【洗い流す】インバス髪質改善トリートメント10選
まずは洗い流すインバストリートメントのおすすめ10選をご紹介します!
①メデュラヘアマスク
「メデュラヘアマスク(ジャータイプ)」
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 160g・4,800円/初回2,400円/2回目以降4,320円(全て税込) |
おすすめ度 | |
香り | LIGHT・SUN・ORIENTAL・FLOWER・HERB・OCEAN・MOON |
販売店舗(ドラッグストアなど) | 公式サイト一部取り扱いサロン |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
メデュラヘアマスク体験者の口コミ
4.1
5つ星のうち4.1つ星(20件のレビューに基づく)
とても満足35%
満足50%
ふつう5%
不満 10%
とても不満0%
スクロールできます
サラサラロングヘアに憧れるけど、いつも綺麗に髪の毛を伸ばせず途中で断念してカットしてしまっていた私。そんな中で出会ったのがメデュラヘアマスクでした。簡単な質問に答えるだけでオーダーメイドのトリートメントが出来るなんて面白そう、と軽い気持ちで購入してみたのが大正解!見事に悩みが解消され、髪質改善されました。通っていた美容師さんにも何したの!?と驚かれました(笑)。
香りはとてもすっきりしていて好みのものでした。使用感はさっぱりしているような感じもしましたが、洗い流すとしっとりとまとまりが出たように思います。乾かしたとき、初めはいいのですが、若干パサパサする感じはしました。
公式サイトにある髪質診断に簡単な入力をするだけで自分の髪の毛の悩みにあったヘアマスクを選んでくれてオリジナルの商品でヘアケアできるのが魅力です。以前はパサついてまとまりのなかった髪の毛だったのが、自然なつやがでて憧れのサラサラとまとまりのある髪質になることができました。自分の髪の毛の悩みに特化した商品を選んでくれるので、市販のヘアケアではどうしても解決できなかった髪悩みが解決して、理想的な髪の毛にを実現することができました。
1番感じた事は、艶が出てまとまりのある髪になりました。湿気が多い日は特に広がりやすかったヘアスタイルが、一日中まとまった状態でするっと手櫛でまとまり、さらに毛先のダメージによる広がりが目立たなくなりました。1番感じた事は、艶が出てまとまりのある髪になりました。湿気が多い日は特に広がりやすかったヘアスタイルが、一日中まとまった状態でするっと手櫛でまとまり、さらに毛先のダメージによる広がりが目立たなくなりました。
初回は手に取りやすい価格で、仕上がりもとても良かった。使い続けたい気持ちはあるが、2回目以降から値段が上がる為、続けるかは悩み中です。
メデュラの公式サイトから購入するときに、髪診断で自分に合ったヘアマスクが診断されるため、自分に合ったものが買える。
また、定期購入のため、自分で買いに行く手間がないのでかなり楽。
自分が購入したヘアマスクはかなりいい匂いで、髪もサラサラになってドライヤーした後に綺麗にまとまってくれた。
とにかく、くせ毛で汗かいた時とか、雨の日のうねうね、ボサボサが悩みだったんですがアホ毛や広がりが落ちつてい1番気になってた悩みが解決しました。しかも、髪質も良くなってパシパシだった髪がツルツルになりました。
髪の毛が細くて傷みやすくカラーをしてもなかなか浸透せずに色落ちがとても早かったのがカラーの入りが良くなり傷みも軽減された気がする。においが自分の好きなにおいだったのでとても気持ちよく使うことができました。定期購入だったので気分でシャンプーを選びたい自分にはあまり向いていなかったのと解約するのがとても大変だったので使用感以外は少し不満です。
メデュラのヘアマスクは、シャンプーのオーダーメイドと同じように髪質診断をして、自分の髪に最適なヘアマスクを使うことができます。保湿力とダメージヘアの補修力はかなり高く、独自に配合されたシアバターがしっかり髪を潤してくれます。およそ数個の質問に答えるだけで、サロンでもできないようなカスタマイズしたケアができるのも魅力の一つだと思いました。特にダメージを受けてパサついた毛先中心に塗ってしっかり放置をすると翌朝の髪がしっとりと落ち着いてくれてスタイリングもしやすくなりました。
特にパーマやカラーリング、ヘアアイロンなどで髪にダメージがかかっている状態の髪の人には良い保湿感と補修力のあるヘアマスクだと思いました。週一回ほどの利用でも十分長く使えるので、普通のヘアトリートメントより若干値段は高いですが続けやすい方だと思います。オーダーメイドで髪質に合ったものを選んでくれるので、髪に合わないトリートメントをあれこれ使うより効果が高いように感じました。
テクスチャーは、優しいミルクのような感じがしました。
匂いもほとんどなく、気にならなかったです。
長年の髪の悩みがあったので最初は半信半疑でしたが、使っていく内に、髪の毛にさらさら感と滑らかさが出てきました。
知り合いや友人から、髪の毛綺麗だね、と言われるたび、とても嬉しくなります。小さな頃からの悩みだった髪質に変化が訪れました。
さらさらになって指通りも滑らかになったし、私の髪の毛にとても合っていたのか、まとまるようになりました。
もう本当に大満足です。
これからもこちらの商品を使い続けたいです。
使ってみるとすぐにパサつく髪がさらっと潤うようになったことをとても感じました。またサラサラとし自分が求めていたような髪質に近づいたことを感じます。今でも継続して使用中です。
質問に答えるだけで自分の髪質にぴったりのヘアマスクが届きます。パーソナライズされているので髪の悩みにピンポイントで効いてくれる感じがします。シャンプー後に髪全体に行き渡らせるだけで手軽なヘアケアが完了します。くせ毛がひどくて湿気があると広がってスタイリングが最悪になっていたのが、とてもまとまりのある髪質に。
オンラインカウンセリングで自分にぴったりのヘアマスクが届くという新しさに興味を持ち購入してみました。香りも7種類から選べるのが楽しいです。使用したら、乾燥しやすい私の髪でもとてもしっとりとして、指通りがよく良い感じです。容量がたっぷり入っているので、コスパも悪くありませんでした。
くせ毛で指通りが悪かった髪の毛がサラサラになって指通りが良くなりました。くしでといてもときやすくなって、まとまりのある髪質になりました。また、枝毛とか多くて悩んでいたけど、枝毛も少なくなり悩みが減ったので嬉しいです。
オンライン診断の質問に答えるだけで自分の髪質にあったヘアマスクが見つかります。自分に合ったヘアマスクなので使ったあとも髪がまとまり、ダメージで傷んできたパサつきも落ち着き、潤いがすごく実感しできました。
また、広がりやすい私の髪がまとまりやすくなったのも解決しすごく嬉しかったです。
自分の髪質にあった商品で、値段は少し高いものの今まで悩んでいた分、髪への悩みが改善されたので大満足です。
昔から髪が広がりやすく、特に出産後は後頭部のうねりが気になり始め、ヘアアイロンでもなかなかきれいに直せず悩んでいました。色々調べて、SNSで見て気になったメデュラのヘアマスクを試して見ました。オーダーメイドで、自分の悩みにピンポイントに効果的なものを選んでくれるのが嬉しいです。香りも選べるのがすごい!実際に使用してみて、髪がしっとりまとまりやすくなった気がします。まだ使用したばかりなので劇的な変化は見られていませんが、使用感はしっとりつるんとしていて気に入りました。継続してみようと思います。
自分の好みに合わせた状態とあって、匂いにしても使い心地にしても非の打ちどころが見つからなかったです。ブリーチや日頃のヘアアイロンなどで傷んでしまった髪の毛にしっとり感が生まれたのが何よりも嬉しく思いました。心做しか枝毛が減ったように感じています。
凄まじいダメージの髪であっても、使用すればしっとり感が生まれたという点を大いに評価しています。唯一気になったのは些か高い値段のみです。
ヘアマスクは今まで使ったことがなく、メデュラのヘアマスクを初めて使いました。
シャンプー、コンディショナーにヘアマスクをプラスするだけでも髪質が全然変わったと実感しました。
指通りがさらさらになり、2ヶ月利用しただけで乾燥髪が保湿髪に変わったと思います。また周りからも髪が綺麗になったと褒められることが増えました。品質としてはとても満足していますが、コスパのところからもう少し価格が抑えられると嬉しいです。
また、定期便になっているので欲しい時に購入ができる購入形態があると良いです。
10の質問に答えた診断結果を元に、オーダーメイドで自分に合った髪質のものが届きます。
シャンプーした後にバサバサに広がってしまう髪をなんとかしたいと思っていました。
実際に使ってみると、髪が艶やかになり、一般のコンディショナーよりもしっかりと纏まってくれました。
レモンシトラスの香りも爽やかで、心地よいです。
ただ、このヘアマスクを付けた後、10分放置するといった過程があるのですが、それは中途半端に長く感じます。
途中で流してしまうと、効果も半減してしまいます。
細くてうねりがある髪質で思うようなヘアスタイルがうまく決まらなかったのですが、このヘアマスクを知ってオーダーをすることにしました。私の髪質に合ったヘアマスクって、どうゆうことなのか?と疑問がありましたが使ってみると、その日から実感できました!長年悩まされていたうねりが軽減されました。いつもはストレートアイロンを20分しないとおさまらないうねりが、この日からは3分で真っ直ぐに!もう手放させません。
ドラッグストアにあるようなコンディショナーやトリートメントよりもサロン特売品のような感じで、キューティクルの補修効果はありました。香りもヘアサロンって感じです。テスクチャーはとろとろ過ぎないので、毛先だけとかでも塗りやすくて良かったです。
こんな人におすすめ
- カラー・パーマ・縮毛矯正などをしている人
- コテやアイロンなどの熱ダメージが気になる人
- 紫外線から髪を守りたい人
- 枝毛や切れ毛が目立つ人
- 香りにこだわりたい人
- 診断を受けてぴったりのタイプを選んでもらえる
- 豊富にある香りの中から好きな物を選べる
- 週に1~2回の使用でヘアケアができる
髪質改善サロンのトリートメントを自宅でも使えるよう開発され、シリーズ300万本を突破したメデュラヘアマスク。
オンラインの髪質診断に答えると、毛先のダメージケアができる「ジャータイプ」・毛先と頭皮ケアができる「チューブタイプ」の2種類から提案してくれます!
メデュラヘアマスクの「ジャータイプ」は、濃厚でこっくりとしたテクスチャが特徴のヘアマスクです。
髪の毛を保湿しながら、ハリを与えてくれるシア脂が配合。紫外線から守ってくれる効果も期待できるので、外出するときに気になる日差しのダメージから髪を守りたい人におすすめです。
くせ・うねりを抑えてなめらかな手触りにしてくれるγードコサラクトンも配合されています。
ヒートアクティブ処方もされているので、ドライヤーやヘアアイロンなどの熱と反応。熱によるダメージをケアしながら、やわらかで扱いやすい髪へと導いてくれます。
熱などのダメージから髪を守りながら、くせ・うねりを抑えてハリコシを与えてくれるメデュラヘアマスクのジャータイプ。
「カラー・パーマ・縮毛矯正による髪のダメージが気になる人」「くせ・うねりが広がりやすい人」「ヘアアイロンやコテをよく使っていて、熱ダメージのケアをしたい人」から選ばれているメデュラヘアマスクです!
\初回限定65%OFFの3,278円/
>定期縛りなし&14日以内全額返金保証付きで安心!
