ふんわり香るラベンダーの香りって癒やされますよね。
インテリアや芳香剤としても人気があるラベンダーの香りですが、最近はシャンプーの香りとしても人気が高まっています。
ラベンダーの香りにはリラックス効果や安眠効果があります!
ラベンダーの香りのシャンプーは気になるけど、毎日使うものだから香りだけじゃなくシャンプーとしての効果や口コミも気になりますよね。
そこで、ラベンターの香りがするシャンプーの中でも特におすすめのシャンプーをまとめてみました!
スクロールできます
商品名 | haruシャンプー ラベンダー | ノアルフレ | イミニプロ スカルプ | リーフ& ボタニクス シャンプー | 北海道良品 ラベンダー シャンプー | ママバター シャンプー | ダイアン ボヌール モイスト& リペア | 【ロクシタン 】ファイブハーブス バランシング シャンプー | タマノハダ シャンプー 000 | シー・オー ビゲロウ シャンプー | ラックス ルミニーク ボタニカルピュア | リンレン シャンプー | レフィーネ カラーセーブ シャンプー | 【ジョンマスターオーガニック】L&Rシャンプー N | ジュリーク シャンプー | フェイスイン ネイチャー シャンプー |
---|
画像 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
---|
メーカー | nijiito | 株式会社 あすなろわかさ | イミニ免疫薬粧 株式会社 | 松山油脂 株式会社 | 北海道良品 株式会社 | BbyE | 株式会社 ネイチャーラボ | ロクシタン ジャポン 株式会社 | 玉の肌石鹸 株式会社 | エフ・ジー ジェイ株式会社 | ユニリーバ・ ジャパン | 株式会社 ビーバイ・イー | 株式会社 スヴェンソン | 株式会社 ジョンマスター オーガニック グループ | ジュリーク・ ジャパン株式会社 | – |
容量 | 400ml | 300ml | 360ml | 400ml | 1000ml | 500ml | 500ml | 500ml | 540ml | 300ml | 450g | 400ml | 400ml | 236ml | 300ml | 400ml |
価格 | 通常価格3,960円(税込) 定期3,168円 (税込) | 通常6,578円 (税込) 定期初回2,178円 (税込) | 4,950円(税込) (ボトル別) (amazon価格) | 1,617円(税込) (amazon価格) | 3,520円(税込) (楽天価格) | 1,540円(税込) (amazon価格) | 1,540円(税込) (amazon価格) | 4,180円(税込) (amazon価格) | 1,440円(税込) (amazon価格) | 2,750円(税込) | 645円(税込) (amazon価格) | 1,320円(税込) (楽天価格) | 2,980円(税込)(amazon価格) | 4,620円(税込) (amazon価格) | 3,740円(税込) | 1,430円(税込) |
つやつや | | | | | | | | | | | | | | | | |
ハリコシ | | | | | | | | | | | | | | | | |
まとまり | | | | | | | | | | | | | | | | |
ダメージ補修 | | | | | | | | | | | | | | | | |
頭皮ケア | | | | | | | | | | | | | | | | |
ポイント | 100%天然由来 ノンシリコン シャンプーで人気の高いアイテム 頭皮環境の改善に期待ができる | エイジングケア 満足度97%! 天然由来成分100%使用の オールインワン シャンプー | 自然由来の成分にこだわった オールインワン シャンプー | 老舗石鹸メーカー松山油脂から販売されており安心感のあるシャンプー | 大容量でコスパが良くさっぱりと した洗い心地で 泡ぎれの良い シャンプー | ベビーシャンプー並みの優しい 洗浄成分配合で 家族みんなで 使えるシャンプー | 泡立ちの良い 植物由来洗浄成分100%の ノンシリコン シャンプー | 人気で有名な ロクシタンから 販売されている シャンプー | 髪が持つ治癒力を活かし、芯から 強くて健やかな 髪に導く | 期間限定の ラベンダー& ペパーミントの 香りを楽しめる シャンプー | 泡切れがよく しっとりとした 仕上がりに期待ができるシャンプー | カラーリングなどで傷んだ髪を補修&保湿する効果に期待ができる シャンプー | カラーキープ処方で髪色を守りつつダメージを補修 また頭皮や髪に 優しい洗い上がりが特徴 | 頭皮環境を整え 優しい洗い心地の シャンプー | しっかりとした 洗浄力のある ノンシリコン シャンプー | 100%植物由来のエッセンシャル オイルが配合 されている シャンプー |
おすすめ度 | | | | | | | | | | | | | | | | |
購入ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
タップできる目次
監修者
長崎弘幸(ひでよし)
地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。
*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。
【評価・比較方法】
おすすめシャンプーを選んだ基準
ヘアケアトークでは下記6項目を評価軸としてシャンプーの評価・おすすめ記事の執筆を行っています。
▶詳しく当サイトおすすめ基準を読む
シャンプーやトリートメントに限らずヘアケア商品において一番大切なのはあなたが気に入って継続使用できるかどうかです。
そのため、一般モニターの体験談をヒアリングし「商品を使ってどう感じたか」どうかを重視した、成分や価格だけじゃないランキング付しております。
評価基準①
一般モニターでの体験評価
モニターでの体験評価
ヘアケアトークでは専門的な目線だけでなく一般の使用者が感じた使用感も大切にするため、合計10名の一般モニターを対象に使用感の評価を行っています。
使用感の評価項目は一般モニターに下記4項目を聞き取り調査を行っています。
- 洗いあがりの質感
- ドライ後の質感
- まとまりの持続性
- パサつきを抑える効果
モニターから聞き取り調査した使用感の評価を商品の個別詳細で「補修力」「保湿力」の項目で反映しています。
「洗いあがりの質感」「ドライ後の質感」を保湿力、「まとまりの持続性」「パサつきを抑える効果」を補修力として、それぞれ体験したモニターに聞き取り調査した内容を基に5段階評価しています。
モニター評価で数値の高かったシャンプーを基にランキングの根拠としています。
評価基準②
泡質
泡質
一部のランキング記事では泡立てネットで30回泡立てた後の泡立ち量、キメの細かさを評価しています。
キメの細かい濃密な泡は皮膚や髪の細やかな部分まで泡が行き渡り、ゴシゴシ擦らなくても汚れ落ちが良いです。泡が沢山になることでお肌や髪への負担を和らげる効果もあり非常に重要です。
髪へのやさしさを考慮して最終的におすすめ度として反映しています。
評価基準③
体験者の口コミ
体験者の口コミ
ヘアケアトークではインターネット調査での独自口コミ調査と記事内での口コミ募集を行っております。
それぞれの評価段階は下記の通り。
口コミ評価&体験談の評価段階
- 大満足:(星評価5)
- 満 足:(星評価4)
- 普 通:(星評価3)
- 不 満:(星評価2)
- 大不満:(星評価1)
実際にシャンプーやトリートメントを使用した方の体験談は同じような髪悩み・頭皮悩みを持つ方にとって大変参考になり貴重です。
その為、商品の体験者から寄せられた1次情報評価を基に、編集部が集計し評価の項目としています。
評価基準④
洗髪後の頭皮状態
洗髪後の頭皮状態
洗髪後の頭皮状態を一般モニターに1週間体験してもらい皮脂やフケが毛穴を塞いでいないか、乾燥していないか、洗髪後の頭皮のハリ、キメをチェックもらい評価しています。
毛穴の汚れ落ちを洗浄成分と加味して洗浄力として5段階評価しています。
評価基準⑤
シャンプー成分解析
シャンプーの成分は上記のように「水性成分」「油性成分」「界面活性剤」「その他」の成分に分けることができます。
チェックポイント
- 配合量の多い成分が髪や頭皮への負担の少ないものか
- 髪の悩みをサポートする油性成分にはどのような効果が期待できるか
この中でもシャンプーの性格を決めてしまう重要な成分が「界面活性剤(洗浄成分)」です。界面活性剤の洗浄力を想定し髪や頭皮に負担の少ない商品程高評価としています。また、女性の髪には「ダメージ」「くせ毛」「広がり」など特有の悩みもあるためそれらをサポートする油性成分の配合もチェックしています。
評価基準⑥
専門家による香り評価
ヘアケアトークではアロマテラピー検定1級の専門家も運営に携わり、各商品の香りの評価も行っております。
毎日のシャンプー体験では使用感や成分だけでなく、香りも重要です。
香りに関する効果は様々な論文でも言及されている通り。仕事や家事育児に疲れる女性にとって毎日のバスタイムは非常に重要ですよね。
毎日あわただしく日常が過ぎる忙しい女性が毎日のバスタイムをリラックスして過ごすため、香りの良さもランキング基準の評価としてます。
【市販込み】ラベンダーの香りのシャンプーおすすめ人気ランキング
さっそくラベンダーの香りのシャンプーのおすすめ人気ランキング16選を紹介します。
口コミも合わせて紹介しますので、気になっている人は参考にしてください!
haru シャンプー( ラベンダーの香り)
「haruシャンプーラベンダーブレンド」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ラベンダー |
価格/内容量 | 通常価格3,960円(税込) 定期3,168円(税込) /400ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
haruシャンプー ラベンダーの口コミ
4.0
5つ星のうち4つ星(5件のレビューに基づく)
とても満足20%
満足60%
ふつう20%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
頭皮ケア・髪の補修・ダメージヘアの改善など、幅広く効果のあるオールインワンシャンプーは、泡立ちの良さと仕上がりのサラサラ感が心地よいです。また、香りもナチュラルで癒されながらケアできます。
気分も洗いあがりもスッキリさっぱりのシャンプーです。
洗いあがりのサラサラとした髪がとても気に入っています。香りも嫌みない香りであり使いやすいシャンプーであるため満足しています。
髪の毛の痛みが緩和され、また髪に馴染んでてる感じが遭った。従来のシャンプーは自分にとって赤いニキビみたいなのが発症するのがあれにあるがラベンダーブランドのシャンプーは、髪にいいのがわかり使いやすくまた使い続けたくなりました。
製品としては、かなり高いレベルのプロダクトだと思う。ただし、一般には普及されていない為、マーケティングや一般の認知が必要
普通のバージョン(柑橘系の香り)を使っていて、ラベンダーの香りが発売されたと聞いて試しました。使用感は、香り以外は通常と変わりません。地肌に優しく、乾燥しにくいです。
髪がパサついて広がっていましたが、使用後はしっとりまとまるようになりました。硬い髪の毛がふわっと柔らかくなったと思います。また、使用前ずっと気になっていた頭皮の痒みや匂いもなくなり、抜け毛も減りました。
香りが翌日まで残るともっと良い商品になると思います。あと、値段が少し高いと感じたので、毎日使い続けるのは難しいと感じました。
出産を2回年子で産んだためか、パッサパサでどうしたらいいのか分からなかったのですがネットの口コミを見て注文しました。まずラベンダーの香りがよく、泡立ちもよい。洗い上がりもパサつくことなくしっとり仕上がるため気に入りました。ノンシリコンできしまないとの事なので使い続けてみようかと検討中です。
リンスなしでもいいかな?というくらいさらさらに仕上がるから満足しております。地肌にも合っている気がするため満足の評価とさせていただきました。
こんな人におすすめ
- haruシャンプーが好き
- 髪のボリュームアップを叶えたい
- 頭皮環境を整えたい
- オールインワンシャンプーでお風呂の時間を楽にしたい
- アロマやラベンダーの香りに癒やされたい
こんな人にはおすすめできない
- haruシャンプーが合わない
- ノンシリコンは嫌
- 精油の香りが苦手
- 香水のような強い香りを求めている
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、フィトステロールズ、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、ラベンダー油、アオモジ果実油、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、ライム油
100%天然由来のノンシリコンシャンプーで人気の高いharuシャンプーから新登場した、haruシャンプーラベンダーブレンド
従来品は柑橘系の爽やかな香りが特徴でしたが、こちらはラベンダーや柑橘系をブレンドした心安らぐ香りです。
香りの成分以外は従来のharu kurokamiシャンプーと同じなので、香りの好みで選ぶのもおすすめです!
オールインワンシャンプーなので、これ1本でトリートメントが不要という優れもの。
モコモコの泡で頭皮の潤いをキープしながら汚れを落としてくれます。
きめ細かいもちもち泡
洗い上がりもきしまないしツヤツヤに・・!
