美髪クリームシャンプーとして有名なKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーを成分解析しました。KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーにはヘマチン、メリタンといった白髪のお悩みや白髪染めの色持ちをサポートにピッタリな成分を配合されています。
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーは成分解析的にも白髪世代にピッタリだし、@コスメや楽天ランキングでも1位を獲得している人気シャンプーだけど「シリコンインだから・・」「シャンプーが泡立たないから」と心配な方もいるみたいです。

だから、今回はKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーの成分が気になる方に向けて解説していきます!
結論から言うと
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーの成分は乾燥肌や髪のお悩みがある人にピッタリなシャンプーでした。
シャンプーに白髪を染める効果は期待するのはNGだけど、私が悩んでいたら毎日じっくり試すなという成分内容でした。




使用感もしっとり感が極上。ハイダメージ&くせ毛髪がとゅるとゅるになったから成分で迷っていた人も試してみて損はしないと思います。


KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーの全成分と解析


KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーには現在香りの違う2種類が販売されています。成分はほとんど同じなのですが微妙に違うためそれぞれの成分表も準備しました。
水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、ステアルトリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、イソプロパノール、エタノール、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリクオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、べヘニルアルコール、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストラン、アセチルヘキサペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール



KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーはクリームシャンプーなのでトリートメント成分が豊富。
クリームシャンプーは乳化作用によって頭皮の汚れを落とすため、通常のシャンプーに比べて泡立ちは少ないものの、やさしく丁寧に洗浄してくれます。
成分の中でとりわけ際立つのは、美容液などに含まれる成分が豊富に含まれている点です!また白髪世代に役立つ成分が含まれている点も注目ポイントですね!
洗浄成分解析
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーに含まれる成分のうち、洗浄効果を発揮する成分を解析していきます。
成分名 | 成分の特徴 |
---|---|
ステアルトリモニウムクロリド | 帯電防止効果のあるカチオン界面活性剤 |
ステアリルアルコール | 乳液・クリームに使用される成分 |
ステアリン酸グリセリル | ヤシ油やパーム油から採取される乳化剤成分 |
ラウリン酸グリセリル | 乳化剤や気泡剤に使用される成分 |
ラウリン酸ポリグリセリルー10 | 食品添加物にも使用される保湿成分 |
ベヘニルアルコール | ナタネ油から採取される乳化剤成分 |
セテスー20 | エイジングケア製品にも使用される非イオン界面活性剤成分 |
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーは泡立たないクリームシャンプーだから、トリートメントに配合されるような油性成分を洗浄成分の代わりに配合しています。
泡立たないKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーで「汚れは落ちるの?」って心配な方もいらっしゃるかもしれませんが落ちます。



