MEDULLAホワイトムスク体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
5万通りの中から、自分にあったシャンプーとトリートメントをカスタマイズする事ができるMEDULLA(メデュラ)。

ライフスタイル雑誌「&Premium」などでも掲載されている話題性の高いシャンプー&トリートメントです。
5万通りの組み合わせの中から自分だけのヘアケアボックスを届けてくれる人気のあるメデュラですが、実は香りも自分の好きな香りを選ぶことができるんです。
香りの種類も豊富で、シーズンによっては期間限定の香りもあるので、楽しめるシャンプー&トリートメントになっています。
今回は、そんなメデュラの中から人気度の高いホワイトムスクの香りについて解説していきます。
ホワイトムスクの香りは、上品なフローラルの香りで気に入ること間違いなしの香りになっています。



下記では、ホワイトムスクの香りについて詳しく解説していきますね。
ホワイトムスクの香りはどんな匂い?似ている香水はある?





MEDULLA(メデュラ)シャンプー&トリートメントの香りは香水のように、奥の深い香り。
メデュラ ホワイトムスクの香りは、香りのテーマも香りの変化もわくわくするような、毎日のシャンプーが楽しみになる香りでした。
ホワイトムスクの香りはどんなイメージの香り?
実は、メデュラの香りには1つ1つにイメージテーマがあるんです。
ホワイトムスクの香りのイメージテーマは下記の通り。
輝きと、希望を〜昨日よりもっと美しく輝く、成長した私に。



とても素敵なテーマですよね。
ホワイトムスクに配合されている香りの成分にはテーマの通り、みずみずしく輝きを与えてくれる香り成分が配合。
使うたびに、リフレッシュされた気持ちになる前向きになれるシャンプー&トリートメントです。
ホワイトムスクの香りは変化を楽しめる香り
メデュラのシャンプー&トリートメントは、どの香りも時間によって香りが3段階に変化していきます。
ここで、「変化するってどういう事?」と疑問に思われる方も多いと思うので、香りの変化について下記で解説していきますね。
香水をつけた時に、最初につけた時の香りと時間が経過した後の香りが、少し違うと感じた事はありませんか?
つけ初めは、ツンと強い香りがするのに段々甘く優しい香りになっていたり。
いろんな香料がブレンドされている香水は、時間と共に揮発していくので香りも変化していく。



ホワイトムスクの香りもいろんな香料が配合されているので、時間の経過によって香りの変化を楽しめるシャンプー&トリートメントです。
- トップノート:つけた瞬間に香る、香りのこと
- ミドルノート:香りが馴染んできた30分〜2時間の間に香る、香りのこと
- ラストノート:香りが消えるまでに香る、香りのこと
香りの変化は3段階に分かれており、ミドルノートあたりの香りが最も中心的な香りだと言われています。
ホワイトムスクの香りはどんな香り?
- トップノート:ペアー、フリージア
- ミドルノート:ジャスミン、ピオニー
- ラストノート:ムスク、パチュリー
トップノートには、甘くみずみずしいペアー(洋梨)の香りと上品な優しい甘い香りのフリージアと呼ばれるお花が使われています。
ペアーの甘くフルーティーな香りが、お風呂場を明るく華やかな香りに包んでくれます。
ミドルノートでは、人気の高い香りの一つでもあるジャスミンの香りと薔薇のような甘い香りに、爽やかな香りがプラスされたピオニーの香り。



ピオニーの香りは、薔薇のような香りとは言われていますが爽やかで甘い香りも控えめです。
薔薇の甘すぎる香りが苦手な方でも、ピオニーの香りだと甘すぎないので使いやすい香りといえます。
ラストノートでは、リラックス効果があるムスクの香りとエキゾチックな香りのパチュリーの香りが配合されています。
眠りに着く頃に、ムスクの香りとパチュリーの香りで癒されながら眠る事ができますね。


似ている香水の香り
香りの中心であるミドルノート(ジャスミン、ピオニー)の香りに似ている香水をチョイスしてみました。
- バーバリー ロンドン Burberry
- クラシック オリジナル フィッツコーポレーション
- ソルベ ドゥ ルナ NINA RICCI
ミドルノートの部分が似ている香りは上記の通り。



調べてみて、ピオニーの香りはいろんな香水に用いられている事が判明。
その中でも、上記の香りはミドルノートの部分で、ジャスミンとピオニーが配合されているのでホワイトムスクの香りに近いのかなと感じました。
ただ、香りの感じ方に個人差があるのと、香水によって配合が変わっているので全く同じじゃない場合も。
ですが、上記の香水で気になる香りがあったらぜひ試してみてくださいね。
メデュラシャンプー「ホワイトムスク」の匂い・香りの口コミ・評判を集めました!