頭皮のフケやかゆみを防いでくれる独自処方なので、頭皮環境を改善したい方や白髪が気になってきた方にもおすすめです。
栄養成分も豊富にブレンドされており、髪のハリ・コシを取り戻す効果が期待できます。
\たっぷり大容量2ヶ月分/
ずっと20%OFFの¥3,168円
>定期縛りなし&30日間返金保証付きで安心
>>haruシャンプーラベンダー公式を見る
>haruシャンプーラベンダーレビュー&口コミ
あわせて読みたい
【haruシャンプーラベンダー違い口コミ】匂いの違いも詳細にレビュー
haruシャンプー ラベンダー体験者の口コミ 使用した人の感想をお聞かせください 美的ヘア部門スカルプケア編で第一位のharuシャンプーが新しく発売したラベンダーの香り…
noireflet ノアルフレ(ナイトラベンダーの香り)
「ノ・アルフレ」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | [review_stars5] |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ナイトラベンダー マンダリンオレンジ レモングラスハーブ |
価格/内容量 | 通常6,578円 定期初回約67%OFF2,178円 300ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ノ・アルフレシャンプー体験者の口コミ
4.3
5つ星のうち4.3つ星(27件のレビューに基づく)
とても満足41%
満足52%
ふつう4%
不満 3%
とても不満0%
スクロールできます
モコモコの泡が髪いっぱいに広がります。髪だけでなく頭皮にも浸透している感覚が気持ち良いです。保湿力が高いので、パサついた毛先にも潤いを閉じ込めてくれます。カラーのダメージで傷んでいましたが、健康的な美しい髪になって良かったです。洗浄力だけでなく、トリートメント効果もしっかり実感出来ます。ツヤとハリのある、しっかりした髪になりました。香りも良いのでお気に入りです。
夏場は手短にシャンプーをしたかったのでこのシャンプーを使ったことがあります。天然素材からできているらしく成分はとても良いシャンプーです。オールインワンシャンプーなのでコンディショナーの必要もなくすぐ回数も少ないので髪の毛の保護にもなります。仕上がりがボワボワになったりとかいうこともなくしっかりとまとまって夏場は良いシャンプーでした。王林シャンプーという割には髪の毛がしっかりとツヤツヤになった記憶があります。 トリートメントもいらないので特に髪の毛の短い女性には向いているシャンプーだと思います。
自分自身としては香りがよく、好きな香りを自分で選ぶことが出来るエイジングケアシャンプーであり、オールインワンでトリートメントの必要がなく、髪の毛を元気にできることです。それと髪がしっとりしたり、髪にツヤが出ること。また天然成分がやさしいので大変いい感じなシャンプーだと思います。
自分自身としては大変髪の毛のツヤなんとなく良くなった感じがして、大変なじんでいる感じがするシャンプーで何回も使用をしてもあきない感じだと思うからです。
髪の量が多いのが悩みだったのですが、しっとりまとまりボリュームダウンしました。さらにセルフブリーチやカラーを繰り返し枝毛が多かったのですが、ダメージが軽減されたように思います。髪もサラサラになりよかったです。三種類購入したのですが、どれも好みの香りで髪もサラサラになりました。特にマンダリンオレンジの香りが良く周りの人に褒められました。
全体的に髪型がまとまらず、いろいろな方法を試してみたのでありますが、解消をさせることができませんした。ですが、こちらの商品を活用を行うことことで、くせ毛を解消させることができたので、個人的によかったと感じております。くせ毛は解消させることができたのでありますが、コストが高いと個人的に感じてしまい、継続購入が難しいです。
やさしい洗浄力なのが安心です。オールインワンで楽なのに、香りも女の子らしいので大好きなシャンプーです!
年ととともに細くなり、腰のない髪になってしまっていた髪を、何とか若返らせたいと、このシャンプーを手に取りました。手に出してみるとほのかなラベンダーの香りに癒され、お湯となじませてみると泡立ちもよくすんなり髪になじみました。普通、ノンシリコンは泡立ちが悪いといわれるのですが、そんなこともなかったです。
使用後一か月ほどで髪がシャッキっとしだし、今では毛根から太い毛が生えているのを実感できます。当初から髪のパサつき、白髪に悩んでいましたが、それが数週間でまとまりよくなり、白髪の抑制にもつながっている気がします。なにより、毛根のしっかり感は半端ないです。
とろっとしたシャンプーでした。
泡立ちにくいと思って使用したこともあるかと思いますが、キメの細かい泡立ちに驚きました。
匂いはラベンダーを選びましたが、気に入っています。
ボリュームが出たとは感じませんでしたが、ボリュームは失われにくくなったのか、夕方でもヘタレない髪になっています。
これだけでヘタレない、ボリュームを失わない髪にすることは難しいため。
でも、アロマのような香り、ボリュームはキープしながらのサラサラ感、頭皮のさっぱり感、気に入っている点が多いため「満足」です。
思ったほど洗い上がりのしっとり感がなかったです。香りに関しては自分好みでしたが、髪の毛がきしむのでそれだけでストレスを感じました。それでいて価格も高いので、魅力を感じませんでした。
値段はそこそこ高いですが、ノンシリコンで髪の毛にやさしい感じがいいです。
香りも都て御自然な感じで心地いいところが好きです。
天然成分で作られたシャンプーであり、安心して使うことが出来、また、オイル系の香りでアロマ感覚で使うことが出来るシャンプーで気に入っています。
頭皮も髪もいたわりながら、しっかりと纏まりある髪に仕上げてくれる為、使用感も良いシャンプーだと感じています。
鉱物油や髪の毛に悪いのものが入っていない自然成分のシャンプーなので、頭皮環境改善も踏まえて良いシャンプーです。特に香りが特徴的で残りやすいのかいい匂いがキープできるので、リピートもしたくなるはずです。鉱物油を使っていなくてノンシリコンシャンプーなので髪の毛に優しいです。サラサラになるので皆さんにもオススメ!
肌や髪に優しく肌荒れなど気になる方には特におすすめです!
髪の毛の乾燥からか傷みが気になっていました。利用してからは髪がサラサラになり、毛先などの傷みもなくなり良かったです!
泡立ちが良いので、頭皮から毛先までケア出来ます。カラーやパーマによるダメージも集中補修してくれるため、パサつきが軽減されました。
香りが良く気持ちよく利用できるのでお勧めです。髪にまとまりが出るので、スタイリングなども簡単になり良かったです♪
30になり、両親の遺伝から白髪が出てくるようになり、試しにマンダリンオレンジの香りのものを購入してみました。
泡立ちはいまいちなのですが、頭皮に優しい成分で、しっとりするのでまとまりが出て、香りも落ち着くので、値段はそこそこしますが使用感には満足しています。「白髪がなくなる」や「白髪染めが不要になる」というような効果は期待できないけれど、予防に特化しているものと感じるからです。
泡立ちは普通なので、もう少しモコモコした濃密泡ができると好みだなと思いました。ただ、香りはすごく良いですし持続します。アロマ系の香りでリラックスできました。オールインワンタイプなので時短になるところは嬉しいのですが、ちょっと髪のキシキシが気になってしまいました。ドライヤーで乾かすと髪はサラサラしますが、ダメージ毛に効果的なシャンプーだとはあまり思えませんでした。
最近少しずつ髪の毛の細さが気になってきたのでこの商品を購入してみました。香りも種類があり自分の好きな香りが選べると思います。しっかりの根元が持ち上がるようになりぺったりしてた髪の毛もふんわりしてきたので嬉しいです。
定期購入になってしまうのでずっと使わないといけないプレッシャーがあることです。取り扱い店舗が増えると嬉しいです。
ノンシリコンで髪にも優しく洗い上げてくれる感じがして好きです。
サラサラになります
こんな人におすすめ
- 髪のツヤがなくなってきた
- うねりが出てヘアスタイルがなかなか決まらない・・
- 髪のボリュームが最近ない
- 頭皮の臭いが気になる
- 白くなってきた・・
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、ポリクオタニウム-10、フェノキシエタノール、デシルグルコシド、グリコシルトレハロース、安息香酸Na、ラベンダー油、加水分解水添デンプン、BG、クエン酸、ツバキ種子油、デキストリン、エタノール、カジメエキス、シャクヤク根エキス、シトルスジャバラ果皮エキス、加水分解アメリカブドウ果皮エキス、アシタバ葉/茎エキス、加水分解ダイズエキス、マコンブエキス、ゴレンシ葉エキス、シゾサッカロミセスポンベエキス、コウヤマキ枝/葉エキス、ノリウツギ果実/花エキス、ローマカミツレ花エキス、メアカンキンバイカルスエキス、デキストラン、レモン果実エキス、スギナエキス、ホップ花エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、乳酸球菌培養溶解質、ユズ果実エキス、アセチルテトラペプチドー3、アカツメクサ花エキス
潤いのある髪に導いてくれるノ・アルフレシャンプー。
エイジングケア*1満足度97%*2と、年齢による髪や頭皮の悩みが多い女性からとっても人気なんです!
*1年齢に応じたケア *2019年9月1日〜2022年3月31日株式会社あすなろわかさ調べ
楽天でもシャンプー部門・ヘアケアスタイリング部門・美容香水コスメ部門でも1位を獲得するほど優秀なシャンプー。
口コミには「洗い心地がとっても良い!」「髪がどんどん柔らかくなてきた!」と高評価な意見がたくさん!
ノ・アルフレシャンプーの3種類の香り
- ナイトラベンダー
- マンダリンオレンジ
- レモングラスハーブ
ノ・アルフレシャンプーの香りはエステでも使用されてる、アロマオイルのフレングラスを使用。
人工的な香りではなく上質でほっと心も緩めてくれるような香りで、実際に使用した人からの香りの評価もとっても良いんです!
年齢とともに白髪・ボリューム・髪のパサつき・うねりなど、髪や頭皮の悩みは増えていきますよね。
お肌だけではなく年齢とともにコラーゲンは少なくなっていき、実は顔だけではなく頭皮の環境も悪化していきます・・。
ノ・アルフレシャンプーは年齢による髪の悩みは、頭皮のコラーゲン不足が原因であることに着目!
コラーゲンが減少してしまうと髪のハリ・ツヤがなくなってしまう原因になり、どんどん髪の老化は進む一方。
ノ・アルフレシャンプーはゴレンジ葉エキスなどの100%天然由来の洗浄成分を使用。
きめ細かくて優しいモコモコ泡!
潤いを守ってくれるコラーゲン成分で頭皮を洗うことで、頭皮を健やかな状態に保ってくれるから、年齢による髪の悩みにアプローチしてくれます。
さらに頭皮と髪をケアしてくれる16種類の天然由来成分が頭皮や髪に潤いを与え、ハリ・コシ・ツヤを与えながら、白髪染めを繰り返す年齢に多い悩みをしっかりケア。
またノ・アルフレシャンプーは年齢髪のパサつきにアプローチしてくれるシリカを配合し、髪のハリ・コシを与え潤いのある若々しい髪に導いてくれます。
だから白髪染めによるダメージが気になる人や、うねり・髪のパサつき・髪のボリュームが悩みの人にもノ・アルフレシャンプーは選ばれているんです!
