MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【徹底比較】絹女とヘアビューロン4Dplus&7Dplusストレートアイロンどれがおすすめか解説【美容師監修】

【徹底比較】ヘアビューロン4Dplus&7Dplusと絹女|どれがおすすめか解説【美容師監修】

ヘアビューロン4Dplus&7Dplusと絹女のストレートアイロンを美容師監修の基、徹底比較いたしました。仕上がりの質感の違い、潤いの違いなど全種私の髪の毛に実際に試して比較しています。

ストレートアイロンも沢山種類があるけど、それぞれ使われているプレートの素材や機能、得意な仕事が違います。

だから「どれがいい!」と一つだけをおすすめするというよりは「●●な人にはこれがいい」「▲▲な人にはこっちがおすすめ!」というような商品だと思っています。

ちゃちゃ

どの商品の口コミを見ても必ず悪い口コミはありますからね

今回は比較すべきポイントを美容師にも監修いただきヘアビューロン4Dplus7Dplus絹女(KINUJO)の中からどれがお勧めのストレートアイロンか徹底解説していきます。

この記事でわかること
  • ヘアビューロン4Dplus&7Dplusと絹女の3種ストレートアイロンの比較
  • 仕上がりや質感、使いやすさの違いがわかる
  • あなたへのおすすめがわかる
この記事の監修美容師
  • ヘアケアマイスター最高ランクマイスター取得
  • 色彩検定3級
  • MEDULLA公認スタイリスト
  • 青山のサロンで7年間実績を積み、2015年に銀座ROOMSの立ち上げメンバー

サロンワークの傍ら、豊富な撮影経験でスタイリング、ヘアケア知識に定評あり。様々なヘアケア用品を実際にお客様に提案してきた歴10年越えのベテラン美容師。

沢山試した私のイチオシ

手にフィットするし使いやすい
通した瞬間からつやつや
しっとり&つやつやが極上

毛先しっとりダメージケア

沢山試したけど絹女ワールドが一番お気に入り。最高クラスの仕上がりなのにコスパもいいのは絹女ワールドだけでした。ブリーチしている毛先もしっとり!みんなも是非試してほしいです。

公式サイト限定1年間の保証があるからあんしん/

数に限りがあるから早い者勝ち

コピー品&中古品出回ってるので公式推奨

>>公式サイトを見る

絹女(KINUJO)は公式HPでも偽物や正規販売店と偽っての悪質な販売店に関して注意喚起がされています。ご購入の際は公式サイトをおすすめします。

痛まないヘアアイロン(ストレート)の美容師おすすめ人気ランキングは【2023】ヘアアイロン痛まない美容師おすすめランキング12選【ツヤツヤになる】をご覧ください。

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:美容所確認番号(保健所確認証)

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室美容所確認番号:津第2392-0007
*https://data.bodik.jp/dataset/240001_hair_dressing/resource/2a625a1b-2efe-4876-9859-49ad35363608内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

比較した点|ヘアビューロン4Dplus・7Dplusと絹女ストレートアイロンはどれがいいか

比較した点|ヘアビューロン4Dplus・7Dplusと絹女ストレートアイロンはどれがいいか
ヘアビューロンと絹女以外にも沢山比較してます

これからストレートアイロンを選ぶ際に参考になるよう今回絹女(KINUJO)ヘアビューロンストレートの4Dplus7Dplusを比較したポイントを解説します。

こんなポイントを比較してます
  • 仕上がりの違い
  • スペックと価格のバランス
  • 使いやすさ
  • 機能

比較ポイント1仕上がりの違い

比較ポイント1仕上がりの違い
比較した項目
  • つやつや感
  • 柔らかさ
  • 指通り
  • くせを伸ばす効果
藤原哲哉

ストレートアイロンを選ぶ際に一番気になるポイントですよね。

ストレートアイロンを通した際の髪のしっとり感やツヤ、柔らかさをそれぞれ同じ人物に使用して比較しています。

比較ポイント②スペックや機能と価格のバランス

比較ポイント②スペックや機能と価格のバランス
藤原哲哉

高いストレートアイロンだから必ずしも良いとも限りません。

大切なのはあなたが満足できる仕上がりを実感できるかどうかですよね。価格に対して仕上がりや満足度が高いかどうかも比較対象です。

比較ポイント③使いやすさ

比較ポイント③使いやすさ
使いやすさで比較したポイント
  • プレートの隙間
  • 持ちやすさ
  • 滑り性
  • 温度上昇速度
  • 重さ

プレートの隙間

プレートの隙間
藤原哲哉

ストレートアイロンのプレートに隙間がないか、隙間はどれくらいかチェックしています。

プレートの隙間がなく密着しているほど、髪の毛を均一に挟み込むことができ、毛量の少ない毛先や前髪の細かい箇所もカールやストレートに使分けが容易です。

持ちやすさ

持ちやすさ
持ちやすさはこんな所を比較しています
  • 外側が熱くならないか(火傷しにくいか)
  • 持ちやすいか(手にフィットするか)

