MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【悪い口コミある?】ロレアルパリ エクストラ オーディナリーオイル エアリーシルクの効果を成分解析【デメリットを本音レビュー】

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

ロレアルパリ エクストラ オーディナリーオイル エアリーシルク体験者の口コミ

3.8
Rated 3.8 out of 5
5つ星のうち3.8つ星(11件のレビューに基づく)
とても満足27%
満足46%
ふつう18%
不満 0%
とても不満9%
スクロールできます
とうやママ
毛先のパサつきが気になり使い始めました。指通りが良くなり、艶も出るようになったので満足しています。長く使えてコスパもいいです。ただ、香りがザ!外国という感じで、繊細な香りが好きな日本人には合わないかもしれません。。。
レビュー本文をコピーする
こーま
30代 女性
テクスチャーは柔らかくてサラッと髪に馴染みます。タオルドライ後につけて乾かすと髪がさらさらになりまとまりやすくなります。値段も手頃でコスパがよく、更に詰め替え用もありお得に使い続けることができるヘアオイルです。
レビュー本文をコピーする
みなも
40代 女性
付けた時のつやつや感がすごくいいですが、翌朝にはもう一度付けないといけないです。中まで浸透していないのかあまり持続性はありません。でも香りや使い心地は良いので、私はスタイリング剤として主に使用しています。
レビュー本文をコピーする
st1955
20代 男性
僕はくせ毛なのですがこのヘアオイル使ったおかげで髪のうねりが少なくなり、髪がまとまったおかげで非常に扱いやすくなりました。また毎日ヘアアイロンを当てているためダメージが蓄積されているのですが、ダメージの補修もこのヘアオイルのおかげでマシになりました。
レビュー本文をコピーする
機織り
20代 男性
サラサラとしたオイルで、髪に塗り広げやすくて忙しい朝でも時間をとりません。髪もとてもサラサラになり、一日中うるおいが続きます。
レビュー本文をコピーする
まみ
30代 女性
オイルはベタつくというイメージがあったのですが、このオイルはさらっとしていてつけやすかったです。買い求めやすい値段なので、初めての人でも試しやすいと思います。ただ私は毛量がかなり多く、パサつきもひどいので、それをカバーしきれず、髪の毛を洗っていない人のべとつきのような見た目になってしまいました。
レビュー本文をコピーする
ゆか
30代 女性
絡まりやすい髪でも、するんするんの指通りになりました。ベタつかず、扱いやすいオイルです。見た目もツヤが出て、健康毛に見えます。
レビュー本文をコピーする
Neko
20代 男性
毎日のドライヤーによる髪の毛のダメージを修復し改善するために購入しました。オイルといってもベタつかず、髪の毛をしっかりと潤して艶とまとまりを作り出してくれました。これのおかけで毎日のドライヤーを気にしなくなりました。
レビュー本文をコピーする
sugar
40代 女性
もともと帯電体質で、冬などはすぐに髪が逆立ってしまったりヘアスタイルが崩れやすいのが悩みで、ムースやワックスでは解決できない時にこのオイルを知りました。実際使用してみると、髪に自然なツヤ感が出てしっとりなめらかになるので助かっています。ヘアアイロン との相性も良くて、時間がある時はオイルの後にアイロンを使ってヘアケアしています。美容院でトリートメントしたかのようなツルツル髪になれるので大満足です。
レビュー本文をコピーする
りかぽんす
20代 女性
私の髪質には合わずパサつきやまとまりがいまいちでただオイルでべたべたになってしまっただけでした。
また強めの甘い香りがするのでかなり好みの分かれる香りです。
レビュー本文をコピーする
もと
20代 女性
香りが長持ちして凄く気に入っています。付けた後はとてもしっとりしていて艶が出ます。しかし艶感やしっとりさはあまり長持ちはしませんでした。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

軽い付け心地で髪をさらっとまとめてくれるロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルク

国内売り上げ1,400万本突破したヘアオイルシリーズから新発売されたヘアオイルなんです!

人気コスメサイト・LIPSの2022年上半期Best Cosme新作賞ヘアオイル部門で第1位を受賞し「髪がつやつやになる!」と大人気!

