いち髪ナチュラルケアセレクト体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
いち髪の中でもワンランク上のシリーズ、ナチュラルケアセレクトについて成分解析していきます。
通常のいち髪の600円から1200円と2倍くらいの価格になっているので、購入前にシャンプーの評価が気になるという人もみえるのではないでしょうか。
結論から言うと、いち髪ナチュラルケアセレクトは
- マイルドながら油性汚れも落とせる
- 比較的どんな髪にもおすすめしやすい
上記のような特徴のシャンプーで市販シャンプーの中でもかなりおすすめなシャンプーのひとつ。

この記事では美容業界に10年以上いる髪のプロがいち髪ナチュラルケアセレクトをレビューしながら解析していきます。
いち髪ナチュラルケアセレクトは2種ある


いち髪ナチュラルケアセレクトは「クラシエ」の販売しているシャンプーです。
- スムース(ハーバルグリーンの香り)
- モイスト(シトラスフローラルの香り)
これらはほぼ変わらずエキス類が微妙に違うくらい。
モイストのほうがややしっとりなので好みで大丈夫です。
【クラシエの人気シャンプーを成分解析】プロの評価を一覧にしたよ☆
ナチュラルケアセレクトはいち髪の別シリーズ
シャンプーの価格が2倍になったからといって内容がよくなっているかと言えば全てのシャンプーがそうとも限りません。
しかし、さすがクラシエさんです。
いち髪ナチュラルケアセレクトはその辺のよくわからないサロン品もよりも個人的にも好きな内容でした。
従来の「いち髪」シリーズは、¥500付近では確かにおすすめできるシャンプーの一つだったんです。
ですが、やはり「きしみ」や「かゆみ」の口コミも多く、実際に使用した私もかゆみが出たんですよね。
いち髪ナチュラルケアセレクトは従来のいち髪よりも更にマイルドな処方に。
内容的には「補修効果がある!」とかではないのですが、低刺激な処方で適度な洗浄力があり市販の中でもトップクラスにおすすめできます。
【いち髪なめらかスムースケア成分解析】プロの評価と口コミ紹介
いち髪ナチュラルセレクトの全成分


いち髪ナチュラルケアセレクトの全成分はこちら!
水、 ラウラミドプロピルベタイン、 ラウロイルメチルアラニンNa、 ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、 PPG-2コカミド、 コメヌカエキス、 ツバキ種子エキス、 ヘチマ果実/葉/茎エキス、 クエン酸、 セテアレス-60ミリスチルグリコール、 ポリクオタニウム-10、 ポリクオタニウム-7、 BG、 EDTA-2Na、 安息香酸Na、 香料、 カラメル
赤線で引っ張った部分がいち髪ナチュラルケアセレクトの洗浄成分です。
シャンプーのほとんどは水と洗浄成分である界面活性剤でできております。


そのため、どんなシャンプーを買うときも洗浄成分が一番重要になってきます。
今回も洗浄成分と保湿・補修成分に分けて解説していきます。
いち髪ナチュラルケアセレクトの洗浄成分
いち髪ナチュラルケアセレクトの洗浄成分はここ!
ラウラミドプロピルベタイン、 ラウロイルメチルアラニンNa、 ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
ラウラミドプロピルベタイン
低刺激でマイルドな両性界面活性剤。
ラウロイルメチルアラニンNa
低刺激ながら適度な洗浄力のアミノ酸洗浄成分。
ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
油分を落とすクレンジング成分。乳化剤。
総合してみると
低刺激でマイルドな両性界面活性剤にクレンジング効果のある乳化剤を配合して油性汚れも落とせる構成。



市販シャンプーではまず見ない構成です。
ヘアケア用品って組み合わせによっては、べたつきなども出たりするのですがそういったことも油性成分の残留が原因。
そういったトラブルを防いでくれますし、洗浄成分自体がマイルドなので使用感も適度な保湿感がありかなり万能に使えます。
いち髪ナチュラルケアセレクトの保湿・補修成分
- 米ぬかエキス
- ツバキ種子エキス
- ゆず果実エキスなど
主に補修効果ではなくひっくるめて保湿効果が多少アップくらいかな。
いち髪ナチュラルケアセレクトの場合はかなり洗浄成分に振っているため補修成分などは特に効果はなさそうです。
いち髪ナチュラルケアセレクトのプロの評価
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
香り | シトラスフローラル/ハーバルグリーン |
おすすめ度 | |
価格/内容量 | ¥1200/480ml |
市販ではトップクラスだと思います。
モイストとスムースの2種販売されていますが、ほぼ違いはなく違うのは香りとエキス類くらい。
求める質感で決めればok。
ただ、ダメージ補修効果やパサつきに悩んでいる人にはもう少し、補修成分が含まれているシャンプーをおすすめしたい気持ちもあります。
シャンプーに併せるトリートメントは超重要です
ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。



このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!