メデュラ ホワイトムスクの香りについてのリアルな口コミを独自調査で集めてみました!
メリット | デメリット |
---|---|
ジャスミンの香りが好きなのですごく良かった 香水のような香りが本当に好み 香りも強すぎないのでとてもいい 香水みたく色んな香りがきてすごく素敵な香り 継続性があり、翌日でも香りを感じる | 翌日まではそんなに強く香りは残らない |
ホワイトムスクの香りを購入されている方は多く、口コミも「香りが好み」「香りが続く」などが多数。
ただ、調べてみて、香りの持続性には個人差があるみたいです。悪い口コミで「香りが残らなかった」と感じた方も少数派いらっしゃいました。
口コミを調べてみて、全体的にホワイトムスクの香りは気に入っている方が多く、リピートしたいと思われている方も多い印象でした。
ホワイトムスクの口コミを調査しました
▶右スクロールでもっと見る


ムスク系の匂いが好きなので試そうと思いました。ムスクの匂いを嗅ぐと気持ちが落ち着くのでここ最近は気に入って使用しています。
ムスクの匂いにも満足ですし、使用していて不満に思うことが今のところは一つもないので大変満足しています。


ホワイトムスクは元から好きな香りでした。シャンプーに使われてるものを使用したことがなく、気に入って選びました。香りは翌日も続き、とても良かったです。
いろいろな項目のアンケートに答えて、私に合ったものを選んでくれますが、パサパサとまとまりがなくなりました。なので、自分が思っている悩みをうまく回答できていなかったのかなと思います。しっとりとした仕上がり希望だったのですが、、、残念でした。


嫌いな人はいないのではないかというくらい、自然で良い香りがします。性別問わず使用できる香りだと思いますし、キツすぎないところが気に入っています。
香りについては申し分なくとても気に入っています。一方で洗い上がりの髪は少しカサつきが残る日もあり、もう少し髪への保湿成分が入っていると嬉しいと感じました。


もともとホワイトムスクの香りが好きで試したところとても良い香りで気に入りました。
他にも1日中香りが持続するところが好き。
特に香りに満足しており、並べて置いた時の見た目も好きです。


家に置いてる芳香剤がホワイトムスクで気に入っているので、同じような匂いだったらという期待を込めて試してみました。清潔感強めな印象で結構良かったです。
匂いは気に入ってるのですが、簡単に帰る値段ではないのが痛手です。手頃とは言えないので、ちょっと不満にさせてもらいました。


元々ムスク系の香りが好きだったので、髪からフワッと香るとテンションが上がります。周りからもいい匂いがするとよく褒められます。


元々ホワイトムスクが好きで使っており、1番好きな香りだから。他の香りもいいやつはあるけれどやっぱり自分に合うのはホワイトムスクなのでそれを選びました。
ただ香りだけがついているだけかなと思っていましたが、シャンプーとして泡立ちも良く、よく洗えいい匂いなのでかの満足度です。


ムスクの香りが好きで、どのような香りが気になったので試してみた。
香りが強すぎず、甘くて女性らしい香りがする点が気に入っている。
泡立ちも良く、洗い上がりに髪の毛全体がしっとりとして指通りが良くなるから。
また、洗った翌日までしっとり感が続き、髪にまとまりが出るから。


この商品を試した理由は、ほかの匂いから想像できない名前だったので、試しに買ってみました。実際使用すると、優しい香りで癒される香水のような香りでした。
香りもいい匂いで、髪の毛にハリとコシができとてもサラサラな髪の毛になります。また少し高めだけど、見た目も可愛く、ダメージの多い髪の毛にも優しいのでとても満足しています。


昔からこのムスクの香りが大好きです。車の芳香剤もホワイトムスクにするほど大好きです。鼻を刺すようなつんとした匂いじゃないところが好きです。
香水をつけたように良い香りが一日中、ずっと残っているところが良いです。私自身は大満足です。ずっと使っていきたいです。


ホワイトムスクの匂いが元々好きで、他のシャンプーでも使っていたがメデュラシャンプーの香りは今まで使用してきた中で1番好きです。夫も使っていますが風で髪がなびいたときの匂いがたまらなくいいです。
匂いは文句なしの大満足です。使用した感じも髪の毛がサラサラになりくしで何回も髪をとかしたくなります。これからも愛用したいです。


奥さんが使っていて利用してみた。匂いがとても残りいい匂いが持続して髪の毛もサラサラしてとても良い。ロン毛なので今後も使用したいと思った。
とにかく匂いが好きです。本当に香水をつけているような感覚だし、お風呂中その匂いで一杯になります。また自分好みにできる点もいいなと思いました。


元々ホワイトムスクの香りが好きで、気になり購入して使ってみた。個人的にとてもフワッとしたいい香りで、きつ過ぎず匂いがとても残り過ぎない感じで程よく香るのがよかった。
香りがとにかく好きでとてもよかった。シャンプーの香りってけっこうきついものが多かったりするが、そこまですごくきつい!!!って香りではなかったので使いやすかった。


