MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選本当に良いシャンプーランキング

【美容師監修】ヘマチン原液トリートメントおすすめランキング【市販込み・効果や口コミも紹介】

ヘマチントリートメントのおすすめランキングを厳選して紹介します。

>すぐにランキングから見る

“ヘマチン”という言葉を、耳にしたことはありませんか?

「なんか髪に良いって聞いたことはあるような…」という人もいるかもしれません。

ちゃちゃ

ヘマチンは人間の身体の中にもある成分で、髪に使うことでダメージを補修しツヤのあるサラサラな髪に導いてくれるもの!

「最近年齢を重ねて髪にハリやコシがなくなってきた…」「髪のダメージがひどくてカラーやパーマを楽しめない…」とお悩みの人は、ヘマチン配合のアイテムを使うことで扱いやすい髪を目指すことができますよ。

そこで今回は、ヘマチン配合のトリートメントおすすめランキングをご紹介していきます!

ヘマチンのメリット
ヘマチンのデメリット
  • 髪のダメージを補修してくれる
  • カラーやパーマで髪に残った薬剤を除去してくれる
  • 抗酸化作用がある
  • メラニン(黒髪)を作る酵素を活性化させる効果がある
  • 髪にハリやコシを与えてくれる
  • 髪のボリュームアップが叶う
  • パーマやカラーの色持ちが良くなる
  • 価格が高くなりやすい
  • 商品が多くなく手に入りにくい

ヘマチンは元々人の身体の中にもある成分だから、使うことで髪や頭皮にダメージを与えたりデメリットになることはほとんどありません。

まだ一般では認知度が低く価格も高くなりやすいので手に入りにくいですが、最近どんどんヘマチン配合のアイテムも増えてきていて今まさに注目されている成分なんです。

特に髪ダメージに悩んでいる人には、ヘマチン配合トリートメントがとてもおすすめ!

この記事を読めばすべてわかる!

  • ヘマチンってそもそも何?どんな効果があるの?
  • ヘマチンはどんな人におすすめ?
  • ヘマチントリートメントのおすすめランキングが知りたい!
  • ヘマチントリートメントの口コミや効果はどう?
  • ヘマチントリートメントの使い方は?
  • ヘマチントリートメントはどこで買える?市販で売ってる?

髪悩みに合わせておすすめの選び方までしっかり解説しているので、「ヘマチントリートメントが気になる!」「何を使えば良いかわからない」という人は最後まで読んでみてくださいね。

おすすめピックアップ

公式限定価格通常3,667円→3,300円/

>他の原液美容液に途中変更可能な神対応
>2回目以降もずっと12%OFFは公式だけ

*ボブ~セミロングで500円玉大×3~4回分(髪の長さや状態により異なります。)

>>公式サイトを見る

表をタップすると商品ページにジャンプします!

スクロールできます
商品名フラコラアットトゥルー
ヘマチン
ケアテクトHB
カラートリートメントS
グランヘマチンサロン用ヘマチン原液 NaturalHematinHAIR CARE BOOSTER
(ヘアケアブースター)
ヘマチン
画像
メーカー株式会社
協和
株式会社
芭里絵
株式会社
ナプラ
株式会社
Think Family
NaturalHAIR CARE
BOOSTER
容量100ml10ml×5日分250g120ml100g100g
価格通常価格3,667円(税込)
定期3,300円(税込)
モニター価格500円(税込)
(5日分)
1,598円(税込)
(amazon価格)
2,980円(税込)
(amazon価格)
3,480円(税込)
(amazon価格)
2,470円(税込)
(amazon価格)
つやつや
ハリコシ
まとまり
ダメージ補修
頭皮ケア
ポイント毛髪補修成分濃度100%で
根元から立ち上がる
ハリのある髪に導く
高濃度ヘマチン配合!
自宅で簡単にサロン級の
トリートメント効果を
実感できる
カラー後の髪と頭皮を優しくケアし
ヘアカラーの退色を防ぐ
美容液感覚でトリートメント前に
使用し髪の内側からダメージを
補修する
9つのフリー処方で頭皮や髪に優しく髪ダメージを補修するアイテム不要な添加物は無配合!
シンプルな作りで髪や頭皮に優しい
おすすめ度
購入ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

>ヘマチン配合シャンプーおすすめ人気ランキング

タップできる目次

この記事の著者

スクロールできます
ちゃちゃ

300種以上シャンプー&トリートメント試したヘアケアマニア。読者目線でシャンプー選びをサポート。

ねね

アロマテラピー検定1級香りマニア。ヘアケア商品の香り選びをお手伝いします。

白髪染め専門美容室ソマリ編集部

三重県の白髪染め専門美容室。美容師資格を持った記事監修者を中心に主に白髪記事を執筆。

    プロフィール詳細

    ヘアケアトーク編集部では監修美容師、アロマテラピー検定取得者・専属モニターからなる編集部がヘアケア商品をレビューしています。「シャンプー」「トリートメント」「ヘアアイロン」「白髪染めトリートメント」といった各種ヘアケア用品を実際に体験し、独自調査した口コミを基に記事制作しています。

    記事監修者

    地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

    *監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

    詳細を見る

    ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

    また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

    運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
    *https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

    おすすめトリートメントを選んだ基準
    【評価・比較方法】

    ヘアケアトークでは下記6項目を評価軸としてトリートメントの評価・おすすめ記事の執筆を行っています。

    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】比較検証①一般モニターでの体験評価
    モニター体験評価
    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】比較検証②泡質
    髪馴染み・使いやすさ
    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】比較検証③体験者の口コミ
    体験者口コミ評価
    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】
    成分解析評価
    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】
    before after
    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】
    専門家の香り評価
    ▶更に詳しく当サイトのおすすめ基準を読む

    トリートメント選びに悩む方の助けになる情報を提供するため、ヘアケアトークでは成分や公式サイトの情報だけでなく実際の使用感口コミ評価を中心とした下記6項目での順位付けを行っております。

    評価基準①
    一般モニターでの体験評価

    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】比較検証①一般モニターでの体験評価
    モニター体験評価

    ヘアケアトークでは専門的な目線だけでなく一般の使用者が感じた使用感も大切にするため、合計10名の一般モニターを対象にトリートメントの使用感の評価を行っています。

    使用感の評価項目は一般モニターに「洗い流すトリートメントの場合」と「洗い流さないトリートメントの場合」に分けて、下記4項目を聞き取り調査を行っています。

    1. ウェット時の馴染みやすさ
    2. ドライ後の質感・潤い効果
    3. まとまり・保湿効果の持続性
    4. うねり・パサつきを抑える効果

    モニターから聞き取り調査した各種トリートメント使用感の評価を商品の個別詳細で「補修力」「保湿力」の項目で反映しています。

    「洗い流すトリートメント」「洗い流さないトリートメント」の評価項目をそれぞれ保湿力、補修力として、体験したモニターに聞き取り調査した内容から5段階評価しています。

