パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーの口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーの成分解析&口コミ評判を調査しました。実際に使い心地などもレビューしています。悪い口コミやデメリットもあったので全部正直に書いています。是非ご参考ください。


悪い口コミ|パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーの使って分かったデメリット


デメリット①|洗浄力が強すぎる
パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーの一番のデメリットです。
ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Naと洗浄力が強い成分が配合されているのでヘアケア用のシャンプーとしてはあまりおすすめできません。
洗浄力が強すぎるとどんなデメリットがあるかというと下記があてはまるかなと。
- 頭皮が乾燥する
- カラーの色落ちが早まる
- ダメージを増長させる
カラーやパーマをしている髪ってすでに傷んでいる状態なのでキューティクルが剥がれないように、それ以上に負荷がかからないように優しく洗ってあげる必要があります。
そう考えるとパンテーンミセラーピュア&ローズウォーターはかなり不向きです。また、過脱脂は頭皮の皮脂分泌を乱す可能性もあり、使い続けることで「表面はべたっとしているのに皮膚の内側は乾燥」といったインナードライ化してしまう可能性すらあります。



毎日使う用としてはできれば避けたいシャンプーの一つですね。
デメリット②|防腐剤も人によって合わないかも
パラベンなどの代わりに使用される防腐剤。パンテーンに使われているメチルイソチアゾリノン系の防腐剤はヨーロッパなどではすでに規制されています。
色々探していたら下記のデータも見つかりました。
3)各種文献でのKathon CG(メチルクロロイソチアゾリノン/メチルイソチアゾリノンの商品名)の皮膚感作性陽性率
・欧州および米国(1982~1988年) ・・・ 0.4~8.4%
・イタリア(2002~2008年、321名、3歳以下) ・・・ 4.4%
・日本(1984~1985年、149名) ・・・ 2%
日本(1989~1992年、2798名) ・・・ 0.86%
日本(2005~2007、2009年、3762名) ・・・ 1.1~1.2%
家庭用品中の接触皮膚炎を引き起こす防腐剤の実態
これによると1984~1985年の間は特に高く2%の人にアレルギー反応が見られています。
Twitterでも有名な方がこんなツイートも。
【パンテーン等のシャンプーに注意】
— やさしい皮膚科医 (@S96405539) July 2, 2020
・パンテーン/ラックス/h&s/ダヴ等、イソチアゾリノン系防腐剤を含むシャンプーがある
・この成分に対するアレルギーが急増し懸念されている
・頭皮が痒い方はイソチアゾリノンを含まないシャンプーに変えると良いかも
・ドゥーエのシャンプーは低刺激で比較的安全 pic.twitter.com/S8V7cIvCGy
ただ、化粧品に含まれる濃度ではほとんど問題ないという記述もネット上にはあったりします。



もしかしたらそこまで神経質になる必要もないかもしれませんが積極的に買いたいとは思いませんよね・・・。


パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーの使用感レビュー
パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーを実際に使ってみました。


ジェル状でどろっとしています。


ふわふわの泡が立ちました。少し泡切れは悪く、しゃびしゃびしています。


ローズとスズランの香りが特徴。THEローズというような主張の強いローズ感ではなく、甘さの中にすっきりとした優しいローズの香りがしてくるような感じ。
はじめは少し強い香りかなと思いましたが、洗い終わって乾かすと丁度良い香り加減が翌日までしっかりと残っていました。
成分解析|パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーはどんな効果?