持ち手に取ってや窪みがあるストレートアイロンは手にしっかりとフィットして持つことができるので自宅でのヘアアイロン操作の自己を未然に防げます。

美容室でプロに操作してもらう場合には気にならないポイントですが、自宅でアイロン操作をするのはご自身なので安全性が高いか、持ちやすく手が疲れにくくないか比較しています。

滑り性

ヘアビューロン4Dplus
滑り性の比較
藤原哲哉

ヘアアイロンのダメージは熱とダメージです。

プレートの滑り性は髪の摩擦ダメージを最小限に抑えるためにも不可欠です。

毛束を挟み込んだ際に髪の毛に負担を与えることなく、するすると滑るかどうかを比較しています。

温度上昇速度

ストレートアイロンの温度上昇速度を比較

温度上昇の速度が早ければ早いほど、アイロン操作できるまでの待ち時間が少なくなります。

家族の朝食の準備に追われる主婦の方、メイクに時間がかかったり朝は時間がマリ取れない方など忙しい女性の味方になります。

それぞれ温度が180℃までに到達するタイムを測定し比較しています。

重さ

ストレートアイロンの重さを比較

ストレートアイロンをご自身で操作する上で重さは意外と重要です。特に毛量が多くてストレートアイロンを通す箇所の多い女性や一度でしっかりと伸びきらない剛毛くせ毛のタイプの人は要チェック。

重くて操作しづらいものだと後ろ髪のくせを真っすぐに伸ばすのが難しかったり時間のかかるアイロン操作に不向きです。

それぞれコードを抜いた時のストレートアイロンの重さを比較しています。

比較ポイント④機能

それぞれのヘアアイロンの独自の機能が備わっています。

特許を取得している独自のプレート素材やマイナスイオン機能など様々な機能がストレートアイロンには備わっています。

それぞれ参考文献を基に比較していきます。

ヘアビューロン4Dplus&7Dplusと絹女ストレートアイロンの使用感

ヘアビューロン4Dplusストレートヘアアイロン

ヘアビューロン4Dplus

ヘアビューロン4Dplus
設定温度 40~180℃(7段階)
プレートの材質・加工仕上げ特殊セラミック
サイズ293mm×29mm×85mm
重さ422.5g(重い)
機能 自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミング
一言でポイント解説 バイオプログラミングは意味不明だけど仕上がりは最高クラス。価格も最高クラス。
価格49,500円
おすすめ度
Amazon公式ショップ詳細を見る