    モニター評価で数値の高かったトリートメントを基にランキングの根拠としています。

    評価基準②
    髪馴染み・使いやすさ

    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】比較検証②泡質
    髪馴染み・使いやすさ

    どれだけ補修効果の高い成分を配合していたり、内容の良いトリートメントであっても毎日継続して使い続けれる為には使い心地の良さも譲れません。

    その為、毎日あわただしい毎日を送る女性でも「簡単に、髪を綺麗に維持するヘアケアができるか」を基準にモニターに下記3点の質問を行っております。

    • テクスチャは髪馴染みが良いか
    • 容器(パッケージ)は使いやすいか
    • 継続使用が容易な使い方か

    上記3点を使い心地の項目として体験したモニターに聞き取り調査を行い評価してもらっています。

    評価基準③
    体験者の口コミ

    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】比較検証③体験者の口コミ
    体験者口コミ評価

    ヘアケアトークではインターネット調査での独自口コミ調査とレビュー記事内にてトリートメントの口コミ募集を行っております。

    それぞれの評価段階は下記の通り。

    口コミ評価&体験談の評価段階

    • 大満足:(星評価5)
    • 満 足:(星評価4)
    • 普 通:(星評価3)
    • 不 満:(星評価2)
    • 大不満:(星評価1)

    実際にトリートメントを使用した方の体験談は同じような髪悩み・頭皮悩みを持つ方にとって大変参考になり貴重です。

    その為、商品の体験者から寄せられた1次情報評価を基に、編集部が集計し評価の項目としています。

    評価基準④
    before after

    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】
    before after

    成分での評価も重要ですが、ヘアケアトークでは実際にトリートメントを体験した方どのような評価をしているかを重要視しています。

    トリートメントを体験したモニターにビフォーアフターの仕上がりを撮影してもらいご自身でどれくらいの効果を体感できたのか評価してもらっています。

    評価基準⑤
    トリートメント成分解析

    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】
    成分解析評価

    トリートメントの成分は上記のように「水性成分」「油性成分」「界面活性剤」「その他」の成分に分けることができます。

    チェックポイント

    • 配合量の多い成分が髪や頭皮への負担の少ないものか
    • 髪の悩みをサポートする油性成分にはどのような効果が期待できるか

    女性の髪には「ダメージ」「くせ毛」「広がり」など特有の悩みもあるためそれらをサポートする油性成分や補修成分の配合もチェックしています。

    評価基準⑥
    専門家の香り評価

    おすすめトリートメントを選んだ基準 【評価・比較方法】
    専門家の香り評価

    ヘアケアトークではアロマテラピー検定1級の専門家も運営に携わり、各商品の香りの評価も行っております。

    毎日のシャンプーやトリートメント体験では使用感や成分だけでなく、香りも重要です。

    香りに関する効果は様々な論文でも言及されている通り。仕事や家事育児に疲れる女性にとって毎日のバスタイムは非常に重要ですよね。

    毎日あわただしく日常が過ぎる忙しい女性が毎日のバスタイムをリラックスして過ごすため、香りの良さもランキング基準の評価としてます。

    【市販・ドラックストア込み】ヘマチン原液トリートメントおすすめランキング|口コミも紹介

    では早速、ヘマチン配合トリートメントのおすすめランキング6選をご紹介します!

    実際に商品を使ってみたレビューや独自検証した口コミ、全成分や購入できる場所まで解説しているので参考にしてみてくださいね。

    ちゃちゃ

    あなたの悩みにぴったりのヘマチントリートメントが見つかりますよ!

    フラコラプロヘマチン濃密原液

    フラコラプロヘマチン濃密原液

    フラコラプロヘマチン濃密原液
    補修力
    (5 / 5.0)
    コート力
    (3 / 5.0)
    しっとり
    (3.5 / 5.0)
    サラサラ
    (5 / 5.0)
    価格100ml・3,667円 /定期購入100ml・3,300円
    おすすめ度
    (5 / 5.0)
    香り無香料
    販売店舗フラコラ公式ショップ・アマゾン
    公式サイト詳細を見る

    \切り替えて見てね/

    フラコラプロヘマチン原液の口コミ

    4.0
    Rated 4 out of 5
    5つ星のうち4つ星(3件のレビューに基づく)
    とても満足34%
    満足33%
    ふつう33%
    不満 0%
    とても不満0%
    スクロールできます
    jeviscommejesuis
    使い出してから髪がまとまりやすくなって使う前と後では見違えるくらい髪の質が良くなり髪がまとまりセットもしやすくなりました。
    また絡まったり切れたりしていたのですがそれもなくなって自分の髪じゃない感じでした。
    正直そこまでは期待してなかったのですが良い意味で期待を裏切られる形で見違えるほどの髪の質が良くなりました。
    レビュー本文をコピーする
    yukari36
    とても手触りが良くなる商品でした。一回の使用でも、ツヤツヤでコシも出て効果が感じられました。ちょっと値段が高いですが、使ってみる価値ありだと思います。ボリュームも結構ふんわりと出てくるので、猫っ毛の私には合います。
    使っている間はずっと良い状態をキープできるので使用感に満足しています。値段がもう少し安いと続けやすいかなと思います。
    レビュー本文をコピーする
    rino24
    乾燥毛でパサつきがひどくキシキシしていたのがこれを使った後のドライヤー後は指通りが滑らかになりました。期待していた効果としては、ツヤとサラサラヘアになったら良いなと思い購入しました。指通り以外の効果が感じづらかったです。
    効果の面と、シャンプーとトリートメントの間にこの工程を挟むのがやや面倒に感じたこと。慣れたら違うのだと思いますし、継続すればもっと効果を感じたのかな?というところでの評価です。
    レビュー本文をコピーする
    使用した人の感想をお聞かせください

    メリット
    デメリット
    • 補修効果高いからハイダメージにぴったり
    • 使い方がシンプルで取り入れやすい
    • 時間を置いたりしなくてもいい
    • 髪に健康的なコシが出る
    • 色持ちよくなる
    • どんなシャンプーとでも相性◎
    • 入っている量が少ない
    • 人によっては効果が出るのに時間がかかる

    美ストマリソルなど数々の人気雑誌に掲載されるほど注目を浴びている人気トリートメントフラコラプロヘマチン原液

    フラコラプロヘマチン濃密原液

    プロヘマチン原液の最大の特徴は、ヘマチンの原液100%の状態で髪に使えること!

    ※化粧品原料として

    ヘマチンの効果
    • 髪内部のダメージ補修効果でふんわり
    • キューティクル補修でツヤツヤ
    • カラー&パーマの持ちアップ

    美容室のサロントリートメントでも用いられる成分のヘマチン。髪の成分「ケラチン」と結びつくことで傷んでいる髪を補修する効果があります。ヘマチンによる働きで、ハリコシを得られたりボリューム・ツヤがある健康的な髪へと近づきます。また、髪の内側に浸透補修するヘマチンはうねりの悩みとの相性も非常に良いです。

    ヘマチンって色んなシャンプーやトリートメントにも使われる補修成分で効果もプロから絶賛されています。

    だけど、ヘマチンは原料が高価だからシャンプーやトリートメントに配合されていても配合量は多くないんです。

    原液だからそりゃそうだろって話なんですが、美容室トリートメントで使われるヘマチン原液が自宅でそのまま使えるのは大興奮。

    ちゃちゃ

    ヘマチン濃度100%が出してみてわかる真っ黒さ!

    ヘマチンの濃さは色で分かるよ

    フラコラプロヘマチン濃密原液
    ヘマチンは黒い成分だから真っ黒
    ちゃちゃ

    使用感も大満足!ブリーチしている私の色持ちもプロヘマチン原液が一番ケアしてくれました!

