MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー成分解析】プロのレビューと口コミ評価紹介*【前作との違いも解説】

マーアンドミーラッテダメージリペア成分解析&レビュー

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーの成分解析&レビューを美容業界に10年以上いる髪のプロがしていきます。

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー はクラシエから販売されている「ラッテ」の新しいライン。

ダメージリペアと名前が付くだけあって「前作との違い」や「ダメージ補修効果」が高くなったのか気になる人も多いはず。

実際の使用感や成分内容も良かったのですが、前作とそれほど変わらないような・・・

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー について詳しく解説していきます。

ちゃちゃ

新しく出た マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー が気になるな……
前のラッテシャンプーじゃ物足りなかったけどダメージリペアはどうだろう。
自分の頭皮や髪に合うか知りたい!

ひでよし

こういった声に美容業界に10年以上いる髪のプロがお応えします。

マー&ミーラッテダメージリペアはこんなシャンプー
  • 「親子で洗える」がコンセプトの低刺激なシャンプー
  • 前作のベースに保湿成分「乳糖」が追加
  • 前作からの変化は小さいがおすすめできるシャンプー

通常版ラッテとの変化はかなり小さめですが、シャンプーとしてはマイルドでさっぱり洗えてかなり良い!

10年以上美容業界にいる経験を生かして、実際に使いながらレビューと成分解析をしていきます。

当サイトいちおしの商品

ラサーナプレミオール
ちゃちゃ

髪も頭皮も潤いが違いました。
朝も寝ぐせつかなくなってすっごく感動・・♪

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>悪い口コミも!ラサーナプレミオール

読みとばしガイド
タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

【通常ラインとの違い】ラッテダメージリペアシャンプーは何が変わった?

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー違い
ダメージリペア
ダメージリペア
  • ラクトース、ラクトフェリン、ホエイ
  • アップル&オレンジブロッサムの香り
  • ラクトフェリン、ホエイ
  • アップル&ピオニー

前作のベースに乳糖(ラクトース)が追加され香りも変化した マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー

名前的にもっとリペア感が出る感じなのかなって思っていたのですが案外そういうわけではなく、保湿成分のラクトースが追加されていました。

使用感も前作のラッテより マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー の方がほんの少ししっとりなような感じ。

香りも通常ラインでは爽やかで持続性も少なかったのですが、主張が強くなり持続性アップ。

香らせたい人にもダメージリペアはおすすめですね。

ひでよし

ただ、オレンジ感の主張が強く若干ツンと感じました。

通常ラインとダメージリペアはどっちがいい?

ラッテシャンプーは通常とダメージリペアどっちがいいか?
ダメージリペアと通常ラインどっちがいいか
ダメージリペア
通常ライン
  • やや保湿感アップ
  • 香り強め・持続性高め
  • さっぱり
  • 香りさっぱり・持続性弱め

今までラッテシャンプーを使ったことがあり気に入っているけど、保湿感が物足りないなと思った人は マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー にしてみるとよいでしょう。

ひでよし

香りのフルーティ感もパワーアップしてより持続感があるのもダメージリペアです。

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーの成分解析

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー成分解析&レビュー

赤字部分がマー&ミーラッテダメージリペアシャンプー の洗浄成分です。

ひでよし

シャンプーを選ぶ際は洗浄成分は必ずチェックしましょう。

なぜなら、シャンプーの成分中洗浄成分が水の次に最も多く配合される成分だから。

【ドラッグストアシャンプーの選び方1】種類で選ぶ
シャンプーの中身はこんな感じ

補修成分がどれだけよくっても洗浄成分が荒々しい場合はパサつきや頭皮乾燥の原因になるので微妙。

個人的には「シャンプーは使い分けた方が髪のコンディションは保てる!

