MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【自宅で簡単】髪質改善のやり方を美容師が徹底解説|ホームケアにおすすめアイテムも紹介【プチプラ・ドラッグストア込み】

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

自宅で簡単にできる髪質の改善方法を美容師監修のもと紹介していきます。

この記事で解決できる悩み
  • 髪質が悪くなる原因がわかる
  • 髪質改善にオススメなシャンプーやトリートメント、ヘアアイロンがわかる
  • 髪質改善に繋がるヘアケアアイテムの正しい使い方を紹介

この記事では上記の悩みが解決できる記事になっています。

ちゃちゃ

髪質が悪いとスタイリングも上手くいかないし、一日のテンションも下がってしまいますよね。

そんな悩みを解決するためにも、自宅でできる髪質改善方法をわかりやすく解説!

初めに結論!

髪質はすぐには改善しないから毎日髪を痛めないようにケアしながら、髪質改善に特化したヘアケア用品を使うことが大切

髪質改善は毎日蓄積される髪へのダメージを軽減すること、補修力のある髪質を改善するのに特化した商品を使うだけで見違えるほど髪質は良くなります!

下記ではみなさんが知りたい情報を詳しく解説していくので、「髪質を改善したい」「パサついて広がる髪が嫌」など髪の触り心地や見た目が気になる方に有益な内容になっていますよ◎

\先にホームケアアイテムだけみたい人は表から飛べます/

スクロールできます
商品名cocone
クレイクリームシャンプー
ナンバー
ロッカン
haru
シャンプー
プレミオールイオセラム
オイル
グロスティファイコラーゲン
ヘアアイロンLV
超音波
ケアプロ
ヤーマン
超音波アイロン
シャインプロ
画像
メーカーhugkumi+ゼロマイル株式会社nijito株式会社
ヤマサキ
LebeL株式会社
アドバンスメント
株式会社
デンタルラボ
株式会社
フォーサイス
YAMAN
容量380g300ml400mlシャンプー
(130ml)
トリートメント
(130g)
ヘアオイルセット
(20ml)
100ml150ml360g280g260g
価格通常3,780円
初回1,980円
3,689円
(Amazon価格)
通常3,960円
初回3,186円
通常3,905円
初回1,980円
2,310円
(Amazon価格)
通常9,218円
初回4,280円
公式サイト限定
5,000円OFF
45,000円
37,400円27,500円
(特典あり)
つやつや
ハリコシ
まとまり
ダメージ補修
頭皮ケア
ポイント1本だけで6役こなしてくれるクリームシャンプー。
ミネラルクレイが頭皮汚れを落とし痛んだ髪もしっかり補修。
乾燥知らずな髪に仕上げます!
ヘマチン配合のシャンプー。
髪のダメージ補修
髪のハリ・コシなどケアしてくれます。
無添加・自然素材にこだわったシャンプー。
ダメージ補修成分やヘマチン配合。
本格的に髪のケアをしたい人におすすめ。
髪の内部までしっかり補修できるトリートメント。
植物ブレンドオイル配合で、指通り滑らかに。
グリーンナッツオイル配合で髪にツヤを与えます。
ダメージによるくせ毛・うねりに特化したヘアオイルです。

ナノサイズ化した補修・保湿。保護成分配合だから、髪の内部までしっかりケア。
これ1本でするんとまとまる髪に。
超音波アイロンとしても使える多機能アイロン。
さらにLEDライト搭載で髪をツヤツヤストレートに仕上げます!
サロンでも使われている超音波アイロン。
特殊テクノロジーで髪をつやつやに。
自宅で超音波アイロンでケアしたい人におすすめ。
コードレスだからお風呂の中でも使えて、アウトバストリートメントを使ってケアができます!
おすすめ度
購入ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
ちゃちゃ

髪質を簡単に、自宅で改善されたい方はぜひ参考にされてみてくださいね。

>髪質改善トリートメントランキング

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

【正しいケアが必須】髪質改善は自宅でできる|美容師がポイントを紹介

「髪質改善って美容室でしかできないイメージ」だけど、実は髪質改善は家でも簡単にできるんです!

だけどお家で髪質改善をはじめるには何点か注意事項があります

【正しいケアが必須】髪質改善は自宅でできる|美容師がポイントを紹介

とても重要だから、髪質改善を自宅で始めようと思われている方は一度チェックされてみてくださいね。

髪を傷めないケアをする

髪質改善を自宅でやっていくと決めたら、まずは髪が傷まないように徹底的に予防していきましょう

改善用のヘアケア用品だけ使っても、しっかりと毎日のダメージを防いでいかないと効果を実感する事はできません。

だけど「髪を痛ませないようにケアって?」「どんなことに注意したらいいの?」とケア方法がピンと来ていない人も多いと思うから、下記で解説していきますね。

ちゃちゃ

日常生活で多い髪が痛む原因と改善策をわかりやすくまとめてみました。

髪が痛む原因改善策
枕擦れヘアキャップを被る、髪をまとめて眠る
紫外線帽子を被る、髪にも日焼け止め
ドライヤーの熱距離をとってあてる、痛みにくいドライヤーに変える
アイロンやコテの熱温度設定を低めにする、痛みにくいアイロンやコテに変える
シャンプー中に起きる摩擦洗う際に擦りすぎず摩擦が起きるのを防ぎながら優しく洗う
カラーやパーマ頻度を減らす、刺激の強い薬剤を使わないようにする
濡れた髪をブラッシング乾かしてからブラッシングするようにする

毎日の生活の中で多い髪が痛む原因はこんな感じ。

ちゃちゃ

普通に生活しているだけで、実はこんなにも髪に負担やダメージを与え続けているんです。

だけど、眠る前にヘアキャップを被ったり使っているドライヤーやコテ、アイロンを髪が痛みにくくなる商品に変えるだけでもダメージを減らすことができますよ。

せっかく髪質改善用のアイテムを使うんだったらしっかりと効果を実感したいはず。

これから髪質改善を自宅で行う予定の方は、しっかりとダメージ対策も併用して取り組んでいきましょう!

髪質改善はすぐに結果はでない

ケアを自宅で始めたからってすぐに効果を実感できるわけではないんです。

ちゃちゃ

自宅での髪質改善アイテムはじっくりと試すことで、徐々に髪の変化に期待ができるようになります。

だけど、髪質改善を始めたらすぐに効果を実感できると思っている方が多いみたい。

自宅で髪質改善を行う場合数回使っただけで髪質が改善する事はなく、髪のダメージのケアを習慣化させ毎日継続してケアしていく事が大切。

ダメージが蓄積されている毛先の部分の髪は乾燥しやすく、一度傷んでしまった髪は元の綺麗な状態の髪に戻ることはできません。

だから、日常的に水分や補修・保湿成分をしっかりと髪にチャージし髪質改善を継続していくことが重要です。

ちゃちゃ

髪の毛は1ヶ月で1センチ伸びるといわれているんです。

新しく伸びた髪もしっかりと髪質改善ケアを行い、状態の良い髪のまま伸ばしていくことで根本から毛先まで髪質の良い綺麗な髪に近づけられます!

髪質改善できるアイテムを取り入れる

ちゃちゃ

自宅で髪質改善を行う際は、効率よくケアするために髪質改善に特化した商品を取り入れましょう

だけど「選び方がわからない」「どんな成分で選んだらいいの?」とアイテムを選ぶ際に不安で、わからない方も多いと思うからアイテム別で簡単に解説していきますね。

シャンプーの選び方

成分によっては髪質改善効果がなく、逆に髪や頭皮に負担が掛かってしまう場合も。

ちゃちゃ

シャンプーを選ぶ際には、洗浄成分に注目しながら商品を選ぶようにしましょう。

シャンプーの洗浄成分の特徴を簡単に説明するとこんな感じ。

洗浄成分洗浄力刺激特徴
高級アルコール系強い強い敏感肌・肌が弱い方だと赤みやかぶれの原因になることも
オレフィン系強い刺激が強く感じることも肌が弱い方だと刺激を感じることも
石鹸系強い弱い〜強いまで様々仕上がりで髪がきしむ
アミノ酸系弱い〜強いまで様々弱い頭皮や髪に優しい
タウリン系弱い弱い洗浄力に物足りなさを感じる場合も
ベタイン系弱い弱いベビーシャンプーに配合されていることも

高級アルコール系やオレフィン系だと刺激が強いから髪や頭皮に負担をかけてしまう場合もあるし、石鹸系の洗浄成分は仕上がりの髪がきしんでしまうから髪が絡まり髪や頭皮に負担をかけてしまうことも。

他にも個人差はあるけどベタイン系やタウリン系だと低刺激で肌が弱い方にはオススメだけど、洗浄力が弱くて洗い上がりの毛穴がさっぱりしないことも。

ちゃちゃ

洗浄成分や刺激の有無を考えると、一番オススメな洗浄成分はアミノ酸系!

スクロールできます
洗浄成分の種類成分一覧特徴
中性アミノ酸系ココイルグリシンKココイルグリシンNa、 ココイルメチルアラニンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウロイルメチルアラニンTEA 、ラウロイルサルコシンNa、ラウロイルサルコシンTEAサルコシン系、グリシン系、アラニン系は中性アミノ酸を原料に作られたアミノ酸洗浄成分。
グリシン系、サルコシン系はアミノ酸洗浄成分のなかでも比較的高い洗浄力があります。
サルコシン系は旧表示指定成分にもなっているので使用例は少なくなっています。
酸性アミノ酸系 ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグルタミン酸2Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ラウロイルグルタミン酸TEAなど グルタミン酸系、アスパラギン酸系は酸性アミノ酸を原料に作られたアミノ酸洗浄成分。 泡立ちや洗浄力は他のアミノ酸系よりもやや劣りますが、刺激性が低く他の成分の緩和剤としても用いられます。
加水分解タンパク系(PPT系) ココイル加水分解カゼインK、ココイル加水分解ケラチンK、ココイル加水分解コムギタンパクNa、ココイル加水分解コラーゲンK、ココイル加水分解ダイズタンパクK、ラウロイル加水分解エンドウタンパクK、ラウロイル加水分解コラーゲンK、ラウロイル加水分解コラーゲンNa、ラウロイル加水分解シルクNa PPT系と呼ばれる洗浄成分はアミノ酸が複数連なった成分でアミノ酸洗浄成分を細分化したもの。 髪のコンディショニング効果が高いのでダメージヘアとの相性が良いです。
イセチオン酸系 ココイルイセチオン酸Na、ラウロイルイセチオン酸Na、ラウロイルメチルイセチオン酸Na アミノ酸洗浄成分同様低刺激で起泡性、洗浄力も適度にある。 粉末成分なので固形洗剤などに使われることが多いです。
両性イオン系 コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、ババスアミドプロピルベタイン、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ココアンホ酢酸Na、ココアンホジ酢酸2Na、ココアンホプロピオン酸Na、ココアンホ時プロピオン酸2Na、ラウロアンホ酢酸Na、ラウロアンホジ酢酸2Na 両性イオン系はベビーシャンプーなどに含まれる低刺激な洗浄成分。 硫酸系成分の刺激性、洗浄力の緩和などで助剤として処方されることが多いですが、最近は主剤として処方されているシャンプーも多くあります。 両性イオン系の洗浄成分は静電気が起きないのでコンディショナー不要を謳うシャンプーに主剤として処方される傾向があります。
アミノ酸系洗浄成分の種類

頭皮や髪と同じタンパク質を構成する成分のアミノ酸から作られた洗浄成分だから、髪や頭皮に対する刺激や負担も少なく洗浄力も様々だから一番使いやすい洗浄成分だといえます。

>アミノ酸系シャンプーおすすめランキング

トリートメントの選び方

ちゃちゃ

自分の悩みを改善できる補修・保湿成分が、しっかりと配合されているトリートメントを選ぶことが重要!