ちゃちゃ

しかもドラッグストアや薬局で手軽に購入できるから試しやすいのもポイント。

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクはさらっとしたテクスチャーだから、軽めのオイルで髪をさらっとまとめたい人におすすめ!

ただロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクは簡単に購入できて値段もお得だけど、どうせ買うなら失敗したくないですよね・・。

そんなお悩みの人のために今回はロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの口コミやデメリット、悪い口コミも全て紹介していきます!

これから「ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクを試そうかな?」と迷っている人は参考にしてみてくださいね!

>アウトバストリートメントおすすめランキング

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

悪い口コミも紹介!ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの口コミ・評判

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの口コミ・評判を調査しました!

良い口コミと評判
悪い口コミと評判
  • 髪がまとまる
  • 毛先がぱさつかない
  • 髪がサラサラになる
  • コスパがいい
  • 香りが苦手
  • うねりが気になる
  • あまり変化がない
ちゃちゃ

髪のまとまりやコスパの良さに満足している人がたくさんいました。

一方で香りが苦手だったり髪の変化が見られないと感じている人も・・。

髪の仕上がりついては「うねりが気になる」と言う人もいましたが、反対に「髪がまとまってうねりが気にならなくなった」と言う正反対の意見も。

悪い口コミも含めて、詳しく説明していきますね。

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの口コミ

悪い口コミ

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの悪い口コミには、以下の3つが多く見られました。

悪い口コミ
  • 香りが苦手
  • うねりが気になる
  • あまり変化が見られない

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの少し甘みのあるホワイトフローラルブーケの香り!

ただ悪い口コミの中には「香りが苦手・・」という意見も。

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクはふんわり優しいピオニーとピーチの香り。

ちゃちゃ

甘い香りが苦手な人にはおすすめできないかも。

ただロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクは香りがすごく強いわけではなく「香りがすごく苦手!」という口コミは少数派。

また「油っぽい香りがする」という口コミもありましたが、中には開封後時間が経った製品を使っている人も。

化粧品全般に言えることですが、開封後は時間の経過とともに劣化していきます。

開封後時間が経ち、油性成分が酸化したことによって油っぽい香りを強く感じたのかもしれません。

さらに髪の仕上がりついては「うねりが気になるようになった」という口コミも。

ただ良い口コミには一方で「うねりがなくなった」という正反対の意見もあったから、個人の髪質の違いで差が出ている可能性もあります!

実はうねりの原因は色々あるんです!

  • 生まれつきのくせ毛
  • ダメージによるうねり
  • 加齢によるうねり

生まれつきのくせ毛はヘアオイルでもちろんまっすぐにすることはできません・・。

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクには髪の保湿・補修成分が豊富に配合

ダメージ毛をしっかり補修することで髪がまとまり扱いやすい髪に導いてくれます!

生まれつきのくせ毛の人も縮毛矯正のようにストレートにするのは難しいけど、ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクに配合されている潤い成分のフラワーオイルで湿気に負けないまとまる髪を目指せるよ

良い口コミ

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの良い口コミはたくさんありましたが、以下の4つが特に多く挙げられていました。

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの良い口コミ
  • 髪がまとまる
  • 毛先がパサつかない
  • 髪がさらさらになる
  • コスパがいい

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクには「髪がするんまとまった!」という嬉しい口コミがたくさん。

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクは髪の内部の水分のバランスをコントロールしてくれるから、1日中まとまる髪が続いてくれるんです!

保湿・補修成分には、カミツレ花エキスを中心に自然由来の成分を配合。

ちゃちゃ

ツヤ出し効果のあるスクワランも入っていて、毛先まで潤いのあるさらツヤ髪に・・。

60〜80mlのヘアオイルもある中で、ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクはなんと100mlの大容量。

髪の長さにもよりますが、1回の使用量は1〜2プッシュなのでコスパは抜群です。

お得に長く使い続けたい人におすすめ!

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの使って分かったデメリット

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクには良い口コミも悪い口コミもありました。

ただ実際使用感はどうなのか口コミだけじゃ分からないよね・・。

そこで今回はロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクを実際に使って感じたデメリットを3つ紹介します!

