リュミエリーナから販売されているヘアビューロンの3シリーズ目となる「ヘアビューロン4Dplusカールアイロン」
他のカールアイロンと違い、頻繁に使用しても髪の傷みを感じにくく、安心して使用できる特徴があります。
実際に口コミでも「髪が傷まない!」という感動の声が多数あり、ヘアケア意識が高い女性から愛用されています。


しかし、かなり高価なヘアビューロン4Dplusカールアイロン。悪い口コミがあれば購入して良いものか?と不安になりますよね。
そこで今回は、ヘアビューロン4Dplusカールが本当に値段にふさわしい効果が思るのか、悪い口コミやデメリットは?といった疑問について実際に使って解説していきたいといます!
沢山試した私のイチオシ






毛先しっとりダメージケア
沢山試したけど絹女〜KINUJO〜が一番お気に入り。30秒で巻けるまで温まるから朝もバタバタしないし、ブリーチしている毛先もしっとりしました!みんなも是非試してほしいです。
ヘアビューロン4Dplusカールアイロンの悪い口コミ・評判



ヘアビューロン4Dplusカールの悪い口コミ・評判にはどのようなものがあるか調査してみました!
悪い口コミ①|傷みにくいはずなのに傷んだ


すみません。誕生日プレゼントに思い切って買ってもらったのに 全然痛む、、公式サイトからの購入なんで、本物です。ドライヤーもかったんですが、何がいいのか分からないくらい痛む。。 使い方を調べて、使ったのに痛む。。 以前使っていたナノドライヤーより痛むくらい。 高評価、高値の商品なのになぜだろう。 サクラがまぎれてる? よければストレートアイロンも買おうと思っていたんですが、やめます、、
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10152602/review/507644688



髪を巻く人にとって一番気になるポイントは髪へのダメージ。
「使用しても髪が傷まない」ことに魅力を感じ購入に至るという人も多くいるようです。
しかしそんな中で、傷まないどころか他のアイロンよりも傷んでしまったという口コミもありました。
あくまでもヘアビューロン4Dplusカールアイロンは髪を巻くためのもの。ダメージが全くないという訳には行かないようです。
ただ、傷むという声よりも「傷まない!」「髪質が良くなった!」と効果を評価する声の方が多い印象です。
悪い口コミ②|やけどのリスクが高い


髪が痛む心配がないので安心して使用できます。艶を出してくれるので嬉しいです。マイナス点は大きくて重たいので、不器用な私には使い勝手が悪いです。何度か火傷してます。小さい方を購入すればよかったと後悔してます。物は悪くないので気が向いた時に使用してます。
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10152602/review/508346752
ヘアビューロン・カールアイロンシリーズの中で最も重いヘアビューロン4Dplusカールアイロン。
他のカールアイロンと比較してもかなり重いため、操作を誤りやけどを負ってしまうことも多いようです。



特にLタイプは、サイズも大きく扱いづらいためより火傷はしやすいかも。
他のカールアイロンで巻くことに慣れてから購入する重さに慣れるまでは肌に近いところは巻かずに毛先だけ巻くようにする
といった対策を取ることでやけどのリスクは軽減するでしょう。
悪い口コミ③|壊れるのが早く修理費も高い


ロングなので太いほうを購入しました。 びっくりするくらい重たくて最初は手が疲れてしまい、上手く巻けませんでしたが、今は慣れてきてだいぶ使いこなせてきました! 温まるのに時間がかかるし、冷めるのにも時間がかかります。 確かに他の製品よりは髪は痛みにくいような気がするので巻き直しも罪悪感なくできます。 巻いたあともツヤツヤです。 1年4ヶ月くらいで電源が入らなくなり、修理に出しました。 保証が1年半あったので良かったのですが次壊れたら一律8000円くらい修理代がかかるそうなので大事に使わないと…。
ヘアビューロン4Dplusカールに限らず、ビューロンカールアイロンシリーズはかなり壊れやすい傾向にあります。
「定期的に新モデルのカールアイロンに買い替えさせよう」とわざと壊れやすくしているのかと疑うレベルです。



私自身「購入してから3〜5年で壊れてしまった」という声をまわりからよく聞きます。
ヘアビューロン4Dplusカールは壊れると税込8,030円で修理対応をしてもらえますが、かなり高いですね。
特にコードの断線による故障が多いようなので、コードの収納方法や扱い方を意識することで故障のリスクは軽減できるかもしれません。
ヘアビューロン4Dplusカールアイロンの商品情報と特徴


