ラピスシャンプー体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
渋谷を拠点に全国15店舗以上展開し、有名モデルやインフルエンサーに人気な美容室ラピス。
2018年から、サロンクオリティの仕上がりがおうちでも叶えられるようにとオリジナルのシャンプーを開発・販売を始めました。

今回紹介するシャンプーは、2020年にリニューアルした新モデルのラピスシャンプーです。


ネット上では「香りのバランスが最高すぎてたまらない」「ずっと気になってたけど買って正解!ツヤが半端ない!」「自分の髪がシルクのよう・・」と使い心地・香り共に好評です。



私のように髪がうるおいが足りていない人・くせ毛の髪の扱いに悩んでいる人から高評価。
インフルエンサーもラピスシャンプーを多数愛用中だから若い女性中心に注目されてます。


ただラピスシャンプーにはステマ疑惑が浮上したり良い口コミばかりで逆に怪しかったりと、購入に対して不安を覚えるような情報も目に入ります・・。
ネットの情報だけじゃわからないこともあるので実際に購入して使ってみることにしました。



結論から言うと、買う前は不安だったけど使ってみたら普通に良いシャンプーでした。パサパサ髪もスッとおとなしくなるからびっくりした。


うねってあちこち向いていた毛先がストンと落ち着いていて、サロンでブロー仕上げしてもらったときと変わらないクオリティ!
正直言うと美容室開発シャンプーって沢山あるけど、期待外れな商品もあるからあまり期待してなかった・・・。けどラピスシャンプーには大満足でした!
ただ、使ってみてよかったからいいけど、ステマ疑惑のあるラピスシャンプーを購入するにはちょっと不安もありました。
それでも試してみた理由は、
- ラピスに通っている有名人の髪がハイトーンなのにキレイだから
- 悪い口コミをあまり見かけないから
- トレンドを取り入れたおしゃれな香りが気になったから
- 美容室専用のシャンプーよりはコスパが良かったから
「髪をサラサラにするために必要なものはトリートメント!シャンプーなんてただ洗うためのものでしょ?」って思っている人には騙されたと思って1度使ってみてほしい。



私のようにくせ毛のうねりに悩まされている人にはラピスシャンプーはピッタリだと思う!


ラピスシャンプーを1か月使っていつもの美容室に行ったら「他の美容室で縮毛矯正でも当てたの?超サラサラじゃん」って美容室の浮気を疑われました(笑)
プロの目から見ても私の髪が良くなっているんだって思うとすごく自信出てくる・・。



髪の毛がキレイなだけで仕事もプライベートもやる気が溢れてくるし、ヘアケアって大切なんだなって。
この記事では、ラピスシャンプーを実際に使ってみた私が感じたことを良いところも悪いところも正直にレビューしています。
自分に合うかどうかを確認しながら見てもらうと参考になると思います!
ラピスシャンプーのステマ疑惑を調査!原因はゆりにゃさん?


ラピスシャンプーには、「良い口コミばかりで怪しい」「有名人がこぞって紹介するなんてステマなんじゃないの?」と疑惑の目を向けられることも・・。
ステマとは、宣伝だと悟られないように読み手に宣伝し購入させようとするマーケティング方法。



PR案件・スポンサー提供と似たようなものだと思ってください。
最近では商品の知名度を上げるために、有名なモデル・インフルエンサーの影響力を借りる企業が増えているとか・・。
ステマ疑惑について調査してみたところ、ラピスシャンプーのステマ疑惑は事実の可能性が高いという結論に。
ステマだと思われる理由は、過去に何度もステマ疑惑の商品を紹介してきたゆりにゃさんがラピスシャンプーも紹介してたから・・。
「ゆりにゃが今度はラピスシャンプーを猛プッシュしてる。ならラピスシャンプーも黒なんじゃないの?」っていう予想です。



本人は「ステマはない」と言っているけど真偽は分からないよね・・
ファンが「有名人と同じものを使いたい!」という心理を利用して、広告だと知らせずに自分のお気に入り商品として紹介するステマにはいい印象がありませんよね。


ただ、ステマで紹介される商品がすべて粗悪品なのか?と問われるとそうだとは限りません。



私自身、実際にほぼステマ確定な商品を試してみて気に入ったこともあるから。
ステマの事実に関係なく実際に自分で試してみないと商品が自分にとって良いのかどうかはわからないと思います。
口コミやSNSで絶賛されているアイテムも私には合わないな・・ってなんてこともよくあるし。
どうしてもステマの商品に抵抗がある人は、ラピスシャンプーに限らず一般人のリアルな口コミを参考にして決めると安心かもしれません。



お金が絡んでない一般人の口コミなら、偽りのない本音・使用感が聞けるもんね。ステマなしの口コミも調査したから読んでみて!
ステマなし!ラピスシャンプーのリアルな口コミ・評判を調査しました!


