ジュレーム アミノアルゲリッチディープモイスト口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストはKOSEのシャンプーで松潤がCMしている人気商品のリニューアル版。
ジュレームアミノアルゲリッチのディープモイストは1000円以内ではおすすめ。
今回は「どんな人に合うか」美容業界に10年以上いる髪のプロが成分解析&レビューしながら解説していきます。

ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストってよく聞くけど実際どうなの?
自分の頭皮や髪に合うか知りたい!



こういった声に美容業界に10年以上いる髪のプロがお応えします。
- しっとりとした保湿タイプ
- ボトルデザインが上品な感じ
10年以上美容業界にいる経験を生かして、実際に使いながらレビューと成分解析をしていきます。
ジュレームアミノアルゲリッチはモイスト&スムースとディープモイストの2種


モイスト&スムースとディープモイストは洗浄成分が違う
ラウロイルメチルアラニンTEA・コカミドプロピルベタイン・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・・ココイルメチルタウリンNa・ココイルグルタミン酸TEA
▼スムースの場合
スムースにはメイン成分が「ラウロイルメチルアラニンTEA」
さらにタウリン系などをプラスしたさっぱりとした洗浄成分。
▼モイストの場合
ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストのメイン成分には「ココイルグルタミン酸TEA」
さらに両性イオン系を配合したしっとり系の洗浄成分。
というように特徴が出ています。



ざっくりと言えばこんな感じです。
シャンプーのみで言えばほぼ名前の通りの違いですね。


ジュレームアミノディープモイストの成分解析


ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストの全成分
水・ココイルグルタミン酸TEA・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・コカミドプロピルベタイン・PPG-2コカミド・ココアンホ酢酸Na・グリセリン・PCA-Na・アスパラギン酸・アセチルグルタミン・アセチルグルタミン酸・アセチルヒドロキシプロリン・アラニン・アルギニン・イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD・イソロイシン・グリシン・システイン・シトルリン・セリン・トレオニン・バリン・ヒスチジン・ヒバマタエキス・フェニルアラニン・プロリン・マコンブエキス・リシンHCl・腐植土抽出物・BG・EDTA-2Na・PCA・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・エタノール・クエン酸・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・ポリクオタニウム-10・ポリクオタニウム-7・乳酸Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料
赤線で引っ張った部分がジュレームアミノアルゲリッチディープモイストの洗浄成分です。
洗浄成分はシャンプーのベース成分となる大事な部分。


洗浄成分を見ればシャンプーの大方の性能がわかります。
ジュレームアミノディープモイストの洗浄成分解析
ジュレームアミノディープモイストアルゲリッチの洗浄成分
ココイルグルタミン酸TEA・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na
ココイルグルタミン酸TEA
低刺激でマイルドな洗浄力。髪のコンディショニングにも優れたアミノ酸洗浄成分。
オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
オレフィン(C14-16)スルホン酸Naは洗浄力が強く刺激性もややある成分。
最近では硫酸フリーなどを謡うためによく配合されている成分です。
コカミドプロピルベタイン
低刺激でマイルドな両性界面活性剤。
ココアンホ酢酸Na
イミダゾリン系の両性イオン界面活性剤で低刺激。
総合してみると
マイルドなアミノ酸洗浄成分や両性イオンにオレフィンで洗浄力をプラスした構成です。
ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストは1000円以内では負担も少なく適度に洗えるシャンプーですね。かなり好印象。
ジュレームアミノディープモイストの保湿・補修成分解析
ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストの保湿・補修成分
アスパラギン酸・アセチルグルタミン・アセチルグルタミン酸・アセチルヒドロキシプロリン・アラニン・アルギニン・イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD・イソロイシン・グリシン・システイン・シトルリン・セリン・トレオニン・バリン・ヒスチジン・ヒバマタエキス・フェニルアラニン・プロリン・マコンブエキス・リシンHCl・腐植土抽出物・・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
補修成分
- イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)
特にペリセアは髪内部に浸透し、補修してくれる高補修成分。
保湿成分
- 各種アミノ酸
- 腐葉土抽出物(フルボ酸、フムスエキス)
各種アミノ酸による保湿効果&フムスエキスによる頭皮ケア効果。
総合してみると
ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストは成分数が多いし、この価格帯なのでそれぞれ小粒なんでしょうけどそれでもないよりはよいですよね。
ジュレームアミノディープモイストの評価