    本当のこと言うと実は、母の為だったんですよね、試したきっかけは。

    髪にボリュームがない猫っ毛の私の母は「自分に合わないトリートメントだと髪がペタンコになる・・」といつも同じトリートメントを使っていました。

    フラコラプロヘマチン原液をプレゼントしてみたところ、液体のようなさらっとしたテクスチャーなので髪がペタッとする心配もなく「絡まりやすかった髪もサラサラになるし、根元にボリュームが出てきた。これこれ、私が求めていた髪は・・!」と大絶賛。

    同年代の友達にも「すごくキレイにボリュームが出ているね。どこでパーマをあてているの?」と聞かれたようで「パーマはあてていないのにそんな風に言ってもらえるなんて!」と母自身が一番驚いていました。

    ちゃちゃ

    私からみていても、使用以前の髪と比べるとふんわり感がケタ違いです!

    あんまり大絶賛なもんだから私も試したら、母だけでなく私にも大満足の仕上がりでした。ブリーチもしていてカラーの色持ちは悪いし毛先はパサパサ。購入のきっかけは母だけど今では私の方が使っているかも(笑)

    ヘマチン原液を使っている様子です

    仕上がり感は全然違います!だけど、人によっては効果を実感できるまでに時間がかかる場合もある事には注意。

    母はすぐにふんわり感を実感したものの私は継続使用3か月で「あれ、最近カラーの色落ちが気にならないし枝毛もできなくなった!指通りも全然違う!プロヘマチンやっと効いてきた??

    ってなりました。変えたのは完全にフラコラプロヘマチン原液だけだったら間違いないです。

    仕上がりも見てみて

    指もするする通るし、補修されて艶が出たからかカラーもワントーン暗く見えますね。

    サロントリートメントの原液を自宅で使えるといっても1ヶ月で3000円以上のコストがかかるので「継続が難しい・・」と感じる人もいるはず。

    確かに金額だけで見ると高く感じるんだけど、プロヘマチン原液を使うことで逆にひと月の美容コストが下がりました!

    年齢を重ねるとともに「髪が絡まりやすい」「ボリュームが出ない」「ダメージが気になる」といった髪の悩みを抱え、毎月カットとサロントリートメントで1万円使っていた私ですが最近では3ヶ月に1度のメンテナンスで済んでいます。

    フラコラプロヘマチン濃密原液

    1年間にかかる金額を比べると、プロヘマチン原液使用前は12万円でしたが、フラコラ使用後は約8万円なので約4万円もコストが下がりました!

    ちゃちゃ

    フラコラを使うようになってからは年間で4万円も美容代が浮いたのに髪は逆に綺麗になっていくから大満足です

    美容室でお金をかけるのも綺麗な髪にするのに大賛成だけど、その前に美容室でやってることを自宅に取り入れる方法もあるんだよってまだ知らない方には教えたい!

    ヘマチンパワーで髪がサラサラになるし色持ちも良くなるから本当は全員におすすめしたいけど、特に髪のコシのない髪やダメージのパサパサに悩んでいる人には必須級かも。迷ってる人はぜひ試してほしいなって思います。

    公式限定価格通常3,667円→3,300円/

    >他の原液美容液に途中変更可能な神対応
    >2回目以降もずっと12%OFFは公式だけ

    *ボブ~セミロングで500円玉大×3~4回分(髪の長さや状態により異なります。)

    >>公式サイトを見る

    フラコラプロヘマチン原液口コミ

    アットトゥルーヘマチン

    アットトゥルーヘマチン

    補修力
    コート力
    しっとり
    サラサラ
    価格5日分|500円(送料無料)
    おすすめ度
    香り無香料
    販売店舗(ドラッグストアなど)取り扱いなし
    購入ページ詳細を見る

    \切り替えて見てね/

    こんな人におすすめ
    • 乾燥によるパサつきや広がりが気になる
    • ツヤがほしい
    • エイジングケアしていきたい
    • うねりを解消したい
    • 髪の毛が薄くなってきた気がする
    • 細くなってきた髪の毛にハリコシを与えたい
    • 本格的なヘアケアをしたい
    • 頭皮ケアとヘアケアの両方をしたい
    メリット
    デメリット
    • サロン帰りのようなツヤ髪が手に入る
    • 放置タイム0だから忙しい人でも取り入れやすい
    • ふんわり仕上げ、ハリコシのある髪の毛になれる
    • 他のヘアケアアイテムとも相性が良い
    • カラーやパーマのモチが良くなる
    • 高濃度のヘマチン配合だから効率よくケアできる
    • しっとり感は少ない
    • 香りがない

    美容業界で話題になっているヘマチンを豊富に配合したサロン生まれのアットトゥルーヘマチン

    高濃度ヘマチン配合だから放置時間0分でウル艶髪に導いてくれるんです!

    こんな悩みありませんか?

    • 髪にがパサパサで艶がない
    • 白髪ケアがしたい
    • 髪が痛んで毛先が広がる・・
    • 年齢とともにくせ毛やうねりが出てきた
    • 根本がぺたんとなってボリュームがない

    いつものヘアケアにプラスするだけでサロン級のトリートメント効果が得られる秘密は、高濃度にヘマチンが配合されているから。

    口コミには「ゴワゴワだった髪がまとまるようになった!」「髪がツルツルになって友達に褒められた!」と大好評!

    シャンプーとトリートメントの間にアットトゥルーヘマチンをプラスするだけで、スペシャルケアになっちゃうから手軽に続けられるのも人気の理由!

    水っぽくないテクスチャーだから髪に馴染ませやすく、頭皮から毛先までしっかりケア。

    ヘマチンは髪の主成分でもあるケラチンに結合し、痛んだ髪を1本1本しっかり補修し、ダメージや加齢によって弱った髪にハリ・コシを与えてくれるんです。

    ちゃちゃ

    根本がペタンとしてボリュームがでないって人も若々しい印象に・・!

    だけどヘマチンは効果がある分価格が高いから、ヘアケアアイテムに配合されていても少量しか配合されてないってことも…

    アットトゥルーヘマチンには高濃度にヘマチンが配合されているし、他にも美容成分がたっぷり!

    アットトゥルーヘマチンで得られる効果
    • ハリ・コシを与える効果があり、髪の毛がボリュームアップする
    • シャンプーで落としきれない薬剤を除去してくれるから、パーマやカラーが長持ち
    • 頭皮と髪の毛に潤いを与えて保湿してくれる
    • メラノサイト(黒い髪の毛を作りだす素)にアプローチするから白髪予防できる
    • 内部まで栄養分を届けるから根本的なダメージ補修が叶う

    アットトゥルーヘマチンの効果を書きだしたらキリがないくらい、頭皮と髪の毛に良い影響を与えてくれます。

    ほとんどの頭皮と髪の毛の悩みを解決してくれるんじゃない?」って思っちゃうほど(笑)

    正直に言うと本当にこんなに効果を実感できるアイテムがあるのか半信半疑でした。

    もうやめられないかも・・。

    アウトバストリートメントの前にアットトゥルーヘマチンを使うだけなのに、「私の髪の毛ってこんなにキレイだったけ?」って思っちゃうくらい仕上がりが違うんです。

    放置タイム0だからヘアケアに時間をかけたくない人でも使いやすい処方。

    アットトゥルーヘマチンをプラスするだけでこんなケアができるよ!

    • 髪の補修
    • キューティクルケア
    • 頭皮ケア(健康的な毛髪を生やすサポート)
    • ヘアカラー・パーマの色持ちアップ
    • ツヤ・ハリ・コシのある髪に導く

    アットトゥルーヘマチンは損傷した髪の内部にある結合の結びつきを強くして、保湿成分をたっぷり補充してくれるトリートメント。

    だから繰り返したカラーやパーマによって、パサつきやごわつきが気になる髪の毛を健康に導いてくれます。

    実際私も使ってみたけど使えば使うほど、指通りが滑らかに・・!