いわゆる乳化作用で汚れを落としていく成分構成です。
乳化ってなんだ?
本来分離して混ざらない水と油を界面活性剤によって混じりあった状態にすることを乳化と呼びます。クレンジングオイルなどでも「少量の水と併せてメイクを落とす」というのを聞いたことがありませんか?それと同じ。クリームシャンプーにおける乳化とは優しい洗浄力で頭皮と髪の汚れをオイルクレンジングしていくようなイメージです。
洗浄効果のある成分のうち4級カチオン界面活性剤といってトリートメントにも配合されるやや刺激性のある成分も配合されています。
といっても液状シャンプーに配合されることもあるし「稀に合わないという方もいる」という程度で神経質になるような成分ではありません。
全員に低刺激なシャンプーというのはないからKAMIKA(カミカ)クリームシャンプー特有の懸念点というわけではありませんが、過去にトリートメントでかぶれたりした方は合わない可能性は考えておきましょう。
本来トリートメント効果のある油性成分を主剤としたクリームシャンプーなのでKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーの洗浄力は穏やかです。だけど乳化作用によってやさしくオイルクレンジングのような感覚で汚れを落としてくれます。
補修・保湿成分解析
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーに含まれる成分のうち、補修保湿効果のある成分を解析していきます。
成分名 | 成分の特徴 |
---|---|
パルミチン酸イソプロピル | 異なる油性成分を混ぜ合わせるための成分 |
セタノール | パーム・ヤシ由来の乳化物の安定剤に用いられる成分 |
グリセリン | 保湿剤として化粧品に用いられる成分 |
DPG | 香りの定着剤として香水にも使用される保湿剤 |
ステアリルアルコール | 乳液・クリームに使用される保湿成分 |
アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl | シリコンの代替として用いられる成分 |
ハチミツ | 天然由来の保湿成分 |
イソステアリン酸水添ヒマシ油 | 顔料の分散性に優れた油性成分 |
エチルヘキシルグリセリン | 抗菌性や消臭効果の高い成分 |
べヘニルアルコール | ナタネ油から採取される乳化剤成分 |
レシチン | 細胞膜の主成分でもある乳化剤成分 |
デキストラン | グルコースからなる多糖類成分 |
ポリクオタニウム-51 | ヒアルロン酸の2倍の保水力を持つ成分 |
ソルビトール | 食品添加物にも使用される甘味料の成分 |
ステアリルトリモニウムクロリド | 帯電防止効果のある成分 |
ジメチコン | シリコンとして知られている保湿成分 |
ポリクオタニウム-7 | 帯電防止効果に優れた成分 |
アモジメチコン | 髪の手触りを滑らかにするシリコン成分 |
ジココジモニウムクロリド | 髪のダメージ部分に吸着する補修成分 |
PPG-3カプリリルエーテル | 髪のまとまりを良くする成分 |
トリートメント成分を主としたシャンプーだから、髪のゴワつきを改善、手触りを柔らかく、滑らかにする効果がある成分が多数配合されていました。
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーにはシリコン成分も2種配合されていますが実はシリコンも乳化で汚れを落としてくれる効果があるので洗浄効果と髪の補修効果で2つの役割があります。



シリコンが悪というのは過去のお話。うまく取り入れる事で髪のお悩みと上手に付き合えるようになるよ!
その他、注目成分のヘマチン、メリタンに加えヒアルロン酸の2倍の保湿力を持ち保湿効果の持続性の高いリピジュア(ポリクオタニウムー51)などパサパサ髪と相性の良い補修保湿成分が多数配合されていました。
高級シャンプーに配合される事のあるヘマチンや特許成分であるメリタンを配合した他にはなかなかない特徴のクリームシャンプー。その他保湿成分も豪華で美容院級、それ以上にこだわりを感じる美容成分が豊富に配合されていました。洗いあがりにはしっとり感とパサつきを強力に抑える効果として髪のまとまりを保ってくれるでしょう。
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーに配合されている注目成分が白髪世代に選ばれている?





KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーって実は白髪に悩む方に選ばれているシャンプーなんです。
その理由はKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーが美容室のサロントリートメントでも含まれる成分「ヘマチン」と特許成分「メリタン」を配合したクリームシャンプーだから。
2つとも特徴的な成分で高価なサロン品質のシャンプーにしかなかなか配合されないような貴重な成分。髪のお悩みをサポートしてくれるんです。
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーに配合される成分「ヘマチン」ってなんだ?
ヘマチンは髪の毛を形成するケラチンととっても相性が良く、痛んだ髪をケアしてくれます。



ダメージが気になる人こそヘマチン配合のシャンプーを使って欲しい!
ダメージ補修力が高い


ヘマチンは痛んだ髪をすばやくケアしてくれるから「効果的にダメージ補修したい!」という人にもおすすめなんです。
髪の内外に補修効果が期待できる成分としてサロンなどで良く用いられていて、市販シャンプーでもヘマチン配合のシャンプーって実は少ないのが事実・・。
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーは、サロンでも使用されるヘマチンでしっかり痛んだ髪の補修ケアが可能です。
カラーパーマ後の残留成分除去


