MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【ジョアーロモイストクレンズシャンプー成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*

ジョアーロクレンズモイスト成分解析&レビュー

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

ジョアーロモイストクレンズシャンプー体験者の口コミ

5.0
Rated 5 out of 5
5つ星のうち5つ星(1件のレビューに基づく)
とても満足100%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
秋ちぃ
憧れのツヤツヤな髪が手に入りました。ダメージケアだけでなく、うねりや広がりも抑えてくれます。また洗い上がりもさっぱりするので、重宝しております。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

ジョアーロモイストクレンズシャンプーを髪のプロがレビュー評価&成分解析していきます。

ジョアーロモイストクレンズシャンプーは保湿効果が市販でもトップクラスの高さ。

そのためハイダメージのパサつきやくせの広がりと非常に相性の良いシャンプー。

ただし、持続性の高い保湿効果とマイルドな洗浄力が相まって連用するとべたつく可能性は高いシャンプーです。

私がおすすめしている「シャンプーの2本使い」をしながら快適にパサつき撃退していきましょう。

>>ご購入はこちら

ちゃちゃ

ジョアーロモイストクレンズシャンプーが気になります。
どんな人に合うか使い方も知りたい。

ひでよし

ジョアーロモイストクレンズシャンプーは保湿効果が非常に高くパサつきをしっかりと抑えてくれる保湿系のシャンプー。
市販でも買えるのも嬉しいですね。
ただ、洗浄力がマイルドすぎてトリートメントのコーティングが落とせないので適度に洗浄力の高いシャンプーと切り替えて使わないともれなくべたつきます。

ジョアーロモイストクレンズシャンプーはこんなアイテム
  • マイルドな洗浄力
  • 保湿効果が高く、持続性も高い
  • パサつきをしっかりと抑える
  • 適宜クレンジング必須

当サイトいちおしの商品

ラサーナプレミオール
ちゃちゃ

髪も頭皮も潤いが違いました。
朝も寝ぐせつかなくなってすっごく感動・・♪

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>悪い口コミも!ラサーナプレミオール

読みとばしガイド
タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

ジョアーロモイストクレンズシャンプーのポイント3つ紹介

ジョアーロモイストクレンズシャンプー成分解析&プロのレビュー評価

保湿効果が高くパサつき対策に〇

ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムというヒアルロン酸よりも高い保湿効果、持続する成分が処方されています。

元々、マイルドな洗浄力で摩擦を起こしにくい ジョアーロモイストクレンズシャンプー

ですが、保湿効果も非常に高いのでハイダメージのパサつきもしっかりと抑えてくれるでしょう。

>>成分解析を見る

>>商品情報を見る

しっとりとした洗い上がりでボリュームダウン

名前にクレンズなんてついちゃってますが、クレンズ感は皆無で超保湿シャンプーです。

そのため ジョアーロモイストクレンズシャンプー はくせ毛の広がりやボリュームが広がる髪との相性が〇

>>使用感&使い方を見る

フリージア&フルーティフローラルの香りが口コミでも高評価

ジョアーロモイストクレンズシャンプー の香りは、フルーティ感の強い香りなのでやや若年層の女性から香りは高評価です。

ボタニスト系の香りが好きな人はきっと気に入るはず。

>>口コミを見る

ジョアーロモイストクレンズシャンプーの商品情報と評価

ジョアーロモイストクレンズシャンプーの評価と価格

ジョアーロモイストクレンズシャンプー は持続性の高い保湿効果でしっとりまとめるシャンプー。マイルドな洗浄力と高い保湿効果でパサつきをしっかりと抑えてくれます。

ただ、 ジョアーロモイストクレンズシャンプー の洗浄力がマイルドすぎ且つ、保湿成分の持続性の高さから連用でべたつきが出る可能性があります。

これは「シャンプーの2本使い」をすれば回避できますので、適宜クレンジングしながら使うと良いでしょう。

ジョアーロモイストクレンズシャンプーはこんな人におすすめ
  • ダメージレベル(小~大)
  • うねり
  • パサつき

シャンプーに併せるトリートメントは超重要です

ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。

ちゃちゃ

このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!