    何度も繰り返すヘアカラーで、パサパサだった私の髪もこんなにツヤツヤになったのにはびっくり

    ちゃちゃ

    さらにアットトゥルーヘマチンは満足度95%と高評価

    髪のダメージで髪がパサパサ広がった髪だとどんなにオシャレしたって残念な印象になるし、髪って意外と人に見られてるんですよね・・。

    しかも髪のエイジングサインって早ければ20代後半から現れることもあるから、髪の美髪ケアは早く初めて損はありません!

    今なら先着300名限定500円でアットトゥルーヘマチンがたっぷり5日間試せるモニターを募集中!

    さらに使い続けることでどんどん健康な髪の毛に導いてくれるから、継続して毎日コツコツ使うことで美髪を手に入れられます!

    シャンプーとトリートメントの間にアットトゥルーヘマチンをプラスするだけで、ほとんどの髪や頭皮の悩みを全部ケアできるから「髪の悩みにあったケアを始めたいけ何を選べばいいか分からない・・」という人にもおすすめ。

    さらにアットトゥルーヘマチンは置き時間がいらないから「じっくりケアする時間がなかなか取れない」という忙しい女性にもぴったりなアイテムです!

    \買い切り500円モニターは先着300名/

    >たっぷり入った約5日分&送料無料でお得!
    >注目の美髪成分ヘマチン試すならコレ

    >>アットトゥルーヘマチン公式を見る

    >アットトゥルーヘマチン口コミ


    ケアテクトHB カラートリートメントS

    ケアテクトHBカラートリートメント」です。

    ケアテクトHBカラートリートメント
    補修力
    (3 / 5.0)
    コート力
    (2 / 5.0)
    しっとり
    (2.5 / 5.0)
    サラサラ
    (3 / 5.0)
    価格250g・2,640円 /650g・5,280円
    おすすめ度
    (3 / 5.0)
    香りハーブ系の香り
    販売店舗美容室・アマゾン・楽天
    購入ページ詳細を見る

    \切り替えて見てね/

    ケアテクトHBカラートリートメントの口コミ

    0.0
    Rated 0 out of 5
    5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
    とても満足0%
    満足0%
    ふつう0%
    不満 0%
    とても不満0%
    使用した人の感想をお聞かせください

    メリット
    デメリット
    • ツルッとした手触りになる
    • カラーのもちが良くなる
    • 香りの好みが分かれる
    • 容器が使いづらい

    美容室専売品のヘアケアアイテムを扱うナプラから販売されているケアテクトHBトリートメントは、トリートメントとしては珍しいノンシリコン処方です。

    ケアテクトHBトリートメントの特徴は、カラー剤に含まれるアルカリ成分を除去するはたらきがあるヘマチンを配合していること。

    ちゃちゃ

    カラー剤のにおいが数日間することない?
    あれってアルカリが髪に残っているからなんだよ・・。

    カラー剤に含まれるアルカリ成分は、施術から3日程度髪に残留し反応を続けるため髪のダメージやカラーの褪色に繋がります。

    ヘマチンは髪に残留したアルカリ成分を除去するはたらきがあるのでダメージや褪色の抑制につながります。

    とはいえ、肝心な使用感は「においがイマイチ・・」「ごわつきが気になる」とイマイチな点も。

    香り・質感とも会う人を選ぶため使いづらいなぁ・・というのが正直な感想。

    髪の褪色がどうしても気になる・防ぎたいという人は検討してみてもいいかもしれません。

    グランヘマチン

    グランヘマチン

    補修力
    コート力
    しっとり
    サラサラ
    価格4,000円(税抜)/120ml
    おすすめ度
    香り無香料
    販売店舗Amazon、楽天
    購入ページ詳細を見る

    \切り替えて見てね/

    グランヘマチンの口コミ

    0.0
    Rated 0 out of 5
    5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
    とても満足0%
    満足0%
    ふつう0%
    不満 0%
    とても不満0%
    使用した人の感想をお聞かせください

    メリット
    デメリット
    • カラー・パーマ・紫外線・熱などで受けた髪ダメージを内側から集中補修
    • ヘマチンの紫外線吸収作用で日焼けによる髪のパサつき・ゴワつきを防ぐ
    • シャンプーだけで落としきれない髪や頭皮の汚れを落としてくれる
    • パーマやカラーの持続力アップ
    • 普段のヘアケアに一手間加えるだけで簡単
    • 値段が高い
    • 無香料で香りがない

    グランヘマチンは、年齢を重ねるたびに生まれる髪や頭皮の悩みに着目したプラスワンケアの美容液トリートメント。

    普段使っているコンディショナーやトリートメントの前に、スキンケアの美容液のような感覚でヘマチン原液を髪に馴染ませることで髪のダメージを内側から補修してくれます。

    ヘマチンは髪の主成分であるたんぱく質”ケラチン”と分子レベルで瞬時に結合するので、特別な放置時間は必要なくいつものヘアケアに一手間加えるだけで簡単に使えるんです。

    気になる部分効果的な使い方
    髪にボリュームが欲しい特に頭皮に近い根本部分に塗布する
    髪のダメージ・パサつきが気になる特に毛先を中心に髪全体・気になる部分に塗布する
    髪のうねりが気になる髪全体に塗布する
    (ボブ〜セミロングで1回3~4プッシュ)

    カラーやパーマを楽しみたいけど、年齢を重ねると「髪や頭皮に与えるダメージが気になってしまいできない…」というお悩みがある人も多いと思います。

    ちゃちゃ

    グランヘマチンを生活に取り入れるだけで、カラーやパーマによる髪ダメージをしっかり補修!
    さらに持続力アップでサロン帰りの状態を長続きしてくれますよ。

    ランキング掲載サイトのアットコスメでも、おすすめ度星6以上の高評価口コミが続出のグランヘマチン

    「髪ダメージによる髪のうねりが気になる」「髪にボリュームやハリコシを出したい」とお悩みの方は、普段のヘアケアにプラスワンケアで理想のサラサラ髪を手に入れてくださいね!

    サロン用ヘマチン原液 NaturalHematin

    サロン用ヘマチン原液 NaturalHematin

    補修力
    コート力
    しっとり
    サラサラ
    価格3,480円(税込)/100g
    おすすめ度
    香り無香料
    販売店舗(ドラッグストアなど)楽天公式ショップ、Amazon公式ショップ
    購入ページ詳細を見る

    \切り替えて見てね/

    サロン用ヘマチン原液 NaturalHematinの口コミ

    0.0
    Rated 0 out of 5
    5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
    とても満足0%
    満足0%
    ふつう0%
    不満 0%
    とても不満0%
    使用した人の感想をお聞かせください

    メリット
    デメリット
    • ダメージに繋がる髪と頭皮に残った残留薬剤を除去する効果がある
    • ヘマチン原液高濃度配合で髪ダメージを集中補修できる
    • 髪と頭皮に優しい9つのフリー処方
    • 自宅で手軽にサロン級のダメージケアが実現できる
    • 髪のボリュームアップ・ツヤ・サラサラを叶えてくれる
    • カラーやパーマの持ちが良くなる
    • 値段が高い
    • プラスワンケアなので別にトリートメントなどの使用が必要

    サロン用ヘマチン原液 NaturalHematinは、Amazonヘアーデタングラー部門1位・楽天スタイリング剤リアルタイムランキング1位をそれぞれ獲得した愛用者急増中のヘマチントリートメント。

    「1回目からすぐに効果が出て髪がツヤツヤになった!」「お手軽なホームケアで使うたびに髪質が良くなる」と、口コミでも使用感に満足している声が95%以上集まっていて話題になっています。

    ちゃちゃ

    サロン用ヘマチン原液 NaturalHematinは、特にダメージでお悩みの方にはとてもおすすめのプラスワンケア!