>>メデュラ公式を見る
>メデュラヘアマスク口コミ調査&レビュー
あわせて読みたい
【悪い口コミ・評判】効果ない?メデュラヘアマスクくせ毛が使ってみた【デメリットも正直レビュー】
メデュラヘアマスク体験者の口コミ 使用した人の感想をお聞かせください オンライン診断でたった10個の質問に答えるだけで、自分にぴったりのヘアケアを選んでくれるメ…
②フラコラ プレミアムプロヘマチン濃密原液
「フラコラプロヘマチン濃密原液」
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 100ml・3,667円 /定期購入100ml・3,300円 |
おすすめ度 | |
香り | 無香料 |
販売店舗 | フラコラ公式ショップ・アマゾン |
公式サイト | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
フラコラプロヘマチン原液の口コミ
4.0
5つ星のうち4つ星(3件のレビューに基づく)
とても満足34%
満足33%
ふつう33%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
乾燥毛でパサつきがひどくキシキシしていたのがこれを使った後のドライヤー後は指通りが滑らかになりました。期待していた効果としては、ツヤとサラサラヘアになったら良いなと思い購入しました。指通り以外の効果が感じづらかったです。
効果の面と、シャンプーとトリートメントの間にこの工程を挟むのがやや面倒に感じたこと。慣れたら違うのだと思いますし、継続すればもっと効果を感じたのかな?というところでの評価です。
とても手触りが良くなる商品でした。一回の使用でも、ツヤツヤでコシも出て効果が感じられました。ちょっと値段が高いですが、使ってみる価値ありだと思います。ボリュームも結構ふんわりと出てくるので、猫っ毛の私には合います。
使っている間はずっと良い状態をキープできるので使用感に満足しています。値段がもう少し安いと続けやすいかなと思います。
使い出してから髪がまとまりやすくなって使う前と後では見違えるくらい髪の質が良くなり髪がまとまりセットもしやすくなりました。
また絡まったり切れたりしていたのですがそれもなくなって自分の髪じゃない感じでした。
正直そこまでは期待してなかったのですが良い意味で期待を裏切られる形で見違えるほどの髪の質が良くなりました。
こんな人におすすめ
- 年齢と共に髪に潤いが少なくなった人
- 髪のうねりが気になる人
- ダメージでパサパサな人
- 髪が細くなってきたり少なくなってきたと感じる人
- 髪にハリやコシがなくやわらかい毛質の人
- 時間を置いたりするのが手間に感じる人
- 艶が欲しい人
- 自宅で本格的なサロン級ケアをしたい人
こんな人にはおすすめできない
- 香りも楽しみたい人
- トリートメントとして単品で使いたい人
加水分解コラーゲンエキス、BG、ヘマチン、キサンタンガム、クエン酸、水酸化Na、フェノキシエタノール
- 補修効果高いからハイダメージにぴったり
- 使い方がシンプルで取り入れやすい
- 時間を置いたりしなくてもいい
- 髪に健康的なコシが出る
- 色持ちよくなる
- どんなシャンプーとでも相性◎
- 入っている量が少ない
- 人によっては効果が出るのに時間がかかる
美ストやマリソルなど数々の人気雑誌に掲載されるほど注目を浴びている人気トリートメントフラコラプロヘマチン原液
プロヘマチン原液の最大の特徴は、ヘマチンの原液※100%の状態で髪に使えること!
※化粧品原料として
ヘマチンの効果
- 髪内部のダメージ補修効果でふんわり
- キューティクル補修でツヤツヤ
- カラー&パーマの持ちアップ
美容室のサロントリートメントでも用いられる成分のヘマチン。髪の成分「ケラチン」と結びつくことで傷んでいる髪を補修する効果があります。ヘマチンによる働きで、ハリコシを得られたりボリューム・ツヤがある健康的な髪へと近づきます。また、髪の内側に浸透補修するヘマチンはうねりの悩みとの相性も非常に良いです。
ヘマチンって色んなシャンプーやトリートメントにも使われる補修成分で効果もプロから絶賛されています。
だけど、ヘマチンは原料が高価だからシャンプーやトリートメントに配合されていても配合量は多くないんです。
原液だからそりゃそうだろって話なんですが、美容室トリートメントで使われるヘマチン原液が自宅でそのまま使えるのは大興奮。
ヘマチンの濃さは色で分かるよ
ヘマチンは黒い成分だから真っ黒
使用感も大満足!ブリーチしている私の色持ちもプロヘマチン原液が一番ケアしてくれました!
本当のこと言うと実は、母の為だったんですよね、試したきっかけは。
髪にボリュームがない猫っ毛の私の母は「自分に合わないトリートメントだと髪がペタンコになる・・」といつも同じトリートメントを使っていました。
フラコラプロヘマチン原液をプレゼントしてみたところ、液体のようなさらっとしたテクスチャーなので髪がペタッとする心配もなく「絡まりやすかった髪もサラサラになるし、根元にボリュームが出てきた。これこれ、私が求めていた髪は・・!」と大絶賛。
同年代の友達にも「すごくキレイにボリュームが出ているね。どこでパーマをあてているの?」と聞かれたようで「パーマはあてていないのにそんな風に言ってもらえるなんて!」と母自身が一番驚いていました。
私からみていても、使用以前の髪と比べるとふんわり感がケタ違いです!
あんまり大絶賛なもんだから私も試したら、母だけでなく私にも大満足の仕上がりでした。ブリーチもしていてカラーの色持ちは悪いし毛先はパサパサ。購入のきっかけは母だけど今では私の方が使っているかも(笑)
ヘマチン原液を使っている様子です
仕上がり感は全然違います!だけど、人によっては効果を実感できるまでに時間がかかる場合もある事には注意。
母はすぐにふんわり感を実感したものの私は継続使用3か月で「あれ、最近カラーの色落ちが気にならないし枝毛もできなくなった!指通りも全然違う!プロヘマチンがやっと効いてきた??」
ってなりました。変えたのは完全にフラコラプロヘマチン原液だけだったら間違いないです。
サロントリートメントの原液を自宅で使えるといっても1ヶ月で3000円以上のコストがかかるので「継続が難しい・・」と感じる人もいるはず。
確かに金額だけで見ると高く感じるんだけど、プロヘマチン原液を使うことで逆にひと月の美容コストが下がりました!
年齢を重ねるとともに「髪が絡まりやすい」「ボリュームが出ない」「ダメージが気になる」といった髪の悩みを抱え、毎月カットとサロントリートメントで1万円使っていた私ですが最近では3ヶ月に1度のメンテナンスで済んでいます。
1年間にかかる金額を比べると、プロヘマチン原液使用前は12万円でしたが、フラコラ使用後は約8万円なので約4万円もコストが下がりました!
フラコラを使うようになってからは年間で4万円も美容代が浮いたのに髪は逆に綺麗になっていくから大満足です
美容室でお金をかけるのも綺麗な髪にするのに大賛成だけど、その前に美容室でやってることを自宅に取り入れる方法もあるんだよってまだ知らない方には教えたい!
ヘマチンパワーで髪がサラサラになるし色持ちも良くなるから本当は全員におすすめしたいけど、特に髪のコシのない髪やダメージのパサパサに悩んでいる人には必須級かも。迷ってる人はぜひ試してほしいなって思います。
\公式限定価格:通常3,667円→3,300円/
>他の原液美容液に途中変更可能な神対応
>2回目以降もずっと12%OFFは公式だけ
*ボブ~セミロングで500円玉大×3~4回分(髪の長さや状態により異なります。)
>>公式サイトを見る
>フラコラプロヘマチン原液口コミ
あわせて読みたい
【白髪・くせ毛に効果なし?】プロヘマチン濃密原液の口コミと使ってみた本音レビュー【使い方も解説】
フラコラプロヘマチン濃密原液体験者の口コミ 使用した人の感想をお聞かせください 注目のヘマチン原液100%の髪の美容液「フラコラプレミアムプロヘマチン濃密原液」っ…
③ナプラケアテクト HBカラートリートメント
「ケアテクトHBカラートリートメント」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 250g・2,640円 /650g・5,280円 |
おすすめ度 | |
香り | ハーブ系の香り |
販売店舗 | 美容室・アマゾン・楽天 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ケアテクトHBカラートリートメントの口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
こんな人におすすめ
- リーズナブルな価格でもいいものを使いたい人
- ノンシリコン特有のサラッとした質感が好みの人
- 微香料のトリートメントを探している人
こんな人にはおすすめできない
- 強いクセでうねりやすくパサパサしやすい人
- ハイダメージな人
水、セテアリルアルコール、BG、ベヘントリモニウムクロリド、オレイルアルコール、ツバキ油、サザンカ油、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸グリセリル、ヘマチン、加水分解ヒアルロン酸、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、トレハロース、ポリクオタニウム-61、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)イソアルキシ(C10-40)ミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、(水添えヒマシ油/サバシン酸)コポリマー、ミリスチン酸PPG-3ペンジルエーテル、PCA-Na、インステアリン酸フィトステリル、ベタイン、ココイルアルギニンエチルPCA、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラミン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、オトギリソウエキス、カミツレエキス、シナノキエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、セタノール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、グリセリン、ラノリン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ポリクオタニウムー10、BHT、イソプロパノール、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、プチルパラベン、香料
美容室専売品のヘアケアアイテムを扱うナプラから販売されているケアテクトHBトリートメントは、トリートメントとしては珍しいノンシリコン処方です。
ケアテクトHBトリートメントの特徴は、カラー剤に含まれるアルカリ成分を除去するはたらきがあるヘマチンを配合していること。
カラー剤のにおいが数日間することない?
あれってアルカリが髪に残っているからなんだよ・・。
カラー剤に含まれるアルカリ成分は、施術から3日程度髪に残留し反応を続けるため髪のダメージやカラーの褪色に繋がります。
ヘマチンは髪に残留したアルカリ成分を除去するはたらきがあるのでダメージや褪色の抑制につながります。
とはいえ、肝心な使用感は「においがイマイチ・・」「ごわつきが気になる」とイマイチな点も。
香り・質感とも会う人を選ぶため使いづらいなぁ・・というのが正直な感想。
髪の褪色がどうしても気になる・防ぎたいという人は検討してみてもいいかもしれません。
ナプラ
¥1,593
(2023/03/28 09:58:18時点 Amazon調べ-詳細)
④アンククロストリートメント
「アンククロストリートメント
」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 200g・1,650円/500g・2,750円 |
おすすめ度 | |
香り | ミルキーチェリー・ピーチベリーなど16種類 |
販売店舗(ドラッグストアなど) | アンククロス公式ショップ・アンククロス店舗 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
こんな人におすすめ
- サロン帰りのサラサラヘアを再現したい人
- 髪が広がりやすいタイプの人
- 髪が扱いにくく毎朝スタイリングに時間をかけている人
- 色んな香りを楽しみたい人
アンククロストリートメントの口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
- 豊富な香りの中から自分好みのものを気分で選べる
- 公式サイトからの購入で50%オフになる
- 人気モデルと同じ香りをまとえる
- アンククロス店舗か公式サイトでしか購入できない
- しっかり流さないとベタつく
有名モデルが通う人気美容室・アンククロスが、髪へのこだわりをぎゅっと詰め込んで開発したアンククロストリートメント
。
有名雑誌のポップティーンやアールにも掲載され、2018年には「20〜30代女性が選ぶ満足度1位」にも選ばれた期待のトリートメントです。
アンククロストリートメント
は、マンゴーバターやムルムルバターをはじめとした15種類もの高品質のオーガニック成分をこれでもか!ってくらい配合した贅沢以外の何者でもないトリートメント。
サロントリートメントが自宅で!
