MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
長崎弘幸(ひでよし)
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【市販込】アッシュ系の白髪染めカラートリートメントおすすめランキング6選【美容師監修】

*一部プロモーション含みます

【市販込】アッシュ系の白髪染めカラートリートメントおすすめランキング6選【美容師監修】

おうちでカンタンに白髪をカバーできる便利なアイテム・白髪染めトリートメント。

ちゃちゃ

髪と頭皮に優しくダメージが少ないことから、セルフカラー派の人に愛用されています。

中でも赤みをほとんど含まないアッシュ系白髪染めトリートメントは、他の色味では出せないバツグンの透明感が特徴的。

このような悩み・理想がある人にピッタリな色味なんです。

アッシュ系白髪染めトリートメントがおすすめな人
  • 赤みが出やすい
  • 髪が硬く見える
  • 髪がペタッと見えやすい
  • 白髪となじみやすい色を探している

今回はたくさんあるアイテムの中でも特におすすめなアッシュ系白髪染めカラートリートメントを美容師監修の基5つ選んでみました。

アッシュがとても綺麗でした

ちゃちゃ

私が試した中でクレイエンスのアッシュが一番好きでした♪

\毎月の白髪染めの悩み、これで解決/

>20日間全額返金保証付き
>定期便だと2回目以降も20%OFF

https://www.p-antiaging.com/clayence/

>クレイエンスの白髪ケアを限定価格で試す

>>解説見る

*美容師は推薦ではなく選び方についての監修です。

アッシュ系の白髪染めトリートメントを選ぶコツやポイントも解説しているのでぜひ最後まで見てみてくださいね。

目次
スクロールできます

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

長崎弘幸

2011年名古屋モード学園美容学科卒業後、名古屋市の美容院など計4店舗を経て、白髪染め専門美容室ソマリを開業。Yahoo!ニュースエキスパートや各種SNSにてヘアケアについて発信中。

著者

ヘアケアトーク編集部

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室などのヘアケア知識を有するメンバーが執筆。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者は商品の推薦ではなく「商品検証」「選び方」「白髪知識」について監修しています。株式会社AWAは、日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

アッシュ系の白髪染めトリートメントおすすめランキング6選【美容師監修】

アッシュ系の白髪染めトリートメントおすすめランキング6選【美容師監修】

アッシュ系の白髪染めトリートメントの中で特におすすめなアイテムを5つ紹介していきます。

クレイエンスクレイスパカラートリートメント

クレイエンスクレイスパカラートリートメント

クレイエンスのパッケージ
放置時間5分
カラーの種類モカブラウン・キャラメルブラウン・アッシュブラウン
内容量235g(約1か月分)
カラートリートメント
単品価格
通常3,740円定期初回限定1,980円
2回目以降も20%OFFの2,992円
色持ちシャンプーとの
セット価格
通常6,490円定期初回限定2,980円
2回目以降も20%OFFの5,192円
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

SNSで話題のクレンジングバームを取り扱っている、プレミアアンチエイジングのブランドDUO。

そんなDUOの姉妹ブランドであるクレイエンスから、白髪用のカラートリートメントとしてクレイスパカラートリートメントが誕生しました!

【白髪染めトリートメントランキング】クレイエンスクレイスパカラートリートメント

クレイエンスは3種類の色味から選ぶことができるのが特徴で色味もとってもおしゃれ!

【白髪染めトリートメントランキング】クレイエンスクレイスパカラートリートメント
ちゃちゃ

白髪を染めながらおしゃれな色味に仕上がるのってすっごく嬉しい♪

色もなりたい仕上がりに合わせて3種類から選べるのは白髪を染めるカラートリートメントの中でもレア。しかも色が綺麗だから言うことなし!

右にスクロールで色味見れます

スクロールできます

>クレイエンスの色の選び方記事

時間別に仕上がりを検証してみても、3種類ともしっかりと染まって他にはなかなかない綺麗な仕上がりになりました。

ちゃちゃ

白髪を染めることができるのと同時に地肌ケアとダメージ補修効果も高いのも選ばれている理由の一つ!