設定温度 | 40~180℃(20℃毎) |
プレートの材質・加工仕上げ | 特殊セラミックス |
サイズ | 350mm×59mm×85mm |
重さ | 約427.5g/約535.5g |
サイズ(太さ)展開 | 26.5mm/34mm |
機能 | 海自動電源OFF、バイオプログラミング、温度メモリー機能 |
一言でポイント解説 | バイオプログラミングについては誰もわからないけど質感は本物。ただ、温度調節、重さ、価格などデメリットも多々あり。 |
価格 | 49,500円 |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
公式SHOP | 詳細を見る |
ヘアビューロン4Dplusカールアイロン太さ(26.5mm・34.0mm)


ヘアビューロン4Dplusカールの太さは、26.5mm・34.0mmの2サイズ展開。
26.5mm
26.5mmの細いカールアイロンは、小回りが効き操作性に優れています。そのため、髪の長さがあごくらいの人はこちらのサイズがおすすめです。また、前髪に使用しやすいです。
髪が長い人が使う場合は、波巻きやウェーブ巻きのようなしっかりとしたカール感を出すことができます。
好みのカール感に合わせてどちらを購入するのか検討する必要がありそうですね。
34mm
34.0mmの太いカールアイロンは、大きく重さもあるため髪が短い人が使用するには、操作がやや難しく感じるでしょう。
そのため、肩より長い髪の人が使用するのに向いています。
極端に強いカールが付くことがないため、
- ワンカールのゆるいカール感を出したいとき
- 鎖骨より髪の長い人がS字のゆるいウェーブを出したいとき
におすすめです。
ヘアビューロンの種類
ヘアビューロンの種類はカールアイロンだけでなく、ストレートアイロンも!ドライヤーは「レプロナイザー」という名前で販売されていますね。



リュミエリーナのバイオプログラミング製品は他の種類もレビューしているから良ければ見てくださいね!






ヘアビューロン4Dplusカールアイロンのレビュー


これまでのビューロンシリーズは、「傷みはしないけど良くもない」という感想でしたが、ヘアビューロン4Dplusカールは自分の髪よりも質感が良くなったと実感しました。
髪に対していい効果を得られるようになった一方で、重さは535.5gと500mlのペットボトルよりも重くなってしまいました。



髪を巻き終わるまでに腕が疲れてしまい、非常に使い勝手が悪いなと感じます。
メリット
- 低温で巻いてもカールのもちがいい
- 毎日巻いても髪が傷まない
- 30秒から1分で温まる





140℃程度の低温であれば、電源を入れてから30秒程度で使用できる状態になります。
忙しい朝はヘアセット以外にも時間がかかるためかなり大助かりです。
また、ヘアビューロン4Dplusカールで低温使用してもカールの持続性が高いため夜までヘアスタイルが崩れません。
夕方になるとカールがダレている情けない姿にモチベーションが下がっていましたが、そのようなことがなくなり最後まで仕事に集中できるようになりました。
デメリット
- 壊れるのが早い
- 温まるのが遅い
- 髪を挟む力が弱い



髪への質感というより機能性の悪さがやや気になりました。


他のカールアイロンと比べると髪を挟む力が弱いため、思っているよりもカール感がゆるく仕上がります。
ゆる巻きに仕上げたい人には問題ありませんが、しっかり巻きたい人にとっては物足りなく感じてしまう可能性もあります。
評判もチェック|ヘアビューロン4Dplusカールアイロンのリアルな口コミを調査しました
ヘアビューロン4Dplusカールのリアルな口コミや評判を調査してきました!
口コミ①|トリートメントが不要になりました


朝ヘアビューロンで巻いた日の方が、夜のシャンプー後のパサつきが断然少ないので、時間がある日はできるだけ巻いています。トリートメントを使う頻度もかなり減りました…!
低温でも巻けると謳っていますが、私の場合は160度ぐらいまでは上げないと巻きが落ちやすいように感じます。
前髪や顔周り、後れ毛などは100度くらいで巻くとふんわり癖づいて可愛い!
通常のヘアアイロンとは違って多少長めに当てていても焦げつくようなこともないし、カックンミス(折れるように跡がついてしまうこと…伝わるかな)も全然起きません。
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10152602/review/507660503
口コミ②|スタイリング剤がなくてもカールが持続する!