贅沢トリートメントを使ったあとは「あれ・・私美容室の帰りだっけ?」って本気で勘違いしそうなくらい。
ツヤツヤ&サラサラのサロンクオリティに仕上がります。
私がロングからショートまで切っても気付かない旦那から「いつもより髪ツヤツヤしてるじゃん」って言われたときには、「美容に無関心なあの旦那が気付くなんて、アンククロストリートメントは本物だ!」って衝撃でした(笑)
アンククロストリートメント
を使い始めてからはしっとりまとまるようになり、これまでハネてうねって暴れまくっていた私の髪にもようやく平和が訪れました。
女性として髪がキレイだと自信に繋がるし、旦那にも友人にも褒められるからどんどん嬉しくなってすごく幸せな気持ちで毎日過ごせます。
カラーを繰り返していて普段のケアじゃツヤが現れない・・って悩んでいる人にはぜひ試してほしい。
これだけ実力派なアンククロストリートメント
ですが、唯一欠点をあげるとすれば実店舗以外なら公式サイトでしか購入できないこと。
トリートメントを購入するためだけに公式サイトを開かないといけないとなると面倒に感じるかも。
ただ公式サイトから購入する特典として定価50%オフの価格で購入することができるので、手間以上の見返りを得ることができます。
手軽に購入しやすいメルカリなどのフリマアプリに出品してあることがあるんだけど、中身を入れ替えられていたり劣化して品質が落ちている可能性もあるからかなり危険です。
質の悪いトリートメントを使うと思わぬ肌トラブルに繋がりかねないので、品質が約束された安心&安全な公式サイトから購入するようにしてくださいね。
\ 公式サイト限定販売!50%OFF/
>クーポン欄「best22」入力で更に5%OFF
>買えるのも半額なのも公式サイトだけ
>アンククロス公式を見る 
>アンククロスシャンプー口コミ
あわせて読みたい
【アンククロス口コミ悪い?】ステマ疑惑の評判は本当かシャンプーをクセ毛が使ってみたレビュー
アンククロスシャンプー体験者の口コミ 使用した人の感想をお聞かせください 有名モデル・タレントの行きつけサロンとして人気な美容室・アンククロスが作ったアンクク…
⑤トリコレ
「トリコレ」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 200ml・5,390円 /初回63%オフ・1,980円 |
おすすめ度 | |
香り | ローズマリー×ジャスミンの香り |
販売店舗 | トリコレ公式ショップ・アマゾン・楽天 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
トリコレ体験者の口コミ
4.2
5つ星のうち4.2つ星(5件のレビューに基づく)
とても満足20%
満足80%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
髪の集中補修が出来ます。液体からクリーム状に変化する過程で髪をしっかりケアしてくれます。まるで別人のような美しい髪になるので、毎日のヘアケアが楽しみになりました。根本から毛先まで、ハリとツヤを与えてくれます。
美容院に行った後のような髪質になるので、気分が上がります。毛先まで潤いを閉じ込めてくれるので、切れ毛に悩まされる事が無くなりました。
もともと髪の量が多く、広がりやすくくせ毛なのでこの商品を購入することで少しくせ毛や髪の毛の広がりが落ち着いたと思います。これを使った翌日まで髪の毛のまとまりやサラサラ感が続いてとても効果があるのだと思いました。
普通のヘアケア商品よりは髪の毛のまとまりやサラサラ感が圧倒的に効果が出たので普通に購入品として満足しました。
トリコレを使いたいと思ったのは、髪質改善のトリートメントと書いてあって気になり購入しました。初めはお試しサイズを購入してみました。使用してみて、完全にくせ毛がなくなるほどでは無いですが、ツヤがでました。
使用してみて頭皮は荒れませんでした。私の髪はパサパサしているので使用してみて少しツヤが出たので満足にしました。
このトリートメントは生トリートメントというキャッチフレーズで販売しているので、とても柔らかく仕上がりもなめらかになります。傷んでいる髪ですが洗い終わりもつるつるになります。アミノ酸も入っているので私は好きなシリーズです。
気に入っていて何回かリピートしていたのですがあまり販売していないので面倒になり止めました。ドラッグストアでも売ればいいと思います。
この商品を使ってみて髪に上手く浸透していき、見た目からサラサラ感見えてきてよかった。実際に妹にも勧めてみましたが、妹もなにこれ!すごい!っていうぐらいサラサラになりよかったと言ってました。産後の抜け毛とともに傷んで切れていた髪が使ってみたら悩み解決しました。
サラサラになったこと、髪の毛のダメージが減った事、前は朝からボサボサ感でイライラしてたけど、その悩みが減って、仕事に気分良く行けるようになった。
こんな人におすすめ
- 髪がごわついていたりパサついている人
- クセ毛で悩んでいる人
- ヘアケアだけでなく頭皮ケアもしたい人
- 重めの質感が好きな人
こんな人にはおすすめできない
- メントールの清涼感が苦手な人
- ボリュームがない猫っ毛の人
- 液体からクリーム状にかかる質感の変化が楽しめる
- 水と反応して温かくなるので心地いい
- 効果に即効性がある
- しっかり流さないとかゆみが出る
- 顔にたれてくる
- 価格が高い
アールやクラッシーといった有名雑誌でバズコスメとして注目を集め、プロであるモテ髪師大悟さんからも絶賛されている実力派のトリートメント「トリコレ」。
「ブリーチを繰り返してハイダメージを負っている」「これまでどのトリートメントを使っても効果がなかった」という女性からもトリコレは「つるつる!」「柔らかい手触りが凄い!」と好評です。
高い効果を得られる理由は、髪と馴染みやすく保湿性の高いアミノ酸が17種類も配合されているから!
アミノ酸の効果には「髪をコーティングしまとまりを良くする」「うるおいを与えてツヤを出す」「水分バランスを整え枝毛等のダメージを予防する」といったものがあります。
いつもならアイロンを通さない限りパサパサでうねっている私の髪も、トリコレを使うと夜までうねりがほとんど出てこずツヤツヤな状態で過ごすことができました。
湿気によるクセの広がりに悩まされる人の救世主・・!文句なしの満点評価です。
さらにトリコレの嬉しいポイントは頭皮にも使用可能だということ。
トリートメント剤が水と反応するとじゅわ〜っとあったかくなって頭がサウナに入ってるかのようにポカポカ・・あまりの心地よさに思わず口元がゆるんじゃう(笑)
そろそろやらないとなぁって思いながらもほったらかしにしてきた頭皮ケアだけど、トリコレをきっかけについに始められそうです。
髪をしっとりツルツルにしながら、未来の自分の髪に繋がる頭皮ケアもできるなんて得した気分!
ただ、ここまでいいことばかり紹介してきたトリコレだけど「価格が高すぎる」という口コミがあるのも事実・・。
効果がわからない状態だと、5,390円が高いと感じるのも無理ないよね・・。
だけど実際に使っているとクセ毛に対する満足度は絶大だし、ヘアケアと頭皮ケアが1つのアイテムでできちゃう利便性を考えるとそこまで高くないのかなって思います。
トリコレのつるつる感は本物
しかも使ってみて万が一気に入らなくても、トリコレの公式サイトから購入すると12日間の全額返金保証が設けられているので購入代金はそのまま手元に返ってくる神対応。
返金期限まで1週間以上猶予があるからじっくり試すことができるし「こんなに購入者目線で考えてくれているところ他にある?」ってその姿勢に感動しちゃいました。
私みたいにクセ毛の広がりやダメージによるパサつきに悩んでいる人や頭皮ケアに興味を持っている人ならきっと気に入ると思うからぜひ試してみてほしいな。
\初回限定63%OFF1,980円はココ▼/
>いつでも変更・解約OKで全額返金保証付き
>モテコスメ大賞受賞トリートメント
>トリコレ公式サイトを見る
>トリコレ口コミ
あわせて読みたい
悪い口コミ有!効果は嘘?トリコレをくせ毛が使ってみたレビュー【評判も独自調査】
トリコレ体験者の口コミ 使用した人の感想をお聞かせください 液体なのにクリーム状に変化する不思議なトリートメント「トリコレ」 画像引用元:トリコレ公式サイト ア…
⑥クイーンズバスルームシステムトリートメント
「クイーンズバスルームシステムトリートメント
」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 240g・6,600円 |
おすすめ度 | |
香り | グレープフルーツ系の香り |
販売店舗 | クイーンズバスルーム公式ショップ・アマゾン・楽天 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
クイーンズバスルームシステムトリートメントの口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
こんな人におすすめ
- 髪にうるおいがないと感じる人
- ワンランク上のヘアケアに挑戦したい人
- しっとりやわらかい質感にしたい人
こんな人にはおすすめできない
- 髪が健康で何もしなくても状態がいい人
- お風呂はサッと上がりたい人
- 猫っ毛でボリュームがない人
- 髪がしっとりまとまる
- トリートメント成分が他のものと比べるとしっかり詰まっている
- 微香料だから他のヘアケア剤の香りの邪魔をしない
- 価格が高い
- 毎日使いには不向き
- 2回付けないといけない分手間が増える
「システムトリートメントって普通のトリートメントと何が違うの?」ってギモンに感じる人もいると思うんだけど、要はヘアパックやヘアマスクのようなもの!
トリートメント成分が濃厚でたっぷり詰まっているから、髪のうるおいやまとまりが普通のトリートメント以上なんです。
クイーンズバスルームシステムトリートメント
は、上質なトリートメントにしか入っていない加水分解ケラチンが配合されているから保湿力がバツグン!
パサパサで大暴れの髪も嘘のようにとぅるんってしっとりまとまります。
加水分解ケラチンは、羊の毛から作られたもの。髪を速く乾かす・髪をうるおす・ハリコシを与える・ダメージを防ぐ効果が期待できる高級な成分です。
ブリーチで負ったハイダメージからくるパサつきやクセ毛の影響で膨らんじゃうことが悩みの私。
正直高いなぁって思ったけど、システムトリートメントっていう名前から私でも美容室帰りのような髪になれるのかな?って期待して購入しました。
そしたら使ってみてびっくり!髪の中にぎゅうぎゅうに栄養が詰まって、髪の毛自体が喜んでいるのがすっごく伝わる。
うるおいたっぷりだし、あんなに膨らみやすい私のボリュームが落ち着いているから「これは本物のトリートメントだ!」って確信しました。
いつもならどんなにトリートメントをしても指に髪が引っかかってしまうほど手触りが悪かったのに嘘のようにサラっと指が通る。
髪質の変化はもちろんだけど、ドライヤー時のプチストレスから解放されたことも私的にはすごく嬉しい変化でした。
高いなんて思ってごめんなさい(笑)
クイーンズバスルームの実力はお値段以上です。
6,600円で240gと聞くと高く感じるんだけど、美容室でするトリートメント1〜2回分の価格で美容室のトリートメント以上のクオリティが20回以上手に入るなら安いんじゃないかな?
私のようにハイダメージによるパサつき・クセ毛による髪のボリュームに悩んでいる人にはおすすめしたいトリートメントです。
\サロントリートメント20回分/
>美容院のシステムトリートメントを自宅で!
>>公式サイトを見る
⑦ケラスターゼ マスクオレオリラックス
「ケラスターゼ マスクオレオリラックス」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 200ml/5,530円(税込、Amazon価格) |
おすすめ度 | |
香り | フローラルフルーティームスク |
販売店舗(ドラッグストアなど) | 美容室・ネット通販など |
正規販売店(通販最安値) | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ケラスターゼ マスクオレオリラックス体験者の口コミ
4.5
5つ星のうち4.5つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足50%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
使えば使うほど、しっとりしてくれるのとしっかり、まとまってくれるのでお気に入りのひとつです。また、海外の商品なので香りも少し日本のものと比べて強い気がするので、好みは分かれるかと思いますが、私は好きな香りなので、使いやすいです!