デメリット①好みがわかれる匂い

ホワイトフローラルブーケの香りは爽やかな少し甘さを感じる匂い・・。

ちゃちゃ

甘い香りが好きな人にとっては嬉しいけれど、苦手な人にとってはきついかも。

もちろんフローラル系の香りが苦手な人にはおすすめできません

男性も使づらい印象・・。

ただ翌日にはホワイトフローラルブーケの香りが消えていたので、香りの持続性はないようです。

香りが気になる人は、店頭のテスターで香りを確認してから買うことをおすすめします。

デメリット②うねりが気になる

私の髪は生まれつきくせ毛があるから根元らへんのうねりにはもちろん効果はなし。

ただ毛先のハイダメージな部分の広がりはするんと指通りのいい髪になったのにはびっくり

仕上がりはこんな感じだよ♪

ハイダメージの髪もさらつや◎

髪のうねりにも個人差があるから変化があるかどうかは使う人の髪質や髪の状態によるけど、翌朝起きてもするんとした髪が続いてたから朝のスタイリングも時短になっちゃいました。

効果ない?デメリット込みのロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルク本音口コミ調査

悪い口コミがあると心配になってしまいますよね。

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの実際の使用感はどうなのか、本音を調査しました。

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの効果・メリットは?

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクにはデメリットだけでなくもちろんメリットもたくさん!

ちゃちゃ

ここからはロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの効果やメリットをお伝えします!

メリット①軽いオイルで髪がべたつかない

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクは、軽いテクスチャーだから髪がべたつきません

ちゃちゃ

重いヘアオイルだとすぐ髪がベタついちゃう・・」という人にもぴったり。

軽い付け心地♩

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクのベース成分の中心であるイソドデカンは、軽い質感でべたつきがないことが特徴の溶剤。

イソドデカンとは軽い質感・髪にスムーズに広がる成分。ヘアオイルなどのベース成分として配合される。

さらっとした質感だからスタイリングの邪魔をしないのもポイント!

メリット②髪がまとまる

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクは、髪をさらっとまとめてくれます。

オイルが軽いから、髪がまとまるか心配・・・」という声もあったけどむしろかなりまとまりました!

オイルの重さで髪をしっとりさせてまとまる感じじゃないから、とっても仕上がりはナチュラル・・。

ちゃちゃ

ヒマワリ種子油などの自然由来の保湿成分が髪を優しく潤いを与えてくれるよ!

さらに髪の水分バランスをコントロールすることで髪がまとまるだけでなく、うねりやアホ毛にも働きかけてくれる優れ物。

髪の広がりが気になる人や優しく髪をまとめたい人におすすめ。

メリット③コスパがいい

値段は1本2,000円ほどで100mlの大容量

1回につき1〜2プッシュだけでいいから、かなり長持ちします。

「ヘアオイルはコスパ重視!」という人にもおすすめだよ!

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの全成分解析

コスパ最強なダメージ毛にも使いやすいロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクだけど、実際どんな成分が配合されてるのか気になりますよね!

ちゃちゃ

どんな成分が配合されてるのか詳しく紹介します。

全成分はこちら!

イソドデカン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、ジカプリリルエーテル、ジメチコノール、トリメチルシロキシケイ酸、カミツレ花エキス、ヤシ油、トコフェロール、ヒマワリ種子油、ハス花エキス、リモネン、ブメトリゾール、アマ花エキス、イソオイゲノール、(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、ヒポファエラムノイデス種子油、香料、ガーデニアタイテンシス花、ファルネソール、ビサボロール、カニナバラ花エキス、シトラール、スクワラン

ベース成分

成分特徴
イソドデカン揮発性の高い溶剤軽い質感でべたつきがない
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル油性基剤他の油性成分と混ざりやすい伸びやすく滑らかな使用感がある
ジメチコンシリコン髪の表面を滑らかにする
ジカプリリルエーテル軽い使用感の油剤シリコンと混ざりやすい
ジメチコノールシリコン髪の表面を滑らかにする
トリメチルシロキシケイ酸シリコン皮膜形成剤

さらっとした軽めのオイルをベースに配合。

オイルの伸びもいいので髪がべたつかず、さらっとまとまります。

ちゃちゃ

ただシリコンも配合されているから肌が敏感な人は頭皮に付着しないように注意が必要!