\髪の悩み別におすすめな成分/

髪のダメージ・くせ毛ヘマチン・ケラチン
髪の乾燥・パサつきセラミド・植物由来のオイル(アルガンオイル・シアバターなど)
ハリ・コシヘマチン

例えば、髪のダメージやくせ毛が気になる場合にはヘマチンやケラチンが配合されている商品。

パサつきが気になる方だと、セラミドなどのダメージを補修してくれる成分が配合されていることで自分の髪の悩み改善に繋がります。

年齢による髪のハリやコシの減少、ボリュームが少なくなったなどの悩みにはヘマチンがオススメ。

自分の髪の悩みを知り、頭皮や髪のケアをサポートしてくれる成分が配合されているトリートメントを選ぶことで髪質改善にも繋がりますよ。

>髪質改善トリートメントおすすめ

アウトバスアイテムの選び方

ちゃちゃ

髪質や髪の広がりに合わせてテクスチャーで選ぶと、自分に合ったアイテムを見つける事ができますよ。

だけど、アウトバスアイテムといってもミストタイプやクリームタイプなど使用した時のテクスチャーの重さや仕上がりは様々。

髪の悩みによっては使っても効果があまり発揮できなかったり、逆に悩みを増やしてしまう可能性もあります。

例えば、トップのボリュームや全体的にふんわり感が欲しいのに重めのクリームタイプのアウトバスアイテムをつかてしまい髪がペタッとしてしまう場合も・・。

アウトバスアイテムってテクスチャーの種類も豊富だし仕上がりに差が出てしまうことも多いみたい。

髪質にあったアウトバストリートメントの選び方

広がりやすい髪・パサついた潤いがない髪クリームタイプ・バームタイプ
細い髪・猫っ毛ミストタイプ・テクスチャーが軽めのオイル
固くごわつきやすい髪オイルタイプ・ミルクタイプ

しっかりと自分の髪質にあったアウトバスオイルを選ぶことで、日々のスタイリングもやりやすく扱いやすい髪に。

自分にあったアウトバスアイテムを使うことで、髪への負担も減らす事ができ髪質改善のためのケアにも繋がりますよ

他にもヒートプロテクト処方のアイテムは熱によるダメージや紫外線によるダメージを軽減してくれるからオススメ

日頃からヘアアイロンなどを使う人はぜひ取り入れてほしい成分です!

>アウトバスおすすめランキング

自宅で髪質改善できるおすすめヘアケアアイテム9選

自宅で簡単にできるオススメな髪質改善の商品をシャンプーとトリートメント、ドライヤーにわけて3種類ずつ紹介していきます。

\表をクリックすると飛べるよ/

スクロールできます
商品名cocone
クレイクリームシャンプー
ナンバー
ロッカン
haru
シャンプー
プレミオールイオセラム
オイル
グロスティファイコラーゲン
ヘアアイロンLV
超音波
ケアプロ
ヤーマン
超音波アイロン
シャインプロ
画像
メーカーhugkumi+ゼロマイル株式会社nijito株式会社
ヤマサキ
LebeL株式会社
アドバンスメント
株式会社
デンタルラボ
株式会社
フォーサイス
YAMAN
容量380g300ml400mlシャンプー
(130ml)
トリートメント
(130g)
ヘアオイルセット
(20ml)
100ml150ml360g280g260g
価格通常3,780円
初回1,980円
3,689円
(Amazon価格)
通常3,960円
初回3,186円
通常3,905円
初回1,980円
2,310円
(Amazon価格)
通常9,218円
初回4,280円
公式サイト限定
5,000円OFF
45,000円
37,400円27,500円
(特典あり)
つやつや
ハリコシ
まとまり
ダメージ補修
頭皮ケア
ポイント1本だけで6役こなしてくれるクリームシャンプー。
ミネラルクレイが頭皮汚れを落とし痛んだ髪もしっかり補修。
乾燥知らずな髪に仕上げます!
ヘマチン配合のシャンプー。
髪のダメージ補修
髪のハリ・コシなどケアしてくれます。
無添加・自然素材にこだわったシャンプー。
ダメージ補修成分やヘマチン配合。
本格的に髪のケアをしたい人におすすめ。
髪の内部までしっかり補修できるトリートメント。
植物ブレンドオイル配合で、指通り滑らかに。
グリーンナッツオイル配合で髪にツヤを与えます。
ダメージによるくせ毛・うねりに特化したヘアオイルです。

ナノサイズ化した補修・保湿。保護成分配合だから、髪の内部までしっかりケア。
これ1本でするんとまとまる髪に。
超音波アイロンとしても使える多機能アイロン。
さらにLEDライト搭載で髪をツヤツヤストレートに仕上げます!
サロンでも使われている超音波アイロン。
特殊テクノロジーで髪をつやつやに。
自宅で超音波アイロンでケアしたい人におすすめ。
コードレスだからお風呂の中でも使えて、アウトバストリートメントを使ってケアができます!
おすすめ度
購入ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

髪質改善おすすシャンプー3選

自宅で髪質改善を頑張りたい人におすすめのシャンプーを3つ紹介します!

coconeクレイクリームシャンプー

coconeクレイクリームシャンプー

【最悪?悪い口コミ】cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーの白髪効果は嘘?美容師監修で使ってみた【ステマじゃない本音レビュー】
洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無ノンシリコン
香りベルガモットアールグレイ
価格/内容量通常3,780円定期初回1,980円/380g
2回目以降一本あたり3,480円
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーの口コミ

3.9
Rated 3.9 out of 5
5つ星のうち3.9つ星(54件のレビューに基づく)
とても満足30%
満足48%
ふつう7%
不満 11%
とても不満4%
スクロールできます
ちか
20代 女性
お値段ちょっとするけど、これだとうねり、広がりもだいぶマシになります。
泡立ないから、洗浄力が気になるけど、しっとり感を好むならおすすめです。
テクスチャはやや硬めです。
レビュー本文をコピーする
るーな
泡が立たないタイプのシャンプーだったため、個人的にはあまり好きではなかったです。本当にこれで汚れが落ちるのかな?と思いました。
好き嫌いは別れると思います
レビュー本文をコピーする
萌夢
クリーム状のテクスチャーで頭皮を揉み込むようにマッサージすると、溜まった皮脂汚れがスッキリ落ち、頭皮がさらさら、頭が軽くなったように感じる。髪はヘアパックをした後のようにしっとりと仕上がり、ヘアケアに掛ける時間も大幅に減る。
レビュー本文をコピーする
シャンプー
40代 女性
しっかり落とさないとかゆみなどを感じるようなこともありますが、色はある程度ついてくれますし、白髪染めとしては十分な効果を期待できます。
乾燥もしやすく、髪になじんでいる感じが出てくれます。
レビュー本文をコピーする
hashimoto_
元々乾燥しやすくパサパサで、さらに内側に癖がある髪の毛なのですが、このシャンプーを使った後はその癖が治ってストレートに近くなりました。ストンと髪の毛が真っ直ぐ流れるようになり満足です。クリームタイプなのであまり洗えている感覚がないことがネックですが、それ以外は香りも良いですし、お気に入りのシャンプーです。
レビュー本文をコピーする
pupu
泡立たないシャンプーなので物足りなさを感じそうだと不安に思ったものの、コンディショナーがいらないという手軽さに惹かれて購入。
マッサージしていくうちに頭皮がスーッとして気持ちが良く、優しい香りにも癒されます。
そしてこれ1本で髪がしっとり柔らかくなるので本当にコンディショナーいらずでした!
少々お高めだと思っていましたが、コンディショナーがいらないことを考えれはコスパはいいと思います。
レビュー本文をコピーする
f6pyocovv
31歳 女性
これ1本でシャンプーとトリートメントが賄えるので、シャンプーにかかる時間が短縮されました。こってりしたテクスチャーで、濃密なので、髪のまとまりも以前よりよくなったように感じる。広告でみるほどツヤツヤにはならなかったが、概ね満足している。
レビュー本文をコピーする
なちゅ
クリームは濃厚で、毛先までパックします。
伸びがちょっぴり悪いけど、まとまりある髪になります。
ドライヤーの熱にも強くなった気がします。
すすぎはしっかりしたほうがいいです。
レビュー本文をコピーする
かい
ダメージケア効果が高いので髪がとてもサラサラになります!良かったです♪
レビュー本文をコピーする
ROX
頭皮の隅々まできちんと丁寧に髪が洗える所が良かったです。
レビュー本文をコピーする
最悪。効果もイマイチだし、初回から60日で次のが送られてくるはずが、30日で送られてくるし、初回だけで解約すると、別に料金発生するってなってて、おすすめできません。
レビュー本文をコピーする
あーちゃん
一言で言うと、とても良かったです!泥シャンプーなので泡が立たず、最初は「ほんとに洗えてるのか?」と半信半疑でしたが、洗い流し終えた後は髪がトゥルトゥルになりました!!癖毛で扱いにくかった髪の毛も以前よりまとまるようになり、リピートしてます!!
レビュー本文をコピーする
けい
香りが良いのが特徴です!また使用後は髪に艶がでてサラサラになるのでとてもおすすめです♪
レビュー本文をコピーする
タマミ
特徴的な色をしていて最初はびっくりしました。
色は移ったりしませんでしたので、良かったです。
泡立たないためどうしても洗えているのかなという不安感は否めませんが、仕上がりがサラッとしたので悪くないです。
トリートメント効果の高いシャンプーは珍しいと思っていて、そこは評価しています。
全体に馴染ませるのが、慣れるまで難しかったです。
レビュー本文をコピーする
まる
うねりが少なくなり、梅雨時に使っていましたが良かったです!テクスチャーも良い!
レビュー本文をコピーする
若菜
20代 女性
ダメージケアに特化しているため、ブリーチカラーやヘアアイロンの熱によるパサつきが改善されます。広がりやすい毛先もまとまるようになりました。
レビュー本文をコピーする
りゆはは
クレイクリームシャンプーを使うのが初めてで、やはり心配だったのは使用感と洗い上がり。しかし使い始めたらクセになりますね。伸びが良いので髪全体にいきわたり、少しスッとする感じもあります。使いにくさもなく洗い上がりスッキリです。香りも良いです。白髪ケアには、まだ効果を感じられていません。
レビュー本文をコピーする
芽依
クリーム状のシャンプーなので、慣れるまでは地肌につけるのが難しいですが、頭皮ブラシを使ってマッサージしたあと毛先の方まで伸ばし、少しパックしてから洗い流すと、頭皮はすっきりするのに毛先はなめらかにまとまり、感動します。シャンプーもできるトリートメントといった感じ。
レビュー本文をコピーする
Rox
泡立ちが良くて使いやすいのが良かったです。そして香りが良いのもおすすめ出来るポイントの一つです。
レビュー本文をコピーする
むく
香りがとても良いので、頭皮の臭い悩みが気にならなくなりました。わたしにとってなくてはならないシャンプーです
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

海のミネラルを豊富に含んだクレイで、頭皮と髪を優しく洗い上げてくれる新感覚のcoconeクレイクリームシャンプーは、累計販売数73万3000個も売れた話題の商品です!

【最悪?悪い口コミ】cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーの白髪効果は嘘?美容師監修で使ってみた【ステマじゃない本音レビュー】

クレイクリームシャンプーは1本で6つのケアができる!

