美容室で圧倒的シェア率を誇るミルボンの炭酸シャンプー。
プラーミアスパクリアフォームの成分解析&プロのレビュー。
殺菌成分配合しているシャンプーなので毎日の使用や連用は考え物ですが低刺激ながらのクレンジング性能は一級品。
普段お使いのシャンプーとは別にクレンジング用として置いておくのにはかなりおすすめの炭酸シャンプーです。
>>ご購入はこちら

ミルボンの炭酸シャンプーでプラーミアスパクリアフォームが気になります。
使い方や私に合うか教えて。

お肌や髪に与える負担が少なめでしっかりと洗えるので週に数回の使用であればおすすめの炭酸シャンプー。
また、消臭成分も配合されているので頭皮臭でお悩みの人にもおすすめ。
ケア用のシャンプーとは別にクレンジング用としてお使いください。
- 強い洗浄力ながら髪や頭皮に与える負担は少ない
- 消臭成分カキタンニン配合
- 殺菌成分配合で常用は避ける

10年以上美容業界にいる経験を生かしてプロの目線からよりリアルな声をお届けします。
ミルボンプラーミアクリアスパフォームのポイント3つ紹介

ミルボンでは珍しいスルホコハク酸が主剤

ミルボンのシャンプーは全体をとおしてラウレス硫酸など脱脂力が高め。
しかし、プラーミアスパクリアフォームはしっかりと洗ることができつつ低刺激なスルホコハク酸を主剤につくられています。
>>成分解析を見る
高いクレンジング効果で素髪へ

ケアに適したシャンプーを常用しているだけではいずれ髪の質感低下が起きます。
はじめはよかったの使い続けるとべたべたしてきたりするアレです。
プラーミアスパクリアフォームは蓄積した油性汚れを落とすのに長けているので髪を一度素の状態に戻すことができます。
「炭酸効果」×「適切な洗浄力」でしっかりと取り切れないオイルやスタイリング剤などを落とすことができます。
一度素の状態に戻してあげるとトリートメントの効果やコーティングの効きがよくなるのでヘアケア効果が高まります。
>>使用感を見る
殺菌成分配合で常用には不向き

一つ懸念点。
それはピロクトンオラミンという殺菌成分が配合されている点。
ピロクトンオラミンはフケの原因菌などを殺菌してくれる薬用シャンプーなどに配合される成分。
しかし、常在菌まで殺菌してしまう可能性があるので使いすぎると他のシャンプーを使うとかゆみが出るなどのトラブルになる可能性も・・・

とはいえ、週に数回に使う炭酸シャンプーなのでリスク的には少なめ。
毎日使うのはやめておきましょう。
ミルボンプラーミアクリアスパフォームの商品情報と評価

洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
香り | すっきり系 |
おすすめ度 | |
価格/内容量 | ¥2500/170g |

殺菌成分さえ配合されていなければ★5だったかも・・
使用感やクレンジング力の高さ、炭酸効果とヘアケア効果はかなり高いです。
週に数回のスペシャルケアにどうぞ。
≻≻ご購入こちら
炭酸シャンプーの中でもスパクリアフォームはしっかりとクレンジングすることができるので普段取り切れない汚れや「蓄積した油性汚れ」を落とすのに最適。
ただ、一つ気になるのがピロクトンオラミンという殺菌成分が配合されている点。
殺菌成分配合のシャンプーはかゆみなど頭皮トラブル時には効果的なものの、常用すると常在菌まで殺菌してしまい他のシャンプーではかゆみなどのトラブルが出てきてしまう可能性も・・
とはいえ炭酸シャンプーはそもそも週に数回しか使わないのである程度は大丈夫だろうということで★は3.5にしました。
- クレンジング用
- 頭皮の臭いが気になる
- べたつく、ゴワゴワする

クレンジング用としては本当におすすめの炭酸シャンプー。
しかし、殺菌成分が気になるという方は別の炭酸シャンプーも検討してみてください。
ミルボンプラーミアクリアスパフォーム成分解析

赤線で引っ張った部分がプラーミアスパクリアフォームの核となる洗浄成分です。
どれだけ優秀な成分や植物エキスなどが含まれていようが一番重要なのは洗浄成分。

シャンプーの成分中の8割以上が水と界面活性剤だからです。
ミルボンプラーミアクリアスパフォームの洗浄成分
2種類ともラウレスという名前がついていますが、評判の悪いラウレス硫酸とはまた別物。
主剤のスルホコハク酸もラウレスカルボン酸もお肌や髪に与える負担は最小限にしっかりと洗えるという特徴を持っています。

低刺激ながら洗浄力は高め。
クレンジングシャンプーに適した洗浄成分。
ミルボンプラーミアクリアスパフォームの保湿・補修成分
補修成分
特になし
これといって補修効果の見込める成分は見当たりません。
保湿成分
カキタンニン
カキタンニンは消臭作用のある成分。
他にも殺菌成分のピロクトンオラミンを配合。

