MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【レポート】「あなたのおすすめのシャンプーはどこで購入した物ですか?」についてアンケートを取りました!

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

日本全国の10代以上の女性を対象に「あなたのおすすめのシャンプーはどこで購入した物ですか?」についてのアンケート調査を実施しました。

ちゃちゃ

その結果を公表するので、シャンプーを購入する際の参考にしてみてください!

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

おすすめシャンプーの購入場所について10代以上の女性100人に調査!一番多かったのは?

ちゃちゃ

「あなたのおすすめのシャンプーはどこで購入した物ですか?」とアンケート調査した結果、1位は『ドラッグストア』でした。

上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2023年1月14日~1月18日の間に行った合計100名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】あなたのおすすめのシャンプーはどこで購入した物ですか?1位は「ドラッグストア」でした!|株式会社AWAのプレリリース(prtimes.jp)」もご覧ください。

1位 ドラッグストア

1位 ドラッグストア
  • 比較的プチプラでどこでも手に入れることができた方が、気軽にかつ継続的にヘアケアができるので、一番負担を感じることがないと思ったからです。(30代女性)
  • ドラックストアにはたくさんの商品があり、安いものから高いものまであるので、比較しながら選んでみたり、サンプルのにおいをかいだりしながら決められるから。(40代女性)
  • ドラッグストアは安くて品揃えも多いので色んな商品と比べながら選んでいます。またポイントも貯まるし買い物ついでに買いやすいのも助かります。(40代女性)

1位は「ドラッグストア」でした。


種類が豊富なので比較して選べるから、安く買えて継続しやすいからという意見が多くありました。

2位 通販

2位 通販
  • 同じ商品でも通販だとずいぶんお安く手に入れることができるため、通販を利用しています。 大容量のものを購入するので自宅に届けてくれるのも有難いです。(30代女性)
  • 太さや細さなどの髪質別、長さ、性別の違い、年代など細かな情報までわかるレビューを参考にできるので良いと思います。(40代女性)
  • コスパがいいから。業務用のサイズで容量が多くて細かく買い足さなくていいから。(20代女性)

2位は「通販」でした。


大容量のものを安く買えてコスパが良いから、レビューを参考にできるからという意見が多くありました。

3位 美容室

3位 美容室
  • 今の髪の状態を一番わかっているのは美容師さんなので美容師さんが紹介してくれたものを買うようにしています。(30代女性)
  • サロンのシャンプーは配合されている美容成分もドラッグストアのものと違うので、サラサラ具合やダメージヘア補修効果も全然違く、指通りも滑らかで髪質も変わった感じがする。(30代女性)
  • ブリーチで傷んだ髪について美容室で相談したところ、髪質やダメージ具合にあったものをその場で提案してもらえ、美容室専売品にしてはお手頃価格だったため。(30代女性)

3位は「美容室」でした。


自分の髪に合うものを紹介してもらえるから、サラサラな髪質になったからという意見がありました。

4位 デパート

4位 デパート
  • ドラッグストアなどで手に入るシャンプーは痒くなったり、ベタついたりして頭皮がかぶれるため、自然由来の刺激の少ないシャンプーを使い続けています。(30代女性)
  • 少しデパートは、値段が高いものが多いのですが,髪の毛が痛んできたな、ストレートにしたいなと感じた時は,デパートなどで髪の毛に良いものを買っているからです。(40代女性)

4位は「デパート」でした。


自然由来のシャンプーを使いたいから、髪の傷みを感じた時は良いものを使いたいからという意見がありました。

5位 ディスカウントストア

5位 ディスカウントストア
  • よく店頭のPOPなどに、話題の成分配合とか、〇〇で人気などのキャッチコピーが書かれていると、ついつい購入してしまいます。(50代~女性)
  • 子供と一緒に使えるシャンプーを使ってます。販売しているいくつかの店舗の中で、一番安価な所で買っています。(30代女性)

5位は「ディスカウントストア」でした。


店頭のPOPを参考にできるから、安く買えるからという意見がありました。

同率5位 生活雑貨店

同率5位 生活雑貨店
  • 自分自身としてはいつでもどこでも気軽に利用がしやすく、大変愛着のある商品が充実しているからです。(40代女性)
  • 特に髪の毛についてシャンプーにこだわっていないから。美容室で買うシャンプーは高いので、比較的安く買えるところで購入する為。(40代女性)

同率5位は「生活雑貨店」でした。


気軽に利用でき安く買えるからという意見がありました。

まとめ|【レポート】「あなたのおすすめのシャンプーはどこで購入した物ですか?」についてアンケートを取りました!

ちゃちゃ

100人にアンケートを行ったところ、「ドラッグストア」と回答したのは全体の56%でした。

また回答した理由として、種類が豊富なので比較して選べるから、安く買えて継続しやすいからといった意見が数多く見受けられました。


シャンプーを購入するときは是非参考にしてみて下さい。

■株式会社AWAについて

株式会社AWAは、地域密着型白髪染め専門美容室ソマリ(https://a-w-a.co.jp/hennasalonsomari/)、ヘアケア情報サイト「ヘアケアトーク(https://haircare-talk.com/ )」を運営しています。

会社HP: https://a-w-a.co.jp/ 近くの美容院検索:https://haircare-talk.com/salonselect/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次