ステマの存在しない嘘偽りない口コミを知りたくて、ラピスシャンプー使用者を対象に独自のアンケートで調査してみました。



悪いところも隠さず話してもらうようお願いしています。
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:ラピスシャンプー使用者
調査方法:クラウドワークス
回答数:30人
調査期間:2022年5月18日〜2022年5月26日
評価段階:5段階(大満足、満足、普通、やや不満、不満)
独自調査した口コミをまとめるとこんな感じになりました。
「髪がやわらかくサラサラになった」「いい匂いすぎて一生嗅いでる」「髪表面のツヤが他のシャンプーと桁違い・・トリートメントをしたみたい!」と絶賛する口コミが大半だけど、「ちょっと高い」「美容室かネットでしか買えない点が不便」といった不満を訴える口コミも一部あります。
ただ、他のシャンプーと比べ「きしむ」「ベタつく」「かゆい」といった使用感での不満はほとんどありません。
「最初はステマ疑惑もあって疑いながら使い始めたけど、使ってみたら本当に髪が扱いやすくなった」と何度もリピートして購入している人も多くいました。



ステマという悪いレッテルを貼られてしまったラピスシャンプーだけど、実際に使った人からは「良かった」との声が多いです。
どんな商品にも合う合わないはあるから絶対に合うとは限らないけど、「髪のまとまり、ツヤ、綺麗さ、香り」に満足している声が沢山!
ネットで調査しました



ラピスシャンプーは口コミアンケートで黒よりも水色の方が人気ある事も分かりました。
水色と黒、それぞれで口コミを調査しているから参考にしてみてください。
切り替えて見て
ラピスシャンプー黒の口コミ
ラピスシャンプー黒の使用者は30人中10人でした。
▶右スクロールでもっと見る


- 悩み|多毛で硬く、広がりやすい
- 満足度:大満足(効果あり)
量が多く広がりやすい髪質が悩みなのですが、この商品はシャンプーの泡立ちがきめが細かく、髪に優しく、頭皮またしっかり泡で包めるので洗い上がりもすっきりしました。乾かしてみるとまとまりやすく、髪の広がりがだいぶ抑えられていました。
またとにかく香りが良く、オードとローズベルガモットの深く落ち着きがありながら華やかさも兼ね備えている香りで、香りの持続性もよく日中も程よく香り続けてくれます。
うっすら香水をつけているような高級感のある香りで、友達にも褒められました。
香り、使用感、まとまりの良さはとても満足しています。
髪が柔らかくなったように見え、カラーを繰り返したダメージヘアにもおすすめです。
ただ価格が少し高く、トリートメントとセットにすると5000円超えてしまうので使い続けるのは難しかったため、そこだけマイナスポイントでした。


- 悩み|パサパサでまとまりがない髪
- 満足度:大満足(効果あり)
元々、うるおいが少なくパサパサでまとまりがなかった髪が、使用するほどにどんどんしっとりとして、まとまりがよくなってきました。頭皮にも優しい泡立のよさ、落ち着いた香りでシャンプー中もシャンプー後もとても癒されました。
悩んでいたパサパサの髪質が改善されたことと、この素晴らしい品質でこの価格ならコスパも悪くないと思いました。


- 悩み|髪の量が多く 痛みがひどい
- 満足度:満足(効果あり)
たしかに髪の毛が毛量が多くて固いとこはあったからそれは柔らかくなったのかなぁって感じだけど値段が高すぎてもう一回買おうリピートしよう!とは思えないかも。パンテーンでも十分かなとか思っちゃう!匂いはとても好きな匂い!!!髪質は柔らかくなったのは感じたけど、みんなこれしか使えないってゆうほどではない。
期待度が高すぎたし待ったのもあるけれどもみんなが言ってる程ではなかったかなってイメージで口コミとかが良すぎたんだと思う。