ノ・アルフレシャンプーは「髪や頭皮の刺激になる成分は極力使いたくない・・」という人にもおすすめの9の無添加処方。
ノ・アルフレシャンプーは 9のフリー処方
- 合成着色料
- 合成香料
- カチオン界面活性剤
- 合成ポリマー
- 石油系界面活性剤
- パラベン
- 鉱物油
- 紫外線吸収剤
- 小麦由来たんぱく成分
ノ・アルフレシャンプーは1本6役だから「髪のケアをする時間がなかなかない・・」「年齢に合うシャンプーってどれを選べばいいの?」とお悩みの人にもぴったり。
ノ・アルフレは1本6役
- 頭皮ケア
- キューティクルの補修
- ハリ、コシ、ツヤのケア
- ダメージケア
- コンディショナー不要
- 乾燥・静電気予防
色々なヘアケアアイテムを揃えなくてもノ・アルフレシャンプーを使うだけで6つのケアができるので、ノ・アルフレシャンプーはかなり優秀。
年齢とともに髪の悩みは増えていく一方だから「今ある髪の悩みをどうにかしたい」って人にノ・アルフレシャンプーを試してみてほしい。
ノ・アルフレシャンプーは通常価格は6,578円ですが、定期で始めると初回限定約67%OFFの2,178円でとってもお得に初められるんです。
ノアルフレでつやつや髪に
さらに今だけ300円クーポンが利用できるからノ・アルフレシャンプーの購入を迷ってる人はぜひお早めに試してみてくださいね。
\香水みたいな香りでつやつやまとまる/
・30日間の返金保証付きで安心して試せる
・2回目以降もずっと30%OFF
>ノ・アルフレ公式サイトを見る
>【口コミ悪い?】ノ・アルフレシャンプー白髪に効果なしは本当か使ってみた
あわせて読みたい
【悪い口コミは嘘?】ノアルフレシャンプー白髪に効果なしか使ってみた【美容師監修の本音レビュー評価…
ノ・アルフレシャンプー体験者の口コミ >ノアルフレの香りヘアケアはじめる 【公式限定約67%OFF】6,578円→2,178円 使用した人の感想をお聞かせください 16種類の貴重な…
イミニプロスカルプ(ラベンダー・リラックフローラルの香り)
「イミニ プロスカルプ」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | リラックスフローラルの香り |
価格/内容量 | 4,950円(税込)/360ml ※ボトル別売り 330円(税込)/個 |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
イミニ プロスカルプシャンプー
4.0
5つ星のうち4つ星(4件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足25%
ふつう0%
不満 25%
とても不満0%
スクロールできます
今までは特に何のこだわりもなく、安くて香りのいいシャンプーなどを使っていたのですが、初めて行く美容室で縮毛矯正を失敗されてしまい1週間後くらいにはまさかの髪の毛がチリチリになりました。
効果があるかはわからないけど少しいいものを使ってみようと思いシャンプートリートメントオイル全部を変えてみたら驚くほど髪の毛がまとまって、ドライヤーをしないまま寝てしまった時でさえ起きたらさらさらでまとまっているんです。
少し高いですがもうこれ以外は使えません。
使用していて悪い点が無いのでわからないのですが、少し高いくらいですかね。
髪の毛にはすごくよくて大満足なんですが少しだけ高めなのでもう200円ほど安くなったら嬉しいなという意味を込めて満足にしました。
粒子がとても細かい成分が配合されているオーガニックシャンプーで、天然の植物性成分が頭皮全体に行き渡りケアをしてくれます。洗っていてもとても泡立ちも良いので、洗っていて気持ちのいいシャンプーとなります。
天然の植物性成分なので、頭皮にも髪の毛にも優しいです。細かい粒子が全体に行き渡るのでリフレッシュできます。
刺激がなく肌に優しいので、敏感肌の方にもオススメです。フローラルで心地良い香りに癒されながらケアが出来るので、楽しみながら使えるのは嬉しいですね。乾燥しがちな冬にはフケ対策になるため、清潔な状態を保てます。
ボリュームのあるモコモコとした泡で、髪を包み込むように洗えます。パサついた髪を補修してくれて良かったです。
髪の毛の後退をちょっとずつ感じるようになってきており、髪の毛がこれ以上後退するのを防ぎたいと思い購入。
ぬるぬるしている感じがちょっと癖があるような感覚があります。
頭皮のなじみや洗いやすさはありますが、肝心の育毛効果については微妙です。
洗ってみたけれど、育毛効果を感じることはないというのが不満です。
継続してもほとんど変化はなく、値段も高いのだからもっと効果を出してほしいです。
こんな人におすすめ
- オレンジやラベンダーの馴染みあるハーブの香りがお好みの人
- 爽やかさのあるフローラル系の香りで癒されたい人
- オールインワンシャンプーをお求めの人
- ボリュームの少なさが気になる人
こんな人にはおすすめできない
- オールインワンシャンプー1本でしっとり髪に仕上げたい人
- フローラルの甘さが強い香りがお好みの人
- 翌日もしっかり香りが残る持続性をお求めの人
水、デシルグルコシド、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、BG、ココイル加水分解コラーゲンK、パントエア/コメヌカ発酵エキス液、オタネニンジン根エキス、ノイバラ果実エキス、シャクヤクエキス、ワレモコウエキス、トウキ根エキス、アロエフェロックス葉エキス、クララ根エキス、マグワ根皮エキス、カンゾウ葉エキス、グリチルリチン酸2K、ソメイヨシノ葉エキス、モウソウチクたけのこ皮エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、加水分解コラーゲン、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、グリコール酸、グリセリン、クエン酸、ポリクオタニウム-10、トレハロースヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、オレンジ果皮油、ラベンダー油、アトラスシーダー樹皮油、エンピツビャクシン油、ニオイテンジクアオイ油、ハッカ葉油、パルマローザ油、ユーカリ葉油、ライム油、キサンタンガム、ペンテト酸5Na、PEG-20水添ヒマシ油、レシチン、ポリソルベート20、カプリル酸グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、フェノキシエタノール
イミニは、内側からの自己活力を高めて健やかな美しさを求めるケアブランドです。自然の力に着目し、恵みをシンプルかつ優しく取り入れています。
そんなイミニから、ヘアケアアイテムとしてオールインワンシャンプーの「プロスカルプ」が誕生しました!
自然由来成分にこだわって作られているので、香りもナチュラルな精油の香りが用いられています。
プロスカルプの香りの印象は、リラックス感のあるフローラルさがメイン。加えてオレンジやライムの柑橘系と、ハッカやシダーウッド系がバランスよく調香されています。
華やかさと一緒にすっきりした印象も含まれていて、スーッとリラックスできる香りです◎
人工的な甘さが強いフローラル感ではなく、ナチュラルな自然そのものの香りがお好みの方に選ばれる香りです!
プロスカルプは、オールインワンシャンプーという点も特徴の1つです。
トリートメントやコンディショナー無しでも、さらふわな仕上がりに導いてくれます。補修成分には11種のアミノ酸が配合され、傷んだ部分を補修しつつ健康的でしなやかな髪が目指せるんです!
毎日のヘアケアがプロスカルプ1本で済ませられるので、手間も減って時短にもなるのはとっても助かりますね♪
大人女性が気になる髪や頭皮のトラブルに着目してつくられていて、ボリュームダウンや頭皮の乾燥のケアもできるシャンプーです!
和漢植物や米ぬかの成分で、頭皮環境をととのえながら髪の根元からボリュームのある仕上がりに導きます。
頭皮の保湿にはボタニカルリペア成分が配合されており、ニオイやフケの原因になる乾燥までケアできちゃうんです。
before
after
1本で髪の毛のも地肌もケアできるオールインワンシャンプーのプロスカルプ。
シャンプータイムにナチュラルな香りを感じて、自然の恵みで気分もリラックスさせたい人は一度お試しください!
イミニ
¥4,950
(2023/06/06 23:42:16時点 Amazon調べ-詳細)
>イミニプロスカルプ口コミ&レビュー
あわせて読みたい
口コミ悪い?イミニ プロスカルプシャンプー白髪効果なし?使ってみた
イミニプロスカルプシャンプーは、人気雑誌「美人百花」の2022年エイジングケアシャンプー部門で1位を受賞した実績のある商品。 使い心地満足度も96.3%もあり、使用した…
【松山油脂】リーフ&ボタニクス シャンプー (ラベンダー)
「【松山油脂】リーフ&ボタニクス シャンプー (ラベンダー)」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ラベンダー&ゼラニウム 穏やかな野花の香り |
価格/内容量 | amazon価格 1,617円(税込)/400ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
松山油脂リーフ&ボタニクス シャンプー (ラベンダー)の口コミ
3.8
5つ星のうち3.8つ星(12件のレビューに基づく)
とても満足25%
満足50%
ふつう8%
不満 17%
とても不満0%
スクロールできます
自然派のシャンプーを色々使っています。こちらは石鹸メーカーということで、安心感があります。匂いは自然なラベンダーの香りで癒されます。泡立ちはいいです。仕上がりは、結構乾燥します。乾かすと静電気が起こってしまいました。
ラベンダーの香りは好きなのですがきつい香りは苦手です。でもこのシャンプーはほど良く香るので好きですね。フワっと優しいラベンダーの香りに癒されます。洗い上がりはさっぱりというよりは優しいと思いました。泡立ちはほどほどです。髪はうるおってしっとりするので良かったです。
使ったところ、すごくラベンダーの香りがしてお風呂の中がフローラル空間になってるんじゃないかというくらいいい製品。乾かした後も髪の毛がさらさらしており、しっかりと汚れも落ちていて髪の毛にもいい影響を与えていると思います。
・良かった点 香りがとても良く、でもキツくない強さでホッと癒されました。また松山油脂さんの商品という事で、頭皮にきっと効いている…と思いながら使いました。すっきりさっぱりします。・イマイチだった点 相当きしんでしまいました。トリートメントは手持ちの物を使いましたが、乾燥後もいつもよりパサついてしまいました。
使用感としてはややさっぱりめで、クセのない家族で使いやすいシャンプーだと思いました。泡立ちが良く、髪が絡まりやすい私でも使い心地は良かったです。冬はもう少し潤いが欲しい感じもします。家族にも香りの良さが好評です。
肌に優しい成分でしっとり洗い上がります。優しい香りが残るのが気に入っています。
ラベンダーやローズマリーなどのエッセンシャルオイルが、心地よい香りを提供し、リラックス効果もあります。洗浄成分には、植物由来のアミノ酸系のマイルドな成分を使用し、頭皮や髪をやさしく洗い上げます。また、シアバターやアルガンオイル、ヒマワリ種子油などの保湿成分が配合されており、髪をしっとりと潤わせます。
もともと髪が乾燥しやすく、パサツキと広がりが気になっていたのでこの商品を選びました。洗い心地はしっとりとしており、洗い流したあとも軋まず保湿されているなという印象。頭皮の皮脂はしっかり落としつつ、髪を保湿してくれる感じが気に入りました。
LEAF&BOTANICSのシリーズ全般が好きで、コンセプトや品質が良いため、シャンプーも試してみたく購入しました。しっとりとまとまる仕上がりを期待してしましたが、その通りになり、また髪のダメージも修復されてサラサラになりました。
使ってみた際にフローラルな優しさのある香りが漂ってくるので心地良い気分になりました。ただし個人的な感想としては、泡立ちが今一つでした。もう少し泡立ちが良ければ良かったと思います。また、キシキシ感はほとんど感じられませんでしたのでこの点に関しては満足でした。
ノンシリコンのシャンプーなので洗った時のきしむ感じが最初は慣れなかった。泡立ちがあまり良くないので、しっかり泡だてて洗うのがおすすめ。洗浄力がやや弱めな分、敏感肌でも問題なく使用できた。洗い上がりはしっとりして、髪の毛のうねりやハネが収まりやすくなった。ほんのり香る程度で、強い香りが苦手な方には良いと思う。
頭皮は乾燥するのに髪はオイリーになりがち、という面倒な髪質で、フケも悩みの種でした。色々とシャンプージプシーを続けてきましたが、なかなかこれといったものに出会えず。自然由来でノンシリコンのものを探していたところ、このシャンプーに出会いました。しばらく使ううち、頭皮の乾燥も落ち着き、髪の毛もしっとりいい感じに!何より香りもいいし、ボトルもおしゃれなので、リピートしてます。
こんな人におすすめ
- カラーリングパーマによるダメージをケアしたい
- 洗浄力が優しい成分のシャンプーを選びたい
- しっとりまとまりのある仕上がりが好み
- ナチュラルなボタニカルの香りで癒やされたい
- 頭皮環境を改善したい
こんな人にはおすすめできない
- ノンシリコンは嫌
- 洗い上がりの爽快感を重視したい
- 香りの強いシャンプーが好き
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、イソペンチルジオール、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドメチルMEA、ラウリン酸PG、カミツレ花エキス、イヌラクリスモイデ花/葉エキス、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、ココイルグルタミン酸Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、グルタミン酸ジ酢酸4Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、塩化Na、グリコール酸Na
1908年から続く老舗の石鹸メーカー松山油脂から販売されているリーフ&ボタニクスシャンプー。
松山油脂のホームページでは、各製品の製造過程や工場について詳しく紹介されており、ユーザーに対して誠実な企業であることが伺えます。
植物系オイルから作られた液体石鹸と髪にやさしいアミノ酸系の洗浄成分が配合されており、「髪や肌に優しい石鹸シャンプーでラベンダーの香りがするものが欲しい!」という方にぜひ使って欲しい商品です。
また、成分を調べたところ、髪や頭皮の潤い成分がしっかり配合されていました。
髪や頭皮のうるおい成分
- イソペンチルジオール・・・保湿性・抗菌性のある成分
- グリセリン・・・吸湿性が高く、髪の乾燥やうねりを抑制する効果がある
- トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・・・皮膚をなめらかにし、潤いを保つ成分
しっとりまとまる仕上がりが好きな方におすすめです!