雑誌や口コミで見て、くせ毛の自分にも合いそうだと思って購入しました。使ったあとはすぐにしっとりしてまとまりがよい髪になっていると感じます。ただ、私は肌が弱いので、使っている途中から指にピリピリと感じ、かゆくなりました。肌が弱い方は少量ずつ使うことをおすすめします
カラーを1.5ヶ月に1度しているかつハイライトを入れているため髪の毛がかなり痛みやすい状態なっていたのでトリートメントとして使っていました。洗い上げがとてもしっとりで乾かす前にオイルやミルクをつけなくてもしっとりしてくれます。また香りがとても華やかで素敵な癒される香りです。
広がりやすくパサつく髪質なのですが、ケラスターゼを使い始めてからドライヤーのあとにすでに髪質が変わったのを実感できるものでした。寝起きの髪質もブラシを通せば、落ち着くように。1本使い切ってとても気に入ったので、使い続けようと思っています。
ケラスターゼのヘアケア製品が好きで色々使っていますが、こちらのヘアマスクが一番効果を感じました。私の髪質は細く乾燥しがちですが、こちらを使ってからは保湿されているような感じがしますし、さらさらと指どおりも良くなったと思います。
こちらは美容院で勧められて購入しました。髪のパサつきやうねりが気になると相談したら、ケラスターゼの中でもこちらが髪質に合っているとの事でした。こっくりした使用感でしっかり髪を包んでくれます。ドライヤーで乾かした後のしっとりサラサラな髪質は感動します!お高めですがお値段以上の仕上がりなのでオススメです。
普段美容師の仕事をしていて一時期業務で使用していたのですが、癖でうねる方、広がりやすい方に抜群に効果を発揮してくれるので癖で悩まれていた方にはとても喜んでいただけてました!香りもムスク系のいい香りでいい感じです!クオリティが高いのとブランド力があるので仕方ないのですが、量に対して少し値段が高いかなと思いました。
ブリーチをしてからの痛みの進行が早く、ボブスタイルも飽きてきてロングにしたいのに、枝毛が出来て髪が伸ばせないと美容室で相談したところ、ケラスターゼのマスクオレオリラックスを紹介してもらって、間違えるように艶々になりました。洗い流す時に、保護されてる感がとても強く、ドライヤーをしても水分が飛ぶ事なく、毛先の広がりを感じません。
朝にセットして仕事をしていると、だんだんとセットが崩れてくることがありましたが、このヘアケアを使ってからは夕方までしっかりとまとまりのある髪の毛を演出してくれるので、ヘアセットを直す回数が減りました。
繰り返すカラーリングにより、髪がだいぶ傷んでいたのですが、潤い不足の髪に潤いを与え、纏まりの良い髪質に改善してくれるトリートメントです。洗い流さないタイプのトリートメントなので、気になる時に簡単にケアすることが出来ます。また、髪にツヤを与えてくれ、輝く髪に仕上げてくれました。ベタつくことなく、さらりとした使用感がまた気に入りました。
こんな人におすすめ
- 髪のくせやうねりに悩んでいる人
- 特に湿度が高い日に髪が崩れやすい人
- なめらかでまとまりのある髪を長時間キープしたい人
- 市販のトリートメントでは物足りない人
こんな人にはおすすめできない
- コスパを重視したい人
- フローラルやムスク系の香りが苦手な人
- しっとり系のトリートメントを使うとべたつきやすい人
- くせ、うねりの悩みに特化した成分がたっぷり配合
- サロン専売品でクオリティが高い
ベストコスメ62冠を受賞したケラスターゼのオレオリラックス。
そんなオレオリラックスから、髪のくせやうねりが気になる人に向けて開発された「ディシプリンオレオリラックス」シリーズが誕生しました!
シーリングオイルやレインコートオイルなどの毛髪補修成分が配合されているので、髪の内側から外側までしっかりと補修。
特に湿度が高い日は、髪が広がりやすくなるので扱いづらいですよね。くせ毛に悩んでいる人は、朝一生懸命髪を整えても夕方には崩れてしまいがちです。
マスクオレオリラックスに配合されているヤシ油は撥水性があるので、湿度が高い日も長時間髪を広がりにくくしてくれます。
またオイル成分なので、ツヤ出し効果があるのも嬉しいポイントです。
くせ毛やうねりを抑えて扱いやすくし、湿度80%でもまとまりのある髪を長時間キープする効果が期待できるケラスターゼマスクオレオリラックス。
- 「くせやうねりが気になっていて、特に湿度が高い日はヘアセットが長時間キープできない」
- 「しっとり潤ってまとまりのある髪を実現したい」
このような悩みを抱えている人や、市販のトリートメントでは補修力が物足りないと感じている人に是非試していただきたいヘアマスクです。
ケラスターゼ(KERASTASE)
¥5,400
(2023/03/28 14:01:24時点 Amazon調べ-詳細)
⑧ミルボン ディーセスリンケージミュー4X
「ミルボン ディーセスリンケージミュー4X」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 36g(9g×4本) 2,477円(税込、Amazon価格) |
おすすめ度 | |
香り | フルーティフローラル |
販売店舗(ドラッグストアなど) | Amazon、楽天市場、ミルボンディーセス取り扱いサロン等 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ミルボン ディーセスリンケージ ミュー4Xの口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
こんな人におすすめ
- 継続的にカラーをしている人
- 補修・保湿しつつサラっと軽めに仕上げたい人
- 硬い髪や量の多い広がりやすい髪の人
こんな人にはおすすめできない
- コスパ重視の人
- ポンプ式やジャータイプのトリートメントをお求めの人
- ダメージが気にならない人
- ダメージ髪を扱いやすく導く補修成分
- 使い切りタイプで衛生的
- 週に数回のスペシャルケア向き
- サロンの仕上がりを持続させる
一人一人の髪質に合わせたヘアケアができるアイテムの豊富さで人気のミルボン。
そんなミルボンの中でもディーセスリンケージミュー4Xは、カラーダメージで広がりやすい髪や硬くまとまりにくい髪が扱いやすくなると高い評判が集まっています。
加水分解コラーゲンが髪内部にうるおいを与え、植物由来のコーティング成分オリーブオイル配合で外側にもしっかりアプローチしてくれるんです!
このように優秀な補修・保湿成分配合で、しなやかで手触りの良い髪に導き毛先までまとまるスタイルが楽しめるように。
週に1~3回のスペシャルケアでサロン帰りのような髪が持続させられちゃうのも人気の秘訣だよ。
容器は1回ずつ使い切るタイプで、衛生面が気になる人や持ち運びに便利なトリートメントを探している人にも嬉しいポイント!
仕上がりはサラサラと指通りの良い感じ!風になびく髪のような軽めの仕上がりを求める人にピッタリです。
おしゃれにヘアカラーは楽しみたいけど「ダメージケアもしてきれいな髪を保ちたい!」という人はミルボン ディーセスリンケージミュー4Xを使ってみてください!
ディーセスリンケージミュー
¥7,500
(2023/03/28 14:01:25時点 Amazon調べ-詳細)
⑨マーガレットジョセフィン MJディープヘアマスク ストレート・クセ毛用
「MJディープヘアマスク ストレート・クセ毛用」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 250g・2,420円(税込、Amazom価格) |
おすすめ度 | |
香り | パッションフルーツの香り |
販売店舗(ドラッグストアなど) | Amazon、楽天市場、ドン・キホーテ、プラザ等 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
MJディープヘアマスク ストレート・クセ毛用の口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
こんな人におすすめ
- ストンと素直な髪に仕上げたい人
- 乾燥する季節にも使える保湿力が欲しい人
- 外にいることが多く紫外線ダメージもケアしたい人
- フルーティな香りがお好みの人
こんな人にはおすすめできない
- コスパ重視の人
- ダメージが気にならない人
- パーマ・ウェーブヘアの人
- ダメージ毛の集中ケア向き
- Wコラーゲンで高い保湿力
- キューティクルケアで手触りの良い髪に
- パッションフルーツの香りが楽しめる
紫外線ダメージもケアできてヘアカラーを長持ちさせると話題のMJディープヘアマスク ストレート・クセ毛用。
しっとりと保湿する海洋性Wコラーゲン配合で、乾燥で広がりやすい季節にもまとまる髪に導きます!
補修成分にはアルギン酸と植物性ヒアルロン酸のオクラエキス配合なので、ねっとりとしたテクスチャで髪を覆い集中リペアするのが大きな特徴。
キューティクルケアしてくれるSODも配合なので、傷んだ私の髪でも洗い流すときには手触りの違いを感じたよ。
さらに紫外線ダメージをケアしてくれるトレハロースも入っているから、日常的に受けやすいダメージにも対応してくれるんです!
パサつきや広がりが気になる傷んだ髪をケアして、うるおってストンとまとまる髪を目指したい人と相性の良いトリートメント。
MJディープヘアマスク ストレート・クセ毛用でツヤのある健やかな髪を目指したい人は一度お試しください!
マーガレットジョセフィン
¥2,420
(2023/03/28 14:01:25時点 Amazon調べ-詳細)
⑩COTA アイケアトリートメント
「COTA アイケアトリートメント」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 80g 1,100円 (税込)/200g 3,080円(税込) |
おすすめ度 | |
香り | 1.ラベンダー/3.ジャスミン/5.ネロリ/7.フルーティローズ/9.ダマスクローズ |
販売店舗(ドラッグストアなど) | COTA取扱サロン |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
COTAアイケアトリートメントの口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
こんな人におすすめ
- 自分の髪質に応じたトリートメントを見つけたい人
- 頭皮の乾燥もケアしたい人
- 人にも地球にもやさしい成分をお求めの人
- 自然派な癒しの香りも堪能したい人
こんな人にはおすすめできない
- 美容室以外で購入したい人
- コスパ重視の人
- 自然派な香りが苦手な人
- オーガニック原料でやさしい成分
- 髪も頭皮もケアできる
- 髪質や仕上がりで5種類から選べる
- 癒される香り
- 原則美容室での対面販売のみ
- 類似品が多く出ている
- 価格が高め
美容室専売で安全性や品質管理にも徹底的にこだわっているCOTA アイケアトリートメント。
一人一人の髪質に合わせて選べるので、目指したい髪に向けて補うと育むがどちらも叶うトリートメントという魅力で話題を集めています!
1番の特徴はCOTA独自で開発したケラミドロール。微細な補修成分のユニットが髪の内部にまで浸透し、ダメージで空洞化した部分を補給してうるおってまとまりやすい髪に。
ケラミドロールはキューティクルの補強にも作用するので、使えば使うほど潤いを保てる健康的な髪になってる感じがしたよ!
さらに保湿成分のセラミドが毛髪全体を覆うことで、しなやかで扱いやすい仕上がりに導きます。
紫外線で受けるダメージを減らすために配合されたシアバターと頭皮のハリや弾力を導くハイブリッドローズ花エキスで、頭皮を健やかに育むはたらきも。
COTAのアイケアトリートメントは、1本で髪も頭皮も補って育んでくれる優秀なヘアケアアイテムそのものなんです!
オーガニック原料にこだわっているので、しっかり効果的な成分でケアしたいけど環境にも配慮したい人にもおすすめ。
コタ アイケア
¥3,080
(2023/03/28 14:01:26時点 Amazon調べ-詳細)
【洗い流さない】アウトバス髪質改善トリートメント10選
洗い流さないアウトバストリートメントのおすすめ10選をご紹介します!
①プレミオールへアオイル
「プレミオール」
オイルを頼むとシャンプーもついてくる
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 1,980円/シャンプートリートメント付き |
おすすめ度 | |
販売店舗(ドラッグストアなど) | WE限定の詳細見る |
切り替えて見てね
プレミオール ヘアオイルの口コミ
4.4
5つ星のうち4.4つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足40%
ふつう10%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
わりとしっとりめに仕上がるタイプです。毛先にかけてしっとりとして、まとまりやすくなります。思っている以上に少量の使用でいいので、長持ちします。逆につけすぎてしまうとべたついて見えてしまうので、気を付けないといけないです。
ラサーナの信頼して使えるヘアオイルです。髪の表面をつやつやにしてくれて、手で触っても取れにくく、つや感が長く続きます。全くベタつかないのにほどよいウエット感も出せるのでスタイリングとしても使えると思います。
ダメージによる切れ毛や枝毛が目立たなくなるので、毛先までサラサラになります。表面にツヤを与えてくれるため、乾燥した髪が潤います。また広がりを抑えるので、湿気が気になる日でも安心して過ごせます。指通りも滑らかになりました。
外出前のヘアセットの際にパサついた髪の毛につけてドライヤーの熱から保護をするよう使ったり、洗髪後のタオルドライしたあとのドライヤーでの乾かす前に必ず使っています。オイルなのでやはり手でつけるときにベタツキ感はついてしまいますが、それよりもパサついた髪の毛がサラッとまとまることが大切なので、ベタベタした手は仕方がないと、それにオイルっぽい匂いもしないのもグッド。
洗い流さないトリートメントとあって、ケアがとても楽な点が嬉しいです。
髪に優しい成分で美しい髪へと導いてくれる効果を期待でき、艶感ある髪へと仕上げてくれます。
また、香りも良く心癒されながら使うことが出来る点も気に入っています。
私の髪は太くてまとまりにくく、ヘアオイルをつけてもボリュームが抑えられなかったのですが、この商品はつけるとボリューム感が抑えられてまとまるし、艶もでるので気に入っています。匂いも個人的に好きなのでこれからも使用したいです。
髪を乾かす前と、スタイリングの仕上げに使用しています。ドライヤー前に使用することで、髪のパサつきが抑えられ、毛先が広がりにくくなりました。
また、スタイリングの仕上げに使用すると、髪の毛につや感が出ます。香りも自然で気に入っています。
ヘアオイルのベタっとした感じがすごく苦手で、商品によっては合う合わないがすごく出てしまうのですが、こちらの商品はベタっと感があまり気にならなかったです。
また、海藻エキスを使用しているからか、夕方には毛先がパサパサしていたのが無くなりました!