    シャンプー後に髪に馴染ませたら洗い流さず、普段使っているトリートメントやコンディショナーに進むだけでOK!

    お手軽ホームケアなのに使えば使うほど髪ダメージを補修してくれるから、ブリーチ毛などのハイダメージ毛でもサラツヤ髪を目指すことができますよ。

    9つのフリー処方
    • 無香料
    • 無着色
    • 界面活性剤不使用
    • アルコールフリー
    • パラベンフリー
    • ノンシリコン
    • 鉱物油不使用
    • 紫外線吸収剤不使用
    • 酸化防止剤不使用

    さらに髪や頭皮に優しい9つのフリー処方だから、毎日のヘアケアに安心して使用することが可能です。

    「とにかく髪のダメージが気になる…」「髪が傷むからカラーやパーマなどのおしゃれが楽しめない…」とお悩みの方は、サロン用ヘマチン原液 NaturalHematinを生活に取り入れて髪ダメージを手放しましょう!

    HAIR CARE BOOSTER(ヘアケアブースター)ヘマチン

    HAIR CARE BOOSTER(ヘアケアブースター)ヘマチン

    補修力
    コート力
    しっとり
    サラサラ
    価格3,480円(税込)/100g
    おすすめ度
    香り無香料
    販売店舗楽天公式ショップ、Amazon
    購入ページ詳細を見る

    \切り替えて見てね/

    HAIR CARE BOOSTER(ヘアケアブースター)ヘマチンの口コミ

    0.0
    Rated 0 out of 5
    5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
    とても満足0%
    満足0%
    ふつう0%
    不満 0%
    とても不満0%
    使用した人の感想をお聞かせください

    メリット
    デメリット
    • ヘマチン原液を高濃度処方で髪のダメージを集中ケア
    • トリートメントの前に馴染ませるだけの短時間でダメージ補修
    • カラーやパーマの残留薬剤除去効果で、カラーやパーマの持ちがアップ
    • 髪がツヤツヤに潤い指通りもさらさらになる
    • 髪にハリやコシがでてボリュームアップが叶う
    • 9つのフリー処方で髪や頭皮に優しい
    • 無香料なので香りはしない
    • 人によっては効果がでるまで時間がかかる

    HAIR CARE BOOSTER(ヘアケアブースター)ヘマチンは、いつものヘアケアに一手間加えるだけで簡単に髪のダメージが補修できるヘマチン原液処方のブースタートリートメント。

    普段お使いのシャンプーで洗髪したあと、トリートメント前にブースターとして使うだけでいいので楽ちん!と口コミでも高評価が集まっています。

    ちゃちゃ

    手に出してみると真っ黒な液体で最初は驚きますが、髪や頭皮に着色するものではないので心配ありません!

    高濃度で原液のまま処方されているヘマチンは、髪の主成分であるケラチンとの結びつきが強く長い放置時間などは必要なく短時間で髪を内側から補修してくれますよ。

    またヘマチンの残留除去効果でカラーやパーマで髪の内側に残ってしまった薬剤を除去してくれるから、カラーやパーマの持ちが良くなりサロン帰りの髪をずっと長続きさせてくれるんです!

    9つのフリー処方
    • 香料不使用
    • 着色料不使用
    • 界面活性剤不使用
    • ノンシリコン
    • アルコールフリー
    • パラベンフリー
    • 鉱物油不使用
    • 紫外線吸収剤不使用
    • 酸化防止剤不使用

    さらに毎日のケアで安心して使えるように不要な添加物は無配合だから、シンプルな作りで髪や頭皮に優しくお使いいただけます。

    ちゃちゃ

    100gって容量が少ないかも?と最初は思ったけど、酸化防止剤など不要なものを無配合で作っているから納得!

    「お気に入りのシャンプーやトリートメントはそのまま使いたい」「一手間加えるだけで髪のボリュームアップが叶うアイテムがほしい」という方は、是非お試ししてみてくださいね。

    そもそもヘマチン配合のトリートメントとは?効果について解説

    ここまでヘマチントリートメントのおすすめランキングを紹介しましたが、「そもそもヘマチンって何なの?」「きちんと効果がわかってから安心して使いたい」という人も多いと思います。

    ちゃちゃ

    なのでここからは美容師目線で、今大注目されているヘマチンについてその効果をしっかり解説していきますね!

    ヘマチンに限らずどんなに良いものでも人によって効果の出るスピードや効果の感じ方は違ってはきますが、ヘマチン配合のアイテムは使うほどに効果を実感している人も多いしデメリットがほぼないというところもおすすめのポイントです。

    使うことで髪や頭皮にはメリットだらけなので、効果や解説も是非見てみてくださいね。

    >ヘマチン効果|デメリット・副作用を解説

    効果①補修力が高い

    ヘマチンは髪の中にあるケラチンという成分とくっつく性質で、髪のダメージを補修する力がとても高いんです。

    「とにかく髪のダメージに悩んでる…」という方には、特にヘマチン配合のアイテムがおすすめですよ。

    こんなお悩みにヘマチンがおすすめ!
    • 髪のパサつきが気になる
    • 枝毛や切れ毛が目立つようになった
    • ブリーチやカラーの繰り返しでハイダメージ毛に
    • 特に毛先がホウキのようにバサバサでまとまらない
    • 年齢を重ねて髪が細く弱くなった感じがする
    • アイロンやドライヤーの熱ダメージで髪がパサパサに

    私たちの髪は、実は思っているよりもとても繊細でダメージを受けやすいものです。

    ちゃちゃ

    だからって毎日髪を労わるのは難しいし、カラーやおしゃれも楽しみたいですよね…。

    そこでスキンケアの美容液のような役割で、髪に栄養を補修してあげるヘマチンが大活躍します。

    ヘマチンと髪の主成分であるたんぱく質(ケラチン)はとても相性がいいので、さまざまな要因で与えられたダメージをしっかり補修してサラサラのツヤ髪に導いてくれますよ。

    効果②アルカリ剤の除去

    ヘマチンには、髪の内側に残ったアルカリ剤*を除去する効果もあります。

    髪の内側に残ったアルカリ剤は、髪にパーマやカラーをする時に使う薬剤のこと。
    洗い流しきれずに髪の内側に残留してしまった薬剤は、髪や頭皮に悪影響を与えパサつき・かゆみなど悪さをします。

    カラーをしたら髪がパサパサになった」「パーマ後、トリートメントをしても髪がどんどん傷む」という経験がある人は、髪に残ったアルカリ剤が原因かもしれません。

    こんなお悩みにヘマチンがおすすめ!
    • カラーをしたら髪質が変わってしまった
    • トリートメントをしてもパサつくようになった
    • カラーやパーマのあと臭いが気になる
    • カラーの後に頭皮がかぶれて荒れてしまった
    • パーマをした後から頭皮のかゆみが出るようになった

    上記のようにパーマやカラー後の髪の変化・頭皮の変化を感じた人は、残留アルカリが悪さをしている場合があるのでヘマチン配合のアイテムでアルカリを除去してあげること効果的です。

    ちゃちゃ

    残留アルカリはシャワーでよく洗い流しても、放っておいてもいつか勝手になくなるものではないから要注意!