リーフ&ボタニクス
¥1,485
(2023/06/07 13:19:52時点 Amazon調べ-詳細)
【北海道良品】ラベンダー シャンプー
「【北海道良品】ラベンダー シャンプー」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | 有 |
香り | ラベンダー&ローズウッド&イランイラン |
価格/内容量 | 楽天価格3,520円(税込) /1000ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
北海道良品ラベンダー シャンプーの口コミ
3.7
5つ星のうち3.7つ星(11件のレビューに基づく)
とても満足18%
満足55%
ふつう18%
不満 0%
とても不満9%
スクロールできます
優しくふわふわに洗い上がります。頭皮までしっかり洗えて、しっとりまとまる感じがします。手触りが気にいっています。
ラベンダーの香りがするシャンプーが欲しくて購入しました。泡立ちはよく、セミロング・毛量多めの私でもワンプッシュでしっかりと洗うことができます。肝心の香りですが、求めていた理想のラベンダーの香りがします。翌朝になると流石に香りは飛んでしまいますが、それでも気に入っています。
使い始めは髪に合わないのか泡立ちも悪く、なじまないような感じがありました。数回使用するとなじんできます。また、燥するシーズンによって使用感が変わると思います。自然由来なのかこってりとしたしつこい香りはなく、自然な香りでいい感じです。
コストコでなぜか目にはあり買ってみたのですが、めちゃくちゃコスパがいいし、しっかり汚れを取ってくれて匂いも長続きするので値段の割にとても満足できるシャンプーだと僕は思いました。敏感肌でも問題なく使えました。
香りは、とても好きな香りはなっているので使っていてストレスがありませんでした。また容量もたっぷりサイズになっているので長く使えるのも良かったです。それから洗い上がりはさっぱりするので心地良い気分になれます。ただし、泡立ちが今一つ足りなかったです。
ゴワゴワ感のある髪質が柔らかくなり、絡まる事が無くなりました。しっとりとした質感を褒められる事も増え、ヘアケアが楽しくなりました。冬の乾燥から保護してくれる作用もあるため、毛先のパサつきが解消されます。
洗い上がりはさっぱり、髪はサラサラに。ラベンダーの香りがきつすぎず、使用するたびリラックスできて良かったです。しばらく良い香りが持続するところもいいなと思いました。使っていると髪にツヤやハリが出るなどの効果がなかったことは残念でした。
天然由来成分を中心に配合されたシャンプーです。洗浄成分は、ココイルグルタミン酸TEAやコカミドプロピルベタインなどのマイルドな成分を使用し、頭皮や髪を優しく洗い上げます。また、保湿成分として、ヒアルロン酸やコラーゲン、オリーブ油、ホホバ油などを配合しており、髪をしっとりと潤わせます。
ラベンダーの香りがすきなので、購入しました。泡立ちがよくて、洗いあがりがすっきりします。香りはほのかに感じるくらいなので、キツすぎずに癒されました。トリートメントがあるので、セットで使用するのがオススメです。
たっぷり使えてお得と思えるような量であありつつも、品質もしっかりとしている製品であり、とてもいい感じで洗えています。乾燥に強く、保湿性もしっかりとしているので、頭皮がかゆくなったりするようなことがほとんどないです。
添加物が入っていないという点は良いと思います。香りも非常によいです。しかし、髪を洗った後のキシキシがひどく、乾かすとものすごく乾燥します。私の髪質が、そもそも乾燥質なので仕方ないこともあるのでしょうが、それにしても石鹸で洗ったのかと思うほど、異常です。リピートはなしです。
こんな人におすすめ
- さっぱりした洗い上がりが好き
- ラベンダーの香りに癒やされたい
- シャンプーの後はコンディショナーやトリートメントで仕上げたい
- 泡切れの良いシャンプーを選びたい
- コストパフォーマンスを重視したい
こんな人にはおすすめできない
- 敏感肌の方
- ノンシリコンシャンプーを選びたい
- しっとりした洗い上がりが好み
水、ラウリル硫酸Na、ラウリルベタイン、コカミドDEA、PG、ポリクオタニウム-10、ラウロイルメチルタウリンNa、オクチルドデカノール、ジメチコンコポリオール、ステアリルトリモニウムブロミド、メチルパラベン、クエン酸、ラベンダー油、エチルパラベン、プロピルパラベン、ローズウッド木油、イランイラン油
「純ラベンダーの香り」という声もあった北海道良品ラベンダーシャンプーには、ラベンダーの天然精油が使われています。
ラベンダーの天然精油の効果
- 神経の緊張や不安を和らげる
- 精神をリラックスさせる安眠効果
- 肌荒れを改善する抗菌作用
- 細胞を刺激して肌を若返らせる
大容量でコストパフォーマンスもよく、泡切れのよいさっぱりとした仕上がりを求める方におすすめです。
奥様が購入したけど旦那様が気に入って使っているとの口コミもありました!
洗浄力が強めなので、敏感肌の方は頭皮の様子を見ながら使ってくださいね。
¥3,520
(2023/06/07 13:19:52時点 楽天市場調べ-詳細)
ママバター シャンプー (ラベンダー&オレンジ )
「ママバター シャンプー (ラベンダー&オレンジ )」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ラベンダー&オレンジの爽やかな香り |
価格/内容量 | amazon価格1,540円(税込) /500ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ママバター シャンプー (ラベンダー&オレンジ )の口コミ
4.1
5つ星のうち4.1つ星(12件のレビューに基づく)
とても満足34%
満足50%
ふつう8%
不満 8%
とても不満0%
スクロールできます
髪に優しいシャンプーです。カラーダメージにより絡まりやすくなった髪に使用した所、絡まりにくくなり枝毛も減った感じがします。香りもいいです。
しっとりとつややかな仕上がりになるシャンプー。髪が細めなので、しっかり泡立てて使わないとややペタっとした仕上がりになります。詰め替え用もあってエコだし、ラベンダーとオレンジの香りも良いのでまた買います。
以前ママバターの保湿クリームを使っていて、それがとても自分に合っていたのでシャンプーも購入してみました。保湿成分がシアバターなので、肌が弱く乾燥からくるかゆみに悩まされがちな私にはぴったりでした。泡はきめ細かくしっかりしており、洗い流しても軋まずしっとりとした仕上がりになります。
香りが好みで気に入っていますが、髪がキシキシする感じがありますがトリートメントと相性がいいのでしっとりします。
自然派のシャンプーを色々使っています。こちらはドラッグストアで見つけたので買ってみました。泡立ち良く、ラベンダーとオレンジの香りがたまりません。一日中ほのかに香り幸せ気分です。洗い上がりも悪くありません。適度な潤いを残したまま洗えている感じです。
この商品の印象は、素材に拘って重視している商品だと感じました。特にオーガニックシアバターを配合した、シャンプーは髪のダメージを防いでくれて優しくて使いやすいのと、そしてラベンダーとオレンジの香りは、日常生活に清潔感を与えてくれる所がアピールポイントの一つです。
私はとても猫っ毛で敏感肌なのですが、ママシャンプーはオーガニックの保湿成分を使用してくれているので肌が弱い私でも問題なく使用する事ができ肌に負担なくしっかり髪に艶とコシが取り戻す事ができたような気がします。
100%天然精油なので安心して使えます。ラベンダー&オレンジの香りは香水や入浴剤にもないので、新感覚で気持ち良いです。また紫外線やカラーによるダメージを集中的にケアしてくれるので、乾燥が気にならなくなります。
僕は、とても敏感肌で安いドラッグストアなどのシャンプーを使うと痒みが出てしまっていたのと頭皮の匂いが気になっていたのですが、オーガニックの成分を使っているからなのか全く問題なく使用することができ、しっかり頭皮の汚れも落としてくれて香りもラベンダーとオレンジの香りで気になっていた頭皮の匂いも気にならなくなりました。
香りが残り過ぎないほんのりが続くのはいいですね。使いつづけると髪の毛がおだやかになってきます。髪の洗いすぎで頭皮の乾燥し過ぎも避けられそう。汗をかいた日に、昼洗って、夜も使っても頭皮の皮脂を無理にとるような洗い方にならず、痒みもでにくい優しい成分。ツヤはでにくいですが、頭皮にはキツクなくていい。
アミノ酸系シャンプーなので仕方がないのかもしれませんが、泡立ちは物足りないです。自然な香りで頭皮や髪への優しさにこだわっているので、親子で使えたところは良かったです。髪が少しまとまるようになったかもという程度だったので、もう少し美髪効果を感じていたらリピートしていました。
洗った感じは結構いい感じですし、ラベンダーのいい香りも良好です。量の割には値段もかなり安い部類ですので、家族全員で使っていてもなかなか減らないくらいなのがいいところです。詰め替え用もどんどん使いたくなります。
こんな人におすすめ
- 髪の傷みをケアしたい
- しっとした洗い上がりが好み
- 泡立ちの良いシャンプーを選びたい
- 爽やかな香りに癒やされたい
- 家族みんなで安心して使えるシャンプーが欲しい
こんな人にはおすすめできない
- 天然由来精油の香りが苦手
- ノンシリコンは嫌
- さっぱりした洗い上がりが好み
水、スルホコハク酸(C12−14)パレス−2Na、ラウラミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ジステアリン酸グリコール、ラウリルベタイン、シア脂アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、シア脂、γ−ドコサラクトン、オレンジ油、ラベンダー油、ポリクオタニウム−10、セバシン酸ジエチル、DPG、ラウリン酸BG、塩化Na、クエン酸Na、エチドロン酸4Na、エチドロン酸、フェノキシエタノール
ママバター シャンプーは、ラベンダーとオレンジの調和の取れた香りで気分をリフレッシュしてくれます。
天然由来保湿成分オーガニックシアバター由来の洗浄成分とアミノ酸系洗浄成分が使われており、洗いながら潤いを与えてくれるシャンプー。
ママバターといえば「家族みんなで使える優しいコスメ」というイメージがありますよね!
このシャンプーに使われているスルホコハク酸(C12−14)パレス−2Naという洗浄成分は、ベビーシャンプーにも使われているほど優しいヤシ油由来の成分。
さらに気泡性にも優れており、高い洗浄力を持ちながら低刺激という優れものです。
ヒートプロテクト成分も入っているので、ドライヤーやアイロンの熱から髪を守ってくれる効果も期待できます。
子供から大人まで、家族みんなで使えるシャンプーです。
ママバター
¥1,394
(2023/06/07 13:19:53時点 Amazon調べ-詳細)
ダイアンボヌール モイスト&リペア(ラベンダー&ベルガモットの香り)
「ダイアンボヌール モイスト&リペア(ラベンダー&ベルガモットの香り)」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ベルガモット&ラベンダーのハーブティーの香り |
価格/内容量 | amazon価格1,540円(税込) /500ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ダイアンボヌール モイスト&リペア(ラベンダー&ベルガモットの香り)の口コミ
4.3
5つ星のうち4.3つ星(13件のレビューに基づく)
とても満足38%
満足54%
ふつう8%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
香りが強いので好みが分かれそうです。私は好きです。
パッケージが香水版のようでとてもかわいいです。シャンプーはややとろっとしており、泡立ちは良いですが、自身の髪の毛が少し寝やすいので、時間が経つとべたっとしやすいと感じました。ダイアンは他シリーズも使ってますが、またお気に入りが1つ増えました()/
ラベンダー&ベルガモットの香りに惹かれて購入。やっぱり間違いない香りで、今日も良い匂い〜と癒されながら寝てます。きつすぎる香りが苦手ですが、これはそうではなかったです。また、冬の乾燥やプールで髪が痛み絡まりやすかったのですが、こちらを使用してから、少し気になるのが減りました。泡立ちしにくいものはあまり好みではありませんが、これは泡立ちもいい感じでした。今までいろいろなダイアンを使ってきましたが、今はコレがお気に入りです。パッケージも可愛いのが◎
ボトルがかわいくて購入しました。ふわふわの泡でしっかりと洗えます。香りは強めですが、気に入っています。
乾燥やダメージが気になる髪に潤いを与え、補修するために開発されたシャンプーです。ラベンダーとベルガモットの爽やかな香りが、リラックス効果をもたらし、心地よい使用感を提供します。しっかりと泡立ち、頭皮や髪を優しく洗い上げながら、天然の保湿成分が髪をしっとりと潤わせます。
やさしい香りですがしっかり残る印象です、寝るときに布団に入ってもやさしく香るので、気に入った香りであれば幸せな気分で眠れると思います。私には少し苦手な香りでした。使用感はサラサラになるというより、ツルツルになるといった感じです。パサつき気味のくせっけには物足りなく感じました。とはいえ、泡立ちがよく、天然素材ということで髪に良さそうな感じはしました。私の髪質(パサつき、うねり、剛毛、くせ毛、多毛)にはあまりあいませんでしたが、ネコっ毛タイプの髪質の方には合いそうです。
手軽に使えてふわふわになるので気に入っています。トリートメントと相性がいいです。
私はカラーをなん度も繰り返しているのでとても髪が傷んでいるのですがこのシャンプーを使ってみて、とても艶が戻り髪が絡まる事がなくなりました。そしてとても香りがいいので女子力アップできるシャンプーだと思いました。
店頭で見たときにパッケージに惹かれて手に取りました。香水瓶みたいなボトルが女子力高めで可愛いです。洗い心地はしっとりめで、髪や頭皮への負担も少ない感じがしています。香りはとっても華やかで、すごく気に入っています。
天然成分が豊富な製品であり、髪の毛にも優しく傷んだりきしんだりしないところがいいです。洗った感触もよいかと。翌朝には髪の毛のおさまりもいい感じになっていると思いますので、他の人にもお勧めできる製品です。
香りがとにかく癒されます。オーガニックな香りがアロマオイル並みに広がるので、一日の疲れを癒してくれます。使用感についても満足です。少量でも泡立ちが良く、地肌をしっかり洗ってくれます。乾かしたあとは割としっとりしている感じで重ためですが、ブリーチを繰り返してダメージが酷い私にはちょうど良いです。
香りが好きな香りが漂ってくるので、個人的には好きでした。それから容量もたっぷりサイズになってるのも好感度が高いです。思う存分に使うことができるので満足しています。また洗い上がりに関しては、髪の毛はサラサラ状態になります。
クリアなテクスチャーで、ラベンダーベースのリラックスできる香りに、洗っているときも眠るときもかなり癒やされます。ダイアンの中では若干控えめな香り方です。ノンシリコンですがキシキシした感じはあまりなく、ドライヤーをかけた後はどちらかというとサラサラ寄りの仕上がり。纏まりやすくはなるけれど、しっとり感はあまり感じられませんでした。
こんな人におすすめ
- 髪にハリ・ツヤがほしい
- ドライヤーや摩擦によるダメージを軽減したい
- 髪の水分を補給したい
- ドラッグストアで買えるシャンプーを探している
- ハーブティーの香りでリラックスしたい
水、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、アルガン油ポリグリセリル-6エステルズ、ババス油ポリグリセリル-6エステルズ、オリーブ油PEG-7カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、水添アルガニアスピノサ核油、プラトニアインシグニス種子脂、テオブロマグランジフロルム種子脂、クダモノトケイソウ種子油、コメヌカ油、アサイヤシ果実油、プルーン種子エキス、カリオカルブラジリエンセ果実油、オオミテングヤシ果実油、ペンタクレスラマクロロバ種子油、クランベアビシニカ種子油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、リンゴ果実培養細胞エキス、アルガニアスピノサ芽細胞エキス、ブドウ果実細胞エキス、ハチミツ 加水分解エンドウタンパク、ジグリセリン、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、イソマルト、ポリクオタニウム-10、塩化Na、PEG-2コカミン、キサンタンガム、ラウラミドDEA、ラウリルベタイン、ジステアリン酸PEG-150、ポリソルベート20、レシチン、グリセリン、クエン酸 水酸化Na、トコフェロール、グルコン酸Na、安息香酸Na、DPG、フェノキシエタノール、香料
「紅茶の香りに癒やされる」との口コミも多かったダイアンボヌール モイスト&リペア。
ベルガモットとラベンダーの香りで、他には無い癒やしのバスタイムを楽しめる香りになっています。
植物由来の洗浄成分100%のノンシリコンシャンプーですが、「ノンシリコンなのに泡立ちが良い!」という口コミが多く見られました。
シアバターやホホバオイルなど植物由来の成分も配合されており、心地よい泡立ちで汚れを落としながらしっとりまとまりのある仕上がりにしてくれるのも良いところ。
市販のシャンプーの中でも洗浄力&補修力のバランスが良い商品です!