香りもすごく好みです。
私の髪の毛が細めなのか、べたつきが少し気になりますので、毛先に、ほんの少量、数滴ほど使うようにしています。しかし、それだけでとてもまとまります。服を脱ぎ着する時、いつも静電気がひどいのですが、このオイルを使った後だと、髪がストンと落ちたまま、バサバサになりません。
髪に塗るとしっとりした感じはするのに手触りはサラッとしてます。香りは甘いけど爽やかさのある優しい香りで、上質なフレグランスを纏ったかのような香りがしてとても良いです。ただ、クルクルと回すタイプのフタで開閉が使いにくいと思いました。
おすすめポイント
- ぱさつきに効くから髪がぷるっとなった
- ダメージ補修効果が高いからつやつやになった
- トライアルセットが破格すぎて驚いた
- つるつるになる
- ドライヤーの熱から守ってくれる
- 香りがとにかく良い
私が沢山試して、ダメージに負けない髪とツヤを取り戻せたへアオイルがプレミオールです。
ドライヤーの熱を保護してくれるプレミオールのへアオイル。さらしとな手触りだからしっとりしすぎることもなくてとっても使いやすい!
伸びもすごく良いから髪全体に行き渡り、じゅわっと浸透するような感覚。
気持ちいいから何回も触っちゃう(笑)
触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。
香りも私史上最高で・・。出した瞬間からじゅわっと広がるアロマの香りにやられました(笑)。
トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
\ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか/
>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪
>>公式サイトを見る
>https://www.lasana.co.jp
>ラサーナプレミオール口コミ
あわせて読みたい
【悪い口コミ・評判は本当?】ラサーナプレミオールを迷ってる人は見て!【比較して検証】
ラサーナプレミオール体験者の口コミ > プレミオールの美髪体験試してみる 【WEB限定・初めての方のみ】4,000円相当→1,980円買い切り 使用した人の感想をお聞かせ…
>ラサーナヘアエッセンス比較
あわせて読みたい
【どっちがいい?】ラサーナヘアエッセンスのしっとり・さらさら・プレミオール3種の違いを比較
楽天市場のアウトバス部門デイリーランキングでも1位に輝き、アットコスメのアウトバス部門でも上位。 そんな人気のヘアオイルがラサーナ海藻ヘアエッセンス。 だけど種…
②エメリルへアオイル
「エメリルヘアオイル」
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 通常価格5,980円→初回限定2,178円 2回目以降も17%OFFの5,478円×4セット |
おすすめ度 | |
香り | シトラスフローラルの香り |
販売店舗 | エメリル公式ショップ・アマゾン |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
エメリルヘアオイルの口コミ
4.3
5つ星のうち4.3つ星(13件のレビューに基づく)
とても満足38%
満足54%
ふつう8%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
髪が太くて硬くてさらにうねっているためかなり扱いにくいボリュームのある髪でしたが、エメリルヘアオイルを使うとかなり手触りよくまとまりを感じました。サラッとした感触でベタベタしないのも良いです。少しお高めなのがネックですが、お値段の価値はあると思います。
天然由来の成分が配合されていて、とても髪に良いオイルです。本当に髪に潤いをくれて乾燥から髪を守ってくれます、癖毛の方でもいいと思うし、私は寝癖に使ったますがすぐに綺麗な髪になるので朝の時短になります。そして、とてもいい匂いがします。
ずっと朝起きて髪の毛がパサついていることストレスを感じ悩んでいましたが、この商品を使い出してからは、翌朝まで髪の艶が残って綺麗にまとまるようになったので、その悩みも無くなりました。これからも使い続けたいです。
とても良い香りです。ヘアオイルなのに軽い付け心地で、ベタつかないのでとても気に入っています。普段ならドライヤー後や朝起きた時も広がってしまう髪の毛が、さらさらになりまとまりの良い髪の毛になっています。
わたしは髪がパサついていて、広がりやすいことが悩みなのですが、このオイルを使用すると、まとまって収まりやすくなります。このオイルはべたつかず、さらっとしているので、昼間のスタイリングとしても使用しています。
年々、髪の乾燥や毛先のダメージが酷くなってきていたので、試してみたのですがしっかりと馴染み髪全体に艶が出てきたように感じます。伸びもいいし香りもいいし、さらさらしていて手がベタつかないのもいいと思います。
乾燥や傷みといったことから髪を守ってくれるヘアオイルです。髪を乾かす前やヘアアイロンを使う前に髪に馴染ませることにより、効果を期待できます。傷みがちであった髪も、これ以上のダメージを受けることもなく、また、香りも心地よいので、ヘアケアが楽しくなるアイテムです。
癖毛にすごくいいと言われて使ってみました。結構しっとり系で匂いは好み、当たり前ですが使うだけで癖毛が治るなんてこともありません。でもアイロン前に使うと普段よりは持つ気がするし、ツヤはしっかりでるのできれいに見えます。リピートは無しじゃない、けどちょっとお値段が悩みどころです。
使用してる感じもいいし結構褒められます。もう少しコスパが良ければ大満足なのは間違いないけど、量もそんなに入っている訳じゃないので。
この商品を使い始めて髪の毛のまとまりを最初に感じました。カラーでのダメージが軽減され、保湿をされていると実感しました。ドライヤーをした後にも使って次の日の朝でもしっかりと髪の毛がまとまっているので、重宝しています。
ずっと気になっていた髪のダメージによる、パサつき、痛みが改善されたのが1番のポイントです。使うにつれて髪の毛がまとまるのを感じます。ドライヤー前に使用していますが、髪の毛がしっかりと保湿されており、大満足です。
植物由来のオイルで、髪に潤いを与え、栄養を補給してくれます。モロッカンアルガンオイルやアボカドオイルやマカデミアナッツオイルなどが含まれているので髪の傷みを修復してつややかな髪に導いてくれます。また、UVカット効果もあり、ダメージや乾燥から髪を守ってくれます。
年齢とともに髪のいたみだけでなく、枝毛も気になってきたため妻のお勧めのもと使用し始めました。使い始めた当初は乾かした後の香りに満足していたのですが、日に日に(約2週間後くらい)髪に元気が戻ってきたような状態になり、自分用にも購入し使い続けています。オイルのべた付きも気にならないため安心して使えます。
◎うねりがみ、特に前髪がヘアオイルをつかってから真っ直ぐになったので、とても真っ直ぐな髪の毛をてにいれることができるようになった。
◎くせ毛もかなり解消されたように思うが、あまり綺麗にまとまらなかったという印象はある。
髪に優しさしくて使いやすい印象を感じました。そしてヘアオイルと言うと肌の影響を気にしていましたが、全く心配の必要が無い所も魅力的なポイントの一つです。値段面でも高すぎわけでも、低すぎるわけでも無くて購入しやすい所が良かったです。
こんな人におすすめ
- 普段からヘアアイロンを使用する人
- 香りで気分を上げたい人
こんな人にはおすすめできない
- 強いクセ毛をエメリルヘアオイルだけで収めようとしている人
- 健康毛の人
水添ポリイソブテン、ジメチコン、ドデカン、ミリスチン酸イソプロピル、 シクロペンタシロキサン、ジメチコノール、γ-ドコサラクトン、カリンエキス、ツバキ種子油、ワサビノキ種子油(モリンガ)、アルガニアスピノサ核油、アーモンド油、マカデミア種子油、トコフェロール、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ベルガモット果実油、セイヨウハッカ油、イランイラン花油、レモン果皮油、セバシン酸ジエチル、水、エタノール
- ヘアアイロンの熱ダメージをメリットに変えられる
- 湿気の吸収を抑制できる
- ハンドオイルとしても使える
「雨の日でも髪が広がらない!」「アイロンを毎日通しているのに髪がサラサラ」と愛用者からの絶賛の声が100件以上あるエメリルヘアオイル。
香りも良くて見た目もおしゃれだから使っていて気分も上がります!
天然成分でできているからハンドオイルとしても使える便利なエメリルヘアオイルなんだけど、それ以上に特徴的なのがドライヤーの熱でうるおいを閉じ込めてくれる「エルカラクトン」が配合されていること。
エルカラクトンは、ドライヤーやアイロンの熱と反応することで髪と結合し補修する効果が期待されています。髪表面を保護するキューティクルを整え、うねり・髪の絡まりを予防します。
クセ毛で悩んでいる人からすれば必須なアイロンだけどやっぱり気になるのはアイロンの熱によるダメージ。
アイロン=傷むとわかってはいるものの、クセ毛をまっすぐにするには使わない選択肢ってないよね。
そんなダメージの代表とも言えるアイロンの熱と反応する「エルカラクトン」は、熱による髪のダメージを防ぐだけでなくキューティクルを整えクセを落ち着かせてくれる効果が期待されています。
毎日アイロンを使う人からすれば使わないなんて選択肢ないよね(笑)
エメリルヘアオイルは乾燥やダメージでバサバサの毛先に付けてみるとスーっとなじんでくれて、フワッと上品ないい香りが広がります。
圧倒的な保湿力と持続性に感動しながらもしばらく使い続けていると日に日に髪にツヤが出てくるように・・!
「あれだけ傷みまくりでパサパサしていたのに、これは本当に自分の髪?」と疑ってしまうほどのとぅるんヘアに。
アイロンの熱ダメージがカバーされているおかげで髪のコンディションはどんどん良くなるし、雨の日にあまりうねらなくなったことには感動しすぎて言葉にならない・・。
もちろん髪質によって差はあるんだろうけど私にはピッタリでした。
同じようにクセに悩んでいる友人には「なんか最近調子良くない?美容室どこいってるの?」って聞かれたから、エメリルヘアオイルを使い始めたんだよ!ってしっかり宣伝しておきました(笑)
「ああ、毛先が傷んできた・・トリートメントしに行かなきゃ」「髪がパサパサで気分が下がるから鏡を見たくない(泣)」って思いながら使っていたアイロンだけど、エメリルヘアオイルを使うようになってからはあまり熱ダメージを気にしすぎる必要もなくなってストレスも軽減されました。
私のように毎日アイロンを使っている人や、雨の日のストレスを軽減したい人にはかなりおすすめです!
