美容室でカットのついでに染めても、数週間後にはすぐに気になってくる白髪。
薄毛や抜け毛など男性にとっての悩みもあると、「毎月白髪を染めてたら頭皮に負担がかかりそう」と不安になりますよね。
- 忙しくてなかなか美容室に行けない
- 普通の白髪染めだと頭皮が染みる
- 頭皮・髪になるべく負担を与えずに染めたい
そんなお悩みを持つ男性におすすめなのが、自宅でのシャンプー後に手軽にできる白髪染めトリートメントです!
白髪染めトリートメントの中には、白髪を染めると同時に頭皮ケアができる商品もあります。
ですが、理想のカラーや染まり具合も人それぞれ。
そこでこの記事では、男性におすすめの白髪染めトリートメントを5種類紹介しています!

白髪染めトリートメントの特徴やおすすめできる人・できない人もまとめているので、参考にしていただけると嬉しいです。
メンズにもぴったり♪


メンズ(男性)にもおすすめの白髪染めトリートメントおすすめランキング5選【美容師監修】


メンズ(男性)におすすめの白髪染めトリートメントを5種類紹介していきます!
クレイエンス クレイスパカラートリートメント


放置時間 | 5分 |
カラーの種類 | モカブラウン・キャラメルブラウン・アッシュブラウン |
価格/内容量 | 2回目以降も20%OFFの2,992円 |
仕上がり/染まりやすさ | (5 / 5.0) |
おすすめ度 | (5 / 5.0) |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
- ヘアカラーをする際、頭皮や髪への刺激が気になる人
- 頭皮ケアも同時にしたい人
- 白髪を染めたいけど綺麗な色味にしたい人
- おしゃれな色味にしたい人
- 自分にぴったりな色味探したい人
SNSで話題のクレンジングバームを取り扱っている、プレミアアンチエイジングのブランドDUO。
そんなDUOの姉妹ブランドであるクレイエンスから、白髪用のカラートリートメントとしてクレイスパカラートリートメントが誕生しました!


クレイエンスは3種類の色味から選ぶことができるのが特徴で色味もとってもおしゃれ!





白髪を染めながらおしゃれな色味に仕上がるのってすっごく嬉しい♪
色もなりたい仕上がりに合わせて3種類から選べるのは白髪を染めるカラートリートメントの中でもレア。しかも色が綺麗だから言うことなし!
時間別に仕上がりを検証してみても、3種類ともしっかりと染まって他にはなかなかない綺麗な仕上がりになりました。



白髪を染めることができるのと同時に地肌ケアとダメージ補修効果も高いのも選ばれている理由の一つ!
トリプルカラー処方&トリートメント効果の高いヘマチンが髪の黄ばみを抑えながら自然な髪色へと導きます。





細かな微粒子カラーが髪の奥深くまで浸透し、綺麗な髪色を持続させてくれるんです。
また、クレイエンスクレイスパカラートリートメントにはミネラルが含まれたクレイが配合されており白髪を根元から染めながら、クレイによって余分な皮脂を吸着。髪と頭皮にうるおいを与えながら頭皮環境を整えてくれます。
ダメージ補修成分も配合されているので、白髪を染めながらハリコシのある髪に!
さらにトリートメント成分が髪の内部まで浸透しながら、キューティクルもコーティング。髪にツヤを与えつつ、色持ちを良くしてくれる効果が期待できます。



香りは、調香師がブレンドしたフルーティーフローラル。爽やかでほんのり甘いフルーティーな香りから、華やかな香りへと変化していきます。


白髪を染めながら頭皮から毛先のケアまでできる、クレイエンスクレイスパカラートリートメント。



「ヘアカラーによる頭皮や毛先へのダメージが気になる」という人に特におすすめの白髪染めトリートメントです。
取扱店調査した所、現時点では公式サイトのみでの販売なので入手難易度が高いのが唯一のデメリット。
お試しサイズなどはないので、「1回だけ試す」といった事は難しいのですが使い続けることでより綺麗な発色のカラートリートメントだからじっくり試すのがおすすめ♪
公式サイト限定で47%OFFでお特に試せるので、「白髪気になるけどお洒落な仕上がりもあきらめたくない」って人は是非試してみてください。