    「特にカラーやパーマが原因で髪や頭皮に異常は出てないかも」という人でも髪にアルカリが残っている可能性もあるから、カラーやパーマをしているという人はヘマチン配合のアイテムを使うことをおすすめします。

    効果③くせ毛・うねりをケア

    「もともとくせ毛・うねり毛ではなかったのに、最近気になるようになった」という後天的なくせ毛・うねり毛でお悩みの方にも、ヘマチン配合のアイテムは効果的です。

    後天的なくせ毛・うねり毛の原因4つ
    1. 妊娠・出産・過度なダイエット・ストレスなど精神的なもの
    2. 加齢にともない髪質が変わるエイジング
    3. 頭皮環境の悪化・詰まりが原因のもの
    4. カラーやドライヤーなど、ダメージが原因のもの

    加齢にともないホルモンバランスが崩れて髪質が変わったエイジング毛には、ヘマチン配合のアイテムでハリ・コシを改善することで髪がまとまりやすくくせ毛を抑える状態に導いてくれます。

    ちゃちゃ

    またヘマチンには抗酸化作用もあるので、頭皮環境の悪化詰まりが原因のくせ毛悩みの人にもおすすめ!

    ダメージが原因で髪のパサつきだけでなく、くせ毛やうねりが出るようになる人もいるためヘマチン配合のアイテムで定期的にケアしてあげることが大切ですよ。

    効果④白髪・抜け毛が気になる人にもおすすめ

    年齢を重ねると気になる白髪や抜け毛の悩みにも、ヘマチン配合のアイテムがおすすめです。

    白髪は髪本来のメラニン色素*を作り出す力が弱まることで発生しやすくなりますが、ヘマチンにはメラニン(黒髪)を作る酵素チロシナーゼを活性化させる効果があります。

    メラニンとは、髪や肌の色を決める色素のこと。メラニンが多いほど黒に近づき、少ないほど白に近づく。

    さらに抜け毛の原因となる頭皮へのダメージの1つに活性酸素が考えられますが、ヘマチンには酸素を吸収する作用(抗酸化作用)があるので紫外線やストレスから発生する活性酸素も吸収し頭皮の老化を防いでくれます。

    ちゃちゃ

    ちょっと難しい話になっちゃいましたが、とにかく良いものを作り出して悪いものをなくしてくれるのがヘマチンのすごいポイントなんです!

    「最近、白髪・抜け毛が気になる…」とお悩みの方も、ヘマチン配合のアイテムを是非試してみてくださいね。

    効果⑤ヘアカラーや白髪染めの色持ちアップ

    ヘマチンにはヘアカラーや白髪染めなど薬剤で髪を染めたあとの色持ちや、パーマを持続してくれる効果も期待できます。

    カラーやパーマの色持ちアップするポイント
    • 髪外側のキューティクルをしっかり閉めること
    • くっつききれなかった染料を髪にくっつけること
    • 髪内部に残って悪さをする残留アルカリを除去すること
    ちゃちゃ

    簡単に言うと、ヘマチンはこの3つのポイントを全部やってくれちゃいます!

    特にカラーしてから1週間〜10日間くらいの期間で、ヘマチン配合のアイテムを使ってあげることが色持ちアップの大切なポイント!

    ここまで読むと「こんなに良いことだらけのヘマチンなら全部のヘアケアに使えばいいのに」と思う人が多いかもしれませんね。

    ヘマチンは作る工程で固まりやすく扱いや品質管理が難しいこと・原価が高くなってしまいやすいことから、大手メーカーなどでは生産が難しい・認知度も低いという理由からあまり多くは商品化されていないのが現状です。

    ヘマチン自体に髪や頭皮に与えるデメリットはなく、期待できる効果も多いため「髪をさらツヤにしたい」と願うどんな人にでも万能におすすめできるアイテムになっていますよ!

    ヘマチン配合のトリートメントのおすすめの選び方

    ここまで補修力の高さ・残留アルカリ剤除去でカラーやパーマが長持ちなど、ヘマチンのメリットや効果について解説してきました。

    でも「ヘマチンが髪に良いことはわかったけど、自分にぴったりのアイテムがわからない」と思った人もいますよね?

    ちゃちゃ

    そこでここからは、ヘマチン配合トリートメントのおすすめの選び方をご紹介していきます!

    選び方①髪のダメージ度で選ぶ

    ヘマチンは、特に髪ダメージの補修力がとても高いところがおすすめポイント。

    ちゃちゃ

    そこで髪のダメージ度合いで、どのトリートメントを使うか選ぶのもおすすめです!

    ブリーチをしている・カラーを繰り返している・毎日ヘアアイロンを使うなどダメージが強い髪の人は、より高濃度のヘマチンが配合されているトリートメントを選ぶようにしましょう。

    ヘマチン高濃度トリートメントの例

    水、BG、ヘマチン、ヒドロキシエチルセルロース、エタノール、フェノキシエタノール

    おすすめランキングでも紹介したグランヘマチンの全成分を見てみると、このようにヘマチンの表記が最初から3番目と最初の方にありますよね?

    成分表ではより多く配合している成分から表記することになっているため、ヘマチンが最初の方に記載されている“高濃度”や”原液”と書かれているトリートメントを選ぶのがおすすめです。

    選び方②なりたい髪の質感に合わせて選ぶ

    「さらさらな髪に憧れる」「つるんとまとまる質感が好き」など、なりたい髪や憧れの髪のイメージに合わせて選ぶのもおすすめです。

    指通りの良いさらさらな髪になりたいアットトゥルーヘマチンやフラコラのような、
    プラスワンケアタイプがおすすめ
    しっとりまとまる髪になりたいケアテクトHB カラートリートメントSのような、
    トリートメントタイプがおすすめ

    プラスワンケアタイプは、スキンケアの美容液のような役割のため単体でしっとり感を求めるには少し物足りないかも。

    ちゃちゃ

    あとに使うトリートメントによっても仕上がりが変わりますが、さらさらな髪の質感を求める人にはおすすめです!

    トリートメントタイプは、毛先のダメージまでヘマチンがしっかり補修するのでしっとりまとまる髪に導いてくれます。

    よりしっとり感を求める人は、シャンプーもヘマチン配合のものを選んでダブル補修するのもおすすめですよ。

    選び方③髪のハリ・コシが気になる人はケラチン配合がおすすめ

    「年齢を重ねるにつれて髪が細くなった」「髪にハリ・コシを出してボリュームアップしたい」というお悩みの人は、ケラチン*という成分が配合されているトリートメントもおすすめです!

    ケラチンとは、髪や爪などを作るたんぱく質成分のこと。ハリやコシのある美しい髪を保つために必要な成分。

    ケラチン配合トリートメントの効果
    • 弱く細くなった髪にハリやコシを与えてくれる
    • 髪の見た目をツヤツヤに導いてくれる
    • 髪のまとまりを改善してくれる
    • 髪のくせやうねりを扱いやすくしてくれる

    ダメージなどによってケラチンが髪から不足してしまうと、髪のハリコシがなくなる・髪が細くなる・髪にツヤがなくなるなどさまざまな悪影響がでてきてしまいます。

    ちゃちゃ

    ケラチンは食べ物やサプリメントからだけでは十分に摂取できないため、髪に直接ケラチン配合のアイテムを使ってあげることが大切!

