マー&ミーブラッシングオイルミスト成分解析&プロのレビュー評価紹介記事。
マー&ミーブラッシングオイルミストは人気メーカークラシエから販売されているシリーズのヘアミスト。
名前の通り、オイル成分がベースとなったヘアミストでツヤ感が良く出て、髪の絡まりをほどくのに最適。
小さなお子さんとも使える低刺激な素材を使った製品なのでご家族で使うのにおすすめな商品。
>>ご購入はこちら

マー&ミーブラッシングオイルミストが気になります。
どんな人に合うか使い方も知りたい。

マー&ミーブラッシングオイルミストは絡まりをほどいたりするのに最適なヘアミスト。
低刺激な素材ばかりを使っていることが特徴のマー&ミーなので、小さなお子さんがいるご家庭にピッタリ。
また、ピオニーの良い香りは健在でシャンプーの香りが好きだった人は癒されるでしょう。
- 低刺激な素材でつくられているオイルミスト
- ピオニーの香りは健在
- お子さんの絡まり対策に〇
- ダメージのある大人には少し物足りないかも
マー&ミーブラッシングオイルミストのポイント3つ紹介

オイル成分が豊富なミストだからツヤが出る
ヘアミストは本来エタノールなど揮発性の高い成分がベースであまり手触感の向上ができる製品は少ない。
マー&ミーブラッシングオイルミストはオイル成分が主で霧状で出てくるのでツヤもしっかりと出ます。
>>成分解析を見る
お子さんの髪の絡まりをほどくのに〇
ヘアダメージしていないけど、絡まったりする小さいお子さん向けのアウトバス商品ってどれを選べばよいか悩みますよね。
マー&ミーブラッシングオイルミストはブランドのコンセプト通り低刺激な素材を豊富に使っており、小さいお子さんとの使用を想定して作られています。
勿論、その分ヘアダメージしている大人には少々物足りなさも感じるかもしれませんが、小さいお子さんがいるご家庭では最適解の一つとなりえます。
ブラッシング前にふってあげるとするすると絡まりがほどけますよ。
>>商品情報を見る
口コミでもピオニーの香りが人気
シャンプーでも高評価だったマー&ミーのピオニーの香り。
ブラッシングオイルミストでも健在です。
シャンプーよりはほんのり香る感じに仕上がっておりますが、甘さもあり爽やかさも感じる絶妙な感じが口コミでも高評価。
>>口コミを見る
マー&ミーブラッシングオイルミストの商品情報と評価


おすすめ度は3となっておりますが、大人メインで考えた場合の★の数です。
子供向けアイテムとしては非常に好印象なブラッシングミスト。
ただ、若干子供よりに仕上がった製品なのでダメージで悩む人が使うには物足りないといった声もちらほら・・
お子さんの髪が絡まったりする場合は検討してみましょう。
≻≻ご購入こちら
- ダメージレベル(小~中)
- 髪が絡まる
- お子さんと共用
マー&ミーブラッシングオイルミスト成分解析

イソドデカンという炭化水素油が主成分。
これは結構コーティング作用の強いオイル成分、その後エタノール、軽めのエステル油がベースとなっています。
オイルミストなのでミストの中では少々髪のコーティング作用が強いのかなといったところ。
他には熱に反応して補修するラクトン誘導体やCMC補修のシア脂、補修効果のあるタンパク成分2種(ラクトフェリン、ヨーグルト液)が配合されています。
総合してみると、油性成分の多いミスト。
ツヤが出て熱ダメージ耐性もあり、補修性能もほんの少し期待できるといった内容。
ダメージ毛には物足りないでしょうけど、絡まりをほどいたり使用シーンは数多そうな内容ですね。
マー&ミーブラッシングオイルミストの使い方
- スタイリング用(仕上げ)
- 乾かす前
- 出先
- 寝ぐせ直し
- ブラッシング前
特に絡まりをほどく効果が高いオイルミスト。
ツヤだしにも使えますし、ピオニーの香りが気に入れば髪の香りづけとしても使えるでしょう。
マー&ミーブラッシングオイルミストの使用感