- 悩み|髪の毛を脱色しているので、毛先の傷みで髪の毛に艶もまとまりもない?
- 満足度:満足(効果あり)
友人に勧められて使ってみようとおもった。今までは市販のシャンプーを使っていたが、髪の毛の傷みが尋常じゃなかったので、思い切ってラピスシャンプーを使ってみた。一回使っただけでも艶、毛先のまとまり、手触りの感じが変わったと実感した。これは継続して使って行こうと思える商品です。
品質は大満足。ただ値段が高いので出来るだけ一気に使わないようにしている。でも一回ラピスシャンプーを使ってしまったので、これから市販のシャンプーには戻れなくなりました。それくらい素晴らしい商品だとおもいます


- 悩み|細くてへたりやすい
- 満足度:満足(効果あり)
毛が細いので絡まることは無いのですが、全体的にぼさっと見えてしまいます。いかにも水分量の少ない髪という感じがコンプレックスだったのですが、見事にツヤが出ました。市販の安いシャンプーと比べると、差は明らかだと思います。香りは大人っぽい香りで良い香りですが、もう少し控えめだとうれしいかなと思いました。好みが分かれそうです。
香りも洗い心地もとても良いのですが、ずっと続けるのにはちょっとお値段が高すぎるので、この評価としました


- 悩み|柔らかくクセがあり、毛先がゴワついていた
- 満足度:満足(効果あり)
サロンシャンプーにしてはお手頃価格で、容量も500mlと市販のポンプタイプのものより多いので、コスパは意外といいと感じる。毛先のパサつきとゴワつきが気になっていたのが、洗い上がりも乾かした跡もしっとりまとまるのがよかった。何より、大人っぽい香水のような香りが続くのが嬉しい。
使用感だけでいえば他にもいいシャンプーはあると思うが、価格、使用感、香りのバランスを考えると十分満足できると思う。泡立ちがいいので、セミロングでも1本で結構もつのもよかった。


- 悩み|硬めでしっかりした髪質
- 満足度:満足(効果あり)
思っていた以上に髪の毛がサラサラになってよかったです。仕上がりもまとまりやすく、ツヤのある髪になりました。匂いは、かなり強いです。香水いらずなのでは?というくらいしっかり匂いが残るので、好き嫌いがわかれるとおもいます。匂いは清潔感のある香りだったのでわたしは大丈夫でした。
髪の仕上がりや指通りなどを考慮して満足しています。
香りもわたし好みでした。ただ、ブリーチを繰り返しているダメージのある毛先部分はすぐに効果を感じられなかったので、五段階では満足の評価にさせてもらいました。


- 悩み|パサつき
- 満足度:満足(効果あり)
友達に香りがいいと聞き購入してみました。ボトルがまずオシャレでいいなとおもったのが第一印象です。使い心地としては、香りがとってもよくて癒されました!今まで使っていたシャンプーより断然香りがしっかりしており、使っていたものは日が経つとだんだん香らなくなってきていたような気がしていたのですが、こちらに関しては全く感じませんでした。あと、悩みのパサつきも少し落ち着いてきて、とても良かったです!
香りもよく、悩みだったパサつきも改善したところが満足だったのでこちらの評価にさせていただきました。お値段は少し高めかな、という印象です。


- 悩み|ダメージ髪でパサついてた
- 満足度:普通
この商品を使ってみてドライヤー後の髪がいつもなら少しパサついてしまいますがサラサラでまとまりも良くなりました!匂いは全くキツくなく大人の匂いがします、そこまで残る匂いでは無いかなと思います!商品自体は良いのですが値段がお高いです。
商品自体は市販のシャンプーより優れている点が多いですが、値段が誰でも手に取れる値段では無いので悩むところかなと思います。


- 悩み|髪が細く、からまりやすい。
- 満足度:やや不満(効果あり)
元々髪が細く絡まりやすい髪質で、このシャンプーは口コミなどで高評価だったので試してみました。アミノ酸や植物由来の成分が配合されているので、髪に優しくサロン帰りのようなツヤも出ました。ベルガモットの柑橘系の香りも好きなので、気分があがりました。
香りや髪がまとまりやすくなるのはいいが、やはり値段が高いと思う。また他の香りなどのバリエーションを増やしてほしい。
※口コミは個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません。
ラピスシャンプーを使ってみたレビュー!匂いや使用感もしっかりと解説!