\初回限定!無期限の返金保証付き /
>1回目から解約可能だから安心して試せる
>使い切っても返金できるなんて前代未聞・・・
>>エメリル公式を見る
③グロスティファイ
「Glosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト
」
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 150ml・9,218円 →初回限定4,280円 |
おすすめ度 | |
香り | 無香料 |
販売店舗(ドラッグストアなど) | 公式サイト/Amazon/楽天/ヤフーショッピング |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
グロスティファイ体験者の口コミの口コミ
4.2
5つ星のうち4.2つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足30%
満足60%
ふつう10%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
化粧水前のブースターの効果は感じていたが、髪用のブースターという概念がなかったため、トリートメントの前につけたところで結局洗い流すから同じだと思っていたが、こんなに浸透力が違うのかと驚いた。洗い流したときのしっとり感に、美容室で高いトリートメントをした後のような滑らかさが加わる感じで、続けるうちに髪に栄養がチャージされていくような感じになる。
アウトバストリートメントとしても使えるため、ブースターとして使う場合に、置き場所を移動させなければいけないのが面倒に感じる。ただ、トリートメント前に使用し、ドライヤー前にも使用と、一度に2回使うと、髪のまとまり具合や質感が劇的によくなるのがよかった。
ヘアミストタイプで、シャンプー後にシューっと髪の毛に吹きかけるだけで、まとまりのある艶髪になるというので
美容の仕事をする親戚から教えてもらって使うようになりました。髪を洗った後にドライヤーをする前に使ってパサつき予防に使っていますが、これをつけておくとドライヤーの熱風を一気にかけて乾かしても、しっとり感は残ったまま。グロスティファイの成分には熱を含むことによって、逆に髪をサポートする効果がますます高まるという、ダメージヘアには嬉しい働きがあるそう。だから、ヘアアイロンで髪の毛のヘアセット前に付けると、すごくいい。しっかりまとまってくれるし、フワリカールをつけても毛先が、熱を含んで焼けちじれのようなパサつきも全くなくなったのが嬉し過ぎです。しかも、ヘアセット状態を長時間キープできる持ちも良くなった気がします。
こちらを使用して2週間くらいした時に変化を感じました。それは襟足のくせっ毛がストレートになっていたことです。朝起きるといつもはねているのがはねなくなりました。全体的にボリュームもダウンし夕方になっても髪が落ち着いてきたのでとても嬉しいです。
こちらはすぐに効果を感じるものではなく数週間〜数ヶ月は使う事で効果を感じる事ができると思います。ボリュームに関してはまだ気になる部分があるので満足という評価にしました。
雨の日でも対応出来るくらい、まとまりやすくなりました。梅雨の季節でも髪の悩みが無くなったので、購入して良かったです。また保湿力が高いので、傷んだ毛先まで潤いを与えてくれます。指通りが良くなって嬉しいです。
コーティング効果も高いので、ツヤのある綺麗な髪にしてくれます。カラーやパーマ等で傷んだ髪も、サラサラになりました。値段もリーズナブルで助かります。
毎日アイロンで髪の毛を巻いていたので、熱によるダメージが酷かったのですが、この商品を使うことでぱさついた髪質が、滑らかになったのを感じました。スプレーをするだけの手軽さで、効果を実感できたので驚きました。
手軽にスプレーするだけで髪のまとまりが良くなり、セットもしやすくなり、時短につながったと感じたため大満足です。
朝起きると髪の毛が爆発したように広がっていましたが、広がりがおさまり、落ち着くようになりました。髪の毛のくせがとても強いので、くせは改善しませんでしたが、広がりがおさまったので髪の毛が扱いやすくなりました。
髪の毛がしっとりして、落ち着くのはいいと思いました。ただ、価格が高いので使い続けるのが難しいです。もう少し安いといいです。
髪のカラーを繰り返していたので、少し毛先が痛んでいてごわごわしていたが、グロスティファイのシャンプーを使用したらごわごわしていた髪の毛がさらさらしていて、指通りがよかったです。
少し値段は高いが、効果はしっかりでました。ドライヤー前に髪の毛に吹きかけるだけでサラサラになるので手軽に使えます。定期購入なのでわざわざ買いに行く手間がないのですごくいいです。
スプレーなので手も汚れないし簡単なので、面倒くさがりでも問題なく使えました。パサついていた髪の毛に潤いがあるように見えて良いと感じたし、クセになっていたところが結構真っ直ぐななってくれたので嬉しかったです。商品自体には満足できるなと思いましたが、値段が少し高いと思うのでもう少し安いと継続させ安くて助かります。
時間を取られることなくヘアケアが叶うのは有難かったです。髪の毛のセットの前に数プッシュするだけで髪の毛の通りがぐんと良くなり、その後の髪の毛のセットが楽になりました。パサつきも幾らか改善されたと思います。
概ね満足していると言えますが、お値段がやや高いという印象を受けたため、大満足とまでには至らなかったです。
ヘアカラーとブリーチをしており、ダメージが蓄積しており、インバスのトリートメントやアウトバスのヘアミルク、ヘアオイルなど複数のトリートメントを使用していました。なかなかダメージが回復せずこまっていたのですが、使ってからはヘアブラシした際の切れ毛が少なくなったように感じています。
ダメージが減ったように感じているのと、おしゃれなデザインなので洗面台に置いていてもかわいく邪魔にならないのが気に入っています!
こんな人におすすめ
- サラ艶髪になりたい人
- 本物のまとまる髪になりたい人
- 髪のダメージ・乾燥が気になる人
- 使いやすさ・手軽さを求めている人
- 猫っ毛で重くなりすぎるのが嫌な人
- ヘアアイロン・紫外線の刺激が気になる人
- 美容室でのトリートメントを長持ちさせたい人
- 寝癖やうねりのせいでスタイリングに時間がかかる人
こんな人にはおすすめできない
- しっとり重めな質感がいい人
- ミストタイプが苦手な人
水、BG、ジメチコノール、PEG-60水添ヒマシ油、エタノール、 ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、パルミチン酸エチルヘキシル、 オリーブ果実油、ハチミツ、アセチルヒアルロン酸Na、アボカド油、アルガ ニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、バオバブ種子油、 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリコシルトレハロース、水添 レシチン、加水分解水添デンプン、PG、加水分解シルク、ヒアルロン酸ヒド ロキシプロピルトリモニウム、クオタニウム-18、γ-ドコサラクトン、 クオタニウム-33、コレステロール、スクワラン、ツバキ種子油、ホホバ種子 油、ユズ果実エキス、セラミドNG、セラミドAS、セラミドNP、セラミドAP、 セラミドEOP、ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、ステアルトリモニウム クロリド、ラウレス-23、メチルパラベン
- アウトバス・インバスの両面で使える
- 使えば使うほどに効果を実感する
- 髪がシルクのようにツヤツヤになる
- サロン級の補修が叶う
- 無香料だから香りものが好きな人には物足りない
- ネットでしか購入できない
髪質改善で人気な美容室アールサロンが完全監修したミストタイプのGlosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト 。
Glosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト
「サロン帰りのサラ艶髪になれる!」とSNSでも話題沸騰中なんです。
美容室のトリートメントの場合、それぞれの効果を持つトリートメントを重ね付けしてやっとサラサラな髪に仕上がります。
でもおうちでいくつものトリートメントを重ね付けするって、手間も時間もかかるし現実的じゃないよね・・。
Glosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト の魅力はこれ1本でサロン級のケアが叶うこと。
1本の中に補修・保湿・保護成分をたっぷり詰め込んで、さらに髪の奥深くに届きやすいよう分子をナノサイズ化。
Glosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト
通常では届かないところまでしっかりケアできるからこれまでとの違いも実感しやすく「使うときと使わないときの差が凄すぎて手放せない」「髪が強くなってきた」と愛用者からも絶賛です。
他のトリートメントって使ったときはサラサラだしツヤがあるけど、いざ外に出かけると「あれ、私のツヤはどこへ消えました?」ってなることがほとんどでした。
でもグロスティファイは使い続ける期間が長いほど、サラ艶髪がキープできる時間がどんどん長くなる感じがする・・!
朝から晩まで絡まりのないサラサラ髪でいられたときは嬉しくて何度も触っちゃった。
初めは高いから使い続けられないかも・・なんて心配してたけど、今はもう手放すなんて無理。
これから使い続ければもっと髪の状態がよくなるかも、1ヶ月後はどうなるのかな?なんて思うとワクワクがとまりません。
息子に「育成ゲームみたいだね」って言われたけど本当にそんな気分(笑)
ブリーチやヘアアイロンを欠かせない私にとっては新たなマストアイテムになりそうです。
扱いも、最初は慣れていないミストタイプだから使いにくいかな?って心配してたけど、実際は逆でした。
髪に向かってシュッと吹きかけるだけでいいから手も汚れないし、むしろオイルより使いやすいなんて思うほど。
Glosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト
今なら公式サイト経由で15%オフの4,280円で購入できるから、いつもより試しやすくなっています。
使い始めから2週間、1ヶ月、3ヶ月と経つごとにどんどん髪が応えてくれるから、早く手に取って違いを実感してみてほしい!
サロントリートメント効果を長持ちさせたい人・おうちでのヘアケアをランクアップさせたい人・シリコンでコーティングするだけの見せかけじゃなくて髪本来の美しさを取り戻したい人は、きっと気にいると思うよ。
\髪質改善ヘアミストが初回限定15%OFF/
>いつでも休止&解約OKだから安心
>RrSALONの特別56%OFFクーポン付き
>>Glosstify(グロスティファイ) 公式を見る

>グロスティファイの悪い口コミ込レビュー
あわせて読みたい
【悪い口コミ・デメリット】グロスティファイは効果ないのか使ってみたレビュー
グロスティファイ体験者の口コミ 使用した人の感想をお聞かせください 髪の毛のダメージや広がりに悩む方に絶大な支持を受けている、髪質改善。 美容室のメニューとして…
④ナノバブルKEEP STRAIGHTうねり&補修原液
「ナノバブルKEEP STRAIGHTうねり&補修原液」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 40ml 3,200円 |
おすすめ度 | |
香り | 優しいローズの香り |
販売店舗(ドラッグストアなど) | フラコラ公式サイト、楽天市場 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ナノバブルKEEP STRAIGHTうねり&補修原液口コミの口コミ
4.3
5つ星のうち4.3つ星(6件のレビューに基づく)
とても満足33%
満足67%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
全体的に髪が潤い、まとまりやすくなりました。また、それによってスタイリングがしやすくなり、朝の準備が時短できるようになりました。気になっていたうねりも、髪に潤いがあることで、あまり気にならなくなり、使い続けていくうちにさらに改善されていくのではないかと思っています。
ボトルをシャカシャカしたら、シャンプー後のタオルドライした髪につけてドライヤーをかけるだけという手軽さがよかった。スプレータイプなので、手のひらに出してつけるのに比べ、髪全体にくまなく行き渡る。ドライヤーの最後にブラシを入れながら冷風に切り替えると、普段の髪が嘘のようにストンとまとまる。
容量が少ないのが残念だが、朝のスタイリング後の状態が午後になっても夕方になっても続くのはかなり嬉しい。ダウンスタイルにしていると、数時間後にはくるんとしてきていた髪がしっかりまとまったままキープしてくれるので、スタイリングの際に前髪に使うと鏡を気にしなくてすむのもよかった。香りもふんわり香り、癒やされる、
使ってみた感想はうねりが全然気にならなくなりました。
もともとうねりがすごく気になっていてたまにストパーしに行ったりしていましたが最近は外出を控えてるのであんまり行けてなかったので、こうゆうのを探してました。
振って髪に塗るだけなので簡単だし髪も真っ直ぐキレイになったので大満足です。
髪も真っ直ぐキレイになったのと、ストパーかけに美容院に行かなくて良くなったのが嬉しいです。
湿気で髪の毛が絶対に広がる時期でも、これを朝ヘアセットした後につけるだけで広がらなかったので良かったです。香りも癒されるしキツくないので好みにあっていて、髪の毛のダメージも目立ちにくくなったなと感じました。
広がりやダメージを抑えてくれるし簡単に使えるので、もう少し安くなるとよりお手頃でありがたいです。
美容師さんに私の髪質にあった商品があると勧められました。ゆるいくせ毛でいつもまとめるのに大変でした。この商品は、大人の女性の髪のうねりをストンと伸ばして、まとまりやすい髪に導いてくれます。塗った瞬間、髪の毛の指通りがよくしっとりして簡単にまとめる事ができました。
香りも好みで、髪の毛の指通りがよく本当にしっとりした健康的な髪になりました。
元々髪の毛は太めで少しパサつきがありカラーリングの痛みもあった為、ボリュームが多くなりがちでした。試しに、タオルドライしたあとこちらの商品を試したところ、ドライ後にしっとり感とまとまりを感じました。オイルではベタついてしまう事が多いのですが、手触りもよく、匂いもローズ系の匂いで気に入っています。
定期便の方がややお安めに済むのですが、単品で購入してみたい!と思うと、少し割高になってしまうので価格は少しお高めかと思いました。
こんな人におすすめ
- くせ毛やうねりにお悩みの人
- スタイリングを長持ちさせたい人
- 加齢によって髪悩みが増えた人
- 湿気に負けないサラサラ髪に仕上げたい人
こんな人にはおすすめできない
- コスパ重視の人
- トリートメントに強い香りを求める人
- ストンとまとまる髪に
- 扱いやすい健やかな髪を育める
- 湿気によるスタイル崩れがしにくくなる
- ふわっと優しいローズの香り
スキンケアの美容液で注目の的になったフラコラ。生命科学の力を使い細胞から美しさを導く先端美容アイテムでヘアケア美容液も誕生!