シリコンは吸着性がとってもいいので頭皮などにつくと毛穴を詰まらせてしまうこともあります。

ただシリコンはデメリットばかりじゃなく髪の表面を滑らかにしてくれる効果もあるから、髪の表面を整えて手触りをよくしてくれるんです!

髪が痛んで毛先が絡まりやすい・・」という悩みの人も指通りのいい髪に仕上げてくれます!

保湿・補修成分

成分特徴
カミツレ花エキス抗炎症作用・抗菌作用
ヤシ油植物油脂ヘアコンディショニング剤
トコフェノール抗酸化作用
ヒマワリ種子油保湿・補修作用・抗酸化作用・紫外線抑制作用
ハス花エキス抗酸化作用
アマ花エキスアマ科の亜麻花から得たエキスコンディショニング作用
ヒポファエラムノイデス種子油コンディショニング剤
ガーデニアタイテンシス花抗炎症作用保湿・毛髪線維修復作用
カニナバラ花エキス保湿作用
スクワラン保湿作用エモリメント作用(つや出し効果)
ちゃちゃ

植物由来の保湿・補修成分を多く配合しています。

特にヒマワリ種子油は高保湿で低刺激な成分。

髪をダメージ補修しながら髪のうねりも抑えてくれるからとっても優秀なんです!

髪の表面を整えながら内部まで成分が浸透し、健やかな髪の育成に働きかけます。

>プチプラトリートメントおすすめランキング

そもそもロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクとはどんな商品?特徴解説

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクは、さらっと髪をまとめてくれるヘアオイル。

特に知ってもらいたい3つの特徴をお伝えします。

特徴①軽い使い心地のヘアオイル

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクは、軽い使い心地が特徴。

イソドデカンやジカプリリルエーテルなどの軽い質感の成分をベースに配合し、軽い使い心地に仕上げています。

ベタベタしないよ◎

さらにロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクは日本人の髪に合わせた成分配合になっているんです。

ちゃちゃ

世界の毛髪研究を行ってきたロレアルだからこそできた技!

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクは、髪の痛みや広がりが気になる日本人に向けてぴったりなヘアオイルだよ。

特徴②潤い保護成分をたくさん配合

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクは、潤い保護成分をたくさん配合しています。

ちゃちゃ

潤い保護成分はなんと94%!

ハス花エキスやガーデニアタイテンシス花、カニナバラ花エキス、アマ花エキス、カミツレ花エキス、ヒマワリ種子油などの花由来の6種のフラワーオイルを配合。

オメガ6・ビタミンE・スクワランも配合し、髪を潤わせてさらっとまとまりやすい髪に導きます。

特徴③ヘアオイル1本で3つの使い方

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクは、1本で3通りの使い方ができます。

3通りの使い方はこちら。

  • シャンプー前
  • ブロー前
  • 朝のスタイリング時

シャンプー前は洗う前の髪を整え、潤いをとどめる役割を果たします。

ブロー前はドライヤーの熱から髪を守り、熱によるダメージを防いでくれるんです。

ちゃちゃ

熱による痛みが気になる人にとってはロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクをつけるだけで「髪が守られてる・・」って感じがするから安心感があるよね!

またブロー前に使うことによって、髪の指通りが滑らかに!

さらに朝のスタイリング時には髪をまとめ、広がりを抑える役割。

さらっとしたオイルなので、髪がべたつかないのも高評価です。

1本で色んな用途があるのが嬉しいよね!

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの販売店舗情報|ドンキ・薬局で売ってる?