パーマやカラーのアルカリ成分は美容室の処理だけでは除去しきれません。
ヘマチンは髪に残った残留成分を失活させる効果もあるので、ダメージ軽減効果もあります。



残留成分をそのままにしておくとより髪が傷むんです。ヘマチンはサロン帰りのケアに◎
白髪悩み世代が「メリタン」配合のKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーに期待している


KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーは「メリタン」を配合。



メリタンは頭皮を健やかな状態に整えてくれる成分なんです!
年齢を追うごとに髪のうねり・パサつき・白髪と髪の悩みは増えていき、メラニン不足が年齢髪は加速傾向に・・。
そこでメリタンで頭皮に潤いを与えることで頭皮の環境を整え、乱れたヘアサイクルをサポート。
年齢にも負けないような健康的なつや髪になりたい人は「メリタン」が必要不可欠な成分と言えますね。
成分解析評価|KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーはこんなアイテムだった


洗浄力 | (3 / 5.0) |
補修力 | (5 / 5.0) |
保湿力 | (4.5 / 5.0) |
シリコン有無 | シリコンイン |
香り | マリンノートの香り |
特徴 | ヘマチン、メリタン配合 |
価格/内容量 | 7860円/400g(シャンプー+シャンプーブラシのセット) →定期初回限定2480円 |
おすすめ度 | (5 / 5.0) |
最安値ページ | 詳細を見る |
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーはトリートメント成分で髪を洗う新感覚のシャンプーでした。
トリートメント成分は敏感肌の人には合わない事もあるから全員に合うとは思わないけど、しっとりまとまる極上の質感は髪のごわつきを解消したい方や白髪世代にピッタリなのは間違いないなと思いました。
優しい洗浄力で乾燥肌でも使いやすいし、補修成分がたっぷり配合されているから色持ちも良くなりました。



カラーの色持ちが良くなるから美容院に行く間隔が伸びるって人もいそうですね。
高価な原料を多数配合したシャンプーだから価格が高いのにも納得です。ただ過去にトリートメントで肌荒れしたことがある人にだけは合わない可能性もあるのは注意してください。
成分解析で分かったKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーがぴったりな人


- ヘアケアと頭皮ケアを両立したい
- 白髪染め、ヘアカラーの色持ちを良くしたい
- 白髪、抜け毛など頭皮のお悩みがある方
- パサつきが気になる
- 乾燥によるうねり、くせ毛が気になる
- まとまりのある髪になりたいトリートメントの時間を時短したい
- つやつやにしたい
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーを成分解析した結果上記の方にはピッタリなシャンプーだなという感じ。



私も使ってますが色持ち効果と髪のまとまり感は本当に凄いです!
ただ、白髪改善効果を目的で買うのはおすすめできません。というのも、シャンプーくらいじゃ良くも悪くも白髪を改善するまでは至らないと思うからです。
でも白髪のお悩みがあるのなら相性は良いと思います。
私が早めにできる美髪ケアとして何かするならまずはシャンプーを変えるかなあとも思う。やっぱり美容は予防が大事だなあって思うから。
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーの成分でよくある質問
- KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーって市販で買えるの?
-
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーは市販購入できません。ネット通販限定シャンプーです。
まとめ|【KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー成分解析】ノンシリコン?メリタン&ヘマチン配合のクリームシャンプー


今回は美髪クリームシャンプーとして有名なKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーの成分について解説しました。
シリコンシャンプーではあるものの、マイルドな洗浄力できちんと汚れを落とすシャンプーであることが分かりました。
保湿力も高く、髪のゴワつきを改善しながら、さらに手触りを柔らかく、滑らかにする成分も配合されています。
シリコンシャンプーに不安を感じていた貴方にも、KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーをおすすめします!
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー販売会社情報
会社名 | ECH株式会社 ECH, Inc. |
住所 | 東京都目黒区青葉台3-1-19 青葉台石橋ビル6階 |
KAMIKA(カミカ)関連記事
口コミ調査


成分解析


解約方法


販売店・最安値調査


くせ毛との相性


人気の香り


カミカ白髪染めトリートメント


カミカ白髪染めトリートメント