今まで他のコテで巻くと巻いた後にどんなスタイリング剤を使ってもすぐ戻るのが悩みでした。またキープさせようと何度も巻きすぎると髪が痛む悪循環だったのでほぼコテを使わない生活を送っていました。ヘアビューザー4Dを先に使い始め、良かったので同シリーズのヘアビューロン4D買ってみることにしました。使ってみるとスタイリング剤も使わずに1日キープが出来、その上使う度に髪が痛まないので私にはすごく合っていました。(前髪巻く低温でも全体が巻けるので髪の水分が奪われない感じがします)
今は夜にヘアオイルを塗り翌朝使用していますが、直前ではないにしろヘアオイルを塗って使用するのは髪に良くないそうなのでドライヤーも同ブランドにしてヘアオイルを全く使わない生活にしようか悩み中です(^^)
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10152602/review/509290949
口コミ③|切れ毛や枝毛から解放されました!


五万円弱もするこのヘアビューロン…
高いだけのことあるんです…!使い始めて即、今までとの違いを感じます。巻いた後の髪がツヤッツヤのサラッサラ!!「なにこれ自分の髪じゃないみたい!!」ってなります!!!切れ毛もチリチリ毛もさようならできました!!そして!温度が低くても充分巻けるのにも感動!!5千円くらいのコテを使っていたときは180度でも巻きが秒で取れていたのに、これは140度でも全然とれない!!巻き直しもできるから失敗しても大丈夫!!
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10152602/review/508639329
口コミ④|ビューロンシリーズは耐久性がイマイチ


高額の割に耐久性が無く、3年半くらいで、髪を挟むバネが効かなくなり、だんだん電源の接触も悪くなりましたが、4年半まで我慢しながら使いました。 今回、前回購入した2倍くらいの金額の最新の4Dをかなりその効果を期待して、思い切って購入しました。 使用してみた感想としては、かなり軽量になった点と、グリップの素材が滑りにくくなったので、使いやすくはなりました。 ただ、髪質が以前より更に良くなるのかと期待していましたが、その効果は前と変わらずです。 正直なところ、効果は変わらず、軽量になった事とデザインのモデルチェンジだけで前の2倍近く(¥49,500 正規品)の値段は高額過ぎだと思います。 他社より効果のある良い商品なのは分かりますが‥せめて、6年は耐久してくれる事を祈ります。
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10152602/review/508639329
口コミ⑤|あまり効果を感じない…


今年の4月に購入したのですが、8月に電源がつかなくなりました。大切に扱っていたのに、あまりにも早い故障だったのでショックです。保証期間内でしたので良かったですが…
口コミが良かったので購入しましたが、巻いた後の髪の毛の状態や、キープ時間もあまり普通のコテアイロンと変わらないような…巻けば巻くほど髪の毛の状態が良くなると商品説明で言われていますが、髪の毛は普通に傷みます。
ただただ重いだけという感じです。高価なものだったので本当に残念です。
ヘアビューロン4Dplusカールアイロンを色んなカールアイロンと比較してみた結果