水、ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、クエン酸、クエン酸Na、キシレンスルホン酸Na、香料、コカミドMEA、塩化Na、安息香酸Na、EDTA−4Na、PEG−60アーモンド脂肪酸グリセリル、PG、リノールアミドプロピルPGジモニウムクロリドリン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、パンテノール、パンテニルエチル、ヒスチジン、ナイアシンアミド、ガリカバラ花エキス、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン
洗浄成分
パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーの洗浄成分です。
ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、キシレンスルホン酸Na
両性イオン系のコカミドプロピルベタインで緩和されているものの、ラウレス硫酸Na・ラウリル硫酸Na・キシレンスルホン酸Naと洗浄力の高い成分が処方されています。
ラウレス硫酸Naはともかくラウリル硫酸Naは分子サイズも小さく、敏感肌や乾燥肌におすすめとは言えず逆に乾燥させてしまう可能性もあります。
保湿成分
PEG−60アーモンド脂肪酸グリセリル、リノールアミドプロピルPGジモニウムクロリドリン酸、パンテノール、パンテニルエチル、ナイアシンアミド、
髪の潤滑性は4級カチオンとアーモンド油由来の非イオン系活性剤(PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル)、コーティング成分(リノールアミドプロピルPGジモニウムクロリドリン酸)によって補われています。
パンテーンの十八番であるパンテノールや美容界隈でも注目されているナイアシンアミドも保湿成分として処方されています。



他のミセラーシリーズと成分内容は大きく変わりませんね。




悪い口コミはない?|パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプー口コミ・評判も徹底調査
パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーの口コミ・評判を徹底調査しました。
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプー使用者
調査手法:クラウドワークス
回答数:10人
調査期間:2023年3月30日
効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
右スクロールでもっと見る


わたしは皮脂の分泌が多いタイプなので、地肌の毛穴の中からきれいに汚れを洗い流したくてこのシャンプーを使用しました。
このシャンプーは、洗いあがるとさっぱりとして、きれいに汚れを落とせている感じがします。
髪もみずみずしい感じになります。


この商品の印象は、使いやすさに尽きると思います。
特にローズの香りが心地良くて日常生活に不快感を与えない所が魅力的なポイントの一つです。
そして値段の面でも安くて、これだけの商品をこの値段で手にいれる事が出来るのもおすすめ出来る所です。


この商品を使用してから、髪の毛がまとまりやすいのにサラサラで髪の毛のセットがしやすくなりました。
香りもいい香りで癒されるし、泡立ちもいいので髪の毛に馴染みやすいし洗いやすくてリピートして購入しています。


地肌クレンジングで頭皮がスッキリします。
フケやかゆみ対策になるので、清潔な状態が長く続きます。
皮脂だけでなく目に見えない汚れも落としてくれるので、ベタつき解消の効果が高いです。
またトリートメント成分が豊富に含まれているので、ダメージ補修も出来ます。


アトピー性皮膚炎を小さい頃持っていてとても肌が弱い私でも問題なく使用する事ができ、コスパもとてもいいです。
香りもとてもいい匂いで匂いも長続きするので頭の匂いが気になっている人におすすめのシャンプーだと思います。


久しぶりシャンプーの種類を変えてパンテーンを買いました。
洗い上がりはとりあえず髪がツヤツヤになります。トリートメントも一緒に使うと尚良かったです。
ノンシリコーンというところも地肌に優しい気がします。
匂いも長く持続して女子っぽいいい匂いがしてすきです。


パンテーンの商品を普段からよく購入するのですがこちらはローズの香りに惹かれて購入しました。
匂いが強すぎないローズの香りで、ローズが苦手な方も独特の香りはかんじないとおもいます。
指通りもよくとてもサラサラになりました。


ふんわりとした優しいローズの香りが好印象だったシャンプーでした。
泡立ちが良くて、洗い心地が気持ち良いです。
シャンプーだけではしっとりしないのでトリートメントは必須。
安くて良いシャンプーだと思いました。


ローズ系の香りが強いから、香水要らずです。
でも、苦手な人も多いかもしれません。
洗浄力もしっかりあるので、一年通して使い分けなくても大丈夫だと思います。
テクスチャもとろみがあるし、泡はクリーミーな感じです。


とろみのあるテクスチャでかなり泡立ちが良く、使い心地が良いです。
洗い流した後は少し軋んだのでトリートメント必須という印象です。
乾かすと髪がサラサラになります。
ダメージ補修力はあまりないのでミドルダメージの方や軟毛の方に向いていると思いました。
口コミや評判をまとめるとこんな感じ。やっぱりミセラシリーズは香りの良さや使い勝手で選ばれていますね。反面、髪のダメージやパサパサ感は口コミにも表れています。
もしも他の口コミ・評判も知りたい人は
他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。
LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。
- 流行っているコスメがいち早くわかる
- 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
- リアルな口コミで参考になる
- 色んなお店で使えるクーポンも豊富



メリットしかないので毎日チェックしてます!



