MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選本当に良いシャンプーランキング

【レポート】「あなたにとっての理想的な髪質は?」とアンケートを取りました!

日本全国の10代以上の女性を対象に「あなたにとっての理想的な髪質は?」とアンケート調査を実施しました。

ちゃちゃ

その結果を公表するので、世間の理想の髪質が気になる時は参考にしてみてください!

タップできる目次

この記事の著者

スクロールできます
ちゃちゃ

300種以上シャンプー&トリートメント試したヘアケアマニア。読者目線でシャンプー選びをサポート。

ねね

アロマテラピー検定1級香りマニア。ヘアケア商品の香り選びをお手伝いします。

白髪染め専門美容室ソマリ編集部

三重県の白髪染め専門美容室。美容師資格を持った記事監修者を中心に主に白髪記事を執筆。

    プロフィール詳細

    ヘアケアトーク編集部では監修美容師、アロマテラピー検定取得者・専属モニターからなる編集部がヘアケア商品をレビューしています。「シャンプー」「トリートメント」「ヘアアイロン」「白髪染めトリートメント」といった各種ヘアケア用品を実際に体験し、独自調査した口コミを基に記事制作しています。

    記事監修者

    地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

    *監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

    詳細を見る

    ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

    また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

    運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
    *https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

    理想的な髪質について10代以上の女性100人に調査!一番多かったのは?

    ちゃちゃ

    「あなたにとっての理想的な髪質は?」とアンケート調査した結果、1位は『しっとりした髪』でした。

    上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2023年1月30日~2月3日の間に行った合計100名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】あなたにとっての理想的な髪質は?1位は「しっとりした髪」でした!|株式会社AWAのプレリリース(prtimes.jp)」もご覧ください。

    1位 しっとりした髪

    1位 しっとりした髪
    • 元々癖っ毛でうねりがあって広がりやすい点に苦労していたので、広がることなくしっとりと収まりの良い髪質が理想です。(30代女性)
    • 湿度が高いときでもへアセットが崩れないでいられそうだと思ったから。短くても長くても扱いやすそうだから。(20代女性)
    • 年々髪の毛がパサついて潤いが足りなくなってきているので、しっとりした、艶のある髪が今の私にとって理想的だから。(40代女性)

    1位は「しっとりした髪」でした。


    まとまりがよく扱いやすそうだから、艶のある髪が理想的だからという意見が多くありました。

    2位 直毛

    2位 直毛
    • 癖毛で量が多く広がるので、整えるのが面倒です。朝起きてほとんど何もしなくて平気と言う直毛の人がいたので、らくそうで羨ましいです。(40代女性)
    • 自分が太くて強い髪の毛なので、自分にないものに憧れます。パーマしなくても自然に素敵な髪型になれるのも憧れますが、直毛ならどんな髪型も思い通りになりそうなのでいいなあと思います。(30代女性)
    • 女性はロングのサラサラストレートが少女漫画にも出てくるような美少女のイメージがあるから。結んでも耳にかけた後も跡がつかないのが理想。(30代女性)

    2位は「直毛」でした。


    朝のスタイリングがラクだと思うから、どんな髪型も思い通りにできそうだからという意見が多くありました。

    3位 ふわっとした髪

    3位 ふわっとした髪
    • 割としっかりした髪質なのですが、朝セットをしても午後にはペターっとなってしまうので、ふわっとした髪に憧れます。(40代女性)
    • 私自身毛量が少なく毛が細い猫っ毛なので、ふんわりボリュームのある髪に憧れており何度かパーマをかけたことがありますが、元からふんわりした髪の毛の人を見ると羨ましいなとよく思ってしまいます。(20代女性)
    • 年齢が上がってくると、どうしてもボリュームが減ってきてしまうので、ふわっとした髪で若々しく見られたいから。(40代女性)

    3位は「ふわっとした髪」でした。


    パーマをかけなくてもふんわりした髪に憧れるから、年齢を重ねボリュームが減ってきているからという意見がありました。

    4位 柔らかい猫っ毛

    4位 柔らかい猫っ毛
    • 手触りがよくて可愛いイメージがあるので柔らかい猫っ毛が私にとっては理想的な髪質です。特に今ダメージヘアで傷んでいるので憧れます。(20代女性)
    • 私自身、髪が太くて硬く、ヘアアレンジしようとしてもまとまりにくいです。ふんわり柔らかい髪質だと、縛ったり、ヘアアレンジがしやすく、手触りも良いのではと憧れがあります。(40代女性)
    • パーマなども柔らかめな髪質だとかけやすいし、広がらないからとても羨ましく思う。一つに結んでいても、ピンとせず、収まりやすそうだから。(40代女性)

    4位は「柔らかい猫っ毛」でした。


    可愛いイメージがあるから、手触りが良くまとまりやすそうだからという意見がありました。

    5位 健康的な太い髪

    5位 健康的な太い髪
    • 年齢を重ねると、少しずつ細くなっていくので、元々が太い健康的な髪質であれば、多少細くなっていっても大丈夫じゃないかと思います。(50代~女性)
    • 年齢とともにうねりが出てきたり、スタイリングが難しいなと感じるので健康的で太い髪だとある程度まとまりやすそうですし、まとめたりすることでスタイリングの幅が広がりそうだと思ったので。(40代女性)
    • 髪が全体的に細くて柔らかすぎることが悩みなので、ある程度の太さがあって、なおかつハリや艶のある髪に憧れるから。(20代女性)

    5位は「健康的な太い髪」でした。


    年齢とともに髪が細くなってもあまり気にならないと思うから、まとまりやすそうだからという意見がありました。

    6位 パーマのようなくせ毛

    6位 パーマのようなくせ毛
    • 自分が剛毛の直毛で、ないものねだりになってしまうけど外国人みたいなふわっとパーマのようなウェーブヘアが憧れだから!(30代女性)
    • 無造作ヘアが自然にしやすく、スタイリングを意識しなくても、そのままで髪型がきまるし、お手入れも楽だから。(40代女性)

    6位は「パーマのようなくせ毛」でした。


    外国人風のふわっとしたウェーブヘアが憧れだから、無造作ヘアを自然にできるからという意見がありました。

    まとめ|【レポート】「あなたにとっての理想的な髪質は?」とアンケートを取りました!

    ちゃちゃ

    100人にアンケートを行ったところ、「しっとりした髪」と回答したのは全体の31%でした。

    また回答した理由として、まとまりがよく扱いやすそうだから、艶のある髪が理想的だからといった意見が数多く見受けられました。


    世間の理想の髪質が気になるときは是非参考にしてみて下さい。

    ■株式会社AWAについて

    株式会社AWAは、地域密着型白髪染め専門美容室ソマリ(https://a-w-a.co.jp/hennasalonsomari/)、ヘアケア情報サイト「ヘアケアトーク(https://haircare-talk.com/ )」を運営しています。

    会社HP: https://a-w-a.co.jp/ 近くの美容院検索:https://haircare-talk.com/salonselect/

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

    タップできる目次