切り替えて見てね

ヘアビューロン4Dplusストレートアイロン体験者の口コミ

4.2
Rated 4.2 out of 5
5つ星のうち4.2つ星(14件のレビューに基づく)
とても満足29%
満足64%
ふつう7%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
atsuko99
39歳 女性
くせ毛で悩んでいたが、ヘアビューロンを使うと、頑固なくせ毛が、まっすぐまとまるようになった。また、痛んでいた髪の毛を、くせげをなおそうと、さらにまくことによって傷みがひどくなる一方だったが、髪の傷みもおさまった。悩みは解決したが、お値段がけっこう高かったので、買うのに思い切りが必要だった。もう少し良心的な値段だといい
レビュー本文をコピーする
saku
40代 女性
価格の高さは気になりましたが、友人からすすめられて使ってみようと思い買ってみました。うねりがひどいのですが、真っ直ぐになって感動です。一日サラサラしている状態でまとまっているので、これはいいなと思いました。思い切って購入して良かったです。ダメージ毛なので悪化したらどうしようと不安でしたが、問題ありませんでした。
レビュー本文をコピーする
himemarin
50歳 女性
使うほど髪が綺麗になると美容師さんに勧められ購入しました。
雨の日や湿気の多い日は広がってしまいますが、天気のいい日は丁寧にアイロンすると本当にサラサラでボリュームがおさえられ朝から気分上々になります。
ツヤ感も最後にオイルで仕上げると出ます。丁寧にアイロンする必要はありますが、私の超まとまりにくい髪をボリュームダウンしてくれてサラサラにしてくれます。
レビュー本文をコピーする
さーたん
30代 女性
前髪を毎日ストレートにしたいので、痛みにくいアイロンは何かと美容師さんに聞いて教えてもらいました。
クシを使って丁寧にアイロンをかけるとサラッサラのつるつるになります!今まで使っていた安いアイロンとはレベルが格段に違っていて感動しました。
ただ、側面が熱くなるので火傷にも置き場所にも気をつける必要があります。
レビュー本文をコピーする
なかむらうめこ
33歳 女性
他社のヘアアイロンを使用してもまっすぐにはなるが、パサパサして余計に傷んでるように見えていましたが、ヘアビューロン4Dplusストレートアイロンは潤いを与えてくれていてしっとりしてくれるので、パサパサ感がなくなり艶が出ました。髪の手触りも確実に違ってツルツルになります。値段は高いですけど、感動出来るので満足しています。
ただ、側面側が熱くなるので、ショートヘアの私は、顔周りをやるときにヘアアイロンが当たらないか心配になるので、そこが改善されたらいいなと思いました。
レビュー本文をコピーする
もち
高額なので購入に勇気が要りますが、買って損はないです。仕上がりが他のアイロンとは全然違います。髪がパサパサする感じは一切せず、毛先までぷるんと潤いが保たれます。同じ箇所に繰り返し使っても傷みがないのは超優秀。本体が大きく重いので持ち運びには向きませんが、私はこれでないと仕上がりに満足できないので、旅行にも持っていきます。
レビュー本文をコピーする
メメ
性別未選択
設定温度も申し分ないです。
ただ、低温でも温まるまでに結構、時間がかかります。
でも、スライドしやすいし、ひっかかりはないし、購入して正解でした。
レビュー本文をコピーする
Hohoho8
22歳 女性
まずは使用してみて指通りが良くなった。現在使い始めて9ヶ月ほど経ち、その間にブリーチを含むカラーも3回したが、指通りが悪くなったり切れ毛ができたりしていないのはアイロンのおかげかと思う。また、寝る前にアイロンをすると寝癖がかなりつきにくく、朝起きてもさらさらなストレートを保つことができる。旅行に行った際、別のアイロンをもっていったが、前髪を少し巻いただけでいつもとより髪質が悪いと思った。全体の髪も指通りが悪く見た目も普段と比べ艶が減ったように感じた。
毎日使っていると忘れがちだが、やはりこのアイロンは違うんだなと思う。
レビュー本文をコピーする
彼ピッピ
女性
彼にプレゼントしました。
毛先のニュアンスを作りやすいです。
設定もすごく簡単です。
レビュー本文をコピーする
mokablendcrew
48歳 女性
昔から、硬いくせ毛で色んなヘアアイロンを使ってきました。このヘアビューロンは使いやすく、私の頑固なくせ毛もスルリと伸ばし、艶やのある髪に仕上がります。もうこれなしでは生きていけない位私の大切な生活の一部です。私の固くて頑固なくせ毛を伸ばしてくれる所がとても満足しています。とても良い商品なのですが、値段が少し高いです。
レビュー本文をコピーする
ラブちゃん
20代 女性
同棲しているカップルにもオススメです。
髪質問わず、しっかりストレートにできるし、ニュアンスもつくれます。
レビュー本文をコピーする
ゆーまま
30代 女性
価格はそこそこしますが、美容師さんにおすすめられて購入。指通りが違います。そこまで力をかけて伸ばさなくても良くなったし、髪の毛も痛まない感じがして良いと思います。見た目のシンプルさも好みです。
レビュー本文をコピーする
りえ
20代 女性
コンパクトサイズで、扱いやすいです。髪も挟みやすいし、スルーっと滑りやすいです。
レビュー本文をコピーする
マエノリ
20代 女性
前髪命!なので、これは愛用しています。
火傷もしづらいです。
細いタイプだけど、パワーもあります。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください
メリット
デメリット
  • 髪が綺麗になる
  • 高級感がある
  • 痛みやすい髪質にもおすすめ
  • ブランド力がある
  • ヘアサロンでも使われている
  • 電源OFFでもなぜか艶が出る
  • コストが高い
  • 毎日使うと故障が早い
  • 次の商品が出るのが早い
  • 持ち運びしづらい
  • 音がかえられない
  • 温度上昇が遅い

時々Twitterでも「バイオプログミングが胡散臭すぎる!」とバズったりするリュミエリーナのヘアビューロン4Dplus です。

ヘアビューロン4Dplus

ちなみにこの後、まだ7Dplusも控えています(笑)

正直バイオプログラミングはよくわかりません。説明を見たらなんとなくわかるようななんにもわからないような・・・そんな感じ。

ヘアビューロン4Dplus

だけど質感は本物で沢山の美容師やヘアメイク関連の人たちにも選ばれています。

スルーした後の髪の柔らかさや剛毛でもうるっとする高い水分保持力、指通りのするする感とどれも最高クラス。

ヘアビューロン4Dplus
ほんとうにつやつやになった

私は3Dplusを最後に愛用するのはやめてしまいましたが未だに3Dplus質感ですら、質感はトップクラスだったような気もします・・・。

ヘアビューロン4Dplus
ちゃちゃ

ヘアビューロン4Dplusもしっとり感は最高クラスでした!