洗い流さないヘアトリートメントのナノバブルKEEP STRAIGHTうねり&補修原液は、たっぷりの美容成分配合で湿気や加齢によって広がりやすくなった髪をサラサラストンとまとまめてくれるんです!
オイルと水の層を混ぜながら振ることでナノバブルという超微細な気泡が発生。その微細な泡によって、配合の保湿・補修成分をすばやく髪内部に届けられ素直で扱いやすいサラサラ髪に。
さらに有効性の高い2種類の補修成分が配合で、使えば使うほど髪にハリ・コシを与えます!
年齢とともにへたったりうねりやすくなった髪の悩みも、使い続けることで減ったよ!諦めなくてよかった。
オイル層にはコーティング成分も含まれているので、固めずべたつかせずにスタイルキープできるのも大きな魅力です。
くせ毛やうねりのある髪をスタイリングが決まる髪にしつつ、健やかな髪へ導くケアが同時にできる一石二鳥アイテム。
これまでのトリートメントのまとまりでは満足できなかった方は、是非ナノバブルKEEP STRAIGHTうねり&補修原液をお試しください!
>ナノバブルKEEP STRAIGHTうねり&補修原液口コミ
あわせて読みたい
【悪い口コミ・デメリット】ナノバブルKEEP STRAIGHTうねり&補修原液は効果なしか徹底調査!
ナノバブルKEEP STRAIGHTうねり&補修原液の口コミ 使用した人の感想をお聞かせください 生命科学の力を使い細胞から美しさを導く先端美容アイテムを開発し、特に美…
⑤ナチュラルオーケストラ
「 ナチュラルオーケストラホホバオイル」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 34ml・3,055円 /55ml・4,787円/ 210ml・10,186円 |
おすすめ度 | |
香り | 無香料 |
販売店舗(ドラッグストアなど) | ナチュラルオーケストラ公式ショップ |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ナチュラルオーケストラホホバオイル体験者の口コミ
4.3
5つ星のうち4.3つ星(4件のレビューに基づく)
とても満足25%
満足75%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
お風呂上がり、タオルドライの後に掌に数滴取って、髪全体に馴染ませています。その後毛先にも追加でつけています。パサパサと広がっていた髪の毛にまとまりが出てきました。ツヤも出るので、うるおいのある髪に見えます。つけすぎるとベタつきます。
乾燥してパサついていた髪の毛にツヤが出てまとまるようになったので満足しています。毎日使い続けるには値段が高めかなというのがネックです。
タオルドライ後に数敵濡れた髪に付けてドライヤーしました。乾燥すること無く、いつもよりまとまりが良いと感じました。ベタつきもなかったので良いと思います。
ニキビにも良いとのことだったので、洗顔後に手に取り顔全体に塗りました。少し匂いが気になりましたが、一瓶使い終わる頃にはニキビも落ち着いて来たと感じました。使用用途が色々とあるので重宝しました。
値段がもう少し安いと良いのですが、顔、髪、体と使えるので、その他には不満な点はなかったので満足出来ました。
縮毛矯正が手放せないほどの癖毛と量がとても多いです。いろいろなオイルを試してみましたが、こちらはオーガニックなので髪につけたあと顔についても大丈夫なのが非常に安心です。
オイルの割にベタベタ重くならないので使いやすいです。
品質としてはとても満足です。使用した後、残りを手に塗ったままでも安心です。ただ、容器がプッシュ式でないのが残念です。
家族がよくヘヤケア用品を購入するので、一緒に使わせて貰ってます。私は肌が敏感肌なので、髪のヘヤケア用品も顔が荒れない成分が入っている物が使いたいと思っています。このホホバオイルは肌にも使用することができるので、安心して使用することが出来ます。
大満足を選んだ理由は、髪と肌にも使用することが出来るのが助かります。使ってみて肌は荒れませんでした。
こんな人におすすめ
- 髪がまとまりづらくパサつく人
- 髪だけでなくスキンケアにも取り入れたい人
- 中ダメージ程度の人
- 敏感肌の人
- 肌にもやさしいのでかぶれなどのリスクが低い
- オーガニック成分でできている
- 家族で共有できる
- クレンジング・スキンケアなどたくさんの使い方がある
- 価格が高い
- 酸化するため1年以内に使い切る必要がある
- 公式サイトでしか購入できない
美ストや美的など多くの有名雑誌にもたびたび取り上げられていて、特に30代以降の大人女性から人気を集めているナチュラルオーケストラホホバオイル。
化粧品の基準に厳しいとされるオーストラリア政府からも認められるほどの品質の良さ!
ホホバオイルは人間の皮脂と構成が似ているから肌なじみがいいので、ヘアケアだけでなく肌の保湿や頭皮ケアとしても使うことができるんです。
ナチュラルオーケストラはこんな使い方ができる
- 角質除去
- ニキビケア
- メイククレンジング
- 化粧水導入液
- 頭皮クレンジング
- ヘアパック
- 洗い流さないトリートメントとして
- お肌の保湿
ナチュラルオーケストラホホバオイルは、ホホバの栄養分を壊さない方法で抽出された純度100%のホホバ油なので、ミネラルやビタミンといった髪の美容成分がたっぷり!
湿気と紫外線で悲惨になる私の髪を「少しでもマシにできたら・・!」という思いから、美容成分たっぷりで紫外線のダメージケアにも効果が期待されているナチュラルオーケストラホホバオイルを使うようになりました。
使い始めて数日、絡まりがちだった髪が嘘のようにサラッとしているしツヤもある・・なんなら髪も落ち着いていて毎日のセットがすごくラクになりました!
使った後、髪のツヤツヤが凄い!
髪にスゥーっと吸い込まれていって髪が内側の方から元気になっていっているような・・そんな感覚があります。
1〜2滴の少量を毛先につけて乾かして寝るだけ翌朝の髪の落ち着き方が違うから、アイロンにかける時間が減り出勤前にコーヒーを1杯飲めるほど時間に余裕が生まれました。
「忙しすぎてご飯食べる暇もない!」って毎朝バタバタしてたのが嘘のようです(笑)
ネイルオフにも
これまでオイルタイプの洗い流さないトリートメントは、シャンプーを数日していない人みたいにベタッとしそう・・って先入観で苦手意識があったんだけど、実際にナチュラルオーケストラホホバオイルを使ってみるとサラッとしていて軽めな質感。なのにツヤと潤い効果が凄いから使い勝手で困ることはありませんでした。
べたつかず柔らかいしっとり感
あとは私が面倒くさがり屋っていうのもあるんだけど、髪への効果とはまた別にスキンケアとヘアケアのアイテムが1つにまとまっているのも嬉しいポイント。
敏感肌の息子のお肌の保湿にも使ってます
これ1つ持っていたら間違いないので余計なストック場所をとる必要もないし、旅行へ行くときも場所を取らないから地味なことだけどすごい便利!
ただ210mlで1万円以上する高級オイルだから「高すぎる」「簡単に買えない」といった声も聞こえてきます。
たしかに数字だけ見ると高いって感じるのは無理ないんだけど「高級オイルが純度100%で手に入る」「7通りの使い方ができる」「ヘアケアもスキンケアもこれ1本で完結する」ってことを考えるとナチュラルオーケストラがこの価格なのも妥当なのかなって思います。
むしろ公式サイトだけの限定発売というのもこれ以上価格が上がらないように店舗スタッフを雇ってないんじゃないかなって思います。化粧品って原価以上に人件費がどうしてもかさんじゃうので。
だからユーザーには伝わらないそういった細かな配慮までナチュラルオーケストラは素敵だなって。
ヘアケアだけなら1〜2滴しか使わないし、案外長持ちするから価格が心配な人は55ml(4,787円)から試してみるのが良いかもしれません。
万が一髪に合わなくてもスキンケアに使えばOK、って思うと挑戦しやすいんじゃないかな。
\お肌と髪のケアに使えるからコスパ◎/
>量販店や通販でも買えない!買えるのはココだけ!
>純度100%なオーガニックホホバを体験してみて
>>公式サイトを見る

>ナチュラルオーケストラ口コミ
あわせて読みたい
【毛穴・肌荒れにも良かった!】ナチュラルオーケストラのホホバオイルのリアルな体験レビューと口コミ…
ナチュラルオーケストラ ホホバオイル体験者の口コミ 使用した人の感想をお聞かせください 有名な美容ブロガーさんがおすすめしていたナチュラルオーケストラのホホバオ…
⑥ラスティーク
「ラスティークダメージリペア&ヘアクリームモイスト」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 120ml 2本セット・3,960円(公式割引) 3,180円(定期価格) |
おすすめ度 | |
香り | フレッシュフルーティの香り |
販売店舗 | ラスティーク公式ショップ |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ラスティークヘアセラムダメージリペア体験者の口コミ
4.0
5つ星のうち4つ星(8件のレビューに基づく)
とても満足38%
満足38%
ふつう12%
不満 12%
とても不満0%
スクロールできます
まず、「洗い流さない」というところに惹かれ、試してみました。ドライヤーの前と後で、それぞれオイルとクリームと使用しましたが、付け心地もよく使い勝手が良かったです。最初の何日かはあまり効果を実感できませんでしたが、付けるうちに指通りが良くなったと感じました。
私の場合ですが、すぐに効果を実感したわけではなかったので、「満足」にさせていただきました。香りがすごく良く、癒し効果抜群でした。
くせ毛でミディアムなので、ちょうど肩に当たり右だけハネてしまいます。なかなかアイロンでも直らず悩んでいましたが、たまたま母が使っていたこのオイルを借りたときにくせ毛が気にならず、自分でも購入しました。
初めてくせ毛があまり気にならないオイルに出会いました!自分でも購入しましたが、なくなりそうなのでまたリピートしたいと思います!!