髪の内側に水分を閉じ込めてくれるので、乾燥による広がりが気になる方、寝癖が付きやすい方にもおすすめです。
なんといっても市販のシャンプーなので、簡単に手に入るのは嬉しいですよね。
ダイアン ボヌール
¥1,470
(2023/06/07 13:19:53時点 Amazon調べ-詳細)
【ロクシタン 】ファイブハーブス バランシングシャンプー(ラベンダーの香り)
「【ロクシタン 】ファイブハーブス バランシングシャンプー(ラベンダーの香り)」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ラベンダー |
価格/内容量 | amazon価格4,180円(税込) /500ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ロクシタン ファイブハーブス バランシングシャンプーの口コミ
4.1
5つ星のうち4.1つ星(17件のレビューに基づく)
とても満足47%
満足35%
ふつう6%
不満 6%
とても不満6%
スクロールできます
プレゼントでもらいました。さらさらしっとりした洗い上がりです。香りがすごくいいですよ。
ロクシタン 独特のあのハーブっぽい香りはそのままに、ラベンダーの香りもふわっと香るとってもいいシャンプーです!これで洗うと髪の毛がサラサラで、翌朝起きたてでも寝癖が少なくさらりとしています。香りの持続力も結構あり、翌日もふんわりと香ってきます!
ロクシタン独特の豊かなハーブの香りが好きなので、こちらのシャンプーのラベンダーの香りも大好きです。もちろん香りだけでなく、髪がかなりさらさらになるのも好きです。
きめ細かい泡立ちで頭皮まで洗えます。いい香りは翌日まで残ります。
この香りはとても気持ちが落ち着いていいなと思いました。夜に使うことでリラックスして過ごせました。動くと髪から香りがふわりとしてきて、笑顔になれます。髪は非常にしっとりして毛先までまとまる感じです。甘い香りよりもこういうスッキリとした香りが好きだなと改めて実感しました。
天然系の香りで科学的な感じがしないのはすごく洗っていて気分良し。香りを髪の毛に残したいなら天然系でくどさがないので、髪臭に悩む男性頭皮でも爽やかに感じられるようになるのではないでしょうか。広がりやすいゴワっとした髪質もふんわりと違ってくるので普段櫛通りの悪さや髪が絡まりやすい髪質にもお薦め。
使った感想としては、もう使うことはないと思えるくらい満足しませんでした。とにかく洗い流している途中から軋みがするので不快感でした。それと泡立ちも良くなかったので、これもストレスが溜まりました。なお、香り関しては心地良かったです。
友人からいただきました。自然派のシャンプーをよく使っています。こちらは成分は結構ケミカルですね。匂いはさすがロクシタン!素晴らしいです。泡立ち良く洗えましたが、ドライヤーをしていると乾燥してきて翌日はぺったりしてしまいました。
プレゼントでもらいました。香りがよく気に入っています。頭皮までしっかりと洗えるシャンプーです。
お友達からプレゼントでいただいて使い始めました。使ってみて、髪の毛がサラサラになります。自分でも気に入ったので買って使っています。香りが良くシャンプーしながらリラックス出来ます。髪の毛のダメージも解消されて、髪の毛がツヤツヤしてきました。
1回2回ではあまりわかりませんでしたが、何度か使っているうちに髪がさらさらになりました。頭皮がすごくすっきりさっぱりするかんじがあります!ただ、ちょっとニオイがきついかな?と思いました。そこはロクシタンなので仕方ないかなーとも思います。
プレゼントでもらいました。優しい花の香りに癒されます。たっぷりの泡でふわふわに洗い上がります。髪に優しい成分なので、傷んだ髪もするっとまとまります。
シャンプーをしているときに、ふわっと広がるラベンダーの香りがとても素晴らしく、それだけで大きなリラックス効果が楽しめます。シャンプーの泡立ちもよく洗い上がりもとてもなめらかで髪の毛の一本一本にしっかり潤いが入りサラサラつるんとした指ざわりに仕上がるのでシャンプーするのが楽しくなります。
まず、香りがとても爽やかでリラックス効果がある。泡立ちもとても良く、髪や頭皮を優しく洗い上げ、洗い上がりは、髪がサラサラになり、つるつるとした手触りになった。頭皮もスッキリして、しっかりと汚れが落とされた感じがした。また、髪の毛のキューティクルを整え、まとまりやすくなった。全体的に、使い心地はとても良く、リピートしたくなるシャンプーだと思う。
泡立ちはやや悪いのかな?という感覚はありますが、洗った感じはまあまあかなといったところです。なじむような感覚はあるのですが、もうちょっといい部分がほしいかなというような感覚です。悪くはないとは思うのですが。
プレゼントでもらいました。リッチな使い心地で気に入っています。つやつやに仕上がります。
髪がサラサラになることを期待して購入しました。オーガニック系のシャンプーだからか、ノンシリコンで髪には優しいと思うのですが、洗い流した後のギシギシ感があるのが気になりました。香りは独特なオーガニック系の香りがして、あまり好きではありませんでした。
こんな人におすすめ
- 頭皮のニオイが気になる
- 地肌のベタつきやかゆみを改善したい
- 軽やかにまとまりのある髪に仕上げたい
- ラベンダーの香りに癒やされたい
- 季節の変わり目に感じるストレスを和らげたい
- ロクシタンのコスメが好き
水、ココイルイセチオン酸Na、デシルグルコシド、ヤシ油アルキルグルコシド、ココベタイン、グリセリン、(カプリリル/カプリル)グルコシド、ラベンダー油、ローズマリー葉油、ローマカミツレ花油、レモン果皮油、オレンジ果皮油、α-グルカンオリゴサッカリド、パンテノール、塩化Na、クエン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、酢酸Na、イソプロパノール、安息香酸Na、香料
コスメやボディケア用品で人気のロクシタンが販売している、ファイブハーブス バランシングシャンプー。
A.O.P.に認定されている高品質なラベンダー精油を使用している商品です。
A.O.P.について
A.O.P.(appellation d’origine protégée): 原産地保護呼称
伝統的な製法で作られた品質の高さと原産地を保証する、EU共通の制度のこと。
ワインやチーズなどの農産物にも用いられる。
また、植物由来の成分を95%使用しており、ロクシタンが独自に定めている3段階の品質保証の最大レベルである「クリーンチャーター」の基準をクリア。
髪や頭皮はもちろん、環境にも優しい成分で出来ています。
地肌の乾燥をケアしてくれる植物由来成分が95%以上使用されています!
配合されている植物由来成分の効果
- プロヴァンス産A.O.P.認定のラベンダー精油・・・抗菌作用で髪と頭皮を整える
- ローズマリー葉油・・・頭皮を整え、ハリ・コシのある健康な髪が育つ環境を作る
- ローマカミツレ花油・・・頭皮を健やかに整え、髪にツヤを与える
- オレンジ果皮油・・・抗炎症・抗菌効果があり、頭皮を引き締めて清潔に保つ
- レモン果皮油・・・頭皮をさっぱり整え、ハリのある髪へ導く
植物由来成分が髪や頭皮を整えてくれるので、ストレスや季節の変り目などバランスを崩しやすい時にもおすすめです。
ラベンダーやカモミールの優しい香りで満たされる、癒やしのバスタイムを楽しんでくださいね。
ロクシタン(L'OCCITANE)
¥4,180
(2023/06/07 13:19:54時点 Amazon調べ-詳細)
タマノハダ シャンプー 000 ラベンダーの香り(540ml)
「タマノハダ シャンプー 000 ラベンダーの香り」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ラベンダー |
価格/内容量 | amazon価格1,440円(税込) /540ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
TAMANOHADA SHAMPOO 000 ラベンダーの香りの口コミ
4.1
5つ星のうち4.1つ星(15件のレビューに基づく)
とても満足46%
満足27%
ふつう20%
不満 7%
とても不満0%
スクロールできます
ダメージトリートメントやコンディショナーを使わなくても髪質が改善されるので、金銭的な負担も時間もかかりません。また無添加処方なので、髪と頭皮に優しいので、敏感肌でも安心して使えます。パサつきが改善されます。
友人に教えてもらいました。使いやすいシャンプーなので店頭で買いたいですが、ネットでしか買えないので残念です。
白髪染めを自分でやっていたのですが、キリがないのでシャンプーで染めたいと思って使いました。こういったシャンプーで白髪を染めるものを使うのは初めてだったので、他と比べるのは難しいのですが、思ったよりは染まらないけれど、静かに染まって行く感じだという印象です。
何日か使っているのですが、あまり染まっているような感じがしなくてがっかりしています。いくらかは白い部分がなくなっていますが、宣伝程は染まらなかったというところです。洗った感じは悪いとは思わないのですが。
去年くらいから、髪がパサパサして頭皮の乾燥が気になるようになりました。白髪も増えたので、頭皮に優しいカラーシャンプーを見つけられて良かったです。洗髪だけでなく白髪も染まり、さらに頭皮の環境まで整えてくれるので重宝しています。
ふわふわの泡立ちで優しく洗えるシャンプーです。香りも気に入っています。
白髪を染められてしっかりと洗うことができるしかも髪の毛を整えてくれるという万能なところに惹かれて購入しましたが、白髪染めに関しては思ったほど染まらなかったので、この部分に関しては不満がありました。それ以外は概ね満足はできました。洗い上がりの髪質もしっとりするのでこの点は満足できました。
髪に優しいシャンプーです。泡立ちよくスッキリ洗い上がります。
ふわふわに洗えます。香りも良くて気に入っています。
これまで白髪は美容室で染めてもらっていたのですが、すこし日が経つと生え際のあたりが目立ってきてしまい、そのたびに美容室に行くとお財布に負担がかかるためこの商品を使い始めました。しっかり染まるというわけではありませんが、気にならない程度にはなりますし、普通のカラー剤に比べ髪への負担が少ないところが気に入っています。
はじめはワンプッシュヘアカラーを使用していたのですが、よく染まるのですが、臭いと痒みが合わなくて使用しなくなりました。そこで手軽にシャンプーで染められるということなので使用しました。とにかく手軽に出来て、嫌な臭いもなく自然に染まるので重宝しています。染めた後の髪の毛のパサつきなどもないので自分には合っていると思います。
このシャンプーは、敏感肌の私でも問題なく使用する事ができるのでその点はいいと思うのですが、カラーシャンプーとして考えるのであればあまり染まりずらいのかな?という個人的な感想だったので今後は使わないと思います。
僕は頭皮の汚れや匂いがとても気になっていたのですが、基本的に敏感肌の僕でも痒みが出ることもなく使用できましたし、とても洗い上がりがすっきりして頭皮の匂いも気にならなくなったのでその点はとてもいいと思いました。
敏感肌にも優しいシャンプーです。香りは優しく気に入っています。
使用してよかった点は、なによりもまず白髪が目立たないようになったことです。加齢とともに白髪が出てきて鏡に映る自分の姿をみて気になっていました。もともとは嫁が使っていたのですが、こっそり使い始めたところ効果が出てビックリしました。
こんな人におすすめ
- ラベンダーの香りを翌日まで持続させたい
- さっぱりした使用感が好き
- しっとりまとまりのある仕上がりが好み
- ハリ・コシのある髪に近づきたい
- 泡立ちの良いシャンプーを選びたい
水、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、ココアンホ酢酸Na、香料、オレアミドDEA、クエン酸、エチドロン酸、ジステアリン酸PEG-150、安息香酸Na、EDTA-2Na、水酸化K、ポリクオタニウム-10、塩化Na
香りを楽しむシャンプーとして人気のタマノハダシャンプーから登場したラベンダーの香りのシャンプー。
清涼感のあるローズマリー油も配合されており、奥行きのある香りで癒やしのバスタイムが楽しめます。
植物系洗浄成分をベースにしたノンシリコンシャンプーで、過度な保護成分が入っていないのもタマノハダシャンプーの特徴。
髪そのものが持っている治癒力を活かし、使い続けるほど芯から強くて健やかな髪に導いてくれます。
今回ご紹介している中でも特に使われている成分が少ないシャンプーでした!
