MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【レポート】「セルフや美容室でのヘアケアで本当に効果があったものは?」についてアンケートを取りました!

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

日本全国の10代以上の女性を対象に「セルフや美容室でのヘアケアで本当に効果があったものは?」についてのアンケート調査を実施しました。

ちゃちゃ

その結果を公表するので、ヘアケアする際の参考にしてみてください!

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

セルフや美容室でのヘアケアについて10代以上の女性100人に調査!一番多かったのは?

ちゃちゃ

「セルフや美容室でのヘアケアで本当に効果があったものは?」とアンケート調査した結果、1位は『美容室専売品のトリートメント』でした。

上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2023年1月14日~1月18日の間に行った合計100名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】セルフや美容室でのヘアケアで本当に効果があったものは?1位は「美容室専売品のトリートメント」でした!|株式会社AWAのプレリリース(prtimes.jp)」もご覧ください。

1位 美容室専売品のトリートメント

1位 美容室専売品のトリートメント
  • 美容室で購入したものでケアした翌日は、朝起きた時の指通りや触り心地が違い、また傷みが補修されているためスタイリングのしやすさも違うと感じた。(30代女性)
  • 自分の髪の悩みに合ったトリートメントをオススメしてくれたり、効果を充分に出せるトリートメントの仕方を教えてもらえるので、一番効果がでます。(40代女性)
  • 市販品とは違い本当に髪の毛が柔らかくツルツルの指通りになり値段は高いですが専売品なだけにとても効果を感じられました。(40代女性)

1位は「美容室専売品のトリートメント」でした。


傷みが補修されてスタイリングもしやすくなったから、髪質に合ったトリートメントをおすすめしてもらえるからという意見が多くありました。

2位 髪の乾かし方

2位 髪の乾かし方
  • 美容室で自分の髪の流れのクセにあった乾かし方を教えてもらったところ、パサつかずまとまりのある髪型にセットすることができた。(30代女性)
  • 上の方から下に向けて乾かすといいと教わり実践しています。毛先のダメージが減り、枝毛が減った気がします。(20代女性)
  • ずっと適当に乾かして学生のころなどはそのまま寝ていたのですが、きちんと髪を乾かすようになって、髪の悩みも減りました。(30代女性)

2位は「髪の乾かし方」でした。


美容師に教わった乾かし方をしたらまとまりのある髪になったから、乾かし方を変えて髪ダメージが減ったからという意見が多くありました。

3位 髪質に合ったシャンプー

3位 髪質に合ったシャンプー
  • 髪質を考えてシャンプーを選ぶように意識した後、カラーやパーマの持ちが良くなり指通りも良くなった。また洗い上がりの軋みなどもなくなった。(30代女性)
  • うねりケアのシャンプーを使ったら、洗い流した時から髪の手触りがストンとまとまって効果が感じられました。乾かした後も髪が少しまっすぐになった気がしました。(40代女性)
  • 以前合わないシャンプーを使っていたら頭皮が散々荒れていました。なので髪質に合った薬用シャンプーに変えたら今ではすっかり綺麗な頭皮になったからです。(30代女性)

3位は「髪質に合ったシャンプー」でした。


手触りとまとまりが良くなったから、頭皮トラブルが解決したからという意見がありました。

4位 ヘッドスパ

4位 ヘッドスパ
  • 美容院で炭酸ヘッドスパをやってもらったら、頭皮が温かくなって髪の毛にハリとコシが出てツヤツヤになったので効果を実感したから。(40代女性)
  • ヘッドスパをしたら頭皮はすごく軽くなるし髪の毛はすごくサラサラになるし汚れはごっそり落ちるしよかったです。(30代女性)
  • 美容院でヘッドスパを受けた時、何日も髪の毛のうねりもないし、ストレートのサラサラヘアになってすごいと感じたからです。(40代女性)

4位は「ヘッドスパ」でした。


髪にハリコシが出たから、うねりがなくなってサラサラになったからという意見がありました。

5位 ドラッグストアのトリートメント

5位 ドラッグストアのトリートメント
  • 美容室専売のものも試してきましたがドラッグストアで買った安いやつの方が自分の髪には合っていました。 続けやすく簡単にケアできるので効果を感じました。(20代女性)
  • 市販のトリートメントでも充分に効果があるように感じます。美容院のものも使用した事がありますが、それほど効果に差がないのでコスパ重視で市販品を使用しています。(40代女性)
  • 口コミを吟味してドラッグストアでトリートメントを購入したところ、とても効果がありました。(40代女性)

5位は「ドラッグストアのトリートメント」でした。


お手軽で続けやすいから、コスパを重視したいからという意見がありました。

6位 頭皮マッサージ

6位 頭皮マッサージ
  • 頭皮マッサージ可能なヘアブラシを使って朝晩頭皮ケアをするのが髪のツヤや抜け毛予防に一番効果を感じられました。(50代~女性)
  • お風呂の中で頭皮マッサージをすることを習慣にしてから、白髪の生え方がゆっくりになったような気がします。(40代女性)
  • 毎日、洗髪しながら時間を決めてマッサージをしていますが地肌の血行が良くなることで髪が元気になったような気がする。(40代女性)

6位は「頭皮マッサージ」でした。


地肌の血行が良くなって髪も元気になったと感じるからという意見がありました。

まとめ|【レポート】「セルフや美容室でのヘアケアで本当に効果があったものは?」についてアンケートを取りました!

ちゃちゃ

100人にアンケートを行ったところ、「美容室専売品のトリートメント」と回答したのは全体の28%でした。


また回答した理由として、傷みが補修されてスタイリングもしやすくなったから、髪質に合ったトリートメントをおすすめしてもらえるからといった意見が数多く見受けられました。


セルフや美容室でヘアケアをするときは是非参考にしてみて下さい。

■株式会社AWAについて

株式会社AWAは、地域密着型美容室ヘナサロンソマリ、ヘアケア情報サイト「ヘアケアトーク(https://haircare-talk.com/ )」を運営しています。

会社HP: https://a-w-a.co.jp/ 白髪染め専門美容室ソマリ:https://a-w-a.co.jp/hennasalonsomari/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次