ネットだけの情報だけじゃわからない部分もあるので、実際に私も使ってみました!
ラピスシャンプーには、ふんわりサラサラ系のナチュラルモイスト(水色)、ツヤツヤしっとり系のグロッシー(黒色)の2種類があります。



それぞれの使用感や特徴をレビューしますね。
黒色のラピスシャンプー(グロッシー)


黒色のラピスシャンプーは、ダメージがどこかへ飛んでいっちゃったのかと思うほどツヤツヤでしっとりするシャンプー。



髪が多い人・くせ毛でうねる人・ダメージが強い人には相性が良さそう!
うねうね・パサパサのダブルパンチだった私の髪も、筆のようにちゅるんとひとまとまりに・・。
ラピスシャンプーは他のシャンプーと違う・・!って思った特徴は、寝ぐせまで付きづらくなったところ。
朝起きると必ず右サイドがハネてたんだけどラピスシャンプーを使ってからほとんどなくて衝撃的でした。



寝癖があっても水を付けてサッと直せるレベルなんだよね。
小さな変化なんだけどこれまで使ってきた数々のしっとり系シャンプーにはない変化だったから感動しちゃった・・。
匂い(香り)とテクスチャ


香りはオード&ローズベルガモットの女性らしいセクシーな匂い。



シャンプーもトリートメントも両方とってもいい匂い


ザ・女ウケ!な香りなので、自分にご褒美をあげたいときやバスタイムを特別なものにしたいときにはピッタリです。


水色のラピスシャンプー(ナチュラルモイスト)


ラピスシャンプーのナチュラルモイストは、いい意味でしっとりしすぎないサラッとした軽めのシャンプー。



指通りは良くしたいけどボリュームが出なくて悩んでる猫っ毛さん・髪のダメージが低い人に相性が良さそう!
ブリーチのダメージで指通りが悪かった私の髪が、ふわサラな軽い質感なのに指通りが良くなったんです。
しっとりさせなければ髪の手触りは良くならないって思い込んでいたから新鮮な感じ・・!
これなら髪が細いくて絡まりやすい子どもにも使いやすそう、と思い親子で使っています。



子どもも「これいい香りだから好き」って気に入って使ってるよ。
匂い(香り)とテクスチャ


香りは、ムスク&ホワイトリリーの甘さとさわやかさが合わさった清潔感がある匂い。
女性だけでなく男性でもウケが良さそうな香りで「なんか香水変えたの?すごく良い香りー」って美容に無関心な旦那からも褒められました。


髪に軽さを感じるのに指通りサラサラになるから、軽めに仕上げたい・さっぱりしたい夏にはぴったりだなって思います。


デメリットも正直にシェア!ラピスシャンプー使ってみたら気になったトコ


「何度もリピートして使ってる人の気持ちがわかる!」って思うほど、実際に使ってみた私も大満足なラピスシャンプー。
ただ、人によってここはデメリットに感じちゃうかも・・って思ったことをシェアします。



逆に今からあげるデメリットが気にならないって人なら、心配なく使えると思うよ!
- 匂いが好き嫌いある
- 値段が高い
- ステマもあったから試すのに勇気いる
デメリット①匂いが好き嫌いある


ラピスシャンプーの匂いは「ムスク&ホワイトリリーの香り」と「オード&ローズベルガモットの香り」の2種類があります。
ムスク&ホワイトリリーの香りはせっけん系の清潔感がある匂い、オード&ローズベルガモットの香りは女性らしいセクシーな匂いです。
どちらも良い香りなんだけど、シャンプーらしくない香りなので好き嫌いがありそう。



ハンドクリームやボディミスト、香水にはありそうなんだけど・・。
「香水のようにふんわり香る女性らしい匂いがどストライク!」と香りを絶賛する声もあるんだけど「シャンプーらしくない香りが違和感あって無理すぎた・・。」と指摘する声もあります。
たしかにザ・シャンプー!って感じのさりげない万人受けの香りをイメージしている人からすると、シャンプーらしくない香りのラピスシャンプーを苦手だと感じてしまうのかもしれません。
とはいえ、あくまで香りのジャンルがシャンプーらしくないというだけで香りの強さまで香水のように強烈というわけではありませんでした。



私も濃い香水は苦手だけどラピスシャンプーは問題なく使えています。
なので、香水や柔軟剤の香りが大好き!香りのヴェールに包まれたい!という香りもの好きな人にはむしろ好きなんじゃないかなって思います。
デメリット②値段が高い