  1. シャンプー
  2. コンディショナー
  3. トリートメント
  4. ヘアカラーケア
  5. ヘアパック
  6. 頭皮ケア

愛用者からも「髪のごわつきがなくなりサラサラになった!」「「頭皮の汚れがしっかり落ちるけど、髪がきしまない!」「ヘッドスパをしてるみたいに香りにも癒される…」と高評価!

【最悪?悪い口コミ】cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーの白髪効果は嘘?美容師監修で使ってみた【ステマじゃない本音レビュー】
ちゃちゃ

「クリームシャンプーだから頭皮の汚れまで落とせるの?」って半信半疑だったけど、洗い上がりは頭皮はさっぱりするのに髪はつるんとしっとりするから正直びっくりしちゃいました!

【最悪?悪い口コミ】cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーの白髪効果は嘘?美容師監修で使ってみた【ステマじゃない本音レビュー】

クレイクリームシャンプーはみずみずしい柑橘系の香りをイメージさせる、ベルガモットアールグレイの香り。

ベルガモットは心をほぐし気持ちをリフレッシュさせてくれる効果があり、ふわっと香る爽やかな香りなので、頭皮をマッサージしながら深呼吸すると心もゆったりとリラックスできます。

ちゃちゃ

またクレイと活性炭の力で頭皮の汚れをしっかり落とし、美容成分が入りやすいように頭皮の環境を整えてくれるんです!

クレイクリームシャンプーは髪に潤いを与えてくれる成分や美容成分をたっぷり配合しています。

クレイクリームシャンプーの潤い成分と美容成分
  • 5種類に海藻成分
  • 世界基準のオーガニックオイルで
  • 9つの美容成分

海の恵の海藻成分で髪や頭皮に潤いを与えながら、オーガニックオイルや美容成分でツヤ・ハリ・コシを与えてくれます。

【最悪?悪い口コミ】cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーの白髪効果は嘘?美容師監修で使ってみた【ステマじゃない本音レビュー】
ちゃちゃ

クレイクリームシャンプーたった1本で本格ケアができるので、時短ケアしたい人にもおすすめです!

くせ毛のうねりに悩まない

>永久返金保証付きだから安心して試せる

>いつでも休止&解約OKも嬉しい
>5カ月連続予約販売だった人気商品

>>cocone(ココネ)公式を見る
>>https://www.hugkumiplus.net/

>ココネは最悪?クレイクリームシャンプーの悪い口コミもレビュー

ナンバーロッカン

ナンバーロッカンシャンプー
洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無 ノンシリコン
香りフローラルフルーティハーバル
価格/内容量¥3,689 (amazon価格)
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\タブで知りたい項目を選んでね/

ナンバーロッカンPPTシャンプー体験者の口コミ

3.8
Rated 3.8 out of 5
5つ星のうち3.8つ星(17件のレビューに基づく)
とても満足24%
満足41%
ふつう23%
不満 12%
とても不満0%
スクロールできます
いいものだとは思いますが私は効果を実感することが出来ませんでした。
レビュー本文をコピーする
あさの
使用感も良く気に入っています。香りも良いですし、くせ毛を修正してくれるのでありがたいです
レビュー本文をコピーする
あい
サロン帰りを再現してくれます。
でも、頻度よく使うと、それも叶わなくなってきました。
髪質が変わってきたのかな?
でもハリ感は失われず、エイジングケアに最適です。
レビュー本文をコピーする
もりゆき
27歳 女性
カラーのダメージでパサついた髪がツルツルになりました。指通りがなめらかで、サラサラになりました。使い始めてから二ヶ月が経ちますが、まるでサロン帰りのような状態が続きます。清潔感のある香りもお気に入りです。
レビュー本文をコピーする
いいあ
毛の安定感をもたらせてくれる効果があり、使い方もシャンプーするだけなので楽で、気に入っています。
レビュー本文をコピーする
ボーグ
このシャンプーを使った後は髪のボリューム感がかなり良くなるので結構つかってます!でも単価がかなり高いので継続して使うのはちょっと難しいかな!でもいいシャンプーだとはすごく思う!
レビュー本文をコピーする
マキマキ
ヘマチン配合だから、この値段なのかと思うけど、
スペシャルケアとして使います。
泡が弾力あるし、なめらか。
毛先までしっかり補修してくれる感触です。
コテによるダメージも気にはなりません。
レビュー本文をコピーする
よん
香りもいいし、うねらないので梅雨時にいいです。安くていい。
レビュー本文をコピーする
shino
28歳 女性
毛髪を保湿しながら、みずみずしい肌触りに仕上がります。ヘアアイロンや紫外線の熱によりダメージを受けていましたが、傷んだ毛先まで潤いを閉じ込めてくれます。補修効果が高いので、髪の芯から健やかになります。
くせ毛との相性が高いので、うねりに広がりが気にならなくなりました。フローラル系のお上品な香りも好みです。
レビュー本文をコピーする
meme
37歳 女性
使ってみるとすごく髪がまとまるし、ツヤツヤになりました。前までは 定期的に美容院へトリートメントだけしにいってましたが、行かなくても髪のパサつき気にならなくなりました。 香りはあんまり好きではないですが髪がすごくまとまるようになったのでよかったです。
カラーで痛んでた髪がものすごいサラサラになったし使う前と比べてもまとまるようになったので使ってみて良かったです。、
レビュー本文をコピーする
airair
41歳 女性
「ナンバーロッカンPPTシャンプー」を使用したことで、「髪の毛のパサつきが改善された」ことです。お値段が高いので使用しようか悩んでしまいますが、コレを使用し続けることで悩みが改善されるのであれば美容院で毎回トリートメントするよりも経済的です。
「値段が高い」ことです。成果が出ているので使用し続けたいのですが、値段が高いと成果が出ても続けていくのが難しいです。
レビュー本文をコピーする
yuuko
45歳 女性
キメ細かな泡が傷んだ髪を優しく包み込み、潤いを与えながらキレイに洗いあげてくれます。頭皮汚れもキレイに洗いあげ、健康的な髪に導いてくれます。パサパサ感が目立っていた髪も使う度に補修されて、纏まり良い髪に改善されました。
悩みであるパサつく髪が改善されたことから満足の仕上がりです。また、使うほどに綺麗な髪質に導いてくれた為、満足です。
レビュー本文をコピーする
あええ
洗浄力は高いし、美容成分がしっかり頭皮に浸透して、栄養を与えてくれます。
レビュー本文をコピーする
ガノ
30代 女性
前に使っていたのに比べると紙のまとまりがよくなってきているように思えます。
さらっとした感じが維持しやすく、やや時間がたってもキープできているのがいいです。
レビュー本文をコピーする
ダン
思ったよりも洗浄力が強かったので頭皮の痒みを生じることがありましたので、自分の頭皮との相性が合いませんでした。ただし香りに関しては、心地良い気分にさせてくれる香りでしたのでこちらは満足できました。
レビュー本文をコピーする
ブルトン
30代 女性
泡がちょっと黒いような感じであり、結構細かい感じがする製品です。
毛穴の汚れもしっかりと落ちるタイプですし、髪の毛のパサつきも抑えてくれる効果も高いです。
レビュー本文をコピーする
森永
うねりケアに使ってます。
湿気が残るとうねりやすいですが、
それでもだいぶ軽減できてます。
洗浄力は弱いので、すっきり感はいまいちです。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

高い補修効果を持つヘマチン処方の ナンバーロッカン はボリュームアップにもおすすめです。

ヘマチンは補修力で注目されがちですが、実はうねり軽減効果もありますので柔らかいうねりは落ち着きます。

他にも注目なのがラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチンという補修成分。

髪内部に浸透して髪の弾力アップを促します。

ダメージ補修効果も高く、髪の弾性にも優れたナンバーロッカン「ダメージ×猫っ毛」の強い味方になるでしょう!

ひでよし

ハリ感やコシ感も出る洗い上がりなのでふんわりさせたい人におすすめ。
ダメージと複合している細毛軟毛の人にはナンバーロッカンが相性良いです!

ちゃちゃ

洗いあがりの根元から立ち上がる感じがすごい!
ふんわり決まるので後頭部のへこみがちな部分が綺麗に見えるようになったよ!

>ナンバーロッカン口コミ

haruシャンプー

haruシャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無 ノンシリコン
香り柑橘系
価格/内容量 通常価格3960円
定期初回3168円/400ml
定期だとずっと20%OFF
30日間返金保証&1回から解約可
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\タブで知りたい項目を選んでね/