けど上位の絹女(KINUJO)ストレートヘアアイロンやリファと比較してハッキリと違いが分かるかと言われると誤差程度かなと思いました・・・。

しかも、5万円近い商品なうえに割とすぐ壊れるという悪い口コミも多々あり。(3Dplusの時に私も故障を経験済み。)

ヘアビューロン4Dplus

エビデンスはともかく使用感は抜群なのは間違いないんだけど、保証期間1年を超えてから壊れてしまうのはこれだけ高額なのでかなり痛いです。

最近では絹女(KINUJOのような2万円クラスで近い質感、ダメージケア力を備えたヘアアイロンがあるのでここまで高いとちょっとおすすめしづらいなというのが本音。

でも物は良いので使っている人は大事に使ってあげてください。

>使えば使うほど髪が綺麗になる?4Dplus口コミ

ヘアビューロン7Dplusストレートヘアアイロン

ヘアビューロン7Dplus

ヘアビューロン7Dplus
設定温度 40~180℃(7段階)
プレートの材質・加工仕上げ特殊セラミック
サイズ293mm×29mm×85mm
重さ448g(重い)
機能 自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミング
一言でポイント解説 バイオプログラミングが更に進化してつるつる感が最高クラス?。絹女が3本半買えます・・
価格71,500円
おすすめ度
Amazon公式ショップ詳細を見る

切り替えて見てね

口コミ・評判

ヘアビューロン7Dplusストレートアイロン体験者の口コミ

4.1
Rated 4.1 out of 5
5つ星のうち4.1つ星(18件のレビューに基づく)
とても満足33%
満足56%
ふつう6%
不満 0%
とても不満5%
スクロールできます
なこ
40代 女性
温度があがるのにちょっと時間がかかるなと感じました。忙しい朝はスピーディーに立ち上がってほしいです。でも、使い心地はとても良くて気に入りました。はさみやすくて滑りやすいです。髪のサラツヤ感が素晴らしいです。カールキープ力にも満足することができました。髪質も改善された感じがします。もう少しお値段安ければ嬉しいです。
レビュー本文をコピーする
sanohama
女性
くせ毛なのでストレートアイロンは必須で、髪の痛みが気になってきたので良いものを使おうと思い購入しました。お値段はそれなりにしますが、その分効果は抜群です。立ち上がりのスピードなど、機能面がもう少し改善されれば尚よしですが。髪が本当にサラツヤになりました。
レビュー本文をコピーする
しか子
40代 性別未選択
使い心地は最高に良いです。迷った末に買いました!お値段が高いのがネック・・・。でも髪にダメージが与えられている感じがなく仕上がりがとても良いです。お値段が高いので星4つです。
レビュー本文をコピーする
あい
26歳 女性
違う会社のアイロンを使用してましたが、毎日使うので髪の毛が痛み、カラーも落ちやすかったのですが、ヘアビューロンにしてから毎日使用していても傷まなく、カラーリングも落ちにくくなりました。そして、何より綺麗に真っ直ぐになります。
レビュー本文をコピーする
アイドル
女性
傷みにくいです。
数回、滑らせないとストレートにはなりにくいけど、毎日使ってもヘアダメージはあまり感じないです。
レビュー本文をコピーする
ノンちゃん
28歳 女性
クセが強めだったこともあり、身だしなみを早々と整えるために購入しました。
高温だから、その熱を髪に直接当てることで髪が硬くなってしまわないかと不安でした。これを使ってみたら、温度も高すぎないので、柔らかいストレートヘアになりました。女性らしさというか、ふわサラっとした柔らかい質感になりました。
レビュー本文をコピーする
とよ
ツヤツヤ、サラサラになって良いアイロンです。
レビュー本文をコピーする
Yukamaru
女性
つやつやになります。いきつけの美容院で進められて購入しましたが、髪を通すとつるんとします。
毎日使用するので髪質改善につながりました。ダメージケアにはいいが、カールは弱く、すぐにほどけてしまうので、前髪にはあまり使用をおすすめしません。
レビュー本文をコピーする
DATEN
40代 女性
高額ではありますが、ストレートパーマを4回程度かけるのと同等の価格だと思い、購入しました。
幼い頃から激しいうねりと、出すぎるボリューム、髪のパサパサ感に悩まされてきましたが、見事にどれも抑えてくれています。
やはりストレートパーマとは違うので、湿度の高い日や汗をかいてしまうと、ある程度髪が膨らんだりクセも出やすくなりますが、それでもこのアイロンを使うのと使わないのでは雲泥の差があります。
パーマとは違って髪が傷みにくいのもありがたいです。7D以降も発売されていますが、とりあえずはこちらのバージョンでも十分かな?と感じています。
レビュー本文をコピーする
mnao6634
25歳 女性
元々の髪質は、硬くクセがあり、雨の日は何をしても広がっていました。紙質改善のため、他の評判の良いドライヤーを使用していましたが、イマイチ効果が感じれず、ヘアビューロンに乗り換えました。ドライヤーしか変えていないのに、朝起きた時のまとまりが凄く、雨の日でも家を出た時のままで、大満足しています。
美容院行った後のサラサラが長続きするから。また、他のドライヤーと比べてまとまりが出るため、ドライヤーをした方が綺麗な髪に感じるため。
レビュー本文をコピーする
na0
31歳 女性
ダメージを抑えるアイロンが欲しくて購入。
アイロンは髪の毛が傷みやすいものですが、このアイロンは痛むどころか髪の毛に艶がでます。雨の日でも広がりにくくて、形をキープしてくれます。
レビュー本文をコピーする
祥子
37歳 女性
くせ毛なのでストレートアイロンは必須で、髪の痛みが気になってきたので良いものを使おうと思い購入しました。お値段はそれなりにしますが、その分効果は抜群です。立ち上がりのスピードなど、機能面がもう少し改善されれば尚よしですが。髪が本当にサラツヤになりました。
レビュー本文をコピーする
sakura
女性
クセが強めだったこともあり、身だしなみを早々と整えるために購入しました。
高温だから、その熱を髪に直接当てることで髪が硬くなってしまわないかと不安でした。これを使ってみたら、温度も高すぎないので、柔らかいストレートヘアになりました。女性らしさというか、ふわサラっとした柔らかい質感になりました。
レビュー本文をコピーする
moshimori
女性
ダメージを抑えるアイロンが欲しくて購入。
アイロンは髪の毛が傷みやすいものですが、このアイロンは痛むどころか髪の毛に艶がでます。雨の日でも広がりにくくて、形をキープしてくれます。
レビュー本文をコピーする
いちご
20代 女性
サラサラになるのはもちろんのこと。なんとやればやるほど髪質が良くなるヘアアイロン。但し、値段がお高いのと、熱くなるまでの待ち時間、ヘアアイロンの重さが気になるのでこの評価でお願いします。
レビュー本文をコピーする
27歳 女性
つやつやになります。いきつけの美容院で進められて購入しましたが、髪を通すとつるんとします。
毎日使用するので髪質改善につながりました。ダメージケアにはいいが、カールは弱く、すぐにほどけてしまうので、前髪にはあまり使用をおすすめしません。
レビュー本文をコピーする
20代 女性
髪が痛みにくいアイロンです。
うるおいが残るのは魅力です。
毛束を多くとってもしっかりストレートに仕上がります。
レビュー本文をコピーする
裕子
女性
違う会社のアイロンを使用してましたが、毎日使うので髪の毛が痛み、カラーも落ちやすかったのですが、ヘアビューロンにしてから毎日使用していても傷まなく、カラーリングも落ちにくくなりました。そして、何より綺麗に真っ直ぐになります。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください
メリット
デメリット
  • 質感はトップクラス
  • 髪にツヤが出る
  • 髪がしっとりする
  • プレートの滑りがいい
  • しっかり挟めてストレートになる
  • コストが高い
  • 毎日使うと故障が早い
  • 次の商品が出るのが早い
  • 持ち運びしづらい
  • 音がかえられない
  • 温度上昇が遅い