ラピスシャンプーの価格は500ミリで2,750円です。



ドラッグストアで買えるシャンプーと比べると約5倍の価格差がありますね・・。
ワンコインで買えるほどリーズナブルなシャンプーを使っている人なら高く感じるのも無理はありません。
ただ結論から言うと、ラピスシャンプーはトータルで見ると低コストで高いクオリティが得られるシャンプーなんです。
- 泡立ちがいいから1回の使用量が少なくて済む
- 保湿効果が贅沢に含まれているからトリートメントの使用量が少なくて済む
- 美容室のトリートメントがほぼ必要なくなる


これまでのシャンプーの場合、髪が鎖骨ちょっと下の長さなので2プッシュ使っていました。
ラピスシャンプーを初めて使った日、いつもの感覚で2プッシュ使ったらあまりの泡立ちの良さに頭がみるみる泡で埋め尽くされて・・。



こんなに泡立ちいいの!?泡まみれじゃん!って焦っちゃった(笑)
それ以降、1回に使う量が1プッシュに減ったから1本で4ヶ月も長持ちしたんです。
さらにこだわり満載の保湿成分のおかげでシャンプーだけでしっとりサラサラに・・。シャンプー後のトリートメントの使用量まで減っちゃった。
シャンプー1本の価格で見ると高いかもしれないんだけど、全体的に見ればコストが高いとは感じませんでした。
むしろコストが変わらずに、おうちにいながら美容室でブローしてもらったかのような手触りになるからお得に感じるほどです。
デメリット③ステマ疑惑もあったから試すのに勇気いる


「ステマの事実はありましたが商品はいいですよ」と言われても抵抗感がある人は少なからずいると思います。



でもよく考えてみると、ステマって広告とやっていることは変わらないんですよね。
ステマと広告の違いは、これは広告ですよと購入者に見せているかどうか。
広告であることを隠している点はステマのズルいところなんだけど、やっていること自体は広告となんら変わりがないんです。
広告の目的は、商品の存在を伝え興味を抱かせ購入に至らせること。
広告の手段はチラシだったりCMだったりそれぞれ違うけど、商品を多くの人に知ってもらうためにどの企業も取り組んでいる至って普通のことです。


ステマはこの広告活動を影響力があるモデルやインフルエンサーにしてもらっていて、それを隠している状態。だから商品の良い悪いとは関係はありません。
だから、「ステマ商品=ダメ商品」かと言えば、そんなこともありません。



実際の口コミでも良い評価の方が多かったし、使ったからシャンプーは本物だなって思ったよ!
ステマがあったことでラピスシャンプーに対して抵抗感があることもわかるけど、それだけが理由でラピスシャンプーを使わない選択肢を取るのは正直もったいないな・・と感じます。
実際のところ、どんな商品も自分で使ってみないとわからないので少しでも興味があれば手にとってもらいたいです。
ラピスシャンプーの種類はどっちがいい?水色と黒の違いを解説


ラピスシャンプーには、サラサラ系・しっとり系の2種類のシャンプーがあります。



それぞれどのような特徴がありどのような人に向いているのか紹介していきますね。
黒のラピスシャンプー&トリートメント


黒のラピスシャンプー&トリートメントことグロッシーは、うるおいとツヤ感が抜群のしっとり系アイテム。



ダメージ補修・保湿に優れているので、ダメージ毛や髪が乾燥しがちなくせ毛さんにおすすめです。
ポイントは6つあります。
- 洗浄力がマイルドなアミノ酸系シャンプー
- 髪と同じ成分・アミノ酸が15種類配合で保湿・補修力に特化
- カラーを長持ちさせる退色防止処方
- エクステを付けた髪にも使える
- オード&ローズベルガモットのセクシーな香り
- うるおいの足りない髪もしっとり扱いやすい髪に
保湿・補修に特化したアミノ酸が15種類と豊富に配合されているので、ダメージが気になる人・くせ毛で髪がパサパサしている人・しっとり重めの質感が好きな人におすすめです。



逆に猫っ毛の人は、ボリュームダウンしちゃうから水色の方がいいかも。
香りは女性らしいセクシー感のあるフローラル系の香り。
くたくたでお風呂に入るのが憂鬱な日でも「この香りに癒されるなら頑張る・・!」と私の重い腰をあげてくれるほどいい香りなんです。