トリプルカラー処方&トリートメント効果の高いヘマチンが髪の黄ばみを抑えながら自然な髪色へと導きます

【白髪染めトリートメントランキング】クレイエンスクレイスパカラートリートメント
綺麗に白髪を染める事できました
長崎弘幸<br>(ひでよし)

細かな微粒子カラーが髪の奥深くまで浸透し、綺麗な髪色を持続させてくれるんです。

また、クレイエンスクレイスパカラートリートメントにはミネラルが含まれたクレイが配合されており白髪を根元から染めながら、クレイによって余分な皮脂を吸着。髪と頭皮にうるおいを与えながら頭皮環境を整えてくれます。

ダメージ補修成分も配合されているので、白髪を染めながらハリコシのある髪に!

さらにトリートメント成分が髪の内部まで浸透しながら、キューティクルもコーティング。髪にツヤを与えつつ、色持ちを良くしてくれる効果が期待できます。

ねね

香りは、調香師がブレンドしたフルーティーフローラル。爽やかでほんのり甘いフルーティーな香りから、華やかな香りへと変化していきます。

【白髪染めトリートメントランキング】クレイエンスクレイスパカラートリートメント
調香師こだわりの香り

白髪を染めながら頭皮から毛先のケアまでできる、クレイエンスクレイスパカラートリートメント

ちゃちゃ

「ヘアカラーによる頭皮や毛先へのダメージが気になる」という人に特におすすめの白髪染めトリートメントです。

取扱店調査した所、実店舗ではあまり見ないので入手難易度が高いのが唯一のデメリット

表参道のMS.STYLEという販売店には市販販売されているのを発見できましたが、ドラッグストアや東急ハンズなどでは売っていないので、主に通販で取り寄せるしかありません。

販売店単品価格シャンプーとセットの場合の価格
東急ハンズなど実店舗3,740円~3,740円~
amazon3,740円~6,490円
楽天3,740円~6,490円
楽天3,740円~6,490円
クレイエンス公式サイト1,980円~2,980円
公式サイトが一番安くて定期縛りもありません。安心して試せます。(価格は税込み)

お試しサイズなどはないので、「1回だけ試す」といった事は難しいのですが使い続けることでより綺麗な発色のカラートリートメントだからじっくり試してほしい。

1回で綺麗に染まりました♪

公式サイト限定で47%OFFでお特に試せるので、「白髪気になるけどお洒落な仕上がりもあきらめたくない」って人は是非試してみてください。

\毎月の白髪染めの悩み、これで解決/

>20日間全額返金保証付き
>定期便だと2回目以降も20%OFF

https://www.p-antiaging.com/clayence/

>クレイエンスの白髪ケアを限定価格で試す

DUOクレイエンス白髪を染める口コミレビュー

KAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメント

KAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメント

放置時間10分〜
カラーの種類ローズブラウン/アッシュブラウン
香りフローラルフルーティ
価格/内容量通常5,800円
500円クーポン利用
定期初回2,470円

350ml
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

すぐに目立つ白髪、繰り返す白髪染めで髪が痛む、綺麗な髪色が長持ちしないなど、KAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメントは、白髪への色々な悩みを解決に導いてくれるトリートメント。

普段のトリートメントをKAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメントに変えるだけで、365日綺麗な黒ツヤ髪を保ててしまうんです。

また置き時間たった最短10分だけでいいので、毎日でも気軽に使えます。

KAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメントは
1本3役

  1. 白髪をカラーリング*物理的な着色効果による
  2. 頭皮ケア
  3. ツヤ髪ケア

KAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメントを使うだけで、年齢とともに増える悩みにアプローチできるからとっても優秀。

頭皮ケア9種類のボタニカルエキス
ダメージ補修・トリートメント成分海の恵みの成分9種類
ハチミツ・フルーツ幹細胞エキス
γ-ドコサラクトン

美髪作りの土台とも言われるほど頭皮を健やかに保つことはとっても大切。KAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメントは頭皮ケア・ダメージケアが豊富に配合されてるので、使えば使うほどうるツヤ髪に導いてくれます。

また色持ちアップとしてサロンでも使われているヘマチンやメリタンをダブルで配合してるから、綺麗な髪色をキープできるように働きかけてくれるんです!