バイオプログラミングが更に進化したヘアビューロン7Dplus

ヘアビューロン7Dplus

もうあらゆるヘアアイロンメーカーも「この価格で売れるの?」と驚いたんじゃないかなと思うくらい高額です(笑)

さすがに7万円超える超高級ヘアアイロンなので実際に買って悪い口コミもあまり見つかりませんでしたが、現在ヘアアイロンを検討中なら「最優先ではない」というのが本音です。

ヘアビューロン7Dplus

当サイトでおすすめしないからと言っても、質感のみで言えば最上位です。

ただ、あまりの期待感に7万円という金額を投入して購入すると肩透かしを食らう可能性もあります・・・・。

ヘアビューロン7Dplus
確かにしっとり感はあるんだけども・・・

例えば1位で紹介した 絹女(KINUJO)や2位で紹介したRefaと比較しても、手触りが物凄く優れているかというとほんとうに微妙な差です。

ちゃちゃ

確かにしっとりするし、パサパサしてこないんだけど絹女とRefaもしっとりつるつるだから微妙な差でした。

ヘアビューロン7Dplus

なんならバイオプログラミングについては良くわからない(特許もなしで突っ込みどころが多くTwitterではよく理系の方たちに叩かれていますw)ので、プレート素材で水蒸気爆発を防いでダメージレスな絹女(KINUJO)やRefaの方が個人的には納得できるお買い物です。

使ってみると、なんだか柔らかく一番しっとりはする気もするんだけど価格のバイアスもかかっているような・・・

ひでよし

だって7万円も払ったら満足したいし満足できなくても認めたくないじゃないですか。

これはあくまでも化粧品の話ですが、コスメに精通した化学者で有名なかずのすけさんは化粧品について下記のような図を使って高額商品の美容効果の差をお話していました。

画像

化粧品の価格とクオリティの関係イメージ|@kazunosuke13

要約すると「500円のシャンプーと5000円のシャンプーとは雲泥の差があるけど、そこから更に20000円になっても美容効果はそこまで実感できない」ということ。

ヘアビューロン7Dplusに関してもまさにこの感想を私は抱きました。

ヘアビューロン7Dplus

それにヘアアイロンって消耗品です。2~3年毎日使っていると少しガタも出てくるし、素材の劣化などもあるから新品の方が髪を痛めることも少ないです。

ヘアビューロン7Dplusに関しては何年も試しているわけじゃないから耐久性については何とも言えませんが、過去のヘアビューロンシリーズはよく壊れていた記憶があります。