気分が高まる上品な香りは、香りものが好きな私に抜群の癒しを与えてくれます。
水色のラピスシャンプー&トリートメント


水色のラピスシャンプー&トリートメントことナチュラルモイストは、指通りなめらかなシルク髪にしてくれるサラサラ系のアイテム。



ふんわり・サラサラな質感を出してくれるので、猫っ毛さんやショートヘアの人におすすめです。
ポイントは6つ。
- 洗浄力がマイルドなアミノ酸系シャンプー
- 髪と同じ成分・アミノ酸が11種類配合で保湿・補修力に特化
- カラーを長持ちさせる退色防止処方
- エクステを付けた髪にも使える
- ムスク&ホワイトリリーの清潔感ある香り
- うるおいがあるのにしっとりしすぎない程よいふんわり仕上げ
- 口コミ調査で黒よりも人気
豊富なアミノ酸で髪・地肌の保湿をしてくれるのに、髪が重くなりすぎずふんわりとした質感に仕上がります。
しっとり系シャンプーだと髪がペタッとしやすい猫っ毛さんや、ふんわり感が大切なショートヘアの人に最適です!



逆にダメージ毛の人は、しっとり具合が物足りなく感じるから黒の方がいいかも。
香りは、清潔感のあるさわやかなせっけんのようなの匂いです。
人工的な香りが苦手な旦那にも「それいい香りする!」と褒められたので、女性だけじゃなく男性ウケもいいんだなって実感しました。
髪を結んだときや歩いているとき・・ふいに自分からいい香りがするので、何をしていても常に幸せな気分になれちゃいます。



男女問わず万人受けなムスク&ホワイトリリーの香りは、香りに敏感な人・普段使いにはピッタリ!
ステマ疑惑もあったけどラピスシャンプーはおすすめできる内容でした


ラピスシャンプーには、真偽は定かではないけどステマ疑惑があります。
とはいえ結論から言うと、私の中でラピスシャンプーは香り・質感ともに大満足のシャンプーでした!
もちろんラピスシャンプーが全員にとって相性バッチリの良いシャンプーとは言いませんが、
- しっとり感控えめでうるおいのあるサラッとした髪にしたい
- さりげない香りをまといたい
- 髪表面のパサパサした髪を落ち着かせたい
- サロンでブローしてもらったようなシルク髪にしたい
- 朝起きたら必ず寝癖がついちゃう
- カラーやアイロンによるダメージが気になる



こんな悩みや要望があるならラピスシャンプーを試してみる価値は十分あると思います。
「高い」といった口コミもあったんだけど、美容室専用で有名なシャンプーって1本あたりの価格がラピスシャンプーの2本分だったりするんです。
だからラピスシャンプーは美容室専用のシャンプーの中では十分コスパが良い方だと思います。
なかなか美容室に行きづらい忙しい人・サロンでブローしてもらったような表面ちゅるんな髪をおうちでも叶えたい人にはおすすめです。
- シャンプーだけで髪がサラサラだからトリートメントの使用量が減る
- バスタイムが特別な癒し時間になる
- 高品質な保湿・補修成分でパサパサした髪がサロン帰りのようにまとまる
- 乾燥してかゆみを感じる頭皮環境が整う
- 香水無しでもほのかないい香りを纏える
元からくせ毛で必ず寝癖はついてたからそれが当たり前だと思っていたけど、ラピスシャンプーを使ってからは「横の髪・・ハネてない・・!」ってなる日が増えました。
ラピスシャンプーをSNSで見たときは「こんなキレイにならないでしょ・・」って半信半疑だったけど、あのとき疑ってごめんなさい(笑)
トリートメントじゃなくてシャンプーでこんなに髪って良い子になるの?って、想像以上の効果っぷりに衝撃的でした。


ラピスシャンプーは2,750円とドラックストアでのシャンプーと比べるとちょっと高く感じるかもしれません。
ただ結果的に、ラピスシャンプーを使うとトータルコストは同じ・・むしろ安くなりました。
- 泡立ちがいいから2プッシュ→1プッシュで十分
- シャンプーだけでサラサラだからトリートメントの使用量も減った
- 美容室でのトリートメントも1ヶ月→3ヶ月に1度になった
これまで500ミリのシャンプーで2ヶ月しかもたなかったけど、泡立ちがいい分使用量が半分に減ったから4ヶ月もつように。
美容室帰りのようなうるうるでサラサラ髪になれてくせ毛の扱いづらさによるストレスも軽減して2,750円なら、むしろ安く感じちゃうレベルです。
「毎朝くせ毛のせいでバタバタする朝を過ごしている・・そろそろ解放されたい!」と考えている人にとって、ラピスシャンプーは革命的なアイテムになると思う!