haruシャンプーの口コミ

3.8
Rated 3.8 out of 5
5つ星のうち3.8つ星(72件のレビューに基づく)
とても満足21%
満足53%
ふつう18%
不満 4%
とても不満4%
スクロールできます
peach
こちらの商品は香りが良く泡立ちがとてもいいです。リンスインシャンプーなのにサラサラヘアーにまとまります。白髪が気になるようになりこのシャンプーを使い始めました少しでも頭皮から変えられるならと期待を込めて使い続けています。
泡立ちが良くしっかりと髪の毛を洗えているような感じがする。仕上がりも髪の毛が広がらずまとまるのがいいと思った。そしてサラサラヘアーになるのが1番のポイントです。
レビュー本文をコピーする
natsuko3
46歳 女性
リンスが要らないシャンプー、白髪に良いと言う事が購入の決め手でした。実際、リンスをしなくてもパサつきや、キシキシするような感じはありませんでした。リンスをする手間が省けて良いです(シャンプーの香りも良い感じ。)。白髪に関しては、、、、正直白髪が軽減されるような感じはありませんでした。使用感は概ね満足です。少し値段が高いのと、スーパーやドラッグストアで気軽に購入出来ないのが難点かと思います。(私は毎回ネット購入してました)
レビュー本文をコピーする
JASMINE1224
45歳 女性
繰り返すカラーリングにより、髪がパサついていたのですが、アルガンオイルやヒマワリ種子オイル配合のシャンプーとあり、パサつきを抑える効果もありました。また、ハリとツヤのある髪に洗いあげてくれ、頭皮ケアも同時にしてくれるシャンプーであり、纏まりの良い髪に導いてくれます。
レビュー本文をコピーする
S.R2009
40歳 女性
お手頃価格だったのもあり、以前一度しようさせて頂きました。毛量が多く部分的癖っ毛の私の髪質にはあまり効果がなかったように思います。洗い上がりはしっとりしていたのですが、翌朝の髪の広がりが気になり、スタイリングに手間がかかりました。
レビュー本文をコピーする
yasumi
産後のホルモンバランスの影響か、産後の抜け毛と髪の毛のきしむ感じがあり使用し始めました。産後の抜け毛はまだありますが、髪質が少しずつ元の感じに戻ってきていると感じています。
シャンプー後の匂いも、キツイ匂いではないので、とても気に入っています。使用していて、髪質が少しずつですか戻ってきているように思ったので「満足」選ばせていただきました。
値段がすこし高いので、もう少し安かったら嬉しいです。
レビュー本文をコピーする
あべ
40代 女性
髪がしっとり潤うので良い商品です。
レビュー本文をコピーする
のぽち
保湿力が高いので、全体的に乾燥した髪がツルツルになります。また髪だけでなく頭皮ケアにも特化しているため、フケやかゆみ対策にもなりました。
レビュー本文をコピーする
kyanbasu
30歳 女性
産前に使っていた時は洗髪後にしっとりしていて髪がツヤツヤで合ってリピートしていましたが、産後は体質が変わってしまったのかドライヤー後に痒みがベタつきが出るようになりました。人によっては急に合わなくなる事があるかもしれません。
レビュー本文をコピーする
xnosama110415
28歳 女性
コンディショナーとリンスの機能も備わっているため、一本で完結するのは嬉しいですね。時間短縮が出来るので、忙しい時には助かります。また一本一本が細くてしんなりとした髪質でしたが、haruシャンプーを使い始めてボリュームアップしました。
レビュー本文をコピーする
yuusat
匂いがとても良い香りで、お風呂の後も匂いが続いている点が大好きです。
洗った後は、今まで使っていたものよりもサラサラしている感じするので、細い絡まりやすい髪質のわたしにはとても合っている気がしたのでよかったです。匂いがとても自分の好みで合っている。
今まで使っていたシャンプーよりも少し値段が高いので 満足 判定です。
レビュー本文をコピーする
asd
美容成分が入ったシャンプーなので、洗い上がりの髪がしっとりとした質感になります。
私は毛先がパサついて広がりやすい髪質に悩んでいましたが、しっとりとした質感になるので、ドライヤーをしたあともストンとまとまります。
悩みが解消されて満足しています。美容成分入りのシャンプーなだけあって洗い上がりの髪の質感がとてもよくなります。
しかし、値段が少し高いのが難点です。
レビュー本文をコピーする
miomio
髪の毛のコシに変化を感じ、細かった毛に芯が通ったように一本一本がしっかりとしてきました。クセやうねりも収まってきて、以前よりもまとまりやすくなりました。使い続ける事で頭皮のスッキリ感が増してきて、健やかになった実感があります。
値段が少し高いですが慣れてくるとシャンプー1本ですむので、この類のシャンプーとしては妥当な値段だと思います。特に頭皮ケアをしたい人にはオススメのシャンプーです。
レビュー本文をコピーする
なるん
柑橘系の香りが癒されるので使っていてストレスを感じることはありませんでした。それに無添加なので頭皮にも優しいのも良かったです。ただし、価格が高めでコストパフォーマンス的にはあまり良くなかったです。
レビュー本文をコピーする
はれ
頭皮ケアしながらも髪に栄養を与え、いい仕上がりになるので気に入っています。
レビュー本文をコピーする
silk9
62歳 女性
家族で共有できるオールインワンタイプのシャンプーを探していたところ、泡立ちが良く香りも気にならないので家族にも評判が良かったです。白髪が気になっていたので改善されるかと期待していたのですが、残念ながら何か月たっても黒髪が生える気配はありませんでした。
レビュー本文をコピーする
momo
とにかく髪のパサつきがひどいのが悩みでした。試しにこの商品を買い使って見た所、髪にコシが生まれてしっとりしたような気がします。このしっとり感は市販のシャンプーでは感じられなかったので、満足しました。私の髪質が相当悪いのかもしれませんが、もう少しサラサラなるとより良かったと思います。
髪がある程度はしっとりしたので満足ですが、理想とする髪のサラサラ具合にはまだ到達していないので大満足ではないです。
レビュー本文をコピーする
みるく
定期的にこちらを使用します。
これオンリーだときしみやすいです。
でも、泡パックしたりと、なかなか良いシャンプーだと思います。
パッケージもシンプルで好きです。
レビュー本文をコピーする
濃密泡なのでとても気持ちが良く頭皮と髪をケアしながらく洗い上げる感じなのでとてもいいと思います。
レビュー本文をコピーする
あええ
洗浄力があって頭皮のケアにお勧めです。髪のパサつきなどの対策にもお勧めです。
レビュー本文をコピーする
ymsmyno
27歳 女性
良かった点は1本で済むので、楽だったことです。また、香りは強くなく香りがキツイのが苦手な方にはいいと思いました。悪かった点は、髪がきしむようになりました。枝毛や切れ毛が多くとても傷んでいたため、ダメージ毛には向いていませんでした。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

色んな雑誌やSNSでも取り上げられていて販売本数は100万本以上、無添加や自然素材にこだわりたい人に選ばれているharuシャンプー

透き通るような綺麗なテクスチャ

とにかくharuシャンプーの泡質がすごい!アミノ酸系を主剤としたマイルドな洗浄力と、稀に見る濃密泡で頭皮と髪をケアしながら優しく洗い上げます。

もちもちで上質な泡

ダメージ補修成分として加水分解シルクや加水分解コンキオリンといったツヤ髪に導く成分haruシャンプーには配合されています。

ヘマチンや各種エキス類が白髪や抜け毛といった頭皮のお悩みがある人の頭皮環境を整えてくれます。

haruシャンプーレビュー髪がさらさらつやつや
洗いあがりはさらつや、ちゅるん!

洗いあがりは保湿効果の高さを実感。ぎしぎしだった毛先もトリートメントが不要だと感じるほどにちゅるんってなったからびっくり。

haruシャンプーで変わった髪と生活
  • トリートメント前からちゅるんってした
  • 1本でまとまるからお風呂でゆっくり浸かれるようになった
  • 寝癖も付きにくくなったから朝起きてもボサボサにならなくなった
  • カサカサしていた乾燥頭皮がもちっとするようになった
  • 枝毛が目立たなくなった

トリートメントを使わないなんてありえないと思っていたけど、haruシャンプーを試したらサラつやでとにかく楽ちん♪

ずっと20%OFF&特典付き!ぷるんっとなる髪ともちっとした頭皮を取り戻したい人は1度試してみて!

>>haruシャンプー公式サイト見る

・気に入らなければ返金される神対応だから安心して試せたよ

・ノンシリコンなのにきしまない

ちゃちゃ

頭皮環境とダメージの両方をケアしてくれるから時間の取れない私にピッタリでした!トリートメントをしていないのに1本で髪がしっかりまとまってすごい!

大満足して継続中
ちゃちゃ

haruを使うようになってすごく楽ちんだから、もう何回もリピートしています(笑)

年間の美容院代は平均4万円。でもharuシャンプー1日52円で美容院後と同じようなうるっとした髪になれました。

販売本数も100万本を突破。小さなお子さんのいる家庭、頭皮に悩む方たちに選ばれています。

haruシャンプーずっと20%OFFで試すことができるのは公式サイトだけ。しかも、気に入らなければ返金してくれる神対応!

ケアに時間が取れない人、髪と頭皮のお悩みがある人は是非1度試してみてください。

見た目印象アップ!無添加のエイジングケア*

>定期はずっと20%OFF

>1カ月目からの解約もできるから安心

*年齢に応じたケア

>>公式サイトを見る

>haruシャンプー口コミ

髪質改善おすすめトリートメント3選

自宅で効率よくケアするなら保湿・補修成分たっぷりのトリートメントでケアしていきましょう!

プレミオール

トライアルがコスパも良いのにシャンプー・トリートメント・オイルまで揃う「プレミオール

頭皮ケア効果の高いシャンプーなのにぱさつき対策にもなるから、「敏感肌で髪のまとまりもよくしたい!」という人にぴったり。

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無シリコンイン
相性の良い髪ダメージ毛、うねり、ぱさつき、かゆくなりやすい頭皮、敏感肌、乾燥肌
香りアロマティックフローラル
価格/内容量通常4,000円1,980円
初回限定価格*買い切り
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\タブで知りたい項目を選んでね/

ラサーナプレミオールの口コミ

4.1
Rated 4.1 out of 5
5つ星のうち4.1つ星(101件のレビューに基づく)
とても満足28%
満足57%
ふつう11%
不満 4%
とても不満0%
スクロールできます
junko.kawa
51歳 女性
癖毛で広がりやすく、カラーやパーマで毛先などが痛んで手ぐしなどキシキシしてたのですがこのシャンプーを使い洗うと、サラサラしっとり纏まりダメージが分かりにくくなりました。癖も抑えられた感じがします。おまけに香りが良いのでリッチな気分になります。
レビュー本文をコピーする
papapa456
30歳 女性
以前使っていたのですが、髪が傷んでいてまとまりがなかったのでこのシャンプーを試してみました。はじめのうちは、髪がふんわり柔らかくなってまとまりやすくなったと思っていたのですが、使って1週間ほど経つと効果が感じられなくなってしまい使うのをやめてしまいました。
レビュー本文をコピーする
あべ
40代 女性
肌に優しく、しっかりあらいあげることができるので良い商品です
レビュー本文をコピーする
まさし
肌が弱いのですが、しっかり使えて、悪影響はありません。おすすめです。
レビュー本文をコピーする
takako
アミノ酸系のシャンプーを探していました。初めて使った時は乾かした後の毛先までしっとりまとまっている感が凄く感動しました。ですが使い続けるうちにだんだんと慣れてしまったのかあまり効果を感じられず、2本使ったところでリピートはなかったです。ドラッグストアなどで気軽に買えないのがちょっと面倒です。
使い始めの頃は効果を実感できたのですが、長く使っていると効果も薄れてきた感じで、試しにドラッグストアで売っているもう少し安いものに変えたところまとまり具合があまり変わらなかったので、それなら気軽に買えるものが良いと思い変えました。
レビュー本文をコピーする
あいだ
30代 男性
髪がしっかりまとまると評判が高い商品です。妻も使っていて調子が良いみたいです。
レビュー本文をコピーする
sunny
このシャンプーを使った日は髪がいつもよりサラサラになる。
いつもはドライヤーしたあとに髪が広がってしまうので全体にヘアアイロンをかけるが、このシャンプーを使ったときは毛先にアイロンをかけるだけで充分髪がまとまる。
ヘアアイロンをかけても寝るとボサボサになっていることも多いが、このシャンプーを使った翌朝は夜のサラサラがキープされている。とにかく手ぐしの通りが良くてサラサラになるのは嬉しい。
だがヘアアイロンはやはり手放せないし、雨の日だとどうしても広がりを抑える効果が弱まって感じられてしまうから。
レビュー本文をコピーする
sgwy
泡立ちがとてもよく、髪が絡まることなく洗え、シャンプーでも潤いがしっかり補充されるような感覚。
髪が細いのに量が多いため、中には絡まってしまうものもあるのですが、そんな心配はありませんでした。
毎日のシャンプーで頭皮ケアができるのも嬉しいし、頭皮からしっかりケアできるおかげで使い続けているうちに髪が健康になって、
ダメージも目立ちにくくなってきた気がします。何よりパサつき感が減ったのがとてもよかったです。
トリートメントもセットで使っていますが、髪が重くなりすぎず、するんとまとまるのがとてもうれしいです。使用感や仕上がり感にはとても満足しているのですが、価格が少しだけ高めなので、
毎日使うものだからこそ、もう少し購入しやすい価格設定だと
とてもうれしいな、と思いました。
レビュー本文をコピーする
いい物だとは思いますが私はあまり効果を実感することが出来ませんでした。
レビュー本文をコピーする
xxxriichanxxx
34歳 女性
香水の様な強めの香りがするので好きな方と苦手な方と分かれると思います。髪の広がりに悩んでいて使った翌日から髪の広がりがかなり軽減され指通りが良くなりました。使用当初は毛先が大分傷んでいましたがシャンプーとコンディショナーのみではあまり補修効果は無くドライヤー前にプレミオールのトリートメントを使用した所髪に艶やハリが出る様になりました。
レビュー本文をコピーする
あわせ
泡立ちもよく使いやすいです。どの年齢にも合うシャンプーだと思います。
レビュー本文をコピーする
るびー
髪のダメージが気になり利用してみました。毛先なども枝毛や切れ毛がひどかったのが改善されて良かったです!
レビュー本文をコピーする
ねね
保湿力が高くて良かったです
レビュー本文をコピーする
Nupi
約3年ほど愛用中です。このシャンプーを使うと、髪がしっとりしてまとまりが良くなり、艶が出ます。今までは美容室でトリートメントをしてもらってましたが、今では美容室でトリートメントをすることがなくなりました。今後も利用していきます。
髪質がかなり改善される。美容室でのトリートメント代をうかせることができる。ただ、値段がそこそこ高いのが難点。
レビュー本文をコピーする
ああえ
泡立ちが良くてとにかく気持ちよく使えます。肌にも優しいです。
レビュー本文をコピーする
n1y2
元々の癖毛は仕方ないことなんでしょうが、
外仕事による毛先の痛みやパサつきがすごく気になっていました。
ラサーナ初期の頃から存在は知っていましたが、
当時高校生の私には高価な物で、ずっとこの髪を我慢してきました。
働くようになり、やっと憧れのラサーナを買いました。
私的にはもう少し泡立ちが欲しいですが、
乾かした後広がっている髪がまとまっているんです!
もっと早く出会いたかった…単純に悩みが解決されたからです!!
まとまると謳われているシャンプーを手当り次第試しましたが、どれも思うようにまとまらず…
でもラサーナはまとまるんです!
レビュー本文をコピーする
jagaimo11
元々トリートメントなども入念にしていてケアをしている方だったのですが、髪質の問題なのかすぐにパサパサに戻ってしまいました。ですがラサーナプレミオールシャンプーを使用したことによりサラツヤの髪の毛になり、夕方でも頭皮のベタつきなどもなくなりました。
パサパサの髪質の問題も改善されたほか、頭皮のベタつきなども一日中スッキリとした頭皮になったため大変満足です。
レビュー本文をコピーする
sagmi
髪がいつもダメージを受けていたような感じで日光にあたると枝毛がとても多くなってしまっていました。トリートメントなどでなんとか改善しようとしましたが改善はしませんでした。ですが、こちらのラサーナプレミオールシャンプーを使用したことにより、髪のとてもまとまりが良くなって髪の毛の艶も出てきました。
いままで悩んでいた枝毛が嘘のように今ではなくなっています。髪のツヤなども改善され、若々しくなりました。
レビュー本文をコピーする
tor1
匂いは落ち着く香りであまり強くありません。
髪質改善を狙って使い始めました。剛毛でくせ毛、まとまりが悪い自分は、健康的な雰囲気、サラサラ、まとまる感じになってきているので好感触です。引き続き利用続けます。シャンプーについては口コミサイト等見ながらかなり厳選して使っては合わないが多かったので、合うものを見つけられたため。
レビュー本文をコピーする
かなで
30代 女性
基本的な機能が備わっていて、コスパも良いです。これ1本でOKって感じです。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