「白髪染めトリートメントって白髪が染まらない」って口コミでもよく見かけますが、KAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメントは高発色なイオンカラーが1本1本の髪にピタッと密着してカラーリング。

さらに毎日でも使いやすいように、髪や肌にも優しく作られた5つのフリー処方

  • ジアミン系色素
  • アルカリ剤
  • パラベン
  • 鉱物油
  • 紫外線吸収剤

ジアミンアレルギーの人も肌が敏感な人も使いやすい処方なので、嬉しいですよね。
※心配な方は、ご使用前にパッチテストを推奨しています。

さらにKAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメントは全部で2色だから、好みの色を選べます。ありきたりな色じゃなく、大人のニュアンスカラーが楽しめるのがポイントなんです!

ローズブラウンの特徴
アッシュブラウンの特徴
  • 紫がかったピンクブラウン
  • 艶やかな髪を演出
  • 華やかな雰囲気が好みの人におすすめ
  • アッシュでヘアカラーのような雰囲気
  • 明るさを抑えつつ柔らかな印象に
  • 落ち着いた雰囲気が好みの人におすすめ

好みのカラー2色から選べるのでなりたい雰囲気や、気分によって選べるのも楽しいですよね。

ぜひKAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメントを試して、生え際白髪が気にならないノンストレスな日々を送ってみてくださいね。

\クーポン付き定期初回57%OFFの2,470円/

>いつでも解約OK&20日間返金保証付きで安心
>毛染め4点セットプレゼント!届いてすぐ染められる

>>KAMIKA(カミカ)公式を見る

>KAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメント

LPLP(ルプルプ)ヘアカラートリートメント

ルプルプ ヘアカラートリートメント

LPLP(ルプルプ)
放置時間通常:10分
しっかり染めたい時:20~30分
カラーの種類ブラウン・ダークブラウン・モカブラウン・ベージュブラウン・ソフトブラック
価格/内容量通常3,000円(税抜き)
定期初回1,980円(税抜き)
仕上がり/染まりやすさ
(4 / 5.0)
おすすめ度
(4 / 5.0)
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

シリーズ累計320万本を突破し、口コミサイトでも好評価のルプルプヘアカラートリートメント。

植物由来の天然色素を使用していて、髪や頭皮に優しい成分で作られているのが特徴です。

ルプルプモカブラウンで染毛効果検証
モカブラウン使用

ルプルプ ヘアカラートリートメントには、貴重な成分であるガゴメ昆布のフコイダンがたっぷり配合。美容効果が高く、髪と地肌に潤いを届けます。

さらにルプルプオリジナルの保湿成分「ルプルプWフコイダン」で、しっかりと潤いを与えてくれる効果も!地肌の毛穴の奥から髪の毛先まで保湿してくれる白髪染めトリートメントです。

オレンジ油やラベンダー油などの香りがするエッセンシャルオイルも配合されています。白髪染め特有の匂いが少なく、爽やかな香りであることも多くの人から選ばれている魅力の一つ。