と思っているので「ケア目的なのか」「クレンジング目的なのか」を明確にして2本使いがおすすめです。

ひでよし

今回レビューしたマー&ミーラッテダメージリペアシャンプーはマイルドで補修成分も若干配合されているのでケア目的におすすめ。
低刺激なのでコンセプト通り親子での使用にも〇

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーの洗浄成分

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーのテクスチャ

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー の洗浄成分は前作と同じです。

ラウロイルメチルアラニン酸Na

低刺激ながら適度な洗浄力のアミノ酸洗浄成分。

パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン

低刺激でマイルドな両性界面活性剤。

ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa、

こちらの成分はクラシエが2018年に開発した新成分。

ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNaは従来のアミノ酸洗浄成分の低刺激性、マイルドさを有しながら2倍の泡立ち効果があるという。

クラシエホームプロダクツ ビューティケア研究所は、洗浄基材として新規の界面活性剤「HEA」(ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa)を開発しました。汎用基剤と比較して泡量が約2倍にアップし、これによりプルプルふわふわな新感覚の泡を実現しました。また、これまでの界面活性剤が併せ持っていなかった、「きめ細やかな泡質」と「すすぎ時の指通りの良さ」を兼ね備えています。

この「HEA」を配合したシャンプーは、さっと泡立ち、きめ細かい泡で、泡持ちが良く、子どもの柔らかい髪もきしまずにすすぐことができるのが特長です。

日用品メーカーは、本来、基材など原料を組み合わせて処方を作る技術は持っていますが、原料となる基材の段階から開発することは、他にあまり例がないことです。今回、日油株式会社と共同開発することで可能となりました。

HEA|クラシエ
総合してみると

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー はンセプト通りの低刺激でマイルドな洗浄力。

ひでよし

クラシエ独自の洗浄成分も配合されおり使い勝手も〇
小さいお子さんでも比較的安心して使えるマイルドな処方です。

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーの保湿・補修成分

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーの泡質
補修成分
  • ラクトフェリン
  • ヨーグルト液(牛乳)

通常ラインと同じく マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー にも糖タンパクのラクトフェリン、乳タンパクのヨーグルト液での若干の補修作用があります。

保湿成分
  • 乳糖(牛乳)

ラクトースともいわれる保湿成分。

その他
  • グリチルリチン酸2k

消炎作用のある成分。

総合してみると

前作ベースに乳タンパクと糖タンパクでの若干の補修効果をアップ。

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー という名前の割には。ダメージヘアには物足りない内容。ただ、コンセプト的にもお子さんとの併用が主の商品ですので通常ラインよりかは保湿力、補修力は若干アップしています。

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーを実際にレビュー

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーの使用感なども併せてご紹介していきます。

STEP
マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーのテクスチャ
マーアンドミーラッテダメージリペアの泡質
とろみがかなりある
マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーのテクスチャ
  • 粘性のある液状
  • 香りはかなりする
STEP
マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーの泡立ち
マーアンドミーラッテダメージリペアのテクスチャ
もちっとした泡
マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーの泡立ち
  • ふわふわの軽い泡質
  • 泡立ちも〇
STEP
マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーの洗い心地
マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーの使用感
洗い心地もいい
  • さっぱり系
  • 香りはオレンジ感強めで持続性も高め

かなりさっぱりとした洗い心地ですが乾かしたあとも適度に落ち着いていました。

マーアンドミーラッテダメージリペアの使用感

シャンプーに併せるトリートメントは超重要です

ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。

ちゃちゃ

このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!

試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。

プレミオール
ぷるぷるのトリートメント
プレミオール
じゅわっと浸透するオイル

髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。

気持ちいいから何回も触っちゃう(笑)

触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。

ちゃちゃ

初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>【悪い口コミ・評判は本当?】ラサーナプレミオールを他製品と比較して検証

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプープロの評価

洗浄力
補修力
保湿力
香りスイートハニー
おすすめ度
価格/内容量¥880/490ml
マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーはこんな人におすすめ
  • 親子で使いたい
  • ラッテシャンプーじゃ物足りなかった