ホワイトムスクの香りが大好きで香りが決め手で購入し、利用しています。
洗い上がりも香りがしっかり残るのでしばらくたってもいい香りがします。
洗い上がりの香りがしばらく続くのと、
洗ってる時の香りが大好きだからです。
毎日使うものなので好きな香りのシャンプーを使いたいです。
※個人の感想であり、使用感には個人差があります。
ホワイトムスクの香りはこんな人にピッタリ
- ジャスミンの香りが好みな方
- 香水のようにしっかりとした香りが好きな方
- 甘い香りが好きな方
- ペアー(洋梨)の香りが好きな方
- ピオニーが配合されている香水が好みのかた
香りの特徴として、ペアーの香りがトップノートで香る事によって、みずみずしく甘いフルーティーな香りを楽しむことができます。
中心の香りであるミドルノートでは、ジャスミンやピオニーなどのお花の香りが楽しめるシャンプー&トリートメント。



ペアー(洋梨)の香りが配合されている事によって、お花の香りが強すぎず優しい香りに。
なので、優しく甘い香りが好きな方にもぴったりの香りだと思います。
さらに、香りの好みとして、ジャスミンやピオニー、ペアーなどの香りが好みの方は絶対好きな香りだといえます。
おすすめ出来ないのはこんな人
- ジャスミンの香りが苦手な方
- 甘い香りが苦手な方
- ペアーの香りが好きじゃない方
- ピオニーの香りが好きじゃない方
ホワイトムスクの香りがオススメできない方は、上記に当てはまる方。
ジャスミンやピオニーの香りが苦手な方は、ホワイトムスクの香りを苦手と感じる方もいらっしゃるみたいです。
ホワイトムスクの香りは甘いので、さっぱりとした香りが好きな方も苦手と感じる事も。
ただ、メデュラのシャンプー&トリートメントは香りが変化するシャンプー。
なので、苦手な香りだと思っていても、変化した香りが好きと感じる場合もあるようです。
ホワイトムスクの香りのMEDULLA(メデュラ)のアイテムはどれ?トリートメントにもある?
- パーソナライズド シャンプー&リペア
- パーソナライズドヘアオイル
- パーソナライズドヘアミルク
- パーソナライズヘアマスク
ホワイトムスクの香りは、様々なMEDULLA(メデュラ)のアイテムで選ぶ事ができます。
ヘアオイルやヘアミルクでも、取扱いのある香りなので合わせて使う事で、香りの持続性をさらに高める事ができます。



香りが混ざる心配もないので、嬉しいですね。


ホワイトムスクの香りについてよくある質問
メデュラのホワイトムスクの香りとジャスミンローズの香りはどう違うの?
ホワイトムスクは、甘く優しい上品な香り。ジャスミンローズは、大人な色気のある香り。
どちらにもジャスミンの香りが配合されています。ですが、ジャスミンの香りを感じられる時間に差がある様子。
配合されている香料も全く違うので、同じジャスミンの香りが配合されていますがまったく香りが違います。
メデュラのホワイトムスクの香りと季節限定のあPURE(ピュア)の香りは似ている?
どちらの香りにも、ミドルノートの香りにジャスミンの香りが使われている。
ですが、香りはあまり似ていません。
どちらの香りにもジャスミンの香りが配合されているので、「香りが似ているのかな?」と感じている人もいらっしゃると思います。ですが、香り成分が全く違うのであまり似ていません。PURE(ピュア)の香りは、華やかな紅茶のような香りになっています。
まとめ|【ホワイトムスク香り口コミ】MEDULLA(メデュラ)シャンプー&トリートメント匂い・香りはどう?【評判を調査】
メデュラ ホワイトムスクの香りは、性別や年齢問わず好まれる香りで、メデュラの中でも人気の高い香りです。



アットコスメでは口コミの数も多く、いろんな方がメデュラのホワイトムスクの香りを使用している事が分かりました。
甘すぎず、優しく上品な香りを探してる方にオススメの香りです。
メデュラを初めて購入される方で、香りに悩まれている方にも、ぜひチャレンジしてほしい香りだといえます。
ホワイトムスクの香りは人気のある香りなので、ぜひ一度は体験されてみてくださいね。
販売会社情報
会社名 | 株式会社Sparty |
住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-19恵比寿ビジネスタワー4F |
電話番号 | 0570-666-881 |
メデュラ(MEDULLA)関連記事
メデュラシャンプー
口コミ&シャンプー体験


シャンプー成分解析


解約方法


メデュラへアオイル
ヘアオイル口コミ


メデュラへアマスク
ヘアマスク口コミ


ヘアマスク成分解析


ヘアマスク店舗情報
>【ドンキに?販売店舗】メデュラシャンプー・ヘアオイル・ヘアマスクはどこに売ってる?

