MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【男性用口コミ】haruメンズスカルププロシャンプーの効果の違いを解析

【成分解析&違いも解説】haruメンズスカルププロシャンプーをレビュー【口コミ評判も調査】

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

haruメンズスカルププロシャンプー体験者の口コミ

4.3
Rated 4.3 out of 5
5つ星のうち4.3つ星(3件のレビューに基づく)
とても満足33%
満足67%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
金子
営業職で身だしなみは大事なので整髪料をつけています。洗い終わった後の髪のさっぱり感が良く2度洗いはいらないと思います。また洗い上りはスースーして爽快感がありますので洗った感じがありスッキリします。
レビュー本文をコピーする
manabe
男性
かなりの癖毛で、髪の毛の傷みもありストレスを感じていました。美容院でこの商品を勧められて試しに使ってみました。洗い上がりしっとりとして、ドライヤーの後もパサつかず、満足のいく仕上がりになり嬉しかったです。
一回使っただけで、今までのシャンプーとは明らかに違うことが分かりました。使い続ければもっと髪の毛がケアされると思う。
レビュー本文をコピーする
hnk
男性
プロフェッショナル仕様のスカルプシャンプーなので、夏場の使用にとても向いていると私は思います。お風呂上がりはスースーしますし、成分も金額に見合った良い成分が入っているので髪の毛にも優しいです。髪の毛がきしむこともありません。
スカルプシャンプーと言うと髪の毛がきしむことが多いのですが、このシャンプーはマイルドな仕上がりになるので夏場に向いていると思います。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

haruメンズスカルププロシャンプーの成分解析&レビューです。累計販売個数100万本を突破したharu黒髪スカルププロのメンズ用シャンプーで男性の髪と頭皮のお悩みを解決するために開発されたシャンプー。さっぱりとした洗い心地で使用感も快適ですが決定的な違いもあったからシェアします。

ちゃちゃ

記事中盤ではharu黒髪スカルププロとの泡質の比較もしています!

比較もしてみました

メンズスカルププロ

見た目印象アップ!無添加のエイジングケア*

>定期はずっと20%OFF

>1カ月目からの解約もできるから安心

*年齢に応じたケア

>>公式サイトを見る

【最悪?】haruシャンプー悪い口コミもレビュー

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

【メンズ用の違いは?】haruメンズスカルププロシャンプーと黒髪スカルプとの違い解説

商品情報|haruメンズスカルププロはどんなシャンプー?
特徴人気のharukurokamiから発売されたメンズ用シャンプー。
香りシトラスミントの香り
価格/内容量300ml/3,025円
定期コース 2,420円
購入ページ詳細を見る

haruメンズスカルプロシャンプーは累計販売個数100万本を突破した超人気シャンプー「haru黒髪スカルププロシャンプー」のメンズ版シャンプー。

男性の気になる頭皮のお悩みにアプローチする成分内容になっているのが特徴です。

haru黒髪シャンプーとメンズ用の違いを解説

商品悪い口コミ・評判が多い?haruシャンプーの頭皮ケア効果を実感したレビューはココ!
haru黒髪スカルププロ
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: haru-mens-shampoo-12.png
haruメンズスカルププロ
泡立ち
(5 / 5.0)
(4 / 5.0)
洗浄力
(3 / 5.0)
(4 / 5.0)
スッキリ感
(3 / 5.0)
(5 / 5.0)
うるおい
(5 / 5.0)
(3 / 5.0)
さらさら感
(4.5 / 5.0)
(3 / 5.0)
香り爽やかな柑橘系クールなシトラスミント
容量400ml300ml
単品での価格3,960円3,025円
定期での価格3,168円2,420円
公式ページ詳細を見る詳細を見る

haru黒髪スカルププロとの違いは上記表のような感じです。

そもそもharuメンズスカルプシャンプーは男性用として開発されているシャンプーなので、haru黒髪と比較しても洗い心地や使用感もスッキリ感を重視しています。

また、お悩みサポート成分の処方も全然違います。

haruメンズスカルププロ公式

haru黒髪スカルププロには白髪や抜け毛の悩みと相性の良い頭皮ケア成分を処方しているのに対して、haruメンズスカルププロにはニオイに着目して作られています。

男性ならどっちを選べばいい?

haru黒髪スカルププロ
haru黒髪メンズスカルププロ
  • 白髪や抜け毛に悩む頭皮の土台作りをじっくりしていける人
  • ダメージ髪の人
  • 潤いが欲しい人
  • 整髪料を毎日使う人
  • 頭皮のニオイが気になる人
  • 爽快感が欲しい人

男性で毎日整髪料を使ってさっぱりさせたい人はharuメンズスカルププロは合っています。

洗浄力がharu黒髪シャンプーより強いといっても適度に潤いは残しながら、男性の頭皮でよくある「洗いすぎてさらにべたつく」といった弊害も起こりづらく、適度に洗う事が可能です。

haru黒髪シャンプーは潤いを残して頭皮ケア効果とダメージ髪にも対応できるシャンプーより、女性のお悩みに寄り添ったシャンプーであることがわかりますね!