これまで多くの洗い流さないトリートメントを使いましたが、トップレベルの満足度です。使ってすぐにサラサラになりました。ベタつかず重くならないので、塗っている感がありません。指通りが良くなり、絡まらなくなりました。ブリーチをしてキシキシになった髪を、真っ直ぐサラサラにしてくれます。まとまりやすくなったので、雨の日でも安心です。
単刀直入に髪の毛のダメージに効果は見られなかったです。付けた直後は艶感のある髪の毛になったものの、時間を置くとパサパサに戻ってしまいました。あくまで香りを楽しむだけのものとして使うことになった次第です。脱色した名残による髪の毛のダメージを補修してくれることに期待していたけれど、それが全くもって叶わなかったからです。
オイルとミルクを使うことで、髪がみずみずしくなり、きちんと保湿されているという実感が湧きます。
ただ、サラサラになりすぎるため、うまく纏まるどころか、天然パーマ独特の広がりが酷くなった感覚です。ワンプッシュ、ツープッシュでは、髪全体に行き届く量ではないため、一度にかなりの量を消費してしまうので、コスパは悪いです。
可もなく不可もなくという感想です。オイルとミルク両方をつけてケアしなければいけないことで、多少面倒ということもあります。髪の毛がみずみずしい感触になってくれるのは嬉しいです。香りがほのかに香る程度なのも有難いです。
20代後半に入り段々髪がごわつくようになりました。髪質もつやがなくなんとなく、髪に元気がないなと感じていました。ある時雑誌で美容成分と保湿効果の高そうなラスティークヘアセラム(オイル&ミルク)を見つけ神頼みと思い試してみました。すると半月ほど使用すると髪がなんだか艶々してると感じ、職場の人にも髪が綺麗だねとほめてもらえるよになりました。
何をしても髪につやが戻らなかったので、もう年だと諦めていましたが、髪に艶コシハリが戻ってきてとても嬉しいからです。
ベタつく事なくさらっとしたテクスチャなので毛先まで馴染みます。湿気で広がりやすい髪もしっかりまとまるので、しっとりした綺麗な髪に仕上がります。また爽やかな香りも持続するので、一日を気分良く過ごせます。
少量でも髪全体に塗布する事が出来るので、減りが遅く長く使えます。傷みが気になる毛先までツヤが出て嬉しいです。
まず、パッケージがシンプルでスタイリッシュなところがとても気に入りました。価格もコスパが良いなと思います。タオルドライしてから、セミロングの髪に5プッシュくらい使いますが、しっとり感が長続きして気に入りました。
香りが自然な感じだし、しっとりとまとまる使用感も気に入りました。毎日のヘアケアに使いやすい価格も良いです。
こんな人におすすめ
- サラッとした軽い質感が好きな人
- 香りにも癒されたい人
こんな人にはおすすめできない
- しっとり重めの質感が好きな人
- 2本使いが手間だと感じる人
- 高級感あふれる見た目と香りに気分が上がる
- 猫っ毛の人でも使いやすいサラッとした質感
- 内部。外部補修が一緒にできる
- 2本同時に使用しないと効果が現れない
- 香りのもちが若干悪い
美人百科・ジンジャーといった有名雑誌に掲載され、アッププラスではヘアケア部門第1位を獲得するといった実力派のラスティーク。
ラスティークの特徴は、2つの洗い流さないトリートメントを重ね付けすることで髪に必要不可欠な「補修」「保湿」の両方の効果が得られるという点。
よくある洗い流さないトリートメントといえばオイルタイプかミルクタイプかのどちらかのみなんだけど、オイルは保湿メイン、トリートメントは補修メインだから髪にとっては不十分な惜しい状態なんです。
スキンケアで例えるなら「化粧水か乳液のどちらかを使っているだけ」って感じ。どっちも必要だよね。
ラスティークは、髪に浸透するとハリコシが出てダメージを負いづらい強い状態にしてくれる髪の補修が得意な「Nanoプラチナ」や、うるおいを与えて髪の中に閉じ込めてくれる保湿が得意な「アルガンオイル」が配合されている神ブレンド処方。
ブリーチをしていて内側から傷みきっている私の髪は頼りないくたーっとした状態だったけど、ラスティークを使うようになってからはブリーチをする前の髪に戻ったかと思うくらい髪が強くしなやかな状態になりました。
最初は「2つも重ね付けすると髪が重くベタッとしちゃいそう・・」って感じていたんだけど、実際は真逆でした。
どちらかというとしっとりよりサラサラで髪が軽く感じられます!
クセを抑えるためにはどうしても重く仕上がるアイテムを使わないといけないっていう先入観があったんだけど、そんな私の中の常識をくつがえしてくれるトリートメントでした。
夏は湿気でベタベタするから、クセ毛だけどサラッとした質感にしたかったんです。
しっとり重めな質感が好きな人はちょっと物足りないかもしれないんだけど、髪が短い人やぺたんこになりやすい猫っ毛の人にはベストアイテムと言えるほどピッタリだと思います。
サラサラなのに髪がまとまるトリートメントを作るなんて「天才なの?」って作った人を褒め称えたい。
\ 公式サイト限定価格で試せる/
>買い切りと定期の2つ買い方から選べるよ
>>公式サイトを見る
>ラスティーク ヘアセラムダメージリペア口コミ
あわせて読みたい
【悪い口コミある?】ラスティーク ヘアセラムダメージリペアの効果を解析【使ってみたレビューも】
ラスティーク へアセラムダメージリペア体験者の口コミ 使用した人の感想をお聞かせください ラスティークヘアセラムダメージリペアは濃密美容液が内側・外側からダメー…
⑦ラ・カスタ アロマエステエモリエントヘアオイル
「ラ・カスタ アロマエステエモリエントヘアオイル」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 80ml 3,300円(税込) |
おすすめ度 | |
香り | シトラスハーブ |
販売店舗(ドラッグストアなど) | Amazon、楽天市場、東急ハンズ等 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ラ・カスタ アロマエステエモリエントヘアオイルの口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
こんな人におすすめ
- 髪の量が多い人
- 柔らかくツヤのある髪に仕上げたい人
- ボリュームダウンやウェットなスタイリングを楽しみたい人
- ナチュラルな柑橘系の香りがお好みの人
こんな人にはおすすめできない
- ハーブ系の香りが苦手な人
- サラサラな仕上がりにしたい人
- ダメージ予防までしたい人
- ボリュームを抑える
- ウェットなスタイリングにも利用可能
- 柑橘系で爽やかな香り
- ノンシリコンでべたつきすぎない
植物のオーガニック成分を活かした日本の有名化粧品メーカーのラ・カスタから誕生したアロマエステエモリエントヘアオイル。
ナチュラルな精油の香りも楽しめるヘアオイルだけど、効果の面でも「広がってた髪がまとまった!」という口コミで人気が集まっています!
植物油ベースで濃厚なオイルなので、しっとりまとめつつ髪のボリュームを抑えてくれるので乾燥や広がりが気になる髪を相性抜群。
保護成分は植物由来のものが5種類も配合されているから、髪1本1本をうるおって柔らかい髪に導いてくれるよ!
香りは甘すぎないナチュラルな柑橘系で使う人を選ばず、強い香りが苦手な人にもおすすめ!毎日のヘアケアに癒しの香りも取り入れられるので、忙しい人にもピッタリですね。
毛量の多さや髪の硬さが気になるけど「べたつくのは苦手・・」という人にも使いやすいノンシリコン処方なのもラ・カスタヘアオイルの魅力!
頑固で言うことを聞かなかった髪をべたつかせずにまとめたい人は、是非ラ・カスタのアロマエステエモリエントヘアオイルを試してみてね!
La CASTA(ラ・カスタ)
¥3,137
(2023/03/28 14:01:27時点 Amazon調べ-詳細)
⑧NILEヘアミルク シルキースムース
「NILEヘアミルク シルキースムース」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 95ml 2,280円(税込) |
おすすめ度 | |
香り | 青りんごのような甘く爽やかな香り |
販売店舗(ドラッグストアなど) | MILE公式サイト、Amazon、東急ハンズ、ロフト等 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
NILEヘアミルク シルキースムースの口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
こんな人におすすめ
- 馴染みやすいトリートメントが好きな人
- オイルとミルクの良さどちらも欲しい人
- サラツヤ髪に仕上げたい人
- 香りもしっかり楽しみたい人
こんな人にはおすすめできない
- トリートメントに香りを求めない人
- さらさらよりしっとりに仕上げたい人
- オイルとミルクの2つの良さが得られる
- ツヤのあるサラサラ髪に仕上がる
- ヘアフレグランスオイルとしても
- 香りの好みが分かれる
- しっとり落ち着かせたい人には物足りない
NILEヘアミルク シルキースムースは、ミルクとオイルの良いとこ取りが実現したヘアケアトリートメント!
サラツヤ髪に導くトリートメント効果に加えて香りの良さでも話題を集めています。
ミルクの馴染みやすさを活かして、髪内部に保湿・保護成分を届けてうねりや広がりを抑えた素直な髪に。
オイルにはべたつかずにうるおわせるシアオイルと髪のダメージ修復に作用するココナッツ油が配合。髪の内側に浸透した成分を保つ役割も担ってくれます!
さらにドライヤーなどの熱に反応して髪の表面をコーティングするので、ツヤのある髪に仕上げてくれるよ。私も天使の輪ができちゃった!
内側からうるおわせて逃さないようにコーティングするので、サラサラなのに広がらない落ち着いた髪が目指せます。
ミルクの馴染みやすくサラサラな仕上がりと、オイルのまとまりとツヤ感を1つで両方叶えたNILEヘアミルク シルキースムース。
これまでミルクでもオイルでも満足できなかった人は使ってみてください!
Nile
¥2,280
(2023/03/28 14:01:28時点 Amazon調べ-詳細)
⑨リシリッチ 利尻ヘアクリーム
「リシリッチ 利尻ヘアクリーム」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 150ml 3,300円(税込) |
おすすめ度 | |
香り | グレープフルーツ・オレンジの精油の香り |
販売店舗(ドラッグストアなど) | リシリッチ公式サイト、Amazon、楽天市場等 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
リシリッチ 利尻ヘアクリームの口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
こんな人におすすめ
- ハリ・コシある髪に仕上げたい
- べたつかないトリートメントをお探しの人
- パサつきやまとまらない髪にお悩みの人
- 無添加・ノンシリコンが安心な人
こんな人にはおすすめできない
- しっとりボリュームを抑えてまとめたい人
- スタイリング剤としても使えるものをお探しの人
- スーッと伸びるヘアクリーム
- 髪がべたつかずに使える
- ふわっと軽い仕上がりに
- 加齢によるうねりやパサつきにも
リシリッチの利尻ヘアクリームは、ダメージ毛も「軽やかにまとまる髪になる!」と幅広い年齢の方から人気を集めています。
スーッと伸びの良いクリームで、べたつかずに束になったりしない使用感。乾かすとサラサラで軽い仕上がりなので、トリートメントを付けてないような自然なまとまりです!
仕上がりだけではなく、髪にうるおいをもたらす利尻昆布を含めた50種もの美容液成分をたっぷり配合。浸透性の高いクリームなので、傷んだ髪や弱った髪も内側からしっかりアプローチ!
ダメージで乾燥やごわつきが気になる髪を健やかな状態に導くので、ハリ・コシある髪を目指したい大人女性にも向いています。
ドライヤーの熱も味方にしたダメージケアもできちゃうアミノリペア作用がある優秀なトリートメントなの!
さらに毛髪保護成分配合なので、日中の紫外線やチリなどのダメージを軽減してくれます!
今後の健やかな髪を保つためにも使えるので、傷みは少ないけどサラツヤに仕上げてダメージ予防したい人にもピッタリ。
そんな魅力満載なリシリッチ 利尻ヘアクリームは、サラツヤ髪に仕上げつつダメージ補修・予防がしたいみなさんに使って欲しい1本です!
ピュール
¥3,095
(2023/03/28 14:01:29時点 Amazon調べ-詳細)
⑩NiNE マルチスタイリングオイルライト
「NiNEマルチスタイリングオイルライト」です。
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 100ml・3,080円 |
おすすめ度 | |
香り | ゼラニウム&バーベナ |
販売店舗(ドラッグストアなど) | 取扱いサロン、アットコスメストア、ョップイン |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
NiNEマルチスタイリングオイルライトの口コミ
0.0
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
ほんのり香るゼラニウム&バーベナの香りがオーガニック系の商品が好きな人にははまるNiNEマルチスタイリングオイルライト。
ナチュラルで程よいバランスのウェット感で毛先のパサつきを保護してくれるから「濡れ髪スタイリングにしたいけどべたつくのは嫌だ」という人にピッタリ。
反面、しっとり感はそこまで強く出ないのでボリュームダウンやハイダメージのパサパサ髪だとすぐに効果がとれちゃうかも。
植物由来成分特有の油臭もしてこないのに植物由来成分が98%配合されているから使用後はそのまま手の保湿にしておくのも◎。
名前の通りお肌にも髪にもマルチに使えるヘアオイルとして大人気です。
ホーユー
¥1,740
(2023/03/28 03:00:06時点 Amazon調べ-詳細)