    元々髪に存在する成分のケラチンを補ってあげることで、ケラチンと結びつきやすいヘマチンの効果をより高めることができるので併用使いもおすすめですよ。

    ケラチンとヘマチンは一緒に配合されているものではなく、別々に併用使いすることがおすすめ。
    同じ日に使う場合は、ヘマチン→ケラチンの順番で使うとより効果的です。

    選び方④仕上がりで選ぶ

    求める仕上がりに合わせて、ヘマチンだけでなく他の成分が配合されているか注目してトリートメントを選ぶのもおすすめです。

    求める仕上がりおすすめ成分
    ツヤツヤ(ダメージが気になる)ヘマチン、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、キトサン、エルカラクトン
    しっとりまとまる(パサつきが気になる)ヘマチン、コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド、アルギニン、グリセリン、グルタミン酸
    ボリュームアップ(髪が細くハリ・コシがない)ヘマチン、ケラチン、コラーゲン、パンテノール、ナイアシンアミド、アルギニン、エルカラクトン
    さらさら(くせ毛やうねり毛が気になる)ヘマチン、ケラチン、リピジュア、ペリセア、エルカラクトン

    どの成分も髪や頭皮に良いものなのでたくさん配合されていればもちろんいいのですが、そうなるとかなり高価なアイテムになってしまうかも…。

    ちゃちゃ

    ヘマチンはどの髪悩みにもおすすめなので、より自分の髪悩みに合わせて他の成分をチョイスしてトリートメントを選びましょう!

    例えば普段使っているトリートメントにセラミド・アルギニンが配合されているけど「くせ毛が気になってさらさらな仕上がりになりたい」と思ったら、プラスワンケアのヘマチン原液トリートメントをヘアケアに加えるという使い方もおすすめですよ。

    選び方⑤コスパ重視なら市販で選ぶ

    原価が高いヘマチンだけど、コスパを重視して使いたい!という人は市販で販売しているアイテムを選ぶのもおすすめ。

    ちゃちゃ

    今回紹介したアイテムの中では、ナプラのケアテクトHB カラートリートメントが東急ハンズの一部店舗などで購入可能です!

    ただヘマチンは認知度がまだ高くなく品質管理も難しいこともあって、ヘマチン高濃度配合のアイテムはなかなか市販ではあまり流通しておらずネットでの購入が主流になってしまっているのが現状です。

    また安さだけを求めてメルカリなどのフリマサイトで買ってしまうと品質がきちんと管理できていないため、肌トラブルになるケースもあるのでおすすめできません。

    市販よりも1番安くヘマチントリートメントを試したい!という人は、アットトゥルーへマチンやフラコラなどの公式ショップでお得にお試ししてみてくださいね。

    ヘマチン配合のトリートメントの効果的な使い方

    実際にヘマチン配合のトリートメントを使うとき、より効果的な使い方もご紹介していきます。

    ちゃちゃ

    どちらのタイプも洗い流すインバストリートメントなので、使用後はしっかりすすぎ残しのないよう洗い流すのも重要なポイント!

    せっかく髪のためにヘマチントリートメントを使うなら、正しく使うことでより効果を発揮しやすくなるよう是非参考にして使ってみてくださいね。

    効果的な使い方①プラスワンケアタイプ

    プラスワンケアタイプは、美容液のように普段のヘアケアにヘマチントリートメントを一手間加えるアイテムです。

    プラスワンケアタイプの使い方
    1. 乾いた髪をブラッシングしてホコリなどの汚れを落とす
    2. シャンプーの前にお湯だけで予洗いをする
    3. シャンプーで頭皮を中心に洗ったらしっかりとすすぐ
    4. 髪の水気をしっかり切ってからプラスワンケアタイプのヘマチントリートメントを塗布する
    5. 洗い流さずにそのままいつも通りのトリートメントやコンディショナーを使う
    6. 最後にすすぎ残しのないようしっかりと洗い流す

    普段使っているお気に入りのシャンプーやトリートメントを変えずにプラスワンだけのケアでいいので、気軽に始められるのもプラスワンケアタイプの人気の秘密。

    ちゃちゃ

    一方で「トリートメントを塗布する前に一度流してしまった」「アウトバストリートメントだと思った」など、間違った使い方をしてしまい効果を感じなかったという声も見かけました。

    正しく使うことで「放置時間も必要なくプラスワンするだけで効果が実感できた」など、口コミでも満足の声が多く寄せられていましたよ。

    効果的な使い方②トリートメントタイプ

    トリートメントタイプは、普段お使いのトリートメントの代わりにヘマチントリートメントを使います。

    トリートメントタイプの使い方
    1. 乾いた髪をブラッシングしてホコリなどの汚れを落とす
    2. シャンプーの前にお湯だけで予洗いをする
    3. シャンプーで頭皮を中心に洗ったらしっかりとすすぐ
    4. 髪の水気を切ってからトリートメントを毛先を中心に塗布する
    5. 3分〜5分程度放置してからすすぎ残しがないようしっかりと洗い流す

    トリートメントタイプのメリットは、いつものヘアケアに工程をプラスすることなくヘアケアが完了できるところ。

    ちゃちゃ

    「子どもと一緒なのでゆっくり一手間加える時間がない」など時短したい方には特にトリートメントタイプがおすすめです!

    「使い方もいつものヘアケアと同じ順番で良いから楽ちん」といつも通りの使い方ですむ気軽さが、口コミでも好評のようでした。

    ヘマチントリートメントのQ&A

    ヘマチンシャンプーの効果は?
    ヘマチン原液をシャンプーに混ぜると自分でも作れるの?

    今回の記事では主にヘマチントリートメントをご紹介しましたが、もちろんシャンプーに配合されていても同じように効果を発揮します。

    よりヘマチンの効果を感じたい方は、ヘマチンシャンプー・ヘマチントリートメントを併用することもおすすめですよ。ヘマチン配合のシャンプーは、シャンプーしたあとから髪がきしまずしっとりします。

    ヘマチン原液をご自分で購入してお使いのシャンプーに混ぜるアイテムもありますが、ヘマチン原液の品質をご自宅で管理するのも難しいかも…。

    ヘマチン原液トリートメントのプラスワンケアタイプなら普段のヘアケアに一手間加えるだけなので、管理も難しくなくおすすめです。

    >ヘマチン配合シャンプーおすすめ

    プロヘマチン原液fracora(フラコラ)の使い方は?

    フラコラは普段のヘアケアにプラスワンするだけで、気軽に使えるヘマチントリートメント。

    使い方はまずシャンプーで髪を洗ったあとよくすすいでから、フラコラを髪に馴染ませます。

    そのあとは置き時間やすすぎはなしで、次のトリートメントやコンディショナーなど普段お使いのケアに移ります。

    最後にすすぎ残しがないよう、しっかり洗い流してくださいね。

    洗い流さないタイプのヘマチントリートメントはある?

    アウトバスでも使える洗い流さないタイプのヘマチントリートメントは、Pjseen(ピージェーシーン)・アイナボーテPPTヘアエマルジョン5.5 などがおすすめです。

    ヘマチン原液トリートメントのおすすめランキングは?

    ヘマチン原液トリートメントで1番人気が高く有名なのは、フラコラです。

    他にもグランヘマチンやナチュラルヘマチンなど、ヘマチン原液トリートメントは種類も増えつつあるので価格や内容量なども比較してご自分にぴったりのものを見つけてみてくださいね。

    スプレータイプのヘマチントリートメントって?エポプレミアムヘマチンの特徴は?