どっちがいいかは一概には言えないけど、女性ならharu黒髪、男性ならharuメンズを選んでおけば間違いないですね!

だけどこんな選び方もアリ

女性でも悩みが少なくてさっぱり系重視ならharuメンズスカルププロ

男性でも育毛剤のサポートシャンプーを探しているならharu黒髪スカルププロを選ぶのは全然大丈夫!

脂性肌にはharu黒髪スカルププロが合わないって声もあるけど、たまに強い洗浄力のシャンプーで洗えば解決する問題だから自分の好みとお悩みで決めましょう!

haruメンズスカルププロシャンプーの効果を成分から調査

haruメンズスカルププロの成分解析です。

haruメンズスカルププロシャンプーの成分解析
全成分

水、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa、プロパンジオール、グリセリン、エタノール、ポリクオタニウム-10、海シルト、メントール、ハッカ油、トウガラシ果実エキス、アルムK、ビターオレンジ果皮エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、イノシトール、孔雀石抽出物、カキタンニン、ワレモコウエキス、銀、シソ種子エキス、メマツヨイグサ種子エキス、ベントナイト、イライト、カオリン、クエン酸、リンゴ酸、グリシン、オレンジ果汁、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、ライム果汁、リンゴ果実エキス、レモン果汁、BG、シリカ、セルロースガム、炭酸Na、炭酸水素Na、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラベンダー油、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、ライム油

洗浄成分

haruメンズスカルププロの洗浄成分

haruメンズスカルププロの性格を決めてしまう、シャンプーで一番重要な洗浄成分です。

コカミドプロピルベタイン
両性イオン系活性剤。低刺激でマイルドな洗浄力のためベビーシャンプーにも配合されている機会が多い成分です。
コカミドDEA
非イオン系の界面活性剤です。単体での洗浄効果はほとんどなく、クリーミーな泡を作るための起泡剤として処方されています。アレルギー性や皮膚刺激もほとんどないとされています。
ココイルメチルアラニンNa
アミノ酸系陰イオン界面活性剤の中では比較的さっぱりと洗い上げることのできる洗浄成分。お肌や髪にやさしい弱酸性下でもしっかりと泡立つため使い勝手もよくコンディショニング効果も高いのが特徴。
クレイ成分
ベントナイト、カオリン、海シルト、イライトと洗浄力の異なる4種のクレイ成分によって洗浄力の補強をしています。

両性イオン系、アミノ酸系の洗浄成分をベースとした優しいメンズ用シャンプーとしては優しい洗浄力のバランスです。

アミノ酸系の中でも比較的さっぱりと洗える洗浄成分と吸着効果のあるクレイ成分で洗浄力の補強をしていますね。

haruメンズスカルププロの洗浄成分はお肌や髪には負担をかけないように摩擦は少ないように、だけど不必要な汚れを落とせるようにといったメンズシャンプーには必要不可欠な処方設計だと感じました!

特徴的なその他保湿成分など

haruメンズスカルププロの特徴的な補修保湿成分など

haruメンズスカルププロの+アルファの効果を左右する保湿成分なども紹介します。

銀、カキタンニン、アルムK
頭皮をすこやかに保つための整肌成分です。それぞれニオイケア商品に良く使われる成分です。
トウガラシ果実エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス
髪の毛を育てるために必要な頭皮を元気にするための成分。頭皮をマッサージしながら洗う事で血行の促進効果。
メントール、ハッカ油
クールシャンプーに配合される清涼感を得られる成分。

haruメンズスカルププロの特徴的な成分を抜き出してみると男性の頭皮のお悩みを手助けするサポート成分が中心に処方されていました。

グリセリンやプロパンジオールなど髪の保湿効果のある成分も同時に処方されているから高いコンディショニング効果は維持しつつも、男性の気になる頭皮のお悩みには相性が良い内容ですね!

【メンズ口コミ】男性の悪い口コミはない?haruメンズスカルププロの評判

悪い口コミはない?haruメンズスカルププロのリアルな口コミ・評判を調査

haruメンズスカルププロを実際に試した人のリアルな口コミ・評判を調査してみました!