ちゃちゃ

プレミオールは頭皮と髪の両方のお悩みを解決に導くシャンプー&トリートメント。お得なお試しセットは1人1セット限定なので一度は試してみてほしいです。

サロン専売品と並べても遜色ないクオリティなのに、お試しでお特に試せる(4,000円相当を2,000円で)なんてびっくり。

ちゃちゃ

まだの人は試さないと損だと思うよ。

乾かした後もサラサラ!

プレミオールを使ったらぷるんっとツヤがあり、滑らかなさらつや髪になって髪に大満足の効果!

プレミオールを使って変わった生活の変化
  • 気になっていた枝毛が綺麗になったから触るのが気持ちいい髪になった。
  • つやがしっかりと出るようになったから髪を褒められる事が増えた。
  • 香りを同僚、友人かた沢山褒められる!「どこの使ってる?」って良く聞かれる。
  • 頭皮が保湿されてカサカサしないように。定期的に起こるかゆみもなくなった。

>>プレミオール限定特典を見る

買い切りだから定期に自動で切り替わったりしません。

頭皮の洗いあがりはブルターニュ産の海泥とアミノ酸洗浄成分が地肌汚れをすーっと落としてくれるのを実感。だけどプレミオールは頭皮乾燥もしません。

画像引用元: プレミオール

地肌の不必要な汚れは落としながら頭皮環境も整えてくれる絶妙なバランスの高さが評価の高い理由の一つ。

ちゃちゃ

年齢、繰り返すカラーで傷んだ頭皮と髪になっていたのにびっくり。
ぱさぱさで疲れた髪印象になっていたのがプレミオールを使い始めて変わりました。

20代前半の時のような髪と地肌の潤いが戻ってきたような感覚で、頭皮の潤いって綺麗な髪に大事なんだと改めて実感!

頭皮への高い保湿効果が洗いあがりの状態をチェックして納得。頭皮の潤いがいつものケアよりも高かったんです。

左が水分量、右が油分量

※(水分量の理想値=30~60、油分量の理想値15~30)

いろんなシャンプーを試してきたけど、水分量の数値が40を超えるシャンプーって実はあまりありませんでした。

ちゃちゃ

潤いを守ってくれるシャンプーだからカサカサ頭皮やかゆくなったりする人にもぴったり。

プレミオールのテクスチャ
泥成分配合で頭皮メンテ
プレミオール泡
包み込むもちふわな泡

髪がさらさらで滑らかになったのは勿論、頭皮トラブルを未然に防ぐ土台作りに最適の1品でした。

プレミオールはトリートメントも傷んだパサつきを補修する効果が高いし、私の「ダメージ×うねり」という悩みもストンと解決

オイル&トリートメントで濃密補修

プレミオール
ぷるぷるのトリートメント
プレミオール
じゅわっと浸透するオイル

髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。

ストンとした髪になった

気持ちいいから何回も触っちゃう(笑)

サロン商品並みの商品が通販限定とはいえお試しできるのはお得すぎて試して良かったです。

それに、 プレミオールは買い切りなので「合わなかったらどうしよう」という方でも試しやすいから嬉しい!髪に自信を取り戻したい方は試してみてください。

ちゃちゃ

髪も理想的なさらさらが取り戻せました!こんなにお特に試せるのに頭皮の調子も良くて、髪も綺麗になってびっくりでした!

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>プレミオール口コミ

イオセラムオイル

ルベル イオセラム オイル」です。

補修力
(4 / 5.0)
コート力
(4 / 5.0)
しっとり
(4 / 5.0)
サラサラ
(4 / 5.0)
価格100ml/2,130円(税込、Amazon価格)
おすすめ度
(4 / 5.0)
香りフローラルグリーン
販売店舗(ドラッグストアなど)美容室・ネット通販など
正規販売店詳細を見る

\切り替えて見てね/

ルベルイオセラムオイル体験者の口コミ

4.0
Rated 4 out of 5
5つ星のうち4つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足30%
満足40%
ふつう30%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
hanai
20代 女性
使い始めてからごわつきが落ち着いた気がしました。サラサラにはなるが、評価されいるみずみずしさは感じられませんでした。ストレートアイロンをかけた後に,使用するととても良いです。香りもとてもいいですが、リピートはなさそうです。
レビュー本文をコピーする
ラキ
30代 女性
ロフトやドラストでも取り扱っているので購入して使ってみました。髪の量が多く、乾燥してしまうと広がりやすいのですが、こちらのオイルは比較的重めなので、しっかり広がりを抑えてくれる気がします。ベタつく感じは無いですが、重めではあるので、サラッとさせたい時は向かないかも知れません。香りは特別好きとかは無かったですが、悪くもなく使いやすいかと思いました。
レビュー本文をコピーする
青砂のらちゃん
10代 女性
甘すぎず柔らかい香りなのでドライヤー前に使うととても癒されました。元々ゴワゴワした髪質だったのが、使用前よりもツヤツヤサラサラになっていたので嬉しかったです。美容師さんからのおすすめ購入したのですが、正解だったと感じています。
レビュー本文をコピーする
hikaru
20代 男性
男性なのですが、とてもクセがある髪でしてずっとなやんでいました。その時にこの商品に出会い、悩んでいた髪に対して少しではありますが自信をもてるようになりました。セットもしやすくなり、今後も使っていきたいです。
レビュー本文をコピーする
あおぞら
40代 女性
パサついた髪やごわついた髪を内側から潤し、サラサラとした綺麗な髪にまとめてくれます。また、香りがとても良く、リラックスした気持ちになりました。ツヤのある仕上がりであり、扱いやすい髪に改善されます。広がりやすい髪にもぴったりのアイテムだと感じました。
レビュー本文をコピーする
さあお
30代 女性
当方、長年に渡りカラーリングをしている為、髪にハイダメージがあります。他の会社のヘアオイルでは、ベタついてしまうだけでパサつきを改善することはできませんでした。しかし、イオセラムオイルはベタつきはなく、パサつきの改善と髪の艶を同時に取り戻してくれました。指通りの良い髪に戻って凄く嬉しいです。もう手放せない商品です。
レビュー本文をコピーする
きびきの
30代 女性
テクスチャーは割とさらっとしています。髪がパサついて見えるのが悩みですが、髪につけてから乾かすと、さらっとまとまり、ツヤも出て扱いやすい髪になるので気に入っています。そして、何より香りがとても良いです。フローラル系ですが、甘すぎず幅広い年代の人が使えると思います。
レビュー本文をコピーする
ひこ
30代 女性
私は軽く癖のある髪質なのですが、このオイルを使用してみたところ気になっていた髪の広がりやうねりが少し改善されたように感じます。香りも優しい柑橘系とフローラル系を混ぜたような感じで、癖の少ない良い香りでした。
レビュー本文をコピーする
Mori Kana
20代 女性
私の髪の毛は、やわらかく細いため絡みやすくパサつきやすいのが昔からの悩みでした。そんな時に、こちらの商品に出会い使用してみたところ、しっとりした髪質になりパサつきがなくなりました。香りもいいためリピートして使用しています。
レビュー本文をコピーする
そら
30代 女性
ヘアオイルには珍しい爽やかなグリーン系の香りは、強く香りすぎず柔らかに持続するので、他のヘアケア用品とも使いやすい。サラッとした軽めのオイルなので、アウトバストリートメントとして使うと、指通りがよくサラッサラに。しっとりまとまりのある髪にしたい人や毛先のダメージが気になる人には、物足りない気がする。ただ、軽い分スタイリングには使いやすい。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

メリット
デメリット
  • オイルなのにべたつきにくい
  • サラッとしているのに潤う
  • 控えめな香りで髪に付けやすい
  • サラッとしているので、乾燥がひどい髪だと保湿力が足りない
  • 控えめな香りなので、持ちが悪く感じる場合がある

シャンプーやトリートメントなど、ヘアサロン専売品のヘアケア商品を数多く取り扱っているルベル。

そんなルベルのイオセラムオイルは、くせ毛やうねりの悩みに対応したイオセラムシリーズの一つです。

グリーンナッツオイルが配合されているオイルタイプのアウトバストリートメントなので、髪に潤いを与えながらツヤを出してくれる効果が期待できます。

ちゃちゃ

軽めのテクスチャなので、髪のおさまりを良くしながらもベタつきにくいのが特徴。フローラルグリーンの爽やかで甘さ控えめな香りも、多くの人に選ばれている魅力の一つです。

また、サロン専売品でありながら価格が安めなところも嬉しいポイント。

ルベルのイオセラムオイルは、髪のくせ毛・うねり用のべたつきにくいヘアオイルを探している人にチェックしてもらいたいヘアオイルです。

グロスティファイヘアリペアミスト

Glosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト

補修力
(5 / 5.0)
コート力
(4 / 5.0)
しっとり
(4 / 5.0)
サラサラ
(5 / 5.0)
価格150ml・9,218円
初回限定4,280円
おすすめ度
(5 / 5.0)
香り無香料
販売店舗(ドラッグストアなど)公式サイト/Amazon/楽天/ヤフーショッピング
購入ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