ヘアビューロン7Dplus

1年過ぎると保証もつかない事を考えると「7万円くらい余裕ですよ」って方と「ほんの少しでも美容効果を高めるためなら高くても良い」という人に限定しておすすめしたいです。

>ヘアビューロン7Dplus悪い口コミ

絹女KINUJOストレートヘアアイロン

絹女(KINUJO)ストレートヘアアイロン

絹女ストレートヘアアイロン
設定温度130~220℃(10℃単位)
プレートの材質・加工仕上げシルクプレート(テフロン特殊加工)
サイズ288×62×38.5mm
重さ390g(やや軽い)
機能自動電源OFF、クッション機能、水洗い可、シルクプレート
一言でポイント解説しっとり感とツヤもあるのにくせもしっかりと真っすぐになりました。重くないし大きさもそこまで気にならない。
価格19,800円
おすすめ度
公式サイト詳細を見る

切り替えて見てね

口コミ・評判

絹女ヘアアイロン(ストレート)の口コミ

4.4
Rated 4.4 out of 5
5つ星のうち4.4つ星(14件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足43%
ふつう7%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
flo1_8ab1
一回通しただけでまとまりました!!今までいろんなヘアアイロンを試してきてまとまりが出るのがなかったのに。とても嬉しかったです。私は髪を染めていて、ほぼ毎日ヘアアイロンを使用しているのにぜんぜん髪の毛が痛まないです。あと前より痛みにくくなったような気がします。
温度を上げすぎているのかもしれませんが、使用中に電源が切れるときがあります。コンセントもしっかり刺さっていたはずなんですが、、、保証があったので交換して貰えたので助かりました。
レビュー本文をコピーする
うるあり
30代 女性
低めの温度でも頑固なくせ毛をしっかりまっすぐにしてくれるので、時間がない時の強い味方です。
レビュー本文をコピーする
stc418
頭頂部付近からアイロンをすると、自然な天使の輪ができます。熱を通すだけでツヤ感を出してくれるので、何もスタイリングをしない日よりもアイロンをした日の方が髪の毛がうるおって見えます。何度も何度も熱を通す必要がなく、一度でしっかりと伸びるので、髪の毛へのダメージも気になりません。
家電量販店で手に入るアイロンでこのクオリティーであれば、十分で文句のつけるところがありません。使いやすいです。
レビュー本文をコピーする
maru_lil
プレゼントでいただき、長期に渡り使用していました。ヘアアイロンは、髪が痛んだり、くせ毛で悩んでいる人が使うものと思いますが、他社製品では、髪の毛を当てると、「ジューッ 」と音がしたり、仕上がりは髪が乾燥し、髪を毎日痛めてしまうものもこれまでにはありました。ですが「絹女」は、ヘアアイロンに「シルクプレート」が付いているので、髪を今以上に痛めずらく更には、しっとりさらさらに仕上がり、髪も気持ちも爽やかに過ごせるキッカケになりました。
毎日くせ毛に悩んでいるかたは、髪の痛みだけではなく、髪質乾燥や、ごわっとした感じに悩んでいると思います。「絹女」はそれらを解決してくれて、自分の自信へと繋がる素敵な商品でした。
レビュー本文をコピーする
ひい
40代 女性
エイジングヘアで毛先が広がりやすい猫っ毛のショートボブです。初めて使った時はまとまりやすさに感動しました。使い続けてもパサパサしたりせず、軽い内巻きや外ハネもできます。150度で使っていますが、何度もやらなくてもクセが伸びるので髪に優しいと思います。ボタンが軽く押せてしまうので、伸びないな?と思ったら電源ボタンを押していて切れていたり設定温度が変わってしまっていることがあります。壊れてもまた買い直したいくらい気に入っています。
レビュー本文をコピーする
さんば
癖の強い髪質ですが、これがあればかなり短時間でまっすぐ整えられるところがいいです。
やや重いですが忙しい時には十分な性能を持っています。
レビュー本文をコピーする
いちごみるく
女性
保証も長めについてるから、すぐに壊れても安心。
プレートの幅があるので、一気にストレートにできます。毛束を多くするとクセが残りやすいです。
レビュー本文をコピーする
yu-ka33
いくつかストレートアイロンを所持していますが、一番気に入っているヘアアイロンです。全体的にうねりのある髪ですが、絹女だとほぼ一発で綺麗にまとまります。アホ毛も抑えられて、縮毛矯正の回数がこれのおかげで減りました。
スイッチを押したら温まるまで30秒くらいと早いですし、とにかくまとまりがよく仕上がるので大満足しています。
レビュー本文をコピーする
とよ
しっかりまとまりますし 拭き掃除もしやすいのでいい。
レビュー本文をコピーする
るなちこ
初めて使った時は、とてもサラサラストレートになり感動しました!ツヤも出るのでとても良いです。
何回も使っていると、それが当たり前になり何も感じなくなってくるくらい、悩みの多くが使用することで改善されました。温度も低めで使えるのでダメージをあまり気にせず使用できます。いまでは外出前のヘアセット、ケアに欠かせない商品です。
不満な箇所は、強いて言えばコードが邪魔なのと少し重たいところです、それ以外はほぼ不便なく使用できています。前回買ってから時が経っているので同じものに買い替えたいです。
レビュー本文をコピーする
cotton100
くせ毛なので、雨の日や湿度が高い日は髪の毛がうねり、あちこち広がってまとまりにくいです。絹女のストレートアイロンを使うと、ドライヤーでブローするよりずっと髪の毛のうねりやくせが落ち着きます。しばらくたつとまたくせが戻りますが、使用感には満足しています。
すべりがよく使いやすいストレートアイロンだと思います。すぐに髪の毛のくせをまっすぐにできるので、気に入っています。もう少し値段が安いといいです。
レビュー本文をコピーする
まりにゃ
20代 女性
シルクプレートが髪に自然なツヤを出してくれます。ダメージを受けていた部分やパサついた毛先もケアしてくれました。温度が上がるスピードも早くて助かります。
レビュー本文をコピーする
える
30代 女性
乾燥とダメージでパサつきがあって、おまけに多毛なので何もしないと広がる髪ですが、
まず安定した大きさで挟む量もまとめていけます。
量を多めに挟んでもつるっとクセを伸ばしてくれて、ツヤもでます。
ワンカールもしやすく、これ1本で安心してヘアケアが出来ます。
アイロン特有の、キシキシ感もなくダメージ受けてないんだなぁって肌触りで実感出来ると思うので、多毛で乾燥毛さんには特におすすめです。
レビュー本文をコピーする
samansa11
湿気で広がりやすい梅雨には特に重宝します。高温でも髪が傷みにくく、仕上がりも持続します。ブリーチカラーで傷んだ髪に使用してもパサつきが目立たないので、髪を綺麗に見せてくれます。値段もリーズナブルで嬉しいですね。
一度当てるだけでクセが取れて真っ直ぐになります。なた時間短縮になるので、朝の忙しい時間に助かります。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください
メリット
デメリット
  • 180℃まで20秒で立ち上がる速さ
  • 痛みにくいシルクプレート
  • 素早くストレートになる
  • プレゼントにも喜ばれる
  • カールも作れて2wayのようにも使える
  • 価格がやや高い
  • 少し大きい

