MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選本当に良いシャンプーランキング

【レポート】「ヘアケアで一番大切だと思うことはなんですか?」についてアンケートを取りました!

日本全国の10代以上の女性を対象に「ヘアケアで一番大切だと思うことはなんですか?」についてのアンケート調査を実施しました。

ちゃちゃ

その結果を公表するので、ヘアケアをする際の参考にしてみてください!

タップできる目次

この記事の著者

スクロールできます
ちゃちゃ

300種以上シャンプー&トリートメント試したヘアケアマニア。読者目線でシャンプー選びをサポート。

ねね

アロマテラピー検定1級香りマニア。ヘアケア商品の香り選びをお手伝いします。

白髪染め専門美容室ソマリ編集部

三重県の白髪染め専門美容室。美容師資格を持った記事監修者を中心に主に白髪記事を執筆。

    プロフィール詳細

    ヘアケアトーク編集部では監修美容師、アロマテラピー検定取得者・専属モニターからなる編集部がヘアケア商品をレビューしています。「シャンプー」「トリートメント」「ヘアアイロン」「白髪染めトリートメント」といった各種ヘアケア用品を実際に体験し、独自調査した口コミを基に記事制作しています。

    記事監修者

    地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

    *監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

    詳細を見る

    ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

    また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

    運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
    *https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

    ヘアケアで大切だと思うことについて10代以上の女性100人に調査!一番多かったのは?

    ちゃちゃ

    「ヘアケアで一番大切だと思うことはなんですか?」とアンケート調査した結果、1位は『髪の乾かし方』でした。

    上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2023年1月14日~1月18日の間に行った合計100名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】ヘアケアで一番大切だと思うことはなんですか?1位は「髪の乾かし方」でした!|株式会社AWAのプレリリース(prtimes.jp)」もご覧ください。

    1位 髪の乾かし方

    1位 髪の乾かし方
    • 髪の乾かし方で、朝の髪の仕上がりが違ってくると思うのと、髪の傷み方が違うと思うから。(30代女性)
    • 丁寧に髪の水気をとって乾かせば、まとまりがあって髪に落ち着きがでると感じるからです。(20代女性)
    • コームやブラシでしっかりとといたり、オイルやバームを塗ってといたりすると、目に見えて髪質が変わるから大切だと思う。(20代女性)

    1位は「髪の乾かし方」でした。


    翌朝の髪の状態に影響するから、丁寧に乾かすと髪質が良くなると感じるからという意見が多くありました。

    2位 頭皮ケア

    2位 頭皮ケア
    • 髪の表面だけを気にしていても綺麗にならないし、髪の根本である頭皮をケアするのは大事だし基本だと思います。(40代女性)
    • 髪が生まれてくる頭皮が健康だと、美しい髪が生えてくると美容師さんに教えてもらったから。(40代女性)
    • 年齢的に髪が薄くなってきたのでシャンプーやトリートメントなど色々と試してみましたが、頭皮用エッセンスをつけてマッサージすることで、少しずつ髪が太くなってきました。(50代~女性)

    2位は「頭皮ケア」でした。


    頭皮が健康だときれいな髪が生えてくるから、髪が太くなってきたと実感したからという意見が多くありました。

    3位 トリートメント選び

    3位 トリートメント選び
    • 自分の髪質にあっているトリートメントを使用するだけでだいぶ髪の調子がよくなるからです。自分でのケアでもしっかりとトリートメントしてあげるとサラサラになります。(20代女性)
    • 洗い流さないことで、しっかりと髪の毛のダメージを補修して髪にツヤを与えてくれるアイテムだと思うから。(30代女性)
    • 髪質に合うトリートメントを使用し始めたら明らかに指通りやサラツヤ感が変わった。(30代女性)

    3位は「トリートメント選び」でした。


    髪質に合うトリートメントを使うとサラサラになるから、ダメージを補修してくれるからという意見がありました。

    4位 シャンプーの仕方

    4位 シャンプーの仕方
    • 優しく洗うこと、よくゆすぐことを心がけるようにしたら頭皮も髪質も良くなったように思うから、毎日の積み重ねは大事だと思う。(30代女性)
    • 以前美容室で美容師さんにシャンプーがヘアケアで1番重要と教えていただいた経験があり、それ以来シャンプーを大切にするようになったため。(20代女性)
    • シャンプーの泡立ちをよくして地肌を中心にやさしく洗うことで、地肌にハリが出て良い状態の髪の毛が生えてくると思うから。(40代女性)

    4位は「シャンプーの仕方」でした。


    頭皮も髪質も良くなったと感じるから、美容師にヘアケアはシャンプーが大事だと教わったからという意見がありました。

    5位 美容室選び

    5位 美容室選び
    • 自分ではわからないので美容室で自分の髪質に合う洗い方からセットの仕方まで教えてもらい、トリートメントもお願いしています。(40代女性)
    • 自分のヘアケアに迷った時や悩みを持った時にプロに聞けるのは大切だと思います。 なので、気軽に聞けるような美容院や担当さん選びは重要だと思っています。(30代女性)
    • 美容室が自分にあっていないと髪質改善もうまくできないけど、自分の髪の毛のことをよくわかってる美容室だとヘアケアもしっかりしてくれるのでいいです。(30代女性)

    5位は「美容室選び」でした。


    自分の髪質に合うケア方法を教えてもらえるからという意見がありました。

    6位 紫外線対策

    6位 紫外線対策
    • 以前通っていた美容院の美容師さんに、紫外線対策が重要と聞いたので。(30代女性)
    • 紫外線は髪や頭皮へのダメージが大きいので対策が大切だと思うから。(40代女性)

    6位は「紫外線対策」でした。


    美容師に紫外線対策が重要と聞いたから、髪や頭皮へのダメージを抑えたいからという意見がありました。

    まとめ|【レポート】「ヘアケアで一番大切だと思うことはなんですか?」についてアンケートを取りました!

    ちゃちゃ

    100人にアンケートを行ったところ、「髪の乾かし方」と回答したのは全体の38%でした。


    また回答した理由として、翌朝の髪の状態に影響するから、丁寧に乾かすと髪質が良くなると感じるからといった意見が数多く見受けられました。


    ヘアケアをするときは是非参考にしてみて下さい。

    ■株式会社AWAについて

    株式会社AWAは、地域密着型美容室ヘナサロンソマリ、ヘアケア情報サイト「ヘアケアトーク(https://haircare-talk.com/ )」を運営しています。

    会社HP: https://a-w-a.co.jp/ 白髪染め専門美容室ソマリ:https://a-w-a.co.jp/hennasalonsomari/

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

    タップできる目次