試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。

プレミオール
ぷるぷるのトリートメント
プレミオール
じゅわっと浸透するオイル

髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。

気持ちいいから何回も触っちゃう(笑)

触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。

ちゃちゃ

初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>【悪い口コミ・評判は本当?】ラサーナプレミオールを他製品と比較して検証

ジョアーロモイストクレンズシャンプー成分解析

ジョアーロモイストクレンズシャンプー成分解析&プロのレビュー評価
ジョアーロモイストクレンズシャンプーの全成分

水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイル加水分解コラーゲンK、乳酸球菌培養溶解質、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、豆乳発酵液、ホエイタンパク、グルタミン酸、アラニン、リシンHCI、ヒスチジンHCI、アルギニン、セリン、アスパラギン酸、グリシン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ロイシン、PCA、PCAーNa、乳酸、乳酸Na、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン、アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油、アボカド油、マンゴー種子油、ユズ果実エキス、ビワ葉エキス、ダイズ種子エキス、ヘマチン、マテチャ葉エキス、テオブロマグランジフロルム種子脂、ハイビスカス花エキス、ヒマワリ種子エキス、ココイルグリシンNa、エチドロン酸4Na、エチドロン酸、クエン酸、ヤシ油脂肪酸PEGー7グリセリル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ポリグリセリルー4ラウリルエーテル、乳糖、アラントイン、BG、ポリクオタニウムー7、ポリクオタニウムー10、タウリン、エタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール、香料

ジョアーロモイストクレンズシャンプーの洗浄成分

コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイル加水分解コラーゲンK

ジョアーロモイストクレンズシャンプー の補修保湿成分です。

マイルドな両性イオン系を主剤にタウリン系、アミノ酸系が助剤。

洗浄成分だけでも摩擦がおきづらいのでひっかりにくく、その分、洗浄力はかなり低めです。

ジョアーロモイストクレンズシャンプーの補修・保湿成分

乳酸球菌培養溶解質、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、豆乳発酵液、ホエイタンパク、グルタミン酸、アラニン、リシンHCI、ヒスチジンHCI、アルギニン、セリン、アスパラギン酸、グリシン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ロイシン、PCA、PCAーNa、乳酸、乳酸Na、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン、アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油、アボカド油、マンゴー種子油、ユズ果実エキス、ビワ葉エキス、ダイズ種子エキス、ヘマチン、マテチャ葉エキス、テオブロマグランジフロルム種子脂

ジョアーロモイストクレンズシャンプー の補修保湿成分です。

各種アミノ酸や動物性タンパク成分、天然保湿因子ときて極めつけはヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム。

ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムは持続性の高い保湿成分でうねりやぱさつきの軽減に効果的な成分。

パサつきを抑えるシャンプーランキング」でもこの成分が処方されているシャンプーは上位独占です。

ちなみに申し訳程度に配合されているヘマチンの補修効果は見込めないので市販商品でヘマチン系なら下記記事の商品かなと思います。

>>【ドラッグストアで買えるヘマチンシャンプー】ラヴィラヴィータ(LaViLLAViTA)成分解析【プロのレビュー評価&口コミ紹介】

ジョアーロモイストクレンズシャンプーの使用感

ジョアーロモイストクレンズシャンプー の使用感をお伝えしていきます。

STEP
ジョアーロモイストクレンズシャンプーを出してみた
ジョアーロモイストクレンズシャンプーのテクスチャ

粘性がありとろーとしてます。

無色透明でボトルから黄色い液状かと想像してましたが、かなり無色ですね。

STEP
ジョアーロモイストクレンズシャンプーの泡立ちや使用感
ジョアーロモイストクレンズシャンプーの泡立ち
使用感まとめ
  • フルーティ感が強めの香り
  • 泡立ちはやや悪め
  • きめ細かく少し硬い泡
  • 泡のタッチが非常に優しい
  • 持続性の高い保湿成分が効いている(連用でべたつくかも)