商品名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
設定温度 | 100~200℃(10℃刻み) | 140~220℃ (5段階) | 40~180℃ (7段階) | 40~180℃ (7段階) | 40~210℃(20℃毎) | 120~200℃(10℃毎) | 60~210℃(5℃毎) | 120~210℃(10℃毎) | 80~190℃(10℃毎) | 80~200℃(5℃毎) | 100~210℃(5℃毎) |
プレート材質・加工仕上げ (痛ませにくいか) | シルクプレート(テフロン) | カーボンレイヤープレート | 特殊セラミック | 特殊セラミック | プレミアムクレイツイオン®加工 | キュアクリスタルプレート | アボガドオイルコーティング | チタニウム&クレイツイオンイオンシリコンラバー加工 | アルミニウム特殊コーティング, チタン | セラミックコーティング | セラミックコーティング |
機能 | 海外対応、360度回転コネクタ、自動電源OFF、タッチ式デジタルパネル、高速ヒーター&温度コントロール | 自動電源OFF、温度メモリー、開閉ロック | 自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミング | 自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミング | 遠赤外線、自動電源OFF、誤作動防止、海外兼用 | 育成光線、海外兼用 | 温度ロック、温度メモリー、海外兼用、2年保証、静電気低減プロテクトイオン、 | 誤作動防止、自動電源OFF、 イオン | 誤作動防止機能、自動電源OFF、温度メモリー | スピード加熱、自動電源OFF、海外兼用 | 海外兼用、耐熱ポーチ付き、誤作動防止機能、自動電源OFF |
重さ | 380g/420g | 約365g/約350g | 約427.5g/約535.5g | 約401g/約496g | 220g/280g | 190g/270g/285g | 385g/410g | 365g/430g/440g/480g | 320g/340g/365g | 250g/260g | 295g/330g/370g |
太さの種類 | 28mm/32mm | 26mm/32mm | 26.5mm/34mm | 26.5mm/34mm | 26mm/32mm | 26mm/32mm/38mm | 26mm/32mm | 26mm/32mm/38mm/45mm | 25mm/32mm/38mm | 32mm/38mm | 19mm/25mm/32mm |
価格(税込み) | 19,800円 | 19,800円 | 49,500円 | 71,500円 | 13,200円 | 17,600円 | 8,778円 | 10,670円 | 5,073円 (Amazon価格) | 4,980円/6,980円 | 3,278円 |
一言解説 | 独自加工のシルクプレートが水蒸気爆発を防いでぷるっとしたカールを再現。 | 軽くてふわふわで柔らかいカール感。ダメージ軽減しながらも軽いから使いやすい。 | 仕上がりは最高。重さや温度到達時間の遅さ、価格面を考慮すると少し使いづらい。 | バイオプログラミングの最高傑作?価格も最高級。 | クレイツ独自の遠赤効果で水分蒸発を抑えて、潤いのあるカール感。 | 素早い温度上昇と育成光線による痛まない工夫。 | プロのつやつやカールを自宅でも再現。 | 操作のしやすさ、カールの綺麗さなど美容師に愛されるカールアイロン。 | キープ力のあるカールがしっかりと作れてコスパも◎ | コスパ良いのに機能全部盛。 | 痛まない効果は少ないが、家庭用カールアイロンに必要な機能は全部サロニアで揃う。 |
おすすめ度 | (5 / 5.0) | (5 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
レビュー記事に飛びます | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ヘアビューロン4Dplusカールを他の商品と比較してみると、髪の負担を減らすことをよく考えているカールアイロンだと思いました。



毎日欠かさず使用するからこそ、他のカールアイロンとの傷み方の違いを実感することができました。
ただ、使い勝手が悪く操作性がよくない為、すべての人にとっていいカールアイロンという訳にはいかなさそうです。
ここまで高価格帯のカールアイロンでなくても、傷みにくいものや使い勝手が良いものはあるため、ヘアビューロン4Dplusカールアイロンを買うかどうかは良く考える必要がありそうです。




ヘアビューロン4Dplusカールアイロンはこんな人におすすめ


- 予算に余裕がある人
- カールアイロンを毎日使用する人
- デリケートに扱うことができる人



傷みにくい点についてはかなり優れているヘアビューロン4Dplusカール。
その一方で壊れやすく、使い勝手が悪いことが懸念されるため、この価格帯が妥当なのか判断が難しいところです。
髪へのダメージが軽減できるため、毎日使用する人にはおすすめできるカールアイロンです。
おすすめできない人
- 巻き髪に慣れていない人
- 強いカールをつけたい人
- 髪質の変化が第一優先な人
使えば使うほど髪質の変化を感じる!との声も多いへアビューロン4Dplusカールアイロンですが、すべての人が感じる訳ではないようです。
ヘアビューロン4Dplusカールは髪を巻くためのものであって、髪を良くさせるトリートメントではありません。
髪質の変化はおまけ程度で「あればラッキー」くらいに思う方が無難でしょう。必ずないと嫌だ!という人にはおすすめできません。
コテでお悩みの方は見て



コテをどれを買えばよいかわからない人に私のおすすめを紹介します。


沢山コテを比較したんだけど以下の点からも絹女KINUJOがお気に入り。
- 巻き終わりの潤い感、つやつやが最高
- 巻けるまで30秒だから朝の時間バタバタしない
- 重くないから髪全体を簡単にカールできる
- ツヤツヤ感、しっとり感もトップクラスだから毛先までちゅるん
- なのに、2万円で買える
- シルクプレートで髪の潤いを守りながら巻ける
つやつやでしっとりとした潤いのあるスタイリングを再現できるので、髪を痛ませたくない人にピッタリ。


