カールアイロン)ランキング
美容師監修のもと痛まない、痛みにくいコテ(カールアイロン)を紹介したランキングです。


2wayアイロンランキング
美容師監修のもと2wayをアイロンを紹介したランキングです。


コードレスヘアアイロンランキング
美容師監修のもとコードレスヘアアイロンを紹介したランキングです。