シンプルでスタイリッシュなボトルも、タマノハダシャンプーの人気の理由のひとつ。
ポンプ付きのボトルではないので、ポンプで使いたい方は別売りで購入してくださいね。
玉の肌(TAMANOHADA)
¥1,382
(2023/06/07 13:19:55時点 Amazon調べ-詳細)
【C.O.BIGELOW】シー・オー・ビゲロウ シャンプー(ラベンダー&ペパーミントの香り)
「【C.O.BIGELOW】シー・オー・ビゲロウ シャンプー(ラベンダー&ペパーミントの香り)」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ラベンダー&ペパーミント |
価格/内容量 | 2,750円/300ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
C.O.BIGELOWシャンプーの口コミ
4.7
5つ星のうち4.7つ星(17件のレビューに基づく)
とても満足71%
満足29%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
海外で暮らしている頃から評判が良かったブランドで、頭皮に優しいシャンプーは長く愛用しています。ラベンダーの優雅な香りと爽やかなペパーミントの香りに包まれながら髪を洗っていると、リラックスできます。洗髪後にドライヤーで乾かすと、艶のあるサラサラの髪になります。
頭皮をケアできるシャンプーを使ってみたくて、見た目もお洒落なこちらを使ってみました。ペパーミントというからどんなものだろうと思ってドキドキしましたが、季節問わず使いやすいテクスチャーでお気に入りです。
アメリカン航空の機内アメニティのリップクリームの香りがとても良かったので、こちらのシャンプーも絶対に良い香りだと思い購入したところ、期待通りでした。特にペパーミントが入っていることですっきりして使い心地も良いです。
泡立ちがいいさらさらになるシャンプーです。香り好きです。
このシャンプーを使ってみた感想は、とても洗い上がりスッキリしていて泡が立ちやすく洗いやすいです。頭皮の脂もしっかり落としてくれていて、フレッシュなレモンの香りがするので気になっていた頭皮の匂いも気にならなくなりました。
頭皮までしっかり洗えるシャンプーです。いい香りが洗った後にも残ります。
パッケージがおしゃれで香りもいいです。ふわふわに泡立ちます。
頭皮までスッキリ洗えます。泡立ちもよく洗い心地がいいです。
優しく頭皮をマッサージしながら洗うと、フケやかゆみ対策にもなります。またシンプルなボトルデザインもお気に入りで、洗面所や浴室に置いてあるだけでシックな印象になります。乾燥した髪がツルツルになって嬉しいです。
香りがとても好きな香りになっていて、さらにその香りが持続するのが良かったです。価格のわりには容量が少ないのでコストパフォーマンス的には微妙でしたが、洗い上がりは髪の毛に潤い感がひしひしと実感することができました。
リフレッシュできるさっぱりした香りが良かったです。洗った後は頭皮がとても軽く感じられますね。また、髪がしっとりしてまとまりまりました。使い続けていると頭皮の嫌な香りがそれほど気にならなくなったので、頭皮ケアができる良いシャンプーだなと思いました。髪にツヤが戻ってきた感じもしたので良かったです。
しっとり洗い上がります。ふわふわになるので気に入っています。
頭皮のマッサージになるということでじっくりと泡立てるようにして使ってみると、洗った後はさっぱり感と軽くなった感じがあります。匂いについても鼻のいい香りがさっと香ってきて、リラックス効果を感じられます。
ふわふわになるので気に入って使っています。香りが好きです。
ふんわり感を求めて使用してみました。まず匂いが自分好みで使うのが毎日楽しみになるくらいいい匂いでした。使ってみると軽い感じのシャンプーで頭皮がすっきりする感じがしてしっかり洗えてる感があり使ってて気持ちいいです。
C.O.BIGELOWシャンプーは、コンディショナーの成分も入っているのでシャンプーをするだけで髪の毛に艶が戻り、ダメージヘアーの中でも指通りが良くなります。爽やかなレモンの香りがするので柑橘系の香りが好きな人には好まれると思います。
アメリカに住んでいた時によく買っていました。こちらで買うと結構いい値段がしますがアメリカでは10ドルくらいだったと思います。安心できる成分で洗い上がりもふんわり気持ちいいです。匂いも好きなので日本でももう少し安く買えたら嬉しいです。
こんな人におすすめ
- さっぱりした洗い上がりが好み
- パッケージまでおしゃれなシャンプーが欲しい
- すっきりした香りでリフレッシュしたい
- 頭皮に優しいシャンプーがいい
水、ラウレス硫酸Na、塩化Na、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルグルタミン酸Na、香料、クエン酸、リナロール、ジカプリリルエーテル、ラウリルアルコール、ベンジルアルコール、EDTA-4Na、ヒドロキシセチルヒドロキシエチルジモニウムクロリド、クマリン、リモネン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン
180年以上続く歴史のアメリカ発ブランドのC.O.Bigelow(シー・オー・ビゲロウ)が期間限定で販売していた、ラベンダー&ペパーミントの香りのシャンプー。
C.O.Bigelowの商品は多くの有名人も愛用しているんだとか・・・!
こちらのシャンプーは、ラベンダーとペパーミントの爽快感のある香りが楽しめる商品です。
家のどの場所に置いてもインテリアにマッチして、おしゃれな空間にしてくれますよ。
ラックス ルミニークボタニカルピュア( ラベンダー&ウォーターリリーの香り)
「ラックス ルミニークボタニカルピュア( ラベンダー&ウォーターリリーの香り)」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ウォーターリリー&ラベンダー |
価格/内容量 | amazon価格645円(税込) /450g |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ラックス ルミニークボタニカルピュア( ラベンダー&ウォーターリリーの香り)の口コミ
4.6
5つ星のうち4.6つ星(18件のレビューに基づく)
とても満足61%
満足33%
ふつう6%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
シャンプー後に髪が少し軋むかんじがあります。トリートメントで改善されますが、ロングヘアの私は少し洗いにくさを感じます。トリートメント後はしっとりとした手触りの柔らかい髪になり仕上がりは満足です。ラベンダーの香りもちょうど良く、リラックスできます。
アロマ系の香りがすごく良い香りで、使うたびにリラックスできます。パサつく髪がとてもしっとりしてまとまってきたので嬉しかったです。泡立ちも悪くありませんし洗い上がりは優しく爽やかです。これを使ってから、友人に「髪がサラサラしてキレイになったね」と言われるようになり買って良かったなと感じています。
上品なパッケージといい香りで気に入っています。
私の場合は、きしんだり乾燥したりせずに使えています。洗い上がりにほんのりいい香りがするのもお気に入りポイントです。
ドラッグストアで手軽に購入できるシャンプーの中では、一番のお気に入りです!
髪がパサつきまとまらないのが悩みでしたが、このシリーズを使って髪を乾かした後のパサつきが少しおさまったように思います。髪の艶も出て気に入っています。また、香りが自然と香る女性らしい香りなのところも気に入っています。
たまたま匂いを嗅げる機会があり、いい匂いだったので商品を購入しました。泡立ちも良くていい匂いなのでリピートさせて頂いてます。知り合いからもいい匂いがするって言われてクンクンされた事があります。これからも、愛用させて頂きます。
luxシリーズは、買いやすい価格をしていてドラッグストアなどでも豊富に販売されているので家族でよく使用します。香りも良く、洗い心地もスッキリします。ただ、年齢を重ねると髪質も変わるせいか、トリートメントをしても私の場合は髪が膨らむため、ヘアセットにオイルを結構使います。なので、私だけはトリートメントを他の物にしています。
香りが強くて後に残ります。つやつやに仕上がるシャンプーです。
テスターで香りに一目惚れして購入しました。まず匂いがとてもいいので、使ったあとは幸せな気分になれます。髪質とは合わないのか、洗い流し後は少し髪の毛がきしんでいるような気がするのでモチベーションを上げたい時にだけ使用しています。
香りは少し強めです。ふわふわになるので気に入っています。
香りが好きです。割りと後まで残ります。さらさらになります。
香りがさわやかで、ブローが済んだ髪から良い香りがふんわりしてテンションがあがります。使用感や仕上がり的には、LUXのダメージリペアの方で充分(違いがあまりわからない)と思いました。この香りが好き!ということで選ぶならアリかとは思いますが、髪へのダメージケアのためにあえてこの商品を選ぶメリットは特になさそうです。かといって、気になる点やダメな点があるわけでもないので、無難なヘアケア用品と言った感じでした。ボトルがかわいいので、お風呂に置いてあると華やかになるかな、とは思います。
香りが好きです。ベタつきがなくさらさらになります。
普段はLUXの別のシリーズを使っているのですが、ラベンダー&ウォーターリリーという香りに惹かれて購入しました。使用感は普段使い慣れているものとほぼ変わらず、髪をしっとりとまとめてくれる感じがします。香りはとても良く、しつこすぎないラベンダーと爽やかなウォーターリリーの香りで上品な印象を受けました。
昔からあるluxは好きな商品です。私の髪質は細めでブリーチ履歴有り。使用感はノンシリコンという事で期待していなかったのですが、シャンプーだけで思っていた程ゴワゴワする事もなくコンディショナーも思ってたよりもコッテリ系ではなかったです。香りもキツくなくほんのりな感じ。
さらふわに洗い上がるシャンプーです。香りもよく気に入っています。
ドラッグストアで購入しました。いい香りで気に入っています。使用感もいいです。
ノンシリコンかつ合成着色料フリーといった点に惹かれて使ってみることにしましたが、香りはとても良い香りで癒しされる香りでした。それからボトルのデザインも好きで、見た目からして高級感があります。ただし、髪の毛を洗い終わった後の潤い感はやや物足りなさを感じました。
この商品の印象は、クオリティーが高いなと感じました。特にラベンダーとアロマの香りが長持ち出来て使いやすいのと、日常生活に不快感を与えない所がメリットだと思います。そして価格の面でもお手頃で、これだけのクオリティーで手に入れられるならお得感満載だと感じています。
こんな人におすすめ
- 泡切れの良いシャンプーを求めたい
- しっとりした洗い上がりにしたい
- 花の香りに癒やされたい
- ノンシリコンできしまないシャンプーが欲しい
- 髪のツヤの無さが気になる
こんな人にはおすすめできない
- ノンシリコンは嫌
- 洗浄力の高いシャンプーを選びたい
水、ステアリルアルコール、グリセリン、ジメチコノール、ベヘントリモニウムクロリド、イランイラン花油、スクワラン、加水分解バオバブエキス、アルギニン、グルタミン酸、酢酸トコフェロール、DPG、パラフィン、アモジメチコン、ドデシルベンゼンスルホン酸TEA、ポロキサマー217、(C12-14)s-パレス-7、(C12-14)s-パレス-5、カルボマー、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料
抜群の知名度を誇るシャンプーブランドLUXから出ているノンシリコンシャンプー。
夜洗っている間はラベンダー、朝はウォーターリリーの香りに包まれるデュアルアロマで、気分を変えて楽しむことができる商品です。
香りを気に入ってトリートメントとライン使いしている口コミも多くありました!
ラックスボタニカルピュアのすごいところは、「生命の樹」と呼ばれるバオバブエキスが保湿成分として配合されているところ。
バオバブエキスの肌への効果
- 肌を保湿し、なめらかに整える。
- 紫外線や極端な気温の変化など、過酷な外的環境から肌を守る。
- アンチエイジング効果で、老化と共に少なくなる水分を保ち、ハリを与え、酸化を防止する。
- 瘢痕形成作用で傷や傷痕、シミを補修する。
これだけたくさんの効果が期待できるシャンプーがドラッグストアで手に入るのは嬉しいですね!