試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。




髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。


触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。



初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
いち髪ナチュラルケアセレクトを実際に使ってみた



成分だけでなく実際の使用感もお伝えします。


とろっとしたジェル状のテクスチャです。
とろみが結構あるので泡立てる前はぬるっとした感触が残ります。


濃密な泡がもこもこに立ちます。
マイルドな処方なのですが、泡立ちが良いので使いやすい。
泡質もきめ細かいので気持ちいい。


しっとりするんだけどさっぱりというような感じ。
矛盾してるんですが、ほんとうにそんな洗い上がりです。
スムースな泡で適度にすっきり感があるんですけど、適度な保湿感もあって使用感も良好。



ドライ後もまとまりはかなり良かったですよ。
いち髪ナチュラルケアセレクトの口コミは?



いち髪ナチュラルケアセレクトの口コミもご紹介していきます。
独自で調査しており、良かった点も気になった点も正直に答えてもらうようお願いしてます!是非参考にしてください!
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:いち髪 ナチュラルケアセレクト使用者
調査手法:クラウドワークス
回答数:5人
効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2022年12月30日~2023日1月8日
右スクロールでもっと見る


うねりの強いくせ毛が悩みだったが、しばらく使っていると驚くほどまとまりが良くなった。量の多い髪もストンとまっすぐになり、ツヤも出て、サロンに行った時のような綺麗な髪質に変わった実感がある。指通りも良く、硬さもやわらいだ気がしている。
今まで納得のいくヘアケア商品に出会えず諦めつつあったが、この商品を手にしてからは髪質に自信が持てるようになったから。


濃密W保湿ケアを使用していますが、まず匂いが個人的にとてもすきです。また、くせ毛のせいかパサつきがあり気になっていましたがしっとりとした仕上がりになります。その上、週に1度は、プレミアムラッピングマスクを使用しています。ツルッとまとまってくれます。
私は匂いや、ドライヤー後の髪質を基準に商品を選択していますがコスパもいいと思います。また、パサつきがなくまとまってくれるので満足しています。


ブリーチを5回したことがある髪なので、今は暗髪ですがカラーをするたびにダメージが気になっていました。特にドライヤー後の毛の広がりが気になっていて、今までは必ずヘアアイロンをしないと人前に出れる状態にならなかったのですが、こちらの商品を使ってからはドライヤーだけで仕上げてもまとまりのある毛になりました。香りも気に入ってます。
自分が悩んでいた髪の広がりが改善されたため、満足という評価をさせていただきました。価格もそこまで高くないのもありがたいです。


硬さやうねり、パサつきに効果があったかというとあまり感じませんが、手触りが良くなった気がします。 子どもを産んでからなかなか手入れできていなかった髪なので、ダメージはそのままだったのですがぱっと見は少しマシに見えるようになったと思うので、使い続ければもう少し効果を感じられそうな気がしています。 まだ数日しか使っていないので、ひとまず1本分使い終わるのが楽しみです。
まだ使って数日のため、そこまで効果を感じられていないから。ただし手触りは良くなったので今の時点では普通かなと思います。


口コミも多く良い印象で、また、ドラッグストアで手軽に購入ができる為購入しました。使用したところ、自分の頭皮には合ってなかったのかドライヤー後はかゆみが止まりませんでした。髪の毛はしっとりさらさらになった気はしましたが、頭皮に合わなかったのでリピートはしないです。
使用後、頭皮が痒くなりとても次の日からは使えなかった。しかし、口コミも良い意見も多いため、「やや不満」にした。
いち髪ナチュラルケアセレクト成分解析まとめ
いち髪ナチュラルケアセレクトについてレビューしていきました。
口コミ調査や実際に使ってみたところいち髪ナチュラルケアセレクトはこんな感じ!
- シャンプーは2種あるがほぼ同じなので質感や香りの好みでok
- マイルドながら油性汚れを落とす効果も〇
- 補修成分は特になし
- 香りはモイストのほうがよさそう
市販シャンプーのなかでは間違いなく優秀なシャンプーですので、迷っている方は一度検討してみても良いのではないでしょうか?
とはいえ、ダメージがひどくぱさつく場合には補修成分の高配合されたものの方が扱いやすくなります。
他のシャンプーが気になる場合は下記をご覧ください!
他にも沢山のシャンプーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。
切り替えて見てね
本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング
市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。


ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング
安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。


美容院・美容室のサロンシャンプーランキング
美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。


使ってはいけないシャンプーも紹介
使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。


ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー
洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。


炭酸シャンプーのおすすめランキング
炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。


美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング
美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。


シャンプー解析ランキング
シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。


弱酸性シャンプーを厳選したランキング
髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!


ノンシリコンシャンプー
市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。


LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証
美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。


ヘマチンシャンプーランキング
ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。


アミノ酸シャンプーランキング
ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