気になったら1度手に取ってみてほしいです。
ラピスシャンプーは美容室か公式サイトでしか買えません
市販・取扱販売店 | 取扱の有無 | 最安値価格 |
ドン・キホーテ | 取扱無 | – |
amazon | 取扱無 | – |
楽天 | 取扱無 | – |
Yahoo!ショッピング | 取扱無 | – |
ラピス美容室各店舗 | 取扱有 | 単品各¥2750(税込) |
公式サイト | 取扱有 | 単品各¥2750(税込) 1セット¥5500(1本あたり¥2750) 2セット¥9980(1本あたり¥2495) 3セット¥14800(1本あたり¥2466) ミックス(シャンプー&トリートメントミックス3セット)¥148000(1本あたり¥2466) |
本当はもっと市販購入しやすいのが嬉しいんだけど、美容室開発シャンプーだから仕方ないのかも。
調査したけどどこにも売ってなかったからもしもピッタリそうだなって思った人は公式サイトから試すようにしてください!


ラピスシャンプーと他サロンシャンプーを比較してみた
シャンプー名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
泡の質 | (4.5 / 5.0) | (3 / 5.0) | (4 / 5.0) | (3 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
スッキリ感 | (4 / 5.0) | (2 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3 / 5.0) | (4.5 / 5.0) |
指通り | (5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) |
つやつや | (5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) | (4 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) |
沢山のサロンシャンプーと比較してみても使用感はかなり良かったです!



しかも、髪のまとまりも良くなっただけじゃなく匂いでも癒されるから比較した中でも使用感大満足でした。
ラピスシャンプー購入前に気になったことに答えます


ラピスシャンプーはノンシリコンシャンプー?
ラピスシャンプーはノンシリコンシャンプーです。
ラピスシャンプーはどこで買えるの?
ラピスシャンプーは現在、ラピス店舗・ラピス公式サイトで購入できます。
ラピスシャンプーのクーポンコードを教えてください。
ラピスシャンプーにはクーポンコードがありません。
ただ、シャンプーとトリートメントのセット購入で公式サイト限定で1,020〜1,700円オフになります。
商品を継続購入する場合はセット購入がお得です。
ラピスシャンプーに詰め替えはある?
ラピスシャンプーには詰め替えがなく500ミリのみの販売です。
まとめ|【ステマ?】いい匂いと口コミで評判のラピスシャンプー新作を使ってみたレビュ【lapis】


ラピスシャンプーにはステマの事実がありましたが、口コミ通り「サラサラになる」「ツヤがすごい!」といった実感を得ることができました。



私としては大満足です!
- しっとり感控えめでうるおいのあるサラッとした髪にしたい
- 程よくふわっと香るさりげない匂いをまといたい
- 髪表面のパサパサした髪を落ち着けたい
- サロンでブローしてもらったようなシルク髪にしたい
- 朝起きたら必ず寝癖がついちゃう人
- カラーやアイロンによるダメージが気になる
ステマに関係なく、ラピスシャンプーには他のシャンプーより優れているところがたくさん見つかりました。
やっぱり悩める女性の声を身近で聞いている髪のプロが作ったシャンプーだから、使用者の理想が形になったシャンプーなんだなって・・使えば使うほど実感します。
髪質や悩みが違うから全員に必ず良いシャンプーになるとは言えないけど、私のようにくせ毛だけどちゅるんとしたシルクのような髪になりたい人にはお気に入りの1本になると思うよ!



ラピスシャンプーが気になったら手軽に公式サイトから購入できるのでぜひ試してみてね。
販売会社情報
会社名 | Lapis株式会社 |
住所 | 渋谷区宇田川町33-12 J+RサイドRビル8F |
ラピスシャンプー&トリートメント関連記事
口コミ調査
ラピスシャンプーの効果や嘘の口コミがないか調査しています。


水色のラピスシャンプーの口コミや愛用者を調べてます。


黒のラピスシャンプーの口コミや愛用者を調べてます。


販売店舗
ラピスシャンプーの販売店舗&最安値を調査しています。