ジョアーロモイストクレンズシャンプーの口コミもご紹介

ジョアーロモイストクレンズシャンプー の口コミもご紹介していきます。

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:JOEARO(ジョアーロ) モイストクレンズシャンプー使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:5人

調査期間:2023年1月12日

効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
35歳/女性

スムースシャンプーとモイストシャンプーを使ったのですが、このモイストシャンプーは仕上がりがしっかりとまとまるような気がします。
しっかりと保湿され、アミノ酸により髪の毛はしっかりとケアされるので良いシャンプーです。
ダメージ補修でもされるので長く使えます。
モイストシャンプーというだけあり、冬場などはしっかりと乾燥を防ぎまとまりのある髪の毛に仕上げてくれました。
アミノ酸系シャンプーなので成分もいいです。

28歳/女性

初めてジョアーロ購入し、使ってみました。
髪がふわふわになり、絡まりにくくなり、抜け毛も減りました。
リピートしてます。
美容院でも髪が綺麗などサラサラですねと言われるようになり、使って良かったと思ってます。
髪質がかなり改善されました。
サラサラを維持できたり、ジョアーロのオイルもあってダブルで使うとさらに良くなるので満足です。

41歳/女性

こちらの商品を使用することによって髪のうねりが解消されました。
以前は癖を治すために長時間アイロンなどでセットが必要でしたが、もう必要がなくなりました。
補修機能により、ブリーチのダメージも軽減されました。
くせ毛も改善され、ブリーチの際のダメージも補修をしてくれているので、効果を実感できるシャンプーだなということを感じました。

36歳/女性

シャンプー後ギシギシしていた髪が濡れた状態でも指が通るくらいに改善しました。
ドライヤー後もサラサラで感動しました。
それまではシャンプーを流した後手ぐしが通らないギシギシしていて、トリートメントを多めに付けないといけないくらいのダメージヘアでした。
なので、シャンプーだけで効果があることに驚きました。
香りは独特ですが嫌な香りではないです。
洗い上がりも良いですし使い続ければダメージも修復されサラサラツヤツヤになれそうなので、満足です。
髪質によると思いますが効果が期待出来ると思います。

22歳/女性

もともとシャンプー中に必ず絡まる髪質だったのですが、リペアシャンプーはそこまで使用時の絡まりが気になりませんでした。
ダメージ毛にも悩まされていましたが、うるおいは与えつつしっかりさらさらにしてくれたので驚きました。
パサつきがあまり気にならなくなったのが一番うれしかったです。
品質に関しては本当に問題ないと思います。moremoシリーズはウォータートリートメントも使用していますが同じように香りが強く、どちらも毎日使うには香りの主張が激しいと感じてしまいます。

ジョアーロモイストクレンズシャンプーの多かった口コミ

>>クレンジングの方法

ジョアーロモイストクレンズシャンプーのよくある質問

ジョアーロモイストクレンズシャンプーは猫っ毛に合う?

ジョアーロモイストクレンズシャンプーは吸着性の強い保湿成分がうねりや広がりを抑えるシャンプーです。

そのため、重力に逆らいボリュームの欲しい猫っ毛には合いません。

猫っ毛でボリュームが出ない、もっとハリコシが欲しいなら ジョアーロモイストクレンズシャンプー よりもハリコシ系のシャンプーにする方が猫っ毛の人には良いでしょう。

>>猫っ毛におすすめシャンプー

ジョアーロモイストクレンズシャンプーはブリーチやハイダメージに合う?

ジョアーロモイストクレンズシャンプーはハイダメージで持続性の高い保湿効果でマイルドに洗えます。

ひでよし

ただ、髪の内部補修効果などはあまり見込めません。

つまり、髪の外部からダメージに強くできることはできるけど髪の内部の失われた栄養を補給する効果は高くないということ。

もしも、 ジョアーロモイストクレンズシャンプー よりもダメージヘア適性の高いシャンプーを見たい場合には下記記事の商品も検討してみてもよいかもしれません。

>>市販シャンプーのおすすめ

>>サロンシャンプーのおすすめ

他のジョアーロシリーズはどう?

ジョアーロに関連する記事一覧

ジョアーロモイストクレンズシャンプーは色持ちはどう?