LUX(ラックス)
¥677
(2023/06/06 23:31:01時点 Amazon調べ-詳細)
リンレン シャンプー (北海道ラベンダー&モミの香り)
「リンレン シャンプー (北海道ラベンダー&モミの香り)」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | 北海道ラベンダー&モミの葉を中心にブレンドした爽やかな香り |
価格/内容量 | 楽天価格1,320円(税込) /400ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
リンレン シャンプー (北海道ラベンダー&モミの香り)の口コミ
4.5
5つ星のうち4.5つ星(16件のレビューに基づく)
とても満足56%
満足38%
ふつう6%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
透明感のあるボトルから出る高級感があふれている感じと、北海道の大自然の感じがいろいろなところからとても伝わってくる製品です。髪の毛にやさしい成分が豊富であり、髪の毛の痛みがなくさらさらしている感じで洗っていけます。
かわいいパッケージと北海道ラベンダー&モミの香りに惹かれてこの商品を手に取りました。私の髪は髪質が固い上に、ダメージによって広がりやすく毎朝のヘアセットで苦労するのですが、このシャンプーを使い始めてからまとまりが良くなった気がします。香りは人工的でない自然を感じさせるフレッシュな香りで、毎晩ドライヤーをかけながら癒やされています。
私はとても猫っ毛で昔からボリュームのないぺちゃんこな髪型とても嫌だったのですが、リンレンシャンプーを使ったことによって髪の艶はもちろん出ましたし、実感としてボリュームが少し増えたように感じました。ふわっとした仕上がりになるからだと思います。
髪に優しいシャンプーです。頭皮までスッキリ洗えますがつやつやに、なります。
香りのいいシャンプーです。泡立ちが良く洗い上がりはさっぱりします。トリートメントとの相性もいいです。
洗い上がりは頭皮が軽く感じられ、髪はふんわりと軽やかになるのでいいなと思いました。サッパリして気持ちが良かったです。泡立ちはほどほど。とても上品で落ち着く香りなので好きなのですが、もうちょっと香りが長持ちしてくれるといいなと思いました。悪くもなく良くもないというのが正直な感想です。
頭皮に優しいシャンプーです。香りは優しくあまり残りません。
サッパリとした洗い心地が好きで、それでいてしっとりもして指通りがとても滑らかになりました。強くない、優しい香りにも癒されます。頭皮がかなり荒れやすい私でも、このシャンプーは全く赤みなど出ずに使えています。
香りが好きで購入しましたが、ふわふわになってすごくいいです。
香りはラベンダーとモミの深い森林の香りが特徴で、リフレッシュした気分になれます。しっかりと泡立ち、頭皮や髪を優しく洗いながら、潤いを保ちます。また、合成界面活性剤や合成香料、鉱物油、シリコンなどの有害成分を含まないため、敏感肌でも安心して使えます。
ドラッグストアで見つけて買ってみました。成分100%安心ではないですが、たまに使うと洗い上がりの良さに感動します。乾かした後のツヤがいいです。匂いはほのかに香る程度で好感が持てました。使い心地が良かったです。
北海道ラベンダーとモミの葉の香りが心地良い気分にさせてくれました。しかし、泡立ちは今一つ物足りなさを感じました。健康に良い成分が沢山含まれているので、これで泡立ちが満足できるものであればかなり良いシャンプーでした。洗い上がりも満足できるほどの潤い感を感じることができました。
ラベンダーとモミの香りは人工的でなく自然なので、リラックス効果が高いです。洗い心地もスッキリとしているので、頭皮のベタつきや汗による汚れを落とせます。また髪質も改善され、ツヤとハリを与えてくれました。
この商品の印象は、環境を大切にしてアピールしているなと感じました。特にラベンダーとモミの香りの成分を使っている所は、髪に優しく、他の商品には無い魅力的な所で面白い商品だと思いました。そして値段の面でも手に入りやすいので、おすすめ出来る商品の一つです。
こんな人におすすめ
- カラーリングのダメージが気になる
- ラベンダーの香りでリラックスしたい
- 頭皮環境を整えたい
- 髪と頭皮に優しいシャンプーを選びたい
- 抜け毛予防や育毛効果が欲しい
こんな人にはおすすめできない
- ノンシリコンは嫌
- 頭皮の悩みがない
- ボタニカル系の香りが苦手
水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ラウロイルサルコシンTEA、ココイルメチルタウリンNa、ココイルグリシンNa、ラベンダー花エキス、トドマツ葉油、ヒポファエラムノイデス果実エキス、シラカンバ樹液、ミツイシコンブエキス、ハマナスエキス、ハトムギ種子エキス、ラベンダー油、オレンジ果皮油、セイヨウハッカ油、テレビン油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス葉油、レモン果皮油、ローズマリー葉油、ベルガモット果実油、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、プロパンジオール、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、クエン酸、エチドロン酸、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、エチドロン酸4Na、BG、エタノール、フェノキシエタノール
髪や頭皮はもちろん、地球にも優しいシャンプーです!
髪や頭皮をケアする7種の北海道産植物由来成分&海藻成分が配合されており、カラーリングなどで傷んだ髪を補修&保湿してくれる効果が期待できる商品。
頭皮の皮脂バランスを整えるシラカンバや荒れた肌を整えるシーベリー、ハトムギなども配合されているので、頭皮までケアしてくれるシャンプーです。
北海道産の天然ラベンダーとモミの葉をブランドしたウッディー調の香りは、深呼吸したくなるような安らぎの香り。
パッケージデザインにも北海道ゆかりのイラストレーターさんの水彩画を使用しており、見た目にも安らぎを感じるデザインになっています。
¥1,320
(2023/06/07 13:19:55時点 楽天市場調べ-詳細)
レフィーネ カラーセーブシャンプー(ラベンダーの香り)
「レフィーネ カラーセーブシャンプー(ラベンダーの香り)」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ラベンダー |
価格/内容量 | amazon価格2,980円(税込) /400ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
レフィーネ カラーセーブシャンプー(ラベンダーの香り)の口コミ
4.4
5つ星のうち4.4つ星(18件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足44%
ふつう6%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
普段から少し派手めなカラーリングをしており、別の色落ち防止効果のあるシャンプーを使っていたのですが、オーガニックという謳い文句が気になり、この商品に切り替えました。カラーのキープ力も高く、髪のダメージケアもしてくれる上、体に優しいので年がら年中髪を染めているわたしにはピッタリのシャンプーでした。
100%天然の精油を使ったラベンダーの香りが、本当にリラックスできて大好きなシャンプーです。カラーした後に使うと、色持ちが良くなるので欠かせません。髪を乾かした後にサラッサラになるし、ツヤも出ました。
当方白髪染め(リタッチ)をおおむね月1回くらいでしていますが、ラベンダーの香りが好きなのと、本当に色味がキープできるのかなあと思い購入しました。ややとろみが強い感じの手触りですが、香りはとてもよくて、よくある合成香料的な匂いがしないところが気に入りました。ただ色味がキープできているかどうか? という点についてはよくわかりません。あまり他のシャンプーとは変わらない感じがします。もしかするとレフィーネのトリートメントとセットでないと効果がないのかもしれませんね。今のトリートメントがなくなったらレフィーネに変えてどう変化するか試してみようと思っています。
カラーの色落ち防止に購入しました。泡立ち少なめで、香りは弱いです。
レフィーネカラーセーブシャンプーは、泡立てやすくしっかり汚れを取ってくれてある感じがしました。天然由来の成分を配合していて、敏感肌の僕でも全く問題なく使用することができ、とてもいい匂いがするのでいいと思いました。
カラーが退色しにくいです。泡立ちもよくスッキリします。
香りが強いので、まるでラベンダー畑の中にいるような気分になります。心身の疲れを癒しながらシャンプーを楽しめるので、面倒なヘアケアも楽しめるようになりました。また毛先のパサつきも解消され、髪にツヤを与えてくれます。
泡立ちも香りも悪くはなく使い心地が良かったです。パーマやヘアカラーによるダメージヘアに悩んでいるのですが、あまり髪への変化は感じられませんでした。指どおりはちょっとなめらかになったような気はしますが、もっと髪がしっとりまとまることを期待していたので少し残念です。
良かった点としてはカラーが落ちにくく、色持ちがよくなり、泡立ちもよく、とても使いやすかったです。一方で悪かった点として、使い心地全体は満足でしたが、頭皮に少し刺激があったのと、値段が少し高い点が気になりました。髪の毛が柔らかくなる効果が得られて良かったです頭皮のトラブルがある方は少し刺激が気になる可能性もあるので注意が必要です。
ラベンダーの香りが好きなので購入しました。カラーの色もちが良くなった様な感じがしますし、傷んだ髪にもとても優しいと思います。
まず香りが個人的には好きな香りで癒しのある香りで好きでした。また刺激も少なく髪の毛を洗って後に痒みを生じることもなかったです。それに色落ちしないで済むというシャンプー通りに色落ちが抑えられて白髪染めを長持ちさせてくれるので満足感は高いです。
カラーした髪に優しく退色を防いでくれます。いい香りがします。
ラベンダーの香りとしっかりと頭皮の汚れを落としてくれることによって、いろいろなものが洗い落とされるような感じになります。泡立ちもまあまあといったところで、シャンプーの品質としては結構いい部類だと思います。
カラーの色もちが良くなりました。気に入っています。
ラベンダーの香りが心地よく、髪を優しく洗い上げながら、髪の色やツヤを守ります。特に、ブリーチやカラーリングなどでダメージを受けた髪にも効果があり、髪を補修して健康的な髪へと導きます。敏感肌の方にも安心して使用できます。
優しい香りのシャンプーで好みが分かれにくい感じがします。ふわふわになりますよ。
カラーの色もちが良くなりました。香りがよくわりと残るタイプです。
レフィーネカラーセーブシャンプーは、天然保湿成分が配合されているので私みたいに肌が弱い人でも問題なく使用することができ、ノンシリコンなのにしっかり髪に艶とボリュームを与えてくれるので猫っ毛の私はとても満足しました。
こんな人におすすめ
- ヘアカラーを長持ちさせたい
- 白髪染めを繰り返している
- 美容院でカラーする頻度を減らしたい
- ラベンダーの香りに癒やされたい
- オールインワンシャンプーで洗髪時間を短くしたい
水、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA、PPG-2コカミド、パンテノール、ラベンダー油、ラウリルグルコシド、ラウリン酸PG、(PCA/イソステアリン酸)PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、PEG-2コカミン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、エタノール、クエン酸、フェノキシエタノール、安息香酸Na
レフィーネ カラーセーブシャンプーは、アミノ酸系の洗浄成分で、頭皮や髪に優しい洗い上がりが特徴。
レフィーネの35年以上の毛髪研究から生まれたカラーキープ処方で、髪色を守りながらダメージを補修してくれます。
口コミでは「人工的でない優しい香り」と香りについても高評価でした!