グロスティファイ体験者の口コミの口コミ

4.1
Rated 4.1 out of 5
5つ星のうち4.1つ星(19件のレビューに基づく)
とても満足21%
満足68%
ふつう11%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
山口
スプレータイプなのですごく使いやすいです。
スプレーから出る液はすごくきめが細かく、霧状なので 頭皮環境まですごく改善されるようになります。
香りも気になりません。
レビュー本文をコピーする
yui1
髪のカラーを繰り返していたので、少し毛先が痛んでいてごわごわしていたが、グロスティファイのシャンプーを使用したらごわごわしていた髪の毛がさらさらしていて、指通りがよかったです。
少し値段は高いが、効果はしっかりでました。ドライヤー前に髪の毛に吹きかけるだけでサラサラになるので手軽に使えます。定期購入なのでわざわざ買いに行く手間がないのですごくいいです。
レビュー本文をコピーする
aoi
化粧水前のブースターの効果は感じていたが、髪用のブースターという概念がなかったため、トリートメントの前につけたところで結局洗い流すから同じだと思っていたが、こんなに浸透力が違うのかと驚いた。洗い流したときのしっとり感に、美容室で高いトリートメントをした後のような滑らかさが加わる感じで、続けるうちに髪に栄養がチャージされていくような感じになる。
アウトバストリートメントとしても使えるため、ブースターとして使う場合に、置き場所を移動させなければいけないのが面倒に感じる。ただ、トリートメント前に使用し、ドライヤー前にも使用と、一度に2回使うと、髪のまとまり具合や質感が劇的によくなるのがよかった。
レビュー本文をコピーする
younyan
ヘアカラーとブリーチをしており、ダメージが蓄積しており、インバスのトリートメントやアウトバスのヘアミルク、ヘアオイルなど複数のトリートメントを使用していました。なかなかダメージが回復せずこまっていたのですが、使ってからはヘアブラシした際の切れ毛が少なくなったように感じています。
ダメージが減ったように感じているのと、おしゃれなデザインなので洗面台に置いていてもかわいく邪魔にならないのが気に入っています!
レビュー本文をコピーする
cotton
朝起きると髪の毛が爆発したように広がっていましたが、広がりがおさまり、落ち着くようになりました。髪の毛のくせがとても強いので、くせは改善しませんでしたが、広がりがおさまったので髪の毛が扱いやすくなりました。
髪の毛がしっとりして、落ち着くのはいいと思いました。ただ、価格が高いので使い続けるのが難しいです。もう少し安いといいです。
レビュー本文をコピーする
ハント
20代 女性
お値段高いから、なかなか豪快に使えないので、気になるダメージケアに使ってます。
スプレータイプで使いやすいです。
浸透力も高いし、スプレーから出る液も細かいです。
広がりもおさまりよくなります。
レビュー本文をコピーする
jasumin
時間を取られることなくヘアケアが叶うのは有難かったです。髪の毛のセットの前に数プッシュするだけで髪の毛の通りがぐんと良くなり、その後の髪の毛のセットが楽になりました。パサつきも幾らか改善されたと思います。
概ね満足していると言えますが、お値段がやや高いという印象を受けたため、大満足とまでには至らなかったです。
レビュー本文をコピーする
うい
40代 女性
容器が使いやすくて気に入っています。おすすめできます。
レビュー本文をコピーする
xnosama
雨の日でも対応出来るくらい、まとまりやすくなりました。梅雨の季節でも髪の悩みが無くなったので、購入して良かったです。また保湿力が高いので、傷んだ毛先まで潤いを与えてくれます。指通りが良くなって嬉しいです。
コーティング効果も高いので、ツヤのある綺麗な髪にしてくれます。カラーやパーマ等で傷んだ髪も、サラサラになりました。値段もリーズナブルで助かります。
レビュー本文をコピーする
やっちん
とても価格が高いので継続して利用するには家計負担が重いので、この点がコストパフォーマンスの悪さを感じました。それから使い勝手としては、スプレーなので使いやすかったです。髪の毛がよくまとまって艶も出るので、これらに関しては満足できます。
レビュー本文をコピーする
あいだ
40代 男性
べたつかない仕上がりが気に入っています。おすすめできます。
レビュー本文をコピーする
hdpin
スプレーなので手も汚れないし簡単なので、面倒くさがりでも問題なく使えました。パサついていた髪の毛に潤いがあるように見えて良いと感じたし、クセになっていたところが結構真っ直ぐななってくれたので嬉しかったです。商品自体には満足できるなと思いましたが、値段が少し高いと思うのでもう少し安いと継続させ安くて助かります。
レビュー本文をコピーする
kinmoku
ヘアミストタイプで、シャンプー後にシューっと髪の毛に吹きかけるだけで、まとまりのある艶髪になるというので
美容の仕事をする親戚から教えてもらって使うようになりました。髪を洗った後にドライヤーをする前に使ってパサつき予防に使っていますが、これをつけておくとドライヤーの熱風を一気にかけて乾かしても、しっとり感は残ったまま。グロスティファイの成分には熱を含むことによって、逆に髪をサポートする効果がますます高まるという、ダメージヘアには嬉しい働きがあるそう。だから、ヘアアイロンで髪の毛のヘアセット前に付けると、すごくいい。しっかりまとまってくれるし、フワリカールをつけても毛先が、熱を含んで焼けちじれのようなパサつきも全くなくなったのが嬉し過ぎです。しかも、ヘアセット状態を長時間キープできる持ちも良くなった気がします。
レビュー本文をコピーする
saori
毎日アイロンで髪の毛を巻いていたので、熱によるダメージが酷かったのですが、この商品を使うことでぱさついた髪質が、滑らかになったのを感じました。スプレーをするだけの手軽さで、効果を実感できたので驚きました。
手軽にスプレーするだけで髪のまとまりが良くなり、セットもしやすくなり、時短につながったと感じたため大満足です。
レビュー本文をコピーする
ウェレ
スプレー上で使いやすい商品です。さっと髪にうるおいを持たせられます。
レビュー本文をコピーする
remon
無香料だからお気に入りのシャンプーの香りを邪魔することがないので良いと思いました。タオルで濡れた髪をふいたあとにサっとスプレーをするだけで良いので、とても簡単に使うことができて嬉しいです。髪が傷んでいるせいだと思うのですが、ブラシを使うとよくひっかかっていたんですよね。でも、これを使用してからはサラサラとひっかかりを感じなくなったので驚きました。けっこうすぐに効果を実感できたので満足しています。
レビュー本文をコピーする
あべ
40代 女性
スプレータイプで塚やすくて便利な商品です。
レビュー本文をコピーする
けい
ミストなので髪全体にしっかり馴染んでいきます。乾燥やパサつきにかなり効果があるので悩んでいる方にはお勧めです!
レビュー本文をコピーする
kayoko
こちらを使用して2週間くらいした時に変化を感じました。それは襟足のくせっ毛がストレートになっていたことです。朝起きるといつもはねているのがはねなくなりました。全体的にボリュームもダウンし夕方になっても髪が落ち着いてきたのでとても嬉しいです。
こちらはすぐに効果を感じるものではなく数週間〜数ヶ月は使う事で効果を感じる事ができると思います。ボリュームに関してはまだ気になる部分があるので満足という評価にしました。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

メリット
デメリット
  • アウトバス・インバスの両面で使える
  • 使えば使うほどに効果を実感する
  • 髪がシルクのようにツヤツヤになる
  • サロン級の補修が叶う
  • 無香料だから香りものが好きな人には物足りない
  • ネットでしか購入できない

髪質改善で人気な美容室アールサロンが完全監修したミストタイプのGlosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト

Glosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト
ちゃちゃ

「サロン帰りのサラ艶髪になれる!」とSNSでも話題沸騰中なんです。

美容室のトリートメントの場合、それぞれの効果を持つトリートメントを重ね付けしてやっとサラサラな髪に仕上がります。

でもおうちでいくつものトリートメントを重ね付けするって、手間も時間もかかるし現実的じゃないよね・・。

Glosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト の魅力はこれ1本でサロン級のケアが叶うこと。

1本の中に補修・保湿・保護成分をたっぷり詰め込んで、さらに髪の奥深くに届きやすいよう分子をナノサイズ化。

Glosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト

通常では届かないところまでしっかりケアできるからこれまでとの違いも実感しやすく「使うときと使わないときの差が凄すぎて手放せない」「髪が強くなってきた」と愛用者からも絶賛です。

ちゃちゃ

私自身もすっかりグロスティファイのトリコに。

他のトリートメントって使ったときはサラサラだしツヤがあるけど、いざ外に出かけると「あれ、私のツヤはどこへ消えました?」ってなることがほとんどでした。

でもグロスティファイは使い続ける期間が長いほど、サラ艶髪がキープできる時間がどんどん長くなる感じがする・・!

朝から晩まで絡まりのないサラサラ髪でいられたときは嬉しくて何度も触っちゃった。

初めは高いから使い続けられないかも・・なんて心配してたけど、今はもう手放すなんて無理。

これから使い続ければもっと髪の状態がよくなるかも、1ヶ月後はどうなるのかな?なんて思うとワクワクがとまりません。

ちゃちゃ

息子に「育成ゲームみたいだね」って言われたけど本当にそんな気分(笑)

ブリーチやヘアアイロンを欠かせない私にとっては新たなマストアイテムになりそうです。

扱いも、最初は慣れていないミストタイプだから使いにくいかな?って心配してたけど、実際は逆でした。

髪に向かってシュッと吹きかけるだけでいいから手も汚れないし、むしろオイルより使いやすいなんて思うほど。

ちゃちゃ

面倒くさがりな私にはこっちの方がピッタリかも。

Glosstify(グロスティファイ) ヘアリペアミスト

今なら公式サイト経由で15%オフの4,280円で購入できるから、いつもより試しやすくなっています。

ちゃちゃ

使い始めから2週間、1ヶ月、3ヶ月と経つごとにどんどん髪が応えてくれるから、早く手に取って違いを実感してみてほしい!