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
香り | フルーティ |
おすすめ度 | |
価格/内容量 | ¥990/500ml |
ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストは1000円以内ではかなり綺麗にまとまっているシャンプーだと思います。
これならミドルダメージくらいならケア用に使っても問題ないです。
市販品でのモイストってシリコンをがっつり入れたような製品が多いんですけど、ジュレームはマイルドな洗浄力+保湿&補修成分を配合。
よほど髪の悩みが大きい場合でない限りこのシャンプーを使えば収まりも良くなりそうです。
同価格帯で比べるとセラミド類配合の「ドロアスシルキー」や保湿感の高い「ひまわりオレンジ」などもあるので悩ましいところではあります。
が、上記2つは補修成分がほぼ無いのでダメージも気になるといった場合はジュレームが選択肢になりますね。
逆にジュレームでどうしようもない場合はもう少し価格帯を挙げて検討してみるしかないと思います。
- 保湿感が欲しい
- パサつきが気になる
- 1000円以内で髪に優しいシャンプーが欲しい
シャンプーに併せるトリートメントは超重要です
ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。



このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!


試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。




髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。


触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。



初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストを使ってみた



ここからが成分解析ではわからない実際の使用感をお伝えします。


ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストやや粘性のある液状。この時点でやや香ります。
公式には「そよ風のように心地よい可憐な花々の香り」というシャンプーの香り史上最大級に抽象的な紹介が書いてありましたw
そよ風かはわかりませんが、「ボタニスト」のようなフルーティな香りに感じます。
ジュレームアミノディープモイストの口コミも紹介
ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストの口コミも独自調査したのでご紹介します!
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:ジュレーム アミノアルゲリッチディープモイスト使用者
調査手法:クラウドワークス
回答数:5人
効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年1月18日
右スクロールでもっと見る


まずとても香りがよく、癒されました。使い心地はとても泡立ちがよく、洗い上がりもしっとりとまとまりがよかったです。
気になっていた乾燥も気にならず、しっとりとしてサラサラになりました。総じてとても使い心地のよいシャンプーだと思います。


カラーもしていてダメージやパサつきが気になっているので使ってみました。泡立ちは良く、香りも清潔感がある感じでとても良いです。ベタつくことなくしっとり綺麗にまとまります。パサつきも少しおさえられているような感じです。


泡立ちは普通です。凄く泡立ちがいいって言う訳では無いので泡立ち重視の人にはあまりおすすめしないかもです。洗い上がりはつるんとして髪が生き返った感があります。香りはさっぱりしている感じでふんわり香るのでいい感じです。


泡立ちは良いです。くせ毛なのでまとめるためのヘアワックスを常用していますが、このシャンプーを使うとワックスがあっという間になくなります。
だから洗浄力は強いです。強いけれど短時間で汚れが落ちて洗い流せる分髪の傷みはさほど感じませんでした。


アミノ酸系のマイルドな洗浄成分のためか、泡立ちはあまりよくないです。
補修効果が高いようで洗いあがりはしっとりしています。ヘアドライ後のまとまりも良いです。
冬場に広がりがちなダメージのある毛先をおさえてくれます。人工的な男性用の香水のような香りがして、ヘアドライ後も残るので気になります。
他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。
LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。
- 流行っているコスメがいち早くわかる
- 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
- リアルな口コミで参考になる
- 色んなお店で使えるクーポンも豊富



メリットしかないので毎日チェックしてます!



商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!
▼シャンプー選びで大切なことを知りたい人は下記
【300種から厳選】本当に良いシャンプーランキング17選|髪質別に市販・ドラッグストアと通販・美容室・サロン系からおすすめを紹介
【結論】ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストは1000円以内で優秀
ジュレームアミノアルゲリッチディープモイストの成分解析と評価でした。
口コミなどでも高評価でしたので、価格は抑えたいけど髪の毛に優しいシャンプーが欲しい方は選択肢に入ると思います。
他にも沢山のシャンプーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。
切り替えて見てね
本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング
市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。


ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング
安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。


美容院・美容室のサロンシャンプーランキング
美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。


使ってはいけないシャンプーも紹介
使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。


ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー
洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。


炭酸シャンプーのおすすめランキング
炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。


美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング
美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。


シャンプー解析ランキング
シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。


弱酸性シャンプーを厳選したランキング
髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!


ノンシリコンシャンプー
市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。


LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証
美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。


ヘマチンシャンプーランキング
ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。


アミノ酸シャンプーランキング
ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