商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!
【解析&レビュー評価】 パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーの効果は?どんな人におすすめ?


洗浄力 | (5 / 5.0) |
補修力 | (1.5 / 5.0) |
保湿力 | (2.5 / 5.0) |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ローズウォーターとすずらんのみずみずしいフローラルな香り |
価格/内容量 | 790円/500ml(Amazon価格) |
おすすめ度 | (2 / 5.0) |
購入ページ | 詳細を見る |
- コスパ重視
- スッキリと洗いたい
- 油分は多め、べたつく
- ダメージはあまりない
- カラーやパーマは頻繁にしていない
基本的にパンテーンミセラーシリーズは3種類共ベース成分が同じなのでおすすめな人や使い心地も近いですね。
唯一ピュア&クレンズだけ冷涼感を味わえる内容になっているから少し違いは実感できますが、どれもが常用するとダメージ髪の増長や頭皮乾燥を招きそうな使用感&成分内容なのでおすすめはしづらいのが本音です。
ただ、香りの口コミ評価は高いし毎日使わなければたいしてデメリットもないのでピンポイントで使うくらいにとどめておくのであればよいかなと思います。


おすすめできない人
- パサパサ髪
- ダメージが気になる
- 定期的にカラーやパーマをしている
- 敏感肌、乾燥肌
カラーやパーマしている人が毎日使う用として検討しているのなら他のシャンプーも見てみて。
これじゃカラーの流出も早いと思うし、洗浄力が強すぎるとインナードライ化してしまう可能性もあると思うよ。



乾燥肌の私には全然あいませんでした。
沢山試した私のおすすめシャンプー
ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプー選びは重要です。使い続けて頭皮乾燥やダメージが増えるシャンプーを使ってませんか?
シャンプーを沢山試した私が頭皮乾燥が気にならなくなって、髪もちゅるんっとしたお気に入りを紹介します。



このシャンプーで髪もちゅるんっってしてつやつやになれました


試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールでした。
潤う洗浄力なのに海泥が汚れを優しく吸着してくれるから、頭皮もなんだかモチっとしてきたんです。




プレミオールは吸い付くようなもちふわ泡が髪1本1本に行き渡るから「まだトリートメントしてないのに本当?」というようなつやさらな髪にしてくれました。


香りも私史上最高で・・。出した瞬間からじゅわっと広がるアロマの香りにやられました(笑)。
触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。
4000円相当のセットが1980円で試せるお試しセットは1人1セット限定。いつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
まとめ|パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーの口コミ調査&成分解析レビュー評価
パンテーンミセラーピュア&ローズウォーターシャンプーはまとめるとこんな感じ。
カラーやパーマをしていない人の方が少ないと思うから、あまりお勧めとは言えないシャンプーでした。ただ、ダメージが気にならなくてお肌も頑丈な人なら問題なく使用できると思います。
万人におすすめはできませんがしっかりと洗いたい人は参考にしてください。
他にも沢山のシャンプーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。
切り替えて見てね
本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング
市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。


ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング
安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。


美容院・美容室のサロンシャンプーランキング
美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。


使ってはいけないシャンプーも紹介
使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。


ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー
洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。


炭酸シャンプーのおすすめランキング
炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。


美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング
美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。


シャンプー解析ランキング
シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。


弱酸性シャンプーを厳選したランキング
髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!


ノンシリコンシャンプー
市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。


LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証
美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。


ヘマチンシャンプーランキング
ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。


アミノ酸シャンプーランキング
ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