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:haruメンズスカルププロシャンプー使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:5人

効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年1月28日

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
28歳/男性

脂っぽさや乾燥など、地肌の悩みが無くなります。頭皮環境が良くなる事で、抜け毛やクセっ毛が改善されました。

また清涼感があるので、汗でベタつきやすい夏場には特に重宝します。整髪料も一度で綺麗に洗い流せます。

洗浄力が高いので、頭皮の臭いが気にならなくなりました。清潔な状態が長く続きます。コシのある髪質になって良かったです。

23歳/男性

髪の毛はしっとりと潤いを保ちながらも頭皮などの汚れをしっかりと洗い落としてくれ、大変気に入っております。

また、香りも非常に良い匂いがするので、シャンプーというよりもアロマのようです。またパッケージもおしゃれなので、生活感があまり出ないのも気に入っています。

自分の体質にぴったりな商品で、香りやパッケージも大変気に入っているから。しかし、少し値段が高いことがネック。

38歳/男性

細く絡まりやすい髪の毛で髪に潤いが無く髪のダメージもひどかった髪が、洗った後さらさらとなり髪に潤いが増したおかげで絡みがほとんどない髪質になりました。

また、ダメージが多かった髪が、髪を切った後からはダメージがほとんどみられなくなりきれいな髪になりました。頭皮の匂いも気になっていたのですが、クールなミントの香りで一日中いい匂いがします。

髪の悩みをほとんど解消してくれたことと、頭皮の匂いを解消してくれたのはすごく満足です。また、洗う時も泡立ちがよくスッキリします。大満足ではない点は、少しお値段が高い所です。

35歳/男性

泡立ちは良くて、香りはライムの香りがして好きです。使ってみた感想は、洗い上がりはさっぱりしてて汗もスッキリって感じでした。洗った後にドライヤーをすると、頭皮に風を感じるほどスッキリするので、爽快感はすごくありました。

香りもいいし泡立ちもよかったです。ドライヤーした後の気持ちよさがすごくあったのと洗い上がりがすごくさっぱりだったので満足です。

59歳/男性

「髪や頭皮の負担を軽減し、汚れだけをやさしく落とすために、ヤシ由来の3種の洗浄成分や天然クレイを配合し、余分な皮脂や整髪料もやさしくスッキリと洗い流します。皮脂分泌が活発で髪のべたつきが気になる男性でも、さっぱりとした使用感でまとまりの良いふわっとした仕上がりになる」という話しを口コミで聞いて、試してみて続けてみたところ、その話は嘘ではありませんでした。サッパリして少なくなってきた髪が、ふんわりしてます。

haruメンズスカルプシャンプーは、謳い文句通りの効果があり、非常に満足出来ますが、その効果分価格が高いので、継続し難いのが難点なので、満足止まりにしました。

良い口コミ・評判
悪い口コミ・評判
  • 頭皮環境が良くなった感じがする
  • 爽快感・清涼感が気持ちいい
  • ツルツルになった
  • 頭皮のニオイが気にならなくなった
  • 香りが良い
  • 洗いあがりがサッパリ
  • 価格が高め

口コミ・評判をまとめるとこんな感じ。

髪への仕上がり効果や爽快感に満足いく声も多い一方で、逆に物足りなさを感じている人もいるみたいでした!

ただ、口コミをしている人は女性が多くて、これは過去に使っていたシャンプーがどんな特徴のものだったかにもよりそうですね。

ちゃちゃ

haruメンズスカルププロはメンズ用シャンプーとしてはコンディショニング効果も高いんだけど、女性が使うと物足りなさを感じることもあるんじゃないかな!

【メンズレビュー】男性用のharuメンズスカルププロシャンプーを使ってみた

haruメンズスカルププロを実際に使っていきます!

ひでよし

成分などで大まかな特徴がわかったとしても実際につかってみるまではわかりませんからね。

テクスチャ&香り(匂い)

haruメンズスカルププロシャンプーのレビュー|テクスチャ

とろみのあるharu黒髪スカルププロと違い、aruメンズスカルププロのテクスチャはさら~っと零れ落ちるような液状テクスチャ。

サラサラ感が本当に強いテクスチャだからシャンプーが零れ落ちていくのがなんだか悲しい。

泡立ち

しっかりと泡立ちます!もこもこの濃密泡というよりは起泡性が高くふんわり感の強いふわっふわな泡。

それでいて泡切れはすっごく良いから洗っている最中も気持ちよいです!程よい清涼感は敏感肌でも使いやすいですね。

清涼感を求めてメンズスカルププロを買うのなら「やめとけ!」って思うくらいささやかな程度。だけどそれくらいの方が日常使いには適しているからこれもしっかりと頭皮ケアのことを考えられた処方なんじゃないかな!

黒髪スカルプと泡質を比較してみた

haru黒髪スカルプ

もこもこ濃密泡

haruメンズスカルププロ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: AC2A2AF5-A6D8-472F-9FB0-155E8932D822.gif
ふわふわな粗目の泡

濃密泡でより美容効果やお肌、髪へのやさしさを配慮したいならharu黒髪スカルプ。

さっぱりと適度な清涼感でシャカシャカ洗いたいならメンズスカルププロという棲み分けもできそうです!

