ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムース体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースの成分解析&レビュー評価を髪のプロが解説。
アルゲリッチモイスト&スムースシャンプーは1000円以内で購入できるシャンプーの中ではかなりバランスが良い商品です。
適度な洗浄力もあり、補修保湿効果もそこそこ期待できます。
ただ、人によってはコンディショニング効果を弱いと感じる人もいるので是非この記事を読んであなたの髪に合うか確認してください。
>>ご購入はこちら

ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースが気になります。
実際のところどうなの?



ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースは1000円以下でもバランスの良いシャンプーだと思いますよ。
適度な洗浄力で少し補修効果も期待できるのでサロン品を使うまでもないけど少しダメージも気になるなって人に◎です。
- 適度な洗浄力のアミノ酸洗浄成分
- 重くなりすぎない保湿感
- 華やかな甘さを感じる香り
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースの特徴


バランスの良い適度な洗浄力



シャンプーの核となる洗浄成分。
洗浄成分はシャンプー選びで最も重要な部分です。
モイスト&スムースシャンプーには主でアミノ酸洗浄成分が使われていて、助剤で洗浄力の補強がされています。
なのでさっぱりと洗えて潤いも残しておけるので市販シャンプーの中ではかなりバランスの良い商品だと思います。
>>成分解析を見る
>>商品情報を見る
重くなりすぎないけど保湿感もある
各種アミノ酸成分やコラーゲン成分など保湿効果の高い成分もいくつか処方されています。
お実際の使用感でも適度なふんわり感を保ったまま毛先の潤いは残せました。
口コミで高評価な香り
ジュレームシリーズの中でもアルゲリッチは香りの口コミ評価がかなり高いです。
フローラル系の香りにはなるんですが、よくある甘ったるい香ではなく華やかさと上品さも感じるような少し独特な香り。
>>口コミを見る
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースの商品情報と評価


- ダメージレベル(小~中)
- しっとりさせ過ぎたくない人
シャンプーに併せるトリートメントは超重要です
ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。



このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!


試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。




髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。


触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。



初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
ジュレームアミノアルゲリッチスムース&モイストシャンプー成分解析


ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースの全成分
水・ラウロイルメチルアラニンTEA・コカミドプロピルベタイン・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・ココイルメチルタウリンNa・ココイルグルタミン酸TEA・エタノール・ラウリルベタイン・グリセリン・PCA-Na・アスパラギン酸・アセチルグルタミン・アセチルグルタミン酸・アセチルヒドロキシプロリン・アラニン・アルギニン・イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD・イソロイシン・グリシン・システイン・シトルリン・セリン・トレオニン・バリン・ヒスチジン・ヒバマタエキス・フェニルアラニン・プロリン・マコンブエキス・リシンHCl・腐植土抽出物・BG・EDTA-2Na・PCA・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・クエン酸・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・ポリクオタニウム-10・ポリクオタニウム-7・塩化Na・炭酸水素Na・乳酸Na・フェノキシエタノール・安息香酸Na・香料 |
洗浄成分
ラウロイルメチルアラニンTEA・コカミドプロピルベタイン・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・ココイルメチルタウリンNa・ココイルグルタミン酸TEA



アミノ酸系洗浄成分のなかでも比較的さっぱいとしている成分が主。
助剤で洗浄力を少し高めているような処方です。
適度な洗浄力があるのでバランスがいいですね!
補修・保湿成分
PCA-Na・アスパラギン酸・アセチルグルタミン・アセチルグルタミン酸・アセチルヒドロキシプロリン・アラニン・アルギニン・イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD・イソロイシン・グリシン・システイン・シトルリン・セリン・トレオニン・バリン・ヒスチジン・ヒバマタエキス・フェニルアラニン・プロリン・マコンブエキス・腐植土抽出物
特徴的な成分を一部紹介します。
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)
素早く髪内部に浸透して補修してくれるという高補修成分。
ジラウロイルグルタミン酸naについて|化粧品成分オンライン
このように低濃度でも髪の耐久性や柔軟性をアップしてくれるダメージヘアの補修に適した成分です。