サロントリートメント効果を長持ちさせたい人・おうちでのヘアケアをランクアップさせたい人・シリコンでコーティングするだけの見せかけじゃなくて髪本来の美しさを取り戻したい人は、きっと気にいると思うよ。

髪質改善ヘアミストが初回限定15%OFF

>いつでも休止&解約OKだから安心

>RrSALONの特別56%OFFクーポン付き

>>Glosstify(グロスティファイ) 公式を見る

>グロスティファイの悪い口コミ込レビュー

髪質改善おすすめヘアアイロン3選

コラーゲンアイロンLV

コラーゲンヘアアイロンLV

設定温度60〜230℃(18段階)
プレートの材質・加工仕上げパーティクルイオンプレート
サイズ29.4×3.4×3.4cm
重さ360g(やや軽い)
機能自動電源OFF・海外兼用・ワンタッチロック・トリートメントモード搭載・4Dプレート・パーティクルイオン導入
一言でポイント解説超音波アイロンなしとしても使えるなんて・・コスパ最強すぎ!
価格公式サイト限定5,000円オフ45,000円 (税込)
おすすめ度
公式SHOP詳細を見る

切り替えて見てね

コラーゲンヘアアイロンLV体験者の口コミ

4.5
Rated 4.5 out of 5
5つ星のうち4.5つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足60%
満足30%
ふつう10%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
miki
今まで使っていたヘアアイロンでは同じ箇所にそれなりの圧をかけて数回アイロンを通さなければまとまらなかった髪が比較的少ない回数でまとまりました。温度も18段階設定出来るので細かい温度の設定まで出来るのが嬉しかったです。
レビュー本文をコピーする
toko
本体は温度調整が幅広くでき、これによって用途に応じて髪質に変化を与え、用途に応じたヘアセットが叶います。1台で多くの用途に合わせて使えることで実用性が大変高いと評価できます。最大温度の230℃まで上がり、これなら強いうねりがある髪の毛も自分の好みに変えられます。予てからあったくせ毛の悩みが解消されるものでよかったです。
レビュー本文をコピーする
xnosama
ヘアアイロンも髪を傷める原因になると思っていましたが、コラーゲンヘアアイロンというだけあって、髪質が改善されました。すぐに広がってしまう髪もまとまりやすくなり、ツヤのある綺麗な状態が続いて嬉しいです。
低温から高音まで調整が可能なので、トリートメントとセットによって使い分けが出来るのは魅力的でした。色やデザインも可愛くてお気に入りです。
レビュー本文をコピーする
かな
傷みやすいヘアアイロンですが、この商品は髪の毛を傷みにくいのが気に入りました。細かく温度設定できるのも使いやすいです。
レビュー本文をコピーする
うる
40代 女性
すぐには変化がありませんでしたが、使っているとちょっとくせ毛が落ち着いてきたかもしれないと感じました。雨の日は毛先がパサパサと広がってしまうのですが、あまり広がらなくなったので効果はある程度あると思いました。
レビュー本文をコピーする
Tkie
くせが強い私の髪質でも、直毛のようにサラサラになります。しかも、髪を下ろしても束ねてもアホ毛がでません(^^)
ボリュームは程よく落ち着き、雨の日も怖くありません。
LEDの、おかげか…アイロンを強めにあてても、チリチリの髪にはなりません。
レビュー本文をコピーする
とよ
海外旅行でも持っていけるので海外兼用で良い
レビュー本文をコピーする
きみ
髪が傷みません。気に入っています。
レビュー本文をコピーする
stc
ヘアアイロンというと乾いた髪の毛にしか使ってはいけないイメージだったので、最初は驚いた。お風呂後、タオルドライしてトリートメントをつけた状態でアイロンをしてみると、パサつきが落ち着いていくのが目に見えてわかった。正直、その場しのぎの落ち着きかと思っていたが、翌日の朝もしっかりまとまっていて、サロン帰りのトゥルトゥルさが持続していた。
レビュー本文をコピーする
とよ
髪の毛が痛みにくので便利だと思います!
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

オーラルケアで有名なサロン・デンタルラバーが、ホワイトニングで得たLED技術を取り入れたコラーゲンヘアアイロンLV。

日本で初めてLEDを照射できるヘアアイロンとして、登場して間もないのに早くも美容マニアから注目を集めているんです。

LEDのすごいところはなんといっても、保湿・キューティクルを整える力が優れているところ。

使用中はLED照射により髪全体がエステのコラーゲンマシーンに入ってるかのような状態・・。

痛むどころかご褒美をあげてる感じ!

傷むどころかご褒美をもらっているような感覚です。

髪に優しいヘアアイロンを探している・本物のヘアケアを求めているなんて人にピッタリ!

ちゃちゃ

ヘアアイロンを使うたびに髪に悪いことをしてるって感じてたけど、罪悪感から解放されました。

特別な仕組みのコラーゲンヘアアイロンLVは、トリートメントの効果を高める目的で濡れた髪にも使えちゃう・・!

流行りの超音波アイロンとしても使用可能!マルチすぎる

はじめはすごく警戒しながらの利用だったんだけど、ジュって音もなければ焦げ臭さもなし。

むしろ髪表面がどんどんとぅるんとした状態になるのがわかって感動・・。

今流行りの超音波ヘアアイロンとしても使えるとか正直に言ってかなりの神アイテムかも!

やや値段が高い印象だったけど、使ってみたら利便性もクオリティも他のアイテムと比にならないから文句なしです。

ちゃちゃ

一本二役で5万円未満なら妥当かも!

温度も60〜230℃まで選べる18段階だから、自分の髪の状態に合わせて自由自在。

幅広い温度設定は忙しい朝にありがたい・・

他のヘアアイロンならくせは伸びるけど髪が傷むから高温利用はなるべく避けていました。

コラーゲンヘアアイロンLVなら高温使用でも傷みを感じづらいから、たまになら高温使用でも平気です。

うねりが酷く出た日には180℃以上の温度でさっと簡単に伸ばせちゃう。

時短&傷みを最小限を叶える

立ち上がりも早いから朝のバタバタした時間も難なくクリアできて本当に嬉しい・・!

焦りながらやっていた身支度も今では落ち着いてできちゃうから、朝のプチストレスからも解放されちゃった。

コラーゲンヘアアイロンLVには日本では珍しい独自技術のパーティクル(粒子)イオン導入機能も搭載。

イオンパワーは髪の変化で実感

マイナス・プラスイオンが髪の中で発生してくっつくことで、髪のうるおいがグンとアップ。

見た目も手触りも本当に使用前よりきれいになるから驚きが隠せません・・いい意味で裏切られてばっかり(笑)

ヘアアイロンで髪が傷むどころかきれいになるなんて思いもしませんでした。

ちゃちゃ

ヘアアイロンの熱で色落ちが早かった髪も1ヶ月色持ちするように。

コラーゲンヘアアイロンLVなら使っていても髪が傷む気配が本当にしない。

プレートにはLED

むしろカラーの色持ちもトリートメントのもちも普段よりずっと長くなった気がする・・!

これまでより美容室へ行く頻度が下がっているのに髪はよりきれいなんだから、使うものにこだわるのって大事なんだなって改めて思いました。

たくさんのヘアアイロンを試してきたけど、今はコラーゲンヘアアイロンLVがお気に入りナンバーワン!

ちゃちゃ

今なら友人にも家族にも本気で勧めたいって感じるアイテムです。

公式限定8,980円オフ!

>超音波アイロン×ヘアアイロンこれ一本でOK

>8,470円相当のプレゼント・送料無料付き

>>コラーゲンヘアアイロンLV公式を見る

>コラーゲンヘアアイロンLV口コミ

ケアプロ

超音波アイロン ケアプロ

効果ないとは言わせない!ケアプロの効果的な使い方!
設定温度なし
プレートの材質・加工仕上げ掲載なし
サイズ約 W36 × D42 × H280mm
重さ約280g
機能超浸透テクノロジー搭載
エッセンシャルライト搭載
一言でポイント解説サロンクオリティの超音波アイロンが自宅で簡単に!
価格34,000円(税抜)
おすすめ度
公式SHOP詳細を見る

切り替えて見てね

こんな人におすすめ
  • 定期的にサロンで超音波トリートメントをされている方
  • 超音波トリートメントを自宅で簡単に楽しみたい方
  • 綺麗なツヤ髪を目指している方
  • ホームケアで綺麗な髪になりたい方

全国20,000店舗の美容室でも導入され、超音波トリートメントの際に愛用されている超音波アイロンのケアプロ

美容室だけじゃなく、自宅用としても購入することができるんです!

効果ない?痛む?ケアプロの口コミ評判|くせ毛に使ってみたデメリットと効果的な使い方も解説
ちゃちゃ

サロンクオリティの超音波トリートメントが自宅で簡単に楽しめるって最高ですよね。

ケアプロには他の超音波アイロンとは違う特殊なテクノロジーが2つ搭載されています。

それは超音波テクノロジー技術とエッセンシャルライト!

コンピューターチップが内蔵されており、超音波の微細な振動でトリートメントを霧状にし髪への浸透を促す効果が◎

超音波テクノロジー技術本当に凄すぎる・・。

もう1つ搭載されているエッセンシャルライトは光を照射し髪の内部までしっかりとトリートメントを浸透させる効果があります。

2つの特殊テクノロジーを使い、髪をしっかりとケアしてくれるから仕上がりがツヤツヤな髪に

ちゃちゃ

他にもケアプロは防水設計でコードレスだから、お風呂の中でも使う事も!

ケアプロはサロンでも導入されている優秀な超音波アイロンだから、効果にも絶大な支持のある買って損はないアイテム!

\自宅ケアがサロントリートメントに!/

>正規販売店だとユーザー登録で保証期間延長!

>偽物、模造品、不良品に注意正規販売店が安心

>>ケアプロ正規販売店を見る

>ケアプロ超音波アイロン口コミ

超音波アイロンのシャインプロ

ヤーマン超音波アイロン シャインプロ

【口コミ・評判】効果なし?ヤーマンシャインプロを使って分かった本当の効果【使い方も解説】
設定温度約50℃
プレートの材質・加工仕上げソニックプレート:アルミニウム
LEDプレート:ステンレス、PET
サイズ約W250×D45×H40mm(本体のみ)
重さ約260g(本体のみ)
機能浸透サポートコーム
オートオフ機能
落下防止ストラップ付き
一言でポイント解説簡単に自宅でサロン品質の超音波トリートメントができる!
価格27,500円 (税込)
おすすめ度
公式SHOP詳細を見る

切り替えて見てね

こんな人におすすめ
  • 自宅で超音波トリートメントを使ったケアをしたい
  • 髪質を改善したい
  • パサつきや広がりを抑えたい
  • 指通りの良い髪にしたい

美容師が選ぶヘアトリートメント機器でNO.1を受賞し、LDK the Beauty超音波トリートメント部門 でベストバイに輝いた実力のある超音波アイロンのシャインプロ

美顔器や脱毛器で有名なYA-MAN(ヤーマン)の美顔器発想のテクノロジーを使って開発された商品だから、話題性があり今注目度の高い商品です。

シャインプロは超音波×温熱×赤色LEDのトリプルアプローチ。

シャインプロを私の髪で効果検証

トリートメントをしている間に退色しやすいカラー剤の色落ちも抑えてくれるから本当に優秀。

使い方も簡単で誰でもサロン級のツヤツヤな美髪に導いてくれます。

ちゃちゃ

口コミの評価もかなり高く、愛用している方が多いみたい。

他にもシャインプロは充電式でコードレスになっているから持ち運びも簡単。

超音波トリートメントを簡単に自宅で楽しめちゃうから、美容室でトリートメントをする必要もなくなり節約効果も。

シャインプロを私の髪で効果検証

価格はお高めだけど、長い目で見るとコスパが良い商品!

シャインプロは文句無しの優秀で優れた超音波アイロンだからみんなにオススメしたい商品です。

\オンラインショップで使える5,000ポイント貰える/

>送料無料&収納ポーチプレゼント

>>ヤーマンシャインプロ公式を見る

>ヤーマンシャインプロ 口コミ

【ケア別に紹介】自宅で髪質改善する方法|美容師が解説

ちゃちゃ

ヘアケアアイテム別で自宅で髪質改善のやり方や手順を紹介していきます。

髪質改善できるシャンプーの使い方

ちゃちゃ

間違ったシャンプー方法は髪のダメージの原因に・・。

頭皮や髪の汚れを落としきれていないと、どんなに良いトリートメントを使っても効果を実感しづらくなります!