ジョアーロモイストクレンズシャンプーは保湿効果が高いのである程度はカラーケアもできると思います。

ただ、カラーパーマを繰り返し行っている髪には ジョアーロモイストクレンズシャンプー よりも補修成分ヘマチンが高配合されたシャンプーがおすすめ。

もしも、本格的なカラーケアをしたい人は下記記事をご覧ください。

>>ヘマチンシャンプーのおすすめ

ジョアーロモイストクレンズシャンプーはくせ毛に合う?

ジョアーロモイストクレンズシャンプーは持続性の高い保湿成分が効いているのでさせくせ毛を抑える効果も高め。

ただくせのレベルや種類により ジョアーロモイストクレンズシャンプー の満足度は違うとは思います。

この辺はくせ毛レベルによって変わるので、まずはご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。

>>くせ毛の種類をチェック

ジョアーロモイストクレンズシャンプーがきしむんだけど

ジョアーロモイストクレンズシャンプーは、コンディショニング成分も豊富で軋みは出にくいです。

そのため、 ジョアーロモイストクレンズシャンプー できしみやごわつきなどが出る場合には別で調整するか髪に合ってない可能性があります。

一度トリートメントなども見直してみましょう。

>>インバスのおすすめ

>>アウトバスのおすすめ

もしも、シャンプーでのごわつきなどが気になる場合、他のシャンプーも検討してみてもよいかもしれません。

>>市販アミノ酸シャンプー

その他にも注意点としては下記をチェック。

  • シャンプーのみではどうしようもないダメージがある
  • ヘアケア用品の組み合わせがうまくいっていない

こういった可能性はありませんか?

そういった場合にはまずシャンプーを2本使いしてみてください。

>>シャンプー2本使いの方法

ジョアーロモイストクレンズシャンプーは頭皮の臭い対策になる?

ジョアーロモイストクレンズシャンプーには頭皮の消臭作用はありませんが、脱脂しすぎて頭皮トラブルになっていた場合には対策になるかもしれません。

あと、頭皮臭の原因は皮脂の分泌が乱れていたりすることが多いので私がおすすめしている「シャンプーの2本使い」でも「頭皮臭がなおった」という声を多数いただいてます。

ジョアーロモイストクレンズシャンプーはべたつく?

ジョアーロモイストクレンズシャンプーでべたつく可能性はあります。

原因は持続性の高い保湿成分。

うねりなどを軽減できる代わりにこういった成分は髪に残りやすく定期的にクレンジングしてあげないと質感低下を起こします。

ジョアーロモイストクレンズシャンプー でべたつきが起こる場合には下記記事を参照して一度髪をリセットしてみてください。

>>シャンプーの2本使い|髪のリセット方法

>>髪のべたつき解消方法

ジョアーロモイストクレンズシャンプーはパサつき対策に〇

ジョアーロモイストクレンズシャンプーはこんな人におすすめ
メリット
デメリット
  • 保湿効果が高く、持続性も高い
  • しっとりした仕上がりでボリュームダウン
  • フリージア&フルーティフローラルの香り
  • マイルドな洗浄力
  • 猫っ毛には合わない
  • クレンジング用シャンプーと併用しないとべたつきやすい

他にも沢山のシャンプーを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

>本当に良いシャンプーランキング

ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

>安い!市販のシャンプーランキング

美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

>サロン品質のシャンプーランキング

使ってはいけないシャンプーも紹介

使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

>使ってはいけないシャンプーランキング

ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

>ラウリル硫酸入ってないシャンプー

炭酸シャンプーのおすすめランキング

炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

>炭酸シャンプーおすすめランキング

美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

>美容師が認める市販シャンプー

シャンプー解析ランキング

シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

>市販込みの5つ星成分解析シャンプー

弱酸性シャンプーを厳選したランキング

髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

>市販込の弱酸性おすすめシャンプー

ノンシリコンシャンプー

市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

>市販込みのノンシリコンシャンプー

LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

>雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

ヘマチンシャンプーランキング

ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

>ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

アミノ酸シャンプーランキング

ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

>安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

シャンプーの人気記事

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次