エメリルブラックデュアルトリートメント


放置時間 | 3分 |
カラーの種類 | ダークブラウン・ソフトブラック |
価格/内容量 | |
仕上がり/染まりやすさ | (4.5 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
「白髪染めをしたいけど、髪のダメージが気になる」と悩んでいる多くの人から選ばれ、累計120万本を突破したエメリルブラックデュアルトリートメント
ブラックトリは最先端技術のメーカーとトップスタイリスト共同開発の注目度高い白髪染めるトリートメントです。





髪に着色する黒い染料と白いケア成分が同時に出てくる、二層式タイプの白髪染めトリートメントです。




染料とケア成分が混ざり合って髪に馴染むことにより、ダメージの少ない酸性に中和。
キューティクルを開いて染料を入れながら、トリートメント効果でしっかりと閉じ込めてくれます。
白髪染め機能には、髪に素早く入り込むクイック処方が採用。個人差はありますが、3分という短い時間で白髪が染まる効果が期待できます。


ケア成分には、ツバキオイルやアーモンド油などの美容成分もたっぷりと配合。トリートメント機能・ヘアマスク機能で潤いとツヤのある髪へと導いてくれます。


白髪を染める際に気になるツンとした匂いも気にならない、カシスフローラルの香りが採用されているのも嬉しい特徴。白髪染め特有の匂いが苦手な人にもおすすめです。
白髪を染めると同時に、パサつきや広がりも抑えてくれるエメリルブラックデュアルトリートメント。



家で手軽に白髪を染めつつ、ダメージケアも同時にしたい人におすすめの白髪染めトリートメントです。


ルプルプ ヘアカラートリートメント
自然派clubサスティ 利尻ヘアカラートリートメント
ハーバニエンス ヘアカラートリートメント
メンズ(男性)に使いたい白髪染めトリートメントはアッシュ系がおすすめ
白髪染めトリートメントのカラーにはブラック系やブラウン系などがありますが、男性に特におすすめなのはアッシュ系です。



白髪染めトリートメントは、何度も繰り返しコーティングを重ねることで染めていく物。
ブラックなどの濃い色は「しっかり染まりやすい」というメリットがありますが、想像以上に濃くなってしまう可能性があります。
白髪が染まったのはいいものの、
- 「髪全体が暗くなりすぎて重たい」
- 「カツラを被ってるように見える」
という印象になってしまうことも…。
そのため白髪が気になる男性にピッタリのカラーは、寒色にあたるアッシュ系。髪の黄色みや赤みを消して、濃くなりすぎずくすんだ色味に染まってくれます。
特におすすめなのは、クレイエンスクレイスパカラートリートメントのアッシュブラウン。くすみのある寒色系カラーなので、軽やかな印象の仕上がりになります。
メンズ(男性)が白髪染めトリートメントを選ぶポイント・選び方


男性におすすめの白髪染めトリートメントを選ぶポイントや、選び方について解説していきます。
補修・保湿効果がある物を選ぶ
白髪染めトリートメントには、補修・保湿効果が期待できる商品が多くあります。
ダメージによる切れ毛や枝毛が気になる人は、加水分解ケラチンなどの補修効果がある物を選ぶのがおすすめ。髪の内側からケアしてツヤ感をアップさせたり、ハリコシを出す効果も期待できます。
ホホバオイルやアルガンオイルなど保湿成分が配合された白髪染めトリートメントを選ぶことも大切です。髪のパサつきやうねりを抑え、まとまりやすくしてくれます。