かなりクレンジングに振り切った内容で好印象。
もしも殺菌成分さえなければ★5まであったかも・・
ミルボンプラーミアスパクリアフォームの使い方
- 普段使いのシャンプーとは別用として置いておく
- 2~3日に1回を目安に使用
普段お使いのケア用シャンプーとは別にたまに使うクレンジングシャンプーとしてお使いください。
【炭酸シャンプーの使い方を美容師解説】2つのポイントを抑えてより効果的に!
クレンジングシャンプーについては下記記事にて詳しく解説しています。
シャンプーを300本以上試してきた美容師が選び方から悩みまで網羅して解説【使い分けが美髪の鍵】
ミルボンプラーミアクリアスパフォームの使用感や香り

ここからは実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。


- もちっとした泡状で出てきます


- 泡立つと気泡が立ち柔らかく


すっきり系の香りで嫌味なく万人うけしそうな香り。
洗い上がりは滅茶苦茶髪が柔らかくなります。
ミルボンプラーミアクリアスパフォームの口コミもご紹介

続いて口コミもご紹介していきます。
頭皮の臭いが気になっており、口コミでこちらのシャンプーがいいとのことだったので、購入しました。 泡状のシャンプーで、髪に伸ばすとそこまで泡立ちはしませんが、このシャンプーを使うと頭皮の嫌な臭いは本当に気にならなくなります!! そして洗いあがりもツルツルする!!!やっぱり頭皮の汚れは髪全体に影響するんだなぁと思いました。 週1のスペシャルケアとして使います★
ミルボンプラーミアクリアスパフォーム|口コミ
頭皮のベタつきが気になり、色々と炭酸シャンプーや頭皮クレンジングを試しましたが、やっと良い商品に出会いました。 美容師さんがオススメと言っていたのが購入のきっかけです。缶をよく振って泡を出すのですが、とてももっちりとした泡で頭皮を包み込んでくれます。すぐに洗い流さずに体を洗う間、泡パックしてから流しています。シャワーを当てた瞬間、頭皮がさっぱりした感じが実感できると思います。香りも万人うけする良い匂いと思います。頭皮をさっぱりしたい方には、とてもオススメの商品です♪
ミルボンプラーミアクリアスパフォーム|口コミ
週1回この炭酸シャンプーで頭皮ケアをしています。髪を洗うというよりは、炭酸泡で頭皮をマッサージしながら洗う感じです。 これを使ってから髪にハリとコシがでてきました☆
ミルボンプラーミアクリアスパフォーム|口コミ
ミルボンプラーミアクリアスパフォームのよくある質問
ミルボンプラーミアクリアスパフォームは薄毛にも効果あり?

ミルボンスパクリアフォームに限らず炭酸シャンプーのみで薄毛予防などはできません。
ですが、間接的には予防効果を助けることはできるアイテムです。
というのもそもそもシャンプーのみで薄毛予防などはかなり厳しいのが本音。
しかし、炭酸シャンプーは頭皮のクレンジング効果に長けたシャンプーなので育毛剤を使う際には重宝します。
ミルボンスパクリアフォームに限らず「炭酸シャンプー→育毛剤」という順番で使うのがよいですね。
ミルボンプラーミアクリアスパフォームは週に数回の使用がおすすめ
- 低刺激でしっかりと洗える洗浄力
- 炭酸で効果的にクレンジング
- 頭皮臭に〇なカキタンニン配合
- 殺菌細分配合なので使いすぎに注意
という感じ。

ミルボンの中でもこのスパクリアフォームはなかなか良いシャンプー。
クレンジング用に1本持っておくとトリートメントの効果などを最大化できるのでかなり重宝します。
▼シャンプーのおすすめと選び方▼
>>【目的別おすすめシャンプー】300本以上試してきた美容師が厳選
①市販シャンプーのおすすめ
>>300本以上の市販シャンプーを試した美容師のおすすめ10選
>>【美容師厳選】市販のアミノ酸系シャンプーおすすめ7選【2021】
②サロンシャンプーのおすすめ
>>美容師厳選おすすめサロンシャンプーランキング15選【用途別に紹介】
>>【アミノ酸シャンプーおすすめランキング6選】美容師厳選【2021】
③カラー、パーマの持ちアップにおすすめシャンプー
>>【ヘマチン配合シャンプーのおすすめランキング3選】美容師厳選【2021】
▼トリートメントのおすすめと選び方▼
【トリートメントランキング】美容師が選び方から解説【おすすめ】
①インバストリートメントのおすすめ
>>【インバストリートメントおすすめランキング10選】総集編
②アウトバストリートメントのおすすめ