しかも実用性が他のコテと比較しても良くて、髪の水分を必要以上に奪わないからダメージレス。なのに価格も高すぎない!
色んなコテを比較した結果、総合的に絹女KINUJOが一番良かったです。



高額ヘアアイロンも沢山試した私のお気に入りです。是非試してみてください。
ヘアビューロン4Dplusカールアイロン(コテ)の口コミに関するよくある質問
ヘアビューロン 4d plus の特徴は?
ヘアビューロン 4d plusは、リュミエリーナ社独自のバイオプログラミング技術が搭載された、使うほど髪がツヤツヤになるカールアイロンです。
痛まないカールアイロンでおすすめは?
痛まないカールアイロンで、特におすすめ商品はこちらです。
- 絹女カールアイロン
- ヘアビューロン4Dpluカールアイロン
- ヘアビューロン7Dplus
痛まないカールアイロンのおすすめランキングは以下の記事でも詳しくご紹介しています。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
ヘアビューロンとカールアイロンの違いは?
通常のカールアイロンは、熱によって髪の主成分であるタンパク質が変性し、髪が硬くなったり切れ毛になってしまったりと、使うたびに髪にダメージを与えてしまいます。
それに対してヘアビューロンは、「バイオプログラミング」という独自の技術でタンパク質を変性させずに構造を改善するため、使えば使うほど髪が綺麗になるヘアアイロンです。
今回実際に使用したところ、仕上がりの良さは確かに実感できました。
ヘアビューロンの種類は?
ヘアビューロンカールアイロン(コテ)には、2D・3D・4D・7Dがあります。
数字が大きくなるほどバイオプログラミングレベルが高く、値段も高額になります。
初心者におすすめのカールアイロンは?
初心者におすすめのカールアイロンはこちらです。
- 絹女(KINUJO)カールアイロン
- Refaビューテックカールアイロン
- ヘアビューロン4Dplusカールアイロン
どの商品も髪を痛みにくい工夫がされている商品なので、時間をかけて巻きなおしても髪のダメージを抑えることができますよ。
ヘアビューロン 3dと4dの違いは?
ヘアビューロン3dと4dの違いは、バイオプログラミングレベルでいえば4dの方が高くなっています。
ただし、実際の口コミを調べたところ、はっきり仕上がりの違いを感じたという声はありませんでした。
使い方に関する口コミでは、4dの方が少し挟む力が強くなっていることから、「髪がしっかり挟めるので巻きやすい」という声もあれば、「3dの方が滑りがよく使いやすい」との声もありました。
ヘアビューロン4Dplusカールアイロンの温度は?
ヘアビューロン4Dplusカールアイロンは、40~180℃で20℃ごとに温度設定が可能です。
ヘアビューロンカールアイロン4dを最安値で買う方法が知りたい!
ヘアビューロンカールアイロン4dの価格を調べたところ、2023年6月時点ではヤフーショッピングでの購入が税込48,840円(送料無料)で最安値となっていました。
そのほか、楽天市場でも公式サイトに比べると若干お安くなっていましたので、ポイントを貯めたい方はそちらもチェックしてみてくださいね。
ヘアビューロン コテ 4dの使い方は?
ヘアビューロン4dコテの使い方はこちらです。
- ブラッシングして毛流れを整える
- 本体の電源を入れて温度を設定し、ブロッキングした毛束を挟んで滑らせる
- カールをつくる
ブラッシングした髪にゆっくりと何度も滑らせることで、髪のうねりやパサつきを抑えることが可能です。
髪全体のまとまりがよくなってから、カールを作っていく方法がおすすめですよ。
安いカールアイロンでおすすめは?
できるだけ安くカールアイロンを購入したいなら、サロニアセラミックカールアイロンとアレティカールアイロンi86GDがおすすめです。
設定温度の幅が広く、セラミックコーティングで熱ムラが少ないため初心者でも巻きやすいのが特徴。
どちらも5000円以下で購入できますよ。
まとめ|へアビューロン4Dplusカールアイロンの口コミ調査とレビュー評価





高価格に見合うだけの価値があるかと聞かれると、少々悩む結果となりました。
ただ髪のことを考え負担を軽減しているという点に関しては、いいカールアイロンだと言えます。
デメリットを知った上で「それでも髪のために使ってみたい!」と思う人は使用を検討しても良いかもしれませんね。
【この記事で参考にしたサイト】