ViViやOggiといった有名ファッション誌にも取り上げられ発売直後から大人気になった 絹女(KINUJO)ストレートヘアアイロン

絹女(KINUJO)ストレートヘアアイロン
フィット感もばっちり

ダメージケアをしたい人、髪を痛ませたくない人達から沢山選ばれているだけでなく、美容師の愛用者数も2万人以上。

チタンやセラミックと比較しても最も痛ませないプレート素材「テフロン」採用

素材別の摩擦係数

スクロールできます
評価項目チタンテフロンセラミックアルミニウム
メリット耐久性に優れる
髪を痛めにくい
プレートが温まりやすい
髪を最も痛めにくいプレートが温まりやすい
耐久性にも優れている
安い
軽い
安い
デメリット高額
重い
耐久性が低い摩擦が多い摩擦が多い
摩擦係数0.590.05 ~ 0.320.2 ~ 0.50.82
摩擦係数引用元:摩擦力と摩擦係数

これが美容師やプロの方からも支持されている理由の1つで、ヘアアイロンのダメージ要因「摩擦」を10分の1に!

絹女(KINUJO)ストレートヘアアイロンのシルクプレート
クッション機能のついたプレート

独自開発のシルクプレートはヘアアイロンで起きる水蒸気爆発の発生を限りなく抑えることでヘアアイロン後の水分保持量を従来品の3倍に保つことにも成功しています。

高温でヘアアイロンでスルーしたのに柔らかく、しっとり、うるツヤが叶う!

テフロン素材のデメリットであったすぐ焦げちゃう耐久性の低さも独自の特殊加工でクリア。

絹女(KINUJO)ストレートヘアアイロンのシルクプレート
特殊加工のシルクプレート

高温状態で3万回のスルーにも耐える耐久性も兼ねた 絹女(KINUJO)は「髪を痛ませたくはないけど、ヘアアイロンを使わないとスタイリングが決まらない」「長く付き合える痛まないアイロンが欲しい」というニーズに一番ぴったり。

絹女のデメリット②カラーバリエーションが少ない
スイッチはサイドにある

20秒で180℃に到達する立ち上がりの速さも朝の忙しい私には嬉しい機能の1つ。

早すぎてびっくり。20秒で180℃。

ちゃちゃ

絹女に慣れると他のヘアアイロンだとすごく遅く感じます(笑)

左右に動くクッション機能付きだから毛先の内巻きや外ハネ、簡単なカールと使い方も数通り。

絹女(KINUJO)ストレートヘアアイロンのシルクプレート
左右に動くクッションプレート

今までカールアイロンと使い分けていたけど2wayみたいにも使えるから 絹女(KINUJO)さえあれば本当に大丈夫でした。

絹女(KINUJO)ストレートヘアアイロン
カールも簡単

立ち上がりも早いから寝ぐせが付いて今まで30分は時間がかかっていた朝の支度も2分あればツヤツヤになれちゃうのでばたばたしなくなりました。

傷む?悪い口コミ・評判は本当?絹女(KINUJO)ストレートヘアアイロンを毎日使った私のリアルなレビュー評価
すごいつるサラ感
ちゃちゃ

毎日使い続けているのにぱさぱさしてこないし朝の支度時間がかなり減りました!