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー は前作で物足りなかった人に特におすすめですね。

かなり低刺激な処方で子供ベースに作られているので安心感の高さは抜群。

元々同じ価格帯でも最高クラスにおすすめできる商品だったのですが、ラクトースを追加した マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー は少し大人のパサつきにも対応できるようになりました。

とはいえ、ハイダメージ毛の人やくせのうねりが強い人なんかには物足りないと思います。

この辺はやはりコンセプト上仕方ないのかもしれませんね。

ひでよし

成分数を多くしすぎると低刺激性が下がったりしますから。

しかし、この価格帯でこんなシャンプーを出してくれるクラシエさんには感謝です。

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーの口コミ

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー の口コミもご紹介。

▽匂い アップル&オレンジブロッサム 少し臭いですがヘアサロンのシャンプー&コンディショナーにありそうな ▽泡立ち お湯を頭皮に染み込ませてからすると泡立つ😇 ▽さらさらになるか 髪が静電気を起こさないのでさらさらになる☺️ ▽見た目 可愛い😍

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー口コミ|アットコスメ

お試しサイズが売っていたから買ってみた! 元々ダメージもあまりないからダメージリペア面に関してはなんとも言えないけど結構サラサラになるから嬉しい。でもやっぱりあんず油はつけたいかなって感じ

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー口コミ|リップス

通常のラッテは前使ったことがあります。 使用感は悪くなかったのですがその時 ショートヘアだったせいかふわふわな 仕上がりになってしまい、ラッテからは 遠ざかってました! 今回ドラッグストアで新商品ということで 目にとまり、1日悩みダメージケアだし 大丈夫だろうと思い購入。 結果すっごく良かったです。 とにかく髪がサラサラのツルツルすべすべ。 もう感動ものでした。 頭皮の匂いも年齢が上がるにつれ 気になっていたのですが、夕方まで 地肌がベタつくことも無く快適でした! 香りは通常のとそんなに 変わらないような…?普通に良い香りでした。

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー口コミ|アットコスメ

他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。

LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。

LIPSにはこんなメリットが沢山
  • 流行っているコスメがいち早くわかる
  • 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
  • リアルな口コミで参考になる
  • 色んなお店で使えるクーポンも豊富
ちゃちゃ

メリットしかないので毎日チェックしてます!

ひでよし

商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!

LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ
LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ
開発元:AppBrew
無料
posted withアプリーチ

【結論】マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーは前作で物足りなかった人におすすめ

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプーのまとめ
  • クラシエ独自の洗浄成分配合でマイルドな洗浄力
  • 子供でも使える低刺激
  • 通常ラインにラクトース追加で補修・保湿効果若干アップ

といったところでしょうか。

マー&ミーラッテダメージリペアシャンプー は価格も安いうえに安心度も高いシャンプー。

特別補修保湿効果が高いというわけではないんだけど、低価格帯の商品が良いという人は買って損はしない商品だと思います。

強いて言えば通常ラインが良すぎたので、前作ほどの感動は少なめでした。

ただ、髪の悩みを大きく軽減するような補修作用は持ち合わせていないのでそういった人はケア力の高いシャンプーをおすすめします。

他にも沢山のシャンプーを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

>本当に良いシャンプーランキング

ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

>安い!市販のシャンプーランキング

美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

>サロン品質のシャンプーランキング

使ってはいけないシャンプーも紹介

使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

>使ってはいけないシャンプーランキング

ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

>ラウリル硫酸入ってないシャンプー

炭酸シャンプーのおすすめランキング

炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

>炭酸シャンプーおすすめランキング

美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

>美容師が認める市販シャンプー

シャンプー解析ランキング

シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

>市販込みの5つ星成分解析シャンプー

弱酸性シャンプーを厳選したランキング

髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

>市販込の弱酸性おすすめシャンプー

ノンシリコンシャンプー

市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

>市販込みのノンシリコンシャンプー

LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

>雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

ヘマチンシャンプーランキング

ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

>ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

アミノ酸シャンプーランキング

ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

>安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

シャンプーの人気記事

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次