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクはドン・キホーテや薬局に売っているのか、一番安く買えるのはどこかを調べました。

取り扱い店舗情報と最安値

市販・販売店最安値価格送料条件
ドン・キホーテ店舗による
ドラッグストア店舗による
楽天2,300円送料無料
Amazon1,970円送料無料定期購入

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルク1番お得に購入できるのは、Amazonでした。

ちゃちゃ

もちろん店頭でも販売していますが、店舗によって値段が異なります。

手軽にロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクを買いたい人はAmazonで買うのがおすすめ!

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクのよくある質問

ロレアルパリのエクストラオーディナリーオイル10種類の違いは何?

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル10種類は機能と香りが異なります。

種類特徴香り・匂い
エアリーシルクうねりやくせ毛が気になる人向けホワイトフローラルブーケの香り
ボタニカル オイル健やかな髪を目指したい人向けフローラルバニラの香り
エクラアンペリアル 艶髪オイルアホ毛が気になる人向けフレンチローズの香り
ボタニカル オイル健やかな髪を目指したい人向けフルーティーフローラルの香り
セラム集中補修をしたい人向け無香料
クレム エクストラ リッチ フィニッシュ毛先まで馴染みやすいクリームタイプオリエンタルフローラルの香り
ローズインフュージョン香り重視
潤いのある髪が好み
ローズのフェミニンな香り
ジャスミンインフュージョン香水のように香り重視な人
潤いのある髪に仕上げたい人
ジャスミンの香り
ラーロック ヘアオイル ダークブラウンヘアカラーの退色が気になる人
ツヤ髪に仕上げたい人
フレンチブーケの香り
ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイルさらっとしたヘアオイルでダメージが気になる人ホワイトフローラルブーケの香り

ロレアルパリ エルセーヴ エクストラオーディナリーオイルエクラアンペリアルの口コミは?

ロレアルパリ エルセーヴエクストラオーディナリーオイルエクラアンペリアル 艶髪オイルは「髪がべたつかずにまとまる」「さらツヤ髪になる」という良い口コミがたくさん

。フレンチローズの香りは好みがわかれ、「良い香り」という口コミがある一方で「香りがきつい」という悪い口コミもありました。

使用感に関しては良い口コミがたくさんあるのですが、ローズの香りが苦手な人にはあまりおすすめできません。

ロレアルパリのトリートメントで人気なのはどれ?

ロレアルパリのトリートメントで人気なのは、ウォータートリートメントです。

水タイプの新しいトリートメントで、すばやく髪に広がり浸透。

ダメージを受けた髪を均一にコーティングし、サラサラな髪に導きます。

ロレアルパリのヘアオイルの値段はいくら?一番安く買えるのはどこ?

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイルの値段は販売店舗によって異なります。

一番安く買えるのはAmazonで1本1,970円で購入できます。

ロレアルパリ ヘアオイル診断はどこでできるの?

ロレアルパリのヘアオイル診断は、ロレアルパリ公式サイトで行うことができます。

簡単な質問に答えるだけで、自分に合ったヘアオイルを診断してくれますよ。

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクはこんな人におすすめ

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクの口コミやメリット、デメリットをお伝えしてきました!

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクはこんな人におすすめです。

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクがおすすめな人
  • コスパ重視
  • 朝のヘアセットにも使いたい人
  • 甘い香りのヘアオイルが好みの人
  • 湿気や紫外線に負けないヘアオイルを探している人
  • ダメージによるうねりが気になる人
  • 軽い付け心地のヘアオイルが好きな人

軽い付け心地で、髪をまとまりやすくしてくれるロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルク。

ちゃちゃ

100mlと大容量で詰め替え用もあるので、お得に使い続けられます。

ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル エアリーシルクが気になる人は、試してみてくださいね。

他にも沢山のトリートメントを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

トリートメント解析ランキング

トリートメント解析ランキング

インバストリートメントだけを厳選したランキング

インバストリートメントのおすすめを厳選して紹介しています。

洗い流すトリートメントおすすめ

アウトバストリートメントだけを厳選したランキング

アウトバストリートメントを厳選して紹介しました。

洗い流さないトリートメントおすすめ

プチプラだけを厳選したランキング

プチプラトリートメントを厳選して紹介しました。

プチプラトリートメントおすすめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

トリートメントの人気記事

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次