公式サイト限定1年間の保証があるから安心/

毎月売り切れてるから早い者勝ち

偽物(中古品・不良品)が出回っているから公式推奨

偽物に注意

絹女(KINUJO)は大人気商品の為、公式HPでも偽物に関して注意喚起がされています。

もしも偽物をうっかり購入してしまうと下記のような損をしてしまうことも・・・。

  • 偽物だと仕上がりの良さを体感できない
  • 1年間の保証対象外
  • 中古品の可能性もある
  • 修理受付も対応してもらえない可能性

解決方法として必ず絹女公式サイトで注文することをおすすめしています。

ここをタップで購入方法も見れます(2分で完了できます!)
STEP
公式サイトにアクセス

まずは下記リンクから公式サイトにアクセス。

>>絹女公式サイト

STEP
ご購入はこちらボタンをタップ
STEP
カートに入れるボタンをタップ
STEP
レジに進むボタンをタップ
STEP
必須情報の入力
STEP
支払い方法の設定
STEP
最終確認で終了

お疲れ様でした。私も公式サイトから購入しましたが2分で注文完了しました。

たった2分の手間で偽物を手に取るリスクを回避できるならとっても簡単ですよね。

>>絹女(KINUJO)公式サイト

>絹女ストレートアイロン悪い口コミ

比較検証|ヘアビューロン4Dplus&7Dplusと絹女ストレートアイロンの違い

ヘアビューロン4Dplus&7Dplusと絹女(KINUJO)を沢山の項目で比較しました。

スペック・価格を比較

商品名画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 29bca48295334cda2284253be11fa4a0.png
ヘアビューロン4Dplus
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: e4a6358d03482af42801a5a9c63fcaf4.png
ヘアビューロン7Dplus
絹女ストレートヘアアイロン
絹女(KINUJO)
設定温度40~180℃
(7段階)
40~180℃
(7段階)
130~220℃
(10℃刻み
プレートサイズ20×98mm20×9.8mm28×100mm
プレート材質・加工仕上げ
(痛ませにくいか)
特殊セラミック 特殊セラミックシルクプレート(テフロン)
機能自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミング 自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミング自動電源OFF、クッション機能、水洗い可、シルクプレート
重さ(コード抜き)301g(重い)333g(重い)250g(軽い)
男性でも使いやすいか使いにくい使いにくい使いやすい
価格(税込み)49,500円71,500円19,800円
購入ショップ 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

やはりヘアビューロンはかなり高い。

単純なスペックだけで見るとなんでこんなに高いんだろう?って思うんだけど実際に使ってみると潤い感はたっぷりあるし、沢山選ばれているのもわかる。

だけど、2万円で買える絹女も少し劣りはするものの近い潤い感を感じるからほとんどの人は絹女(KINUJO)が良いんじゃないかなあ。

プレートの隙間を比較

写真じゃ若干わかりづらいのですが、ヘアビューロンは隙間が若干空いているので毛先の梳かれている部分や薄い前髪はややカールを付けにくいと思います。

ちゃちゃ

絹女はピタっと隙間が閉じました。

使いやすさを比較

ヘアビューロン4Dplusヘアビューロン7Dplus絹女(KINUJO)
ヘアビューロン4Dplus ヘアビューロン7Dplus 絹女(KINUJO)ストレートヘアアイロン
持ちやすさ
(4 / 5.0)
持ちやすさ
(3 / 5.0)
持ちやすさ
(5 / 5.0)
火傷しにくさ
(3 / 5.0)
火傷しにくさ
(3 / 5.0)
火傷しにくさ
(4.5 / 5.0)

ヘアビューロンシリーズは外側もかなり熱くなるのでアイロン操作に自信がない人は少し火傷が心配かもしれません。

ちゃちゃ

いつも手を添えてストレートアイロンを操作する私は「あつっ」ってなりました(笑)

温度上昇速度を比較

商品名画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 29bca48295334cda2284253be11fa4a0.pngヘアビューロン4Dplus画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: e4a6358d03482af42801a5a9c63fcaf4.png
ヘアビューロン7Dplus
絹女ストレートヘアアイロン絹女(KINUJO)
180℃までの時間約2分30秒約2分30秒約20秒

温度到達速度は絹女(KINUJO)が圧勝です。全ストレートアイロンでも恐らく最速クラスだと思います。

  • 記事内容を事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

著者情報

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

関連商品

タップできる目次