ここからは実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。

オイル成分が豊富なので手に出すとかなりつやつやになります。
ピオニーの香りはシャンプーよりも少し薄目。
薄目といっても他のアウトバス商品よりはしっかりと香る方です。

ツヤがしっかりと出ます。
それでいて軽さもありますね。
髪の絡まりはほとんど気にならなくなりました。
マー&ミーブラッシングオイルミストの口コミもご紹介

続いて口コミもご紹介していきます。
ムスメ6歳と使いたくて購入。 こちらのシリーズのシャンプーも使っていました。 スリムなスプレーで、 一回スプレーで結構範囲広くひろがります。 アップル&ピオニーの香りとのことですが、 アップルはあまり感じず、 優しいお花の香りって感じでした。 子どもの髪の毛は絡まりやすく、 寝癖も相まって、 朝にブラッシングすると 引っ掛かってブチブチ抜けていたのですが、 こちらをスプレーしておくと、 くしどおりがよくなり、 するするブラッシングできました。
マー&ミーブラッシングオイルミスト口コミ|アットコスメ
香りがよい点は好きですが、毛量がすごいうちの子たちの髪には少し物足りなく感じました。スプレーしても絡まりがスルスルほぐれる…と言うほどではなかったかな。もっとシリコンたっぷり、床につくとツルツルにすべる!くらい
の製品じゃないとダメなんだろうな。
マー&ミーブラッシングオイルミスト口コミ|アットコスメ
ヘアケア用品で久々の満点!ミストですがウォーターではなくオイルなのでしっとり、特に乾燥の季節にぴったりです。ミスト状なので液体状の物よりも少量で満遍なくつけられます。そのおかげもあってか、つけた後はベタベタせず直ぐにサラサラに。
傷んだりしてヘアブラシが通り辛い部分にシュッと一ふきするだけでブラシがスルリと通る様になります。
元々手が荒れやすいのもあって低刺激な物を選んでいたのですが、これは子供にも使えるそうなので安心。価格もリーズナブルなのでリピート確定です。
香りは同メーカーのシャンプーとぼぼ同じです。
マー&ミーブラッシングオイルミスト口コミ|アットコスメ
- 香りが良い
- 子供の絡まりに良い
- べたべたしない
- サラサラになった
- ブラッシング前に良かった
マー&ミーブラッシングオイルミストのよくある質問
マー&ミーブラッシングオイルミストはべたつかない?
マー&ミーブラッシングオイルミストは名前の通りオイル成分の多いミストなのであまりつけすぎるとべたつく可能性もあります。
もしも、はじめはよかったけど使い続けていくとべたべたするという場合には、下記記事をご覧ください。
べたつきにくいアウトバスをお探しの方は下記記事からヘアミスト以外のプチプラアウトバスをまとめているのでよければご覧ください。
マー&ミーブラッシングオイルミストはどう組み合わせる?
マー&ミーブラッシングオイルミストは補修効果の高くないヘアミストなのでシャントリは補修系が良いでしょう。
以下記事にて補修力の高いインバス商品をご紹介しております。
マー&ミーブラッシングオイルミストはくせ毛にもおすすめ?
自分が実験した範囲では、くせ毛のうねりにはマー&ミーブラッシングオイルミストは効果がほぼありません。
ただ、くせのレベルや種類により違うと思います。
この辺はくせ毛レベルによって変わるので、まずはご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。
他のラッテシリーズはどう?
ラッテシリーズはコンセプト通り低刺激な素材で作られている商品が多くてプチプラアイテムでは
▼シャンプー
▼トリートメント
▼同じメーカー
マー&ミーブラッシングオイルミストは紫外線対策にも使える

- 低刺激な素材でつくられているオイルミスト
- ピオニーの香りは健在
- お子さんの絡まり対策に〇
- 大人には少し物足りないかも
という感じ。

補修効果はあまり期待できないので、絡まりをほどいたり、お子さんと一緒に使用したりするのが良いと思います。
▼シャンプーのおすすめと選び方
▼市販シャンプーのおすすめ
▼サロンシャンプーのおすすめ
▼髪の悩み別