    エポプレミアムヘマチンは、スプレータイプでプラスワンケアのヘマチントリートメント。普段お使いのシャンプーとトリートメントの間に、気になる部分にスプレーして塗布します。

    スプレータイプなので毛先のダメージだけでなく、頭皮にも直接スプレーしうるおいを与えられるのがエポプレミアムヘマチンの特徴。

    高濃度ヘマチンだけでなくプラセンタやユーグレナエキスも配合されているところが、人気の秘密です。

    ケラチンとヘマチンが配合のトリートメントおすすめランキングは?

    ケラチンとヘマチンは一緒に配合されていると、ヘマチンの効果が最大限発揮できないことがあるため別々に使うことがおすすめです。別日に使うか、同じ日に使う場合はヘマチン→ケラチンの順番に使いましょう。

    ケラチン配合のトリートメントでは、ナチュラルケラチン・ケラチン原液ブリーチケアなどがおすすめです。

    グランヘマチン ヘアトリートメントの口コミは?

    ランキング・口コミ掲載サイトのアットコスメでは、グランヘマチンは☆6とかなりの高評価。

    「ひどいダメージ毛に使えば使うほど髪にコシが戻ってきたのがわかった」「1回から即効性を感じたのは初めて!広がりがおさまり髪が扱いやすくなった」など、満足している声が多く寄せられていましたよ。

    ナチュラルヘマチンの特徴は?口コミはどう?

    ナチュラルヘマチンはサロン級のダメージケアを、普段のヘアケアに加えるだけで自宅で簡単に再現できるのが特徴のアイテム。

    ヘマチン原液を高濃度に配合しているので、口コミでも「使ってからすぐに髪がさらさらに扱いやすくなった」「お手軽に始められて効果が出るのでホームケアとして最適!」と満足度96%を実現しています。

    スギ薬局やツルハドラッグなどのドラッグストアやロフトで買える、ヘマチンシャンプーのおすすめランキングは?

    ヘマチントリートメントと同様にヘマチンシャンプーも、ドラッグストアに流通している商品はありませんでした。

    一部店舗のロフト・東急ハンズ・プラザなどでは、cocone(ココネ) クレイクリームシャンプー・KAMIKA 黒髪クリームシャンプー・ナプラ ケアテクトHB カラーシャンプーSなどが流通し始めているようです。

    人気Youtuberかずのすけさんが「一家にひとつあるべき!」とおすすめしているヘマチントリートメントはどれ?どんな特徴があるの?

    人気Youtuberかずのすけさんがおすすめしていたのは、ナプラのケアテクトHB カラートリートメントS。

    いつものトリートメントの代わりに使うだけのヘマチントリートメントで、ノンシリコン処方で髪や頭皮に優しくリーズナブルな価格で良いものを使いたい人から人気のアイテムです。

    市販で買えるひまわりシャンプーにヘマチンが含まれてるって本当?

    人気シリーズの”ヒマワリ”シャンプーには、ヘマチン配合のものはありませんでした。

    ヒマワリシャンプーが気に入ってるけどもっと髪ダメージを補修したい…という人は、普段お使いのヒマワリシャンプーのあとにヘマチントリートメントをお使いすることをおすすめします。

    >ひまわりシャンプー口コミ

    口コミが良くて安い、高濃度ヘマチンシャンプーのおすすめランキングは?

    高濃度ヘマチン配合シャンプーは、cocone(ココネ) クレイクリームシャンプー・KAMIKA 黒髪クリームシャンプー・ナプラ ケアテクトHB カラーシャンプーSなどがおすすめです。

    どのアイテムもしっかりとヘマチンが配合されており、「髪がさらさらになった」「カラーの色持ちがよくなった」など口コミも高評価なものが多く寄せられていました。

    >ココネ口コミ&効果レビュー

    まとめ【美容師監修】ヘマチン原液トリートメントおすすめランキング【市販込み・効果や口コミも紹介】

    ちゃちゃ

    今回は、ヘマチントリートメントおすすめランキング6選をご紹介しました。

    ヘマチン配合トリートメントを生活に取り入れると、気になっていた髪ダメージ補修だけでなくカラーの色持ち・白髪の生えにくい頭皮環境を目指せるということもわかりましたね!

    ヘマチントリートメントがおすすめな人
    • 髪のダメージに悩んでいる
    • 髪のパサつきを抑えてさらさらの髪にしたい
    • 髪にハリコシを与えたい
    • 細く弱った髪をボリュームアップさせたい
    • カラーやパーマの色持ちを良くしたい
    • 髪や頭皮に優しく白髪の生えにくい頭皮環境を目指したい

    自宅で簡単にサロン級のヘアケアを再現できると、今SNSでも注目され始めているヘマチン原液トリートメント。

    今回の記事でご紹介した選び方などを参考に、ご自分にぴったりのアイテムを見つけてみてくださいね!

    スクロールできます
    商品名フラコラアットトゥルー
    ヘマチン
    ケアテクトHB
    カラートリートメントS
    グランヘマチンサロン用ヘマチン原液 NaturalHematinHAIR CARE BOOSTER
    (ヘアケアブースター)
    ヘマチン
    画像
    メーカー株式会社
    協和
    株式会社
    芭里絵
    株式会社
    ナプラ
    株式会社
    Think Family
    NaturalHAIR CARE
    BOOSTER
    容量100ml10ml×5日分250g120ml100g100g
    価格通常価格3,667円(税込)
    定期3,300円(税込)
    モニター価格500円(税込)
    (5日分)
    1,598円(税込)
    (amazon価格)
    2,980円(税込)
    (amazon価格)
    3,480円(税込)
    (amazon価格)
    2,470円(税込)
    (amazon価格)
    つやつや
    ハリコシ
    まとまり
    ダメージ補修
    頭皮ケア
    ポイント毛髪補修成分濃度100%で
    根元から立ち上がる
    ハリのある髪に導く
    高濃度ヘマチン配合!
    自宅で簡単にサロン級の
    トリートメント効果を
    実感できる
    カラー後の髪と頭皮を優しくケアし
    ヘアカラーの退色を防ぐ
    美容液感覚でトリートメント前に
    使用し髪の内側からダメージを
    補修する
    9つのフリー処方で頭皮や髪に優しく髪ダメージを補修するアイテム不要な添加物は無配合!
    シンプルな作りで髪や頭皮に優しい
    おすすめ度
    購入ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

    他にも沢山のシャンプーを紹介しています

    ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

    切り替えて見てね

    本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

    市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

    >本当に良いシャンプーランキング

    ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

    安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

    >安い!市販のシャンプーランキング

    美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

    美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

    >サロン品質のシャンプーランキング

    使ってはいけないシャンプーも紹介

    使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

    >使ってはいけないシャンプーランキング

    ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

    洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

    >ラウリル硫酸入ってないシャンプー

    炭酸シャンプーのおすすめランキング

    炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

    >炭酸シャンプーおすすめランキング

    美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

    美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

    >美容師が認める市販シャンプー

    シャンプー解析ランキング

    シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

    >市販込みの5つ星成分解析シャンプー

    弱酸性シャンプーを厳選したランキング

    髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

    >市販込の弱酸性おすすめシャンプー

    ノンシリコンシャンプー

    市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

    >市販込みのノンシリコンシャンプー

    LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

    美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

    >雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

    ヘマチンシャンプーランキング

    ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

    >ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

    アミノ酸シャンプーランキング

    ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

    >安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

    タップできる目次