実際、花王の研究では高密度な泡はお肌と髪への負担が優しく、且つ汚れ落ちが良い事も分かっています。

haru黒髪スカルププロの方が泡質は極上な感じがするから男性でも少しデリケートなお肌の人やダメージがある場合には黒髪スカルプも検討してみては?

見た目印象アップ!無添加のエイジングケア*

>定期はずっと20%OFF

>1カ月目からの解約もできるから安心

*年齢に応じたケア

>>公式サイトを見る

※参考情報:花王の顔|「泡立て洗顔」が大切な「本当の」理由

洗いあがり

洗髪後1時間後の毛穴の状態

毛穴の汚れはしっかりと落ちていました。haruメンズスカルププロは洗浄成分だけ見ればかなり穏やかに感じますがクレイ成分の吸着効果などがうまく補助として機能しているんだと思います!

洗い終わった後もまったく頭皮乾燥もしていませんし、ブリーチ毛でも洗いあがりはつるつる感を得られました!

ただ、haru黒髪スカルププロと比較すると少しぬめっとした感触が残る洗いあがりだから、パサパサ髪には良い手触りですが、人によってはしっかりとすすぎたくなっちゃうかも!

【メンズ用はどこに売ってる?】男性用haruメンズスカルププロの販売店舗・取扱店舗情報

取り扱いのある実店舗とネット通販での価格を調べました!

取扱店舗を調査|スギ薬局、ウェルシア、ドンキなどの実店舗には売っているのか

販売店取扱の有無
TOKYUHANDS(東急ハンズ)取り扱い有
LOFT(ロフト)取り扱い有
スギ薬局取り扱い無
ウェルシア取り扱い無
ドン・キホーテ取り扱い無

TOKYUHANDSやロフトではharu製品は取り扱いがあり、販売しているようです!

ただし、店舗によっては取り扱い状況に違いがあるのでお近くの実店舗で取り扱い、販売しているかは確認してみる必要があるかと思います。

ちゃちゃ

もしも、お近くに店舗がない場合はネットでも取り扱いがあります。

男性用haruシャンプーについてよくある質問

haruメンズスカルププロに育毛効果はありますか?

haruメンズスカルププロシャンプーに直接的な育毛効果はありません。そもそもシャンプー自体に育毛効果が認められているシャンプーが存在しません。ただ、育毛を頑張りたい人への手助けとなるサポート成分は配合されているのでシャンプーだけに期待せずに育毛剤のパフォーマンスを発揮するために使用するのはアリです。

まとめ|【男性用口コミ】haruメンズスカルププロシャンプーの効果の違いを解析

まとめ|【成分解析&違いも解説】haruメンズスカルププロシャンプーをレビュー【口コミ評判も調査】

haruメンズスカルププロは男性用シャンプーとしてかなり完成度が高い商品で、絶妙な洗浄効果と男性が抱える頭皮のお悩みともマッチした成分&使用感でした!

メリット
デメリット
  • 整髪料から頭皮の汚れまでしっかり落とせる
  • 爽快感・清涼感が気持ちいい
  • 頭皮のニオイが気にならなくなった
  • 頭皮が敏感な人には清涼感が強め
  • 人によってはぬめりが気になる
ひでよし

女性が使っても満足できる人が多いと感じるつるつる感でしたが、ぬめっとした感触は少し気になりました。

だけど、頭皮の汚れは乾燥せずにしっかりと落とせていたので、毎日使うスキャルプシャンプーとしておすすめできるなといった感じ。

成分の内容もこだわりがぎゅっと詰まっているし、使用感も頭皮のさっぱり感と髪のまとまりがバランスとれています。

ただし、清涼感や成分も少し男性寄りの内容で、もう少し踏み込んだ髪のお悩み解決や頭皮ケア効果はharu黒髪スカルププロの方が満足度高いかも!

高密度な泡立ちを簡単に実現できるharu黒髪スカルププロは潤いを残す効果が高いから、私がどちらか一つ選ぶならharu黒髪スカルププロを手に取るかな。

以上、参考になりましたら幸いです!

見た目印象アップ!無添加のエイジングケア*

>定期はずっと20%OFF

>1カ月目からの解約もできるから安心

*年齢に応じたケア

>>公式サイトを見る

販売会社情報を載せておきます

会社名株式会社nijito
代表者鮫島 貴子
住所福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-11 天神グラスビルディング4F
電話番号0120-596-806

haruシャンプー関連記事

haruシャンプーの販売店舗情報をまとめたり、成分解析したり、嘘やステマ情報、口コミ評判を調査したり沢山記事にしています。

よければご参考ください!

口コミを調査しています

販売店舗情報をまとめました

メンズ用の解析記事

嘘・ステマ疑惑について解説

お試し方法を解説

成分を解説しています

解約方法について

合うトリートメント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

シャンプーの人気記事

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次