主な成分を調べてみると、肌に優しい洗浄成分が多く使われており、頭皮を守りながらしっかり汚れを落としてくれることがわかりました。
主な洗浄成分
- ラウラミドプロピルベタイン
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイルアラニンTEA
中でもココイルアラニンTEAには黒髪の原料となる「フェニルアラニン」が含まれており、白髪染めシャンプーに配合すると白髪を染めながら改善する働きが期待できる成分です。
健康的な髪が育つ環境に導いてくれるので、皮脂トラブルを抱えやすい男性にもおすすめです。
レフィーネ
¥2,980
(2023/06/07 13:19:56時点 Amazon調べ-詳細)
【ジョンマスターオーガニック】L&Rシャンプー N (ラベンダー&ローズマリーの香り)
「【ジョンマスターオーガニック】L&Rシャンプー N (ラベンダー&ローズマリーの香り)」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ラベンダー&ローズマリー |
価格/内容量 | amazon価格4,620円(税込) /236ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ジョンマスターオーガニック L&Rシャンプー N (ラベンダー&ローズマリーの香り)の口コミ
4.3
5つ星のうち4.3つ星(16件のレビューに基づく)
とても満足63%
満足19%
ふつう6%
不満 6%
とても不満6%
スクロールできます
自然派のシャンプーを色々使っています。こちらは匂いが好きです。使い心地ですが、泡立ちはまあまあいいです。洗っているときは気持ちいいのですが、乾かす前から乾燥しているようなきしみがあります。同じくジャンマスのアボカドトリートメントと合わせて使いましたが、あまり満足いく仕上がりになりませんでした。
プレゼントでもらいました。泡立ちがよく、いい香りのシャンプーでボトルがおしゃれです。
一本一本が細くて絡まりやすい髪でしたが、指通りが良くなりました。スタイリングやセットが楽になり、ツヤのある健康的な髪になって良かったです。また泡立ちが良いので、少量でも頭皮の汚れを綺麗に洗い流せます。
香りがよく、洗っているだけで癒されます!洗髪後は匂いが残りすぎるということはなくほのかに香る感じです。頭皮の匂いが気になっていましたが、かなり改善されたように思います。割高かなとも思いますが、引き続き使ってみようと思います。
友達にプレゼントでもらいました。香りが良くて気に入っています。
頭皮をしっかり洗い上げ、サラサラな髪になることを期待して購入、使用しましたが、私の髪には使用感がイマイチで、髪はサラサラにはならなかったです。値段の割には私には効果があまり感じられず、残念でした。リピートはしないと思います。
友人にプレゼントでもらいました。かわいいパッケージで気に入っています。香りも好きです。
ボトルがかわいいので気に入っています。さらさらになります。
かわいいボトルにひとめぼれして購入しました。すごく香りもいいです。
オーガニック認証取得の天然由来成分を使用した、ノンシリコンのシャンプーです。ラベンダーとローズマリーの爽やかな香りが特徴で、頭皮と髪に優しく、しっとりとした洗い上がりを実現します。髪のダメージを補修し、健康的な髪に導く効果があり、頭皮のかゆみや炎症を抑える効果も期待できます。
コスパがいいです。さらさらになるし、香りもいいです。
髪がサラサラになったらいいなと思い購入しました。ただ、思ったよりも髪がギシギシしてしまうところもあった印象です。あと、泡立ちはよくないです。香りはとても良く癒される時間になるのでそこは気に入っています。
香りがアロマみたいで癒されています。バスタイムがかなり良い香りで、お風呂場が良い香りに包まれる至福な時間になります。地肌にも優しくて安心感があります。髪の毛もしっかりしてきました。抜け毛も減ってきたような感じがします。
何より香りが最高です。洗っているときはもちろん、寝る時や翌日の日中もその香りに癒されるので、出かける時や気分を上げたい日に使用しています。洗髪の際はいつも以上に髪をしっかり濡らさないど泡立たないので、時間をかけて洗うようにしています。
出産時で入院している時にミニボトルを使っていたのですが、強すぎないハーバル系の香りにすごく癒されました。仕上がりもしっとりしていて、乳児のお世話に追われている状態でも髪がパサつくことなく過ごすことができました。
結論から言えば自分の髪質には合いませんでした。洗い上がりがパサつきがあったので、潤い感を感じることができませんでした。それに軋むので、これも不快感があって駄目でした。それから泡立ちが今一つなところも残念でした。
こんな人におすすめ
- 優しいラベンダーの香りに癒やされたい
- オーガニックコスメが好き
- 頭皮に優しいシャンプーを選びたい
- しっとりよりもサラサラの仕上がりが好き
- すっきりした洗い上がりが好み
こんな人にはおすすめできない
- 頭皮の悩みが無い
- ノンシリコンは嫌
- 粘度の高いシャンプーが好み
アロエベラ液汁、水、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、グリセリン、塩化Na、(カプリリル/カプリル)グルコシド、ヒドロキシプロピルグアーガム、コカミドプロピルベタイン、加水分解コメタンパク、ラベンダー油、クエン酸、ローズマリー葉油、カラメル、チャ葉エキス(ホワイトティー)、コンフリー葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、パンテノール、ヒマワリ種子油、スギナエキス、セイヨウイラクサ根エキス、アマニ油、ルリジサ種子油、ホホバ種子油、ラバンデュラハイブリダ油、カミツレ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ラベンダー花/葉/茎エキス、チャ葉エキス(グリーンティー)、トコフェロール、安息香酸Na、ソルビン酸K
オーガニックブランドの中でも人気の高いジョンマスターオーガニックから発売されている、L&Rシャンプー N。
ラベンダーエキスとローズマリーエキスが配合されており、リラックス感のなかにも爽やかさのある香りが好評のシャンプーです。
オーガニックシャンプーで髪や頭皮に優しいのはもちろん、頭皮環境を改善する成分がたっぷり配合されています。
頭皮環境を改善する主なオーガニック成分
- ローズマリー葉油・・・抗炎症、血行促進、デオドラント効果
- コンフリー葉エキス・・・抗炎症、保湿、収れん作用
- セイヨウシロヤナギ樹皮エキス・・・古い角質を除去し、ターンオーバーを正常化させる
- ヒマワリ種子油・・・活性酸素を抑制し、肌を健康に保つ
- アマニ油・・・血行促進、女性ホルモンを整える
- チャ葉エキス(ホワイトティー)・・・皮膚の抵抗力を高める、老化を防ぐ
口コミを調査してみると、「乾燥からくる頭皮のかゆみがなくなった」という嬉しい口コミが多くありました。
頭皮環境を整えることで、抜け毛を防ぎ、健康的な髪が育つ環境を目指せます!
ジョンマスターオーガニック(john masters organics)
¥3,689
(2023/06/07 13:19:57時点 Amazon調べ-詳細)
ジュリーク シャンプー (ラベンダーの香り)
「ジュリーク シャンプー (ラベンダーの香り)」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ラベンダー |
価格/内容量 | 3,740円/300ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ジュリーク シャンプーの口コミ
3.8
5つ星のうち3.8つ星(17件のレビューに基づく)
とても満足47%
満足18%
ふつう6%
不満 23%
とても不満6%
スクロールできます
オーガニックな植物由来の成分を使用した、ラベンダーの香りが心地よいシャンプーです。髪の毛をしっかりと洗いながら、頭皮や髪に必要な潤いを与え、健康的な髪へと導いてくれます。合成界面活性剤や合成香料を使用していないため、敏感肌の方にも安心して使用できます。
香りは優しいラベンダーの香りで好きだなと思ったのですが、自分の髪質にあわなくて買ったことをちょっと後悔しました。髪がかなりきしみます。とりあえず一本は使ってみようと思いました。髪がサラサラするのは良いのですが、きしみがどうしても気になってしまうので継続して使うのは無理だなと思いました。
髪がキシキシになってしまいました。ノンシリコンなので頭皮にいいかと思ったのですが、それがダメだったのでしょうか。乾かすと、乾燥により広がり、収拾がつかなくなります。ブラシもスムーズに通りません。しばらく使用していれば慣れるかなと、試しに1週間ほど我慢して使ってみたところ、白髪が増えた気がします。残念です。
匂いがラベンダーの香りなので、使っているときはとても気持ち良いのですが、洗い上がりがかなりキシキシとしてしまうのが少し難点かなと思っています。たくさん量がなくても少しで泡立つところも気にいっていますが、リピートはそこまでないかなと感じています。
肌に優しいので、敏感肌でも安心して使えます。使い始めてからは頭皮が健康的になり、ベタつきやかゆみが気にならなくなりました。またダメージケアに特化しているので、毛先の枝毛や切れ毛が目立たなくなりました。
ジュリークシャンプーは、髪の水分と油分のバランスを整えてくれて、カラーを何度も繰り返している私みたいなひどいダメージヘアーの方でもしっかり髪に艶が戻ります。ラベンダーの香りがよく香りが長続きするのでとてもいいです。
長年のカラーリングと年齢のせいか最近髪に艶が無くなってしまい、いままでよりも良いシャンプーを使ってみようとこのシャンプーを手に取りました。正直洗っているときは、今までのシャンプーとあまり変わらないかも、と思ったのですがドライヤーをしてみると髪がツヤツヤになりました。香りもよく、周りにも好評なのでこれからも使い続けたいです。
自然派のシャンプーが好きで色々使っています。こちらは成分が安心とのことで使ってみました。匂いが素晴らしく良く本当に癒されます。使い心地はよくある自然派のシャンプーといった感じで、パサつきました…その割に頭皮がベタつきました。匂いが本当にいいので、ボディソープとして薄めて使っています。
頭皮までしっかり洗えるシャンプーです。泡立ちがいいので使いやすい。
ジュリークのラベンダーのハンドクリームの香りが大好きだったので、シャンプーも使ってみました。優しくて癒される香りです。香りが良いだけではなくて、髪の毛もサラサラになります。髪の毛のうねりが悩みだったのが、あまり気にならなくなりました。
ラベンダーの香りが優しいシャンプーです。ふわっとまとまる髪になります。
優しい泡立ちでしっかり洗えます。トリートメントとの相性がいいです。
髪がさらふわになります。カラーで傷んだ髪に優しいです。
髪に優しいシャンプーです。髪がふわふわになるので気に入って使っています。
香りが良いということで友人から頂きました。確かに香りはとっても良いです。ハーバルな優しい香りがします。使用感ですが、ハチャメチャにギシギシします。乾かしてもパサパサゴワゴワでした。今どきこんなシャンプーある?と調べてみたらオーストラリアのものだとわかりました。海外製なので洗浄力が強いのでしょうか?日本人には合わないと思います。ただ香りは良いです。
髪がしっとりします。乾燥しなくて気に入っています。
使ってみた感想としては、潤い感がいまいちでした。もう少し洗い上がりがしっとりするものだと思っていましたが、しっとり感が弱かったです。また洗い流している際に軋みが生じるのでそこが残念でした。なお、香りに関しては好きなラベンダーの香りで心地良かったです。
こんな人におすすめ
- 頭皮の油分で髪がベタつく
- ラベンダーの香りに癒やされたい
- オーガニックコスメが好き
- さっぱりした洗い上がりが好み
- 泡立ちの良いシャンプーを使いたい
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、エタノール、デシルグルコシド、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PG-ヒドロキシエチルセルロースココジモニウムクロリド、(オレイン酸/ヤシ脂肪酸)PEG-18グリセリル、グルコース、キラヤ樹皮エキス、マロニエ種子エキス、ローズマリーエキス、セイヨウイラクサエキス、セイヨウノコギリソウエキス、スギナエキス、ヨーロッパシラカバ葉エキス、ゴボウ根エキス、ラベンダー花エキス、ハチミツ、香料*、コムギアミノ酸、グリセリン、マカデミアナッツ油、ホホバ種子油、加水分解ダイズタンパク、グレープフルーツ種子エキス、アロエベラ葉エキス、ラクトペルオキシダーゼ、グルコースオキシダーゼ、塩化Na、ラベンダー精油
オーストラリア発のオーガニックブランド「ジュリーク」が発売していたラベンダーシャンプー。
現在販売しているサイトは見つかりませんでしたが、口コミでは「優しいラベンダーの香りが強すぎなくて使いやすい」と高評価でした!
余計なものが入っていないノンシリコンシャンプーですが、しっかりした洗浄力があるので、頭皮のベタつきが気になる方にもおすすめです。
少量でも泡立ちが良く、すっきりした洗い上がりにしてくれますよ。
フェイスインネイチャー シャンプー (ラベンダー&ゼラニウム)
「フェイスインネイチャー シャンプー」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ラベンダー&ゼラニウム |
価格/内容量 | 1,430円/400ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
フェイスインネイチャー シャンプー (ラベンダー&ゼラニウム)の口コミ
4.2
5つ星のうち4.2つ星(17件のレビューに基づく)
とても満足47%
満足35%
ふつう12%
不満 6%
とても不満0%
スクロールできます
もうちょっと泡立ってくれると使い心地が良いのになぁと思いました。ほど良い泡立ちが好きな人には良いかもしれませんが、濃密泡を期待する自分にとってはあまりよくありませんでした。あと、若干きしみます。香りはすごくリラックスできる素敵な香りで問題ありません。髪に少しツヤとハリが戻ってきたことも良かったです。
香りはすごく好きな香りで、洗っている最中の泡立ち感等も許容範囲だったのですが、洗い上がり後は髪の毛がキシキシするような感じがあり、ドライヤー後もまとまりがあまりよくなかった気がしました。(毛量多め、クセ毛です)
ダメージヘアにはとても有効な感じでありつつ、香りについても精油の感覚が結構よくて、高級感があるように思えます。ノンシリコンですが、髪の毛がごわつくような感じもなくて、とても使いやすかったです。今後も使いたいと思います。
髪のきれいな友人におすすめされて使いはじめたのですが、とても良かったです。これまで、いわゆるナチュラル系のシャンプーは身体には優しいけど、効果は物足りない印象で髪の痛みやすい自分には不向きだと感じていたのですが、こちらはそんなこともなく使ってみると髪がツヤツヤのサラサラになりました。おまけに香りがとっても良くて気分も落ち着きます。
ラベンダーとゼラニウムの香りに癒されながら髪を洗えるので、毎日のシャンプータイムを楽しめるようになりました。泡立ちが良いのでスッキリとした洗い上がりで、全体的に乾燥した髪が毛先まで潤うようになりました。
泡立ちが今一つだったことが個人的には残念でした。それからシャンプーで髪の毛を洗った後は軋むので、これもまたがっかりでした部分でした。ただし、香りに関しては心地良い香りが漂うので、この点は良かったです。
天然由来成分のみで作られたシャンプーで、ラベンダーとゼラニウムの香りが特徴です。洗浄力がありながら、頭皮や髪に必要な油分を取りすぎず、しっとりとした仕上がりになります。合成界面活性剤や合成香料、合成保存料を使用していないため、敏感肌の方にも安心して使えます。
僕は頭皮の脂でベタつく感じや頭皮の匂いがとても気になっていたので購入したのですが、このシャンプーを使って感想は、とても洗い上がりがすっきりしていてしっかり頭皮の汚れを落としてくれている感じがしました。