補修・保湿効果のある白髪染めトリートメントはダメージケアも同時にできるので、選ぶ際に大切なポイントです。
頭皮・髪の状態に合わせて染料から選ぶ
白髪染めトリートメントの染料は、大きく分けて合成染料と天然染料があります。
合成染料の白髪染めトリートメントは、髪や頭皮に優しくて染まりやすいのが特徴。主に使われているのは、HC染料と塩基性染料です。
小さめの分子であるHC染料がキューティクルの隙間から入って着色。さらに塩基性染料が持つプラスイオンが髪のマイナスイオンと結合することで、色落ちを防ぐ効果があります。
天然染料は天然の植物などが使われていて、髪や頭皮への負担が少ないのが特徴。合成染料と比べると染める力は弱めです。髪や頭皮になるべく負担をかけたくない人は、天然染料がおすすめ。
ですがどの白髪染めトリートメントも、頭皮に合う・合わないは人それぞれです。シャンプーなどのように頭皮が痒くなったり、荒れてしまう可能性もあります。



合成染料も天然染料も、使用前にはパッチテストを行うとより安心です。
放置時間で選ぶ
白髪染めトリートメントを選ぶ際は、放置時間もチェックするのがおすすめです。20~30分と長めに置く程しっかり染まりますが、頭皮に痒みが出てしまうことも…。
また、「シャワー派だから短時間で染めたい」という男性もいるでしょう。
白髪染めトリートメントの推奨の放置時間は、短くて3分・長くて20分くらいと商品によって違います。



いつもの習慣に取り入れやすくするためにも、放置時間もチェックすることがおすすめです。
価格・内容量から選ぶ
白髪染めトリートメントは綺麗な状態を長続きさせるために、1週間に1~3回使用することになります。
特にしっかり染めるために多めに使うと減りが早くなるので、内容量が少ない物だとコスパが悪く感じやすいです。
白髪染めトリートメントは、価格と内容量を確認して選ぶことが大切。頻繁に使用する物なので、続けやすい価格の物を選ぶようにしましょう。
白髪染めトリートメントはメンズ(男性)の短髪でも使えるの?



白髪染めトリートメントは、短髪の男性も問題なく使用できます。
ですが髪が短い分立ち上がりやすいので、白髪染めトリートメントが頭皮に溜まって染まりづらくなってしまうことも…。
手で髪全体に白髪染めトリートメントを馴染ませたら、ラップで覆ってから時間を置くのがおすすめです。ラップで髪を抑えることで飛び出しにくくなったり、地肌の体温で温まるので染まりやすくなります。
メンズ(男性)におすすめの白髪染めトリートメントのよくある質問