ブラッシング

髪を洗いやすくし、しっかりと洗浄するためにブラッシングしていきます。

しっかりとブラッシングする事で頭皮や髪の汚れを浮かし、水馴染みの良い髪になるのでシャンプーがやりやすい髪に

使用するブラシは、コームよりもクッション性のある大きめのブラシを使っていきましょう。

髪と頭皮への負担を軽減しながらブラッシングすることができますよ。

ちゃちゃ

ブラッシングする際は毛先から行っていきます。

ロングヘアの場合髪の中間あたりを手で持ち、支えるようにしてから毛先をブラッシングすると安定しますよ。

髪や頭皮への負担を軽減しながらブラッシングすることが◎。

またスタイリング剤で髪が固まってしまっている場合もロングヘアの場合と同様、毛先から優しく固まった部分をとくようにしましょう。

ちゃちゃ

毛先〜中間〜根本の順にとかしていきますよ。

目安としては根本から毛先まで絡まることがなく、ブラシが通るようになるまでしっかりブラッシングしましょう。

流す

ブラッシングが終わったら髪を根元から流していきます。

髪を流す作業は意外と重要で、しっかりと水分を浸透させておかないとシャンプーの際に摩擦が起きやすくダメージの原因に繋がることも。

ちゃちゃ

泡立ちが悪い原因にもなります!

髪の内側までしっかりと水分を浸透させるために、何度も繰り返し流していきましょう。

シャンプーを泡立てる

シャンプーを手に適量取り頭頂部あたりに乗せ、泡立てていきます。

ちゃちゃ

空気とお湯、シャンプーの3つを混ぜるイメージで!

泡立てる際には指先や爪を使わずに指の腹を使って、優しく洗っていきましょう。

しっかりと泡立てると摩擦を軽減することができます

フワッとした泡ができたら、後頭部やサイド、耳うしろなど泡立てながら泡を頭皮全体に広げていきます。

「泡立ちが悪いな」と感じた際はお湯を少し含ませたり、シャンプーの量を増やしてみてくださいね。

また泡立てるのが面倒な人は炭酸シャンプーやクリームタイプのシャンプーを選んでみて!

\ビーリス炭酸シャンプーは泡立て不要だよ◎/

自分で泡立てる必要がないので、時短ケアしたい人におすすめです!

>ビーリス炭酸シャンプー口コミ

洗う

しっかりとした泡ができたら頭皮を、指の腹で優しくマッサージするように洗っていきます。

洗う場所を確認しながら、部分的に洗っていくと洗い残しを防ぐことができますよ。

\髪や頭皮を洗う順番/

  1. 後頭部(襟足部分)
  2. 側頭部(こめかみ・耳の上)
  3. 頭頂部
  4. 前頭部・生え際
ちゃちゃ

髪を洗う際には、摩擦を減らすために優しい力で洗っていきましょう!

耳のうしろはリンパが流れているのでシャンプーしながら優しくマッサージすると滞ってるリンパを流すことができ、顔のむくみ予防にも!

ゴシゴシ洗えば汚れが綺麗に落とせそうだけど、頭皮や髪を痛める原因になってしまいます。

摩擦を減らすことで髪や頭皮への負担を減らし、ダメージを減らすことができるんです!

指の腹を使って優しくマッサージしながらシャンプーをしていきましょう。

成分を浸透させる(泡パックできるシャンプーの場合)

ちゃちゃ

髪質改善用のシャンプーではここも重要なポイント!

シャンプーに配合されている保湿•補修成分を浸透させるために、泡で髪を覆い約10分ほど時間を置いていきます

その際にキューティクルの向きにあわせ、泡で髪を撫でるようにすると浸透率もアップするのでぜひ試してみてくださいね。

すすぐ

濯ぎ残しをふせぐために根本からすすいでいきます。

シャンプーの濯ぎ残しがあるとかゆみや赤みの原因になることもあります。

ちゃちゃ

頭皮トラブルを防ぐためにも丁寧に流すことを心がけましょう。

髪質改善できるトリートメントの使い方

トリートメントには保湿・補修成分がたっぷり配合されています!

どんなに良いトリートメントを使っても間違ったトリートメントの使い方をすると髪の仕上がりが思い通りにならないことも・・。

ちゃちゃ

正しいトリートメントの方法を解説していきます!

軽くタオルドライ

ちゃちゃ

シャンプーが終わった後の髪はたっぷりの水分を含んだ状態。

そのままトリートメントをしてしまうとトリートメントが水で薄まってしまったり、身体に液だれしやすくなり首周りや背中の吹き出物の原因に。

なので、トリートメントをする前にはタオルドライで水分を落としましょう。

タオルドライをする際は、タオルで優しく髪を挟みこんで水分を除去していきます

この際、擦るようにタオルドライをしてしまうと髪とタオルで摩擦がおき、ダメージの原因になってしまうから注意してくださいね。

毛先から塗布

根元からではなく、毛先からトリートメントを塗布していきます。

ちゃちゃ

毛先〜中間〜根元の順に塗布。

根元にトリートメントをたっぷり使ってしまうと、濯ぎ残しにも繋がってしまうから根元のトリートメントは薄づきがベスト

毛先に付けたトリートメントを伸ばすイメージで、根元には塗布しましょう。

また、トリートメントを付けた後に毛先の質感が気になる場合には追加で毛先にトリートメントを重ね付け。

しっかりとトリートメントが毛先に行き渡ることで髪質改善効果の実感にもつながりますよ。

コームでとく

ちゃちゃ

塗布したトリートメントをさらに、髪に馴染ませるためにコームで根元からといていきます。

シャンプーをする前に使ったクッション性の高いブラシではなく、大きめの目が荒いコーム(ジャンボコーム)がオススメ

トリートメントを髪全体にまんべんなく行き渡らせることが目的なので、コームでトリートメントを削いでしまわないように気をつけましょう。

馴染ませる

トリートメントを髪全体に塗布できたら、手で全体に行き渡るように揉み込んでいきます。

キューティクルの向きに合わせて滑らせながら、髪を撫でるように馴染ませていくと開いたキューティクルが閉じ効果にも期待が◎

ちゃちゃ

馴染ませる作業はトリートメントをする中で一番重要。

この作業をするだけで髪の広がりやパサつき、まとまりにしっかりと効果を実感できますよ。

毛先はツルッとまとまり感がでるくらいまで、しっかりと馴染ませていきましょう

放置する

ちゃちゃ

時間を置いてトリートメントの浸透を促していきます。

ラップや蒸しタオル、シャワーキャップなどで髪を包み、時間を置きましょう。

放置時間は目安5分〜10分ですがトリートメントによって個人差があるので、パッケージの裏に表記されている説明を参考にされてみてくださいね。

トリートメントの放置時間は時間を置くほど効果を実感できる、ということはないから放置時間はしっかりと守るようにしましょう

肌が弱い方だとトリートメントを付けたまま放置しすぎると頭皮の痒みにも繋がってしまいます

洗い流す

頭皮からしっかりと、トリートメントを洗い流していきましょう。

「トリートメント残りがある方が仕上がりが綺麗になる。」と思われている方がたまにいらっしゃいますが、痒みやかぶれの原因にもなるのでしっかりと洗い流すことはとても大切です。

ちゃちゃ

ぬるっとした感じが無くなるまで洗い流しましょう。

洗い流しのポイントとしては毛先から流すのではなく、頭皮から流すこと!

頭皮から流すことによってトリートメント残りを防ぐことができますよ。

髪質改善できるドライヤーの使い方

「美容院でドライヤーしてもらった後の仕上がりと、自分でドライヤーした後の仕上がりが全然違う・・」って感じたことってありますよね?

正しいドライヤーの使い方でさらツヤ髪に仕上げていきましょう!

水分を落とす

ちゃちゃ

髪が長い方だと、タオルドライもドライヤーも大変ですよね。

なのでタオルドライをする前に、キューティクルの向きに沿って絞るように水分を取り除きましょう

根元から毛先にかけ優しく滑らせるように水分を取り除くと、ダメージを与えずに水分を取り除く事ができますよ。

髪が短い方の場合は、髪全体を根元から毛先まで手櫛で優しく水分を取り除きましょう。

タオルドライ

髪を擦るようにタオルドライを行ってしまうとダメージの原因に・・。

優しく包みこみタオルで髪を抑えるようにしながら水分を取り除いていきます。

水分は重力によって上から下に落ちていくので、タオルドライをするときも根元から毛先にかけて優しく拭いていくとしっかりとタオルドライができますよ。

根元から乾かす

ちゃちゃ

ドライヤーの熱が髪に近すぎると髪が痛む原因に。

なので、髪とドライヤーの距離を10㎝〜15㎝程に保ちながら根元から熱を当てていきます。

この時、同じ場所に集中的にドライヤーを当て続けないように注意しましょう。

ドライヤーを使って乾かす際のポイント
  • 冷風と温風を交互に使って乾かす
  • ドライヤーを横に振って風を拡散させる

温風だけ使っていると距離を取っていても髪に熱がこもってしまう可能性が。

ちゃちゃ

冷風を活用しながらドライヤーを当てると、こもってしまった熱を和らげることができますよ。

ドライヤーを使う際は髪に熱がこもってしまうのを防ぎ、ダメージを最小限に抑えることが大切

>ドライヤーおすすめランキング

中間〜毛先を乾かす

根元と同様で髪とドライヤーの距離を10㎝〜15㎝とりながら、温風と冷風を交互に使い中間の髪から乾かしていきます。

毛先はダメージが集中している部分だから、乾かしすぎるとパサつきが出てしまう可能性があるので注意しましょう。

根元を乾かしているうちに毛先や中間の髪にもドライヤーの風があたり、自然と乾いてくるので中間〜毛先は乾いていない部分のみ乾かします。

ちゃちゃ

イメージでいうと中間〜毛先は8割程度乾いていたらOK。

髪質改善のよくある質問

髪質改善の効果はどんな種類の髪に効果があるの?値段はどのくらい?

髪のくせ毛やうねり、パサつき、ごわつきなどの髪の質の改善に効果があります。

美容室での料金は様々で高い髪質改善だと20,000円程。

ホームケアでの髪質改善の場合、商品によって個人差はありますが美容室よりお得に髪質改善を行う事ができます。

>髪質改善のデメリットは?

髪質改善にデメリットはある?

先天的な強い癖毛をストレートに伸ばすことはできません。

他にもホームケアでの髪質改善は長期的なケアが重要になってくるから、続けるのが苦手な方にはデメリットに感じるかもしれません。

zeal 髪質改善の値段はいくら?

カットやカラーとセットのクーポンになっているため料金は様々。

髪質改善トリートメント付きのクーポンだと新規の方で10,000円以内で収まるクーポンが多くありました。

東京でオススメの髪質改善はある?

美容室の髪質改善には種類があり、合う合わないも個人差があります。

なので、どれがオススメとは一概にはいえません。

まとめ|【自宅で簡単】髪質改善のやり方を美容師が徹底解説|ホームケアにおすすめアイテムも紹介【プチプラ・ドラッグストア込み】

ちゃちゃ

ホームケアでオススメな髪質改善アイテムを紹介させていただきました。

美容室でしかできないと思っていた髪質改善はホームケアでも簡単に行う事ができるけど、続けることがとても重要になっています。

もし「続けるのが苦手・・」「髪質改善を自宅で行うのは大変そう・・」と感じている方は、トリートメントやアウトバスオイルなど1つの髪質改善アイテムから始めてみるのもオススメ。

髪質が少し変わるだけでもスタイリングしやすくなり、毎日のモチベーションも変わってくるから髪質改善が気になっている方はぜひトライしてみてくださいね。

他にも自宅で髪質改善できるケアアイテムを紹介しています

ヘアケアトークでは他にも自宅で髪質改善できるシャンプー・トリートメント・超音波ヘアアイロンを紹介しています。

\切り替えてみてね/

>髪質改善トリートメントおすすめ20選

>髪質改善のデメリット&ケア方法

>死んだ髪の毛におすすめシャンプートリートメント

>髪が痛みやすい人の特徴と対策

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

シャンプーの人気記事

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次