コラーゲン由来の成分や各種アミノ酸が保湿成分として処方されています。
他にもペリセアという補修成分も。
ただ、ペリセアは他の補修成分の浸透を促進するような役割なのでモイスト&スムース自体の補修効果はそれほど高いわけではないかと。
(参考)
ジュレームアミノアルゲリッチスムース&モイストの使用感レビュー



ここからは実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。




ジュレームアミノアルゲリッチスムース&モイストの口コミもご紹介



続いて口コミもご紹介していきます。


他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。
LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。
- 流行っているコスメがいち早くわかる
- 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
- リアルな口コミで参考になる
- 色んなお店で使えるクーポンも豊富



メリットしかないので毎日チェックしてます!



商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースのよくある質問
- ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースは子供にも使える?
-
お子さんに使うシャンプーの場合脱脂しすぎないもの、シンプルなものを選ぶのもポイント。
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースは適度な洗浄力を有したシャンプーなのでお子さんも使えるかと思います。
ただ、お子さんの年齢などによってはもう少しマイルドなシャンプーを検討してみてもよいかもしれません。
お子さん向けのシャンプーをお探しの方は下記記事を参照してください。
- ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースは頭皮の臭い対策になる?
-
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースには直接の頭皮消臭作用はありませんが、脱脂しすぎて頭皮トラブルになっていた場合には対策になるかもしれません。
あと、頭皮臭の原因は皮脂の分泌が乱れていたりすることが多いので私がおすすめしている「シャンプーの2本使い」でも「頭皮臭がなおった」という声を多数いただいてます。
- ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースは猫っ毛に合う?
-
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースはバランス良いですが、猫っ毛にはやや重いかもしれません。
もしも、他にも猫っ毛に合うシャンプーをみたい人は下記記事をご覧ください。
- ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースはきしむ?
-
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースはコンディショニング効果も少しあるのであまりきしみなどは気にせず使えるでしょう。
もしも、きしみやごわつきなどが出る場合にはトリートメントなどで調整しましょう。
- シャンプーのみではどうしようもないダメージがある
- ヘアケア用品の組み合わせがうまくいっていない
そういった場合にはシャンプーの2本使いも検討してみてください。
- ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースはくせ毛に合う?
-
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースは保湿効果は高いのでくせ毛の質によっては相性が良い可能性もあります。
もしも、くせ毛の悩みを抱えているのであればもっと持続性の高い保湿効果を有したシャンプーがおすすめ。
ただ、くせ毛の質によって変わるので、わからなければご自身のくせ毛レベルもチェックしてみましょう。
- ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースはべたつく?
-
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースはべたつきなどが起きにくいシャンプーです。
ですが、あまりにも重いトリートメントと組み合わせるべたつく可能性があります。
「べたつく=悪いシャンプー」というわけではなくヘアケア用品の組み合わせで回避できます。
もしも、べたつきが起こった際には下記記事を参照して一度髪をリセットしてみてください
- ジュレームシャンプーはどれがいい?おすすめ商品が知りたいです。
-
ジュレームシャンプーの比較については、以下の記事でご紹介しています。
- ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースはブリーチやハイダメージに合う?
-
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースはさすがにブリーチなどのケアとしては役不足です。
もしも、ハイダメージに使えるケア用シャンプーと併せてみてみたい人は下記記事をチェック。
- ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースの色持ちはどう?
-
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースはカラーの色持ちも他の1000円以下シャンプーと比較すると良いです。
ただ、本格的なカラーケアをしたいのであればヘマチンシャンプーをおすすめします。
ジュレームアミノアルゲリッチモイスト&スムースはこんな人におすすめ


他にも沢山のシャンプーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。
切り替えて見てね
本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング
市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。


ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング
安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。


美容院・美容室のサロンシャンプーランキング
美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。


使ってはいけないシャンプーも紹介
使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。


ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー
洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。


炭酸シャンプーのおすすめランキング
炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。


美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング
美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。


シャンプー解析ランキング
シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。


弱酸性シャンプーを厳選したランキング
髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!


ノンシリコンシャンプー
市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。


LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証
美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。


ヘマチンシャンプーランキング
ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。


アミノ酸シャンプーランキング
ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