- 短髪のメンズ(男性)におすすめの白髪染めトリートメントは?
-
短髪の男性におすすめの白髪染めトリートメントは、クレイエンスクレイスパカラートリートメントです。クレイ成分が配合されているので、頭皮に潤いを与える効果が期待できます。
- メンズ用(男性用)の白髪染めと白髪染めトリートメントは何が違うの?
-
白髪染めはキューティクルを開いて染料を入れるので、一度でしっかり染まり長持ちしやすいのが特徴です。その分「髪にダメージを受けやすい」「ジアミンで頭皮が痒くなったり荒れたりする可能性がある」というデメリットもあります。
白髪染めトリートメントは、キューティクルを開かずにコーティングを繰り返して徐々に染めていくのが特徴。自分で何度も染める必要がありますが、通常の白髪染めよりも髪や頭皮への負担が少ないメリットがあります。
- 短髪のメンズ(男性)が自分で染めるなら、白髪染めと白髪染めトリートメントどっちがおすすめ?
-
短髪の男性におすすめなのは白髪染めトリートメントです。短髪の男性は頭皮に染料が溜まりやすいので、白髪染めだと痒みを感じてしまうことがあるかもしれません。白髪染めトリートメントはアレルギーの心配や頭皮へのダメージが少ないので、短髪の男性におすすめです。
- メンズ(男性)におすすめの白髪染めリンスは何?
-
男性におすすめの白髪染めリンスは、資生堂のプリオールカラーコンディショナーNです。回数を重ねるにつれて白髪が染まっていき、ボリュームアップ効果も期待できます。
- メンズ用(男性用)のサイオスカラートリートメントはどう?特徴が知りたい!
-
サイオスカラートリートメント FOR MENは、1回でしっかり染まりやすい濃厚カラー処方がされているのが特徴です。地肌をケアする3種類の海藻エキスが配合されているのも嬉しいポイント。
男性用の頭皮に優しい白髪染めトリートメントを探している人におすすめです。
あわせて読みたい【悪い口コミ】サイオス白髪染めカラートリートメント”染まらない”評判は本当か使ってみた【美容師監修】 カラー成分が濃厚で、一度使うだけで白髪が染まると話題のサイオス白髪染めカラートリートメント。 @cosmeベストコスメアワード2021のヘアカラー部門で一位を獲得し… - メンズ用(男性用)のスカルプD白髪染めトリートメントの特徴は?
-
ハリコシ成分が配合されているのが特徴で、ボリュームアップ効果が期待できるスカルプDのヘアカラーコンディショナー。
「頭皮への刺激が少ない」「コスパが良い」と口コミでも好評価です。
- 30~40代のメンズ(男性)におすすめの白髪染めトリートメントは?
-
クレイエンスクレイスパカラートリートメントがおすすめ。髪と頭皮に潤いを与え、ハリコシアップの効果が期待できる白髪染めトリートメントです。
- メンズ(男性)におすすめのアッシュブラウンの白髪染めトリートメントは?
-
クレイエンスクレイスパカラートリートメント
のアッシュブラウンがおすすめです。寒色系のくすみのあるアッシュブラウンで、軽やかでおしゃれな印象に染まります。
- メンズ(男性)におすすめの頭皮に優しい白髪染めトリートメントは?
-
頭皮ケアもできるクレイエンスクレイスパカラートリートメントがおすすめです。ミネラルを含んだクレイが配合されているので、頭皮に潤いを与えながら頭皮環境を整える効果が期待できます。
- メンズ(男性)におすすめのダメージケアもできる白髪染めトリートメントが知りたい!
-
ブラトリ
がおすすめです。染料とケア成分が同時に出てくる二層式タイプであることが特徴で、白髪を染めながら潤いとツヤを与えてくれます。
- 茶色系のメンズ(男性)におすすめの白髪染めカラートリートメントは?
-
クレイエンスクレイスパカラートリートメントがおすすめ。モカブラウン・キャラメルブラウン・アッシュブラウンのブラウン系カラーを取り扱っています。ナチュラルな仕上がりが好きな人はモカブラウン、明るさがあり暖色系が好きな人はキャラメルブラウン、軽やかでおしゃれな印象にしたい人はアッシュブラウンがおすすめです。
- 市販で購入できるメンズ(男性)におすすめのグレー・アッシュグレー系の白髪染めトリートメントはある?
-
資生堂のプリオールカラーコンディショナーのグレイがおすすめ。白髪の黄ばみを抑える効果が期待できます。髪を潤わせてくれる天然海藻エキス成分、ミネラルやコラーゲンなどの補修成分がたっぷり配合されているのも特徴です。
あわせて読みたい【市販込】アッシュ系の白髪染めトリートメントおすすめランキング5選【美容師監修】 おうちでカンタンに白髪をカバーできる便利なアイテム・白髪染めトリートメント。 髪と頭皮に優しくダメージが少ないことから、セルフカラー派の人に愛用されています。…
まとめ|メンズ(男性)にもおすすめの白髪染めトリートメントおすすめランキング5選【美容師監修】





この記事では、男性におすすめの白髪染めトリートメントを5種類紹介しました。
白髪染めトリートメントは気になった時に家ですぐに染められて、ダメージも少ないのが魅力です。
気になる白髪をケアすることで、若々しい印象になったりヘアセットも楽しめるなどたくさんのメリットがあります!
ヘアケアや頭皮ケアが同時にできる商品も紹介しているので、選ぶ際の参考にしていただけると嬉しいです。
迷ったらコレ!


【この記事で参考にしたサイト】
白髪染め・白髪染めトリートメントお役立ち情報
ヘアケアトークでは白髪染めトリートメントに関する情報を他にもまとめています。
切り替えて見てね
白髪染めトリートメントデメリット


汚さないコツ


白髪染めやめ方


白髪染めトリートメントの上手な使い方


染まらない時はこうする!


白髪染めシャンプーとトリートメントの違い