ちゃちゃ

また、鉱物油や香料が含まれておらず無添加処方であることも嬉しい特徴です。

髪や頭皮への優しさにこだわり、保湿成分もたっぷりと配合されているルプルプヘアカラートリートメント。

トリートメント効果が高く無添加処方なので、髪や頭皮を労わりながら染められる白髪染めトリートメントを探している人におすすめです。

\初回限定34%OFFの1,980円(税抜き)/

>定期縛りなし&10日間返金保証付き

>>ルプルプ公式を見る

ホーユー ビゲンカラートリートメント

ビゲンカラートリートメント アッシュブラウン

放置時間5分
カラーの種類ナチュラルブラウン/ダークブラウン/ナチュラルブラック/アッシュブラウン
価格/内容量683円(税込・Amazon価格)/180g
仕上がり/染まりやすさ
(3.5 / 5.0)
おすすめ度
(3.5 / 5.0)
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

ホーユーから販売されているビゲン カラートリートメントは、伸びてきて目立つ白髪のカバー・白髪染め後の色落ちを抑えるといった2通りの使い方ができるマルチアイテム。

全4色の中で一番赤みがないアッシュブラウンは、ブラウンというより寒色感の強いダークグレーに仕上がります。

透明感あるキレイな色だから寒色系のカラーが好きな人にはもちろんおすすめなんだけど、白髪染めを完全にやめてグレイヘアへ移行していきたい人にもピッタリ!

ちゃちゃ

グレー系は白髪と色味が似ているから、白髪染めをやめてから訪れるプリン状態もストレスなく過ごせます。

髪の質感をサポート成分として保湿力に優れたヒアルロン酸・艶を引き出すツバキ油も配合されているので、トリートメントとしての効果も文句なし!

ちゃちゃ

ただひとつ気になる点があるとすれば、茶味が含まれていないので色味が薄く感じちゃうこと。

グレー系はしっかり濃く色を付けないと白髪と見間違えることも・・。

色付きが薄く白髪がカバーできていないと感じる場合は、放置時間を長めにするなどして染まり具合を調整してみてくださいね。

資生堂 プリオールカラーコンディショナー

資生堂 プリオールカラーコンディショナー グレイ

放置時間5分
カラーの種類ブラック/ダークブラウン/ブラウン/グレイ
価格/内容量1,370円(税込・Amazon価格)/230g
仕上がり/染まりやすさ
(3.5 / 5.0)
おすすめ度
(3.5 / 5.0)
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

50代以上の女性向けアイテムを展開する資生堂・プリオールシリーズのプリオールカラーコンディショナー

白髪に色を付けるだけでなく大人女性の悩みであるパサつき・つや・ボリュームといった髪の悩みにも注目したアイテムです。

ちゃちゃ

髪の補修と保湿をしてくれる天然海藻エキス成分で髪がツヤツヤうるうるに。

全4色の中で茶味を含まないグレイは、青紫系の上品なアッシュカラーに仕上がります。

色落ちして赤みを帯びた髪を透き通るようなやわらかい色に変えたいときや、グレイカラーへ移行するときの補助アイテムとして使うのにはピッタリ!

ちゃちゃ

白髪の黄ばみを抑えてくれるので、上品さを感じる落ち着いた色味に仕上がります。グレイヘアへもストレスなく移行しやすそう!

ただ青みをたくさん含んでいるので、黄みがちな髪に使うと緑っぽく仕上がることも・・。

グレーっぽい色味に仕上げたいけど髪が明るく黄みが強い人は、プリオールカラーコンディショナーグレイのように青みを含んだものではなく紫を含んだアイテムがおすすめです。

>プリオールカラートリートメント口コミ

サイオス カラートリートメント

サイオス カラートリートメント アッシュブラック

放置時間5分〜10分
カラーの種類ナチュラルブラウン/ダークブラウン/ライトブラウン/アッシュブラック
価格/内容量1,640円(税込・Amazon価格)/180g
仕上がり/染まりやすさ
(4 / 5.0)
おすすめ度
(3.5 / 5.0)
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

LDKのベストバイオブザイヤー2021やアットコスメのベストコスメアワード2021・ヘアカラー部門第1位に選ばれるなど人気上昇中のアイテム・サイオス カラートリートメント。

ちゃちゃ

人気の秘密はサイオス独自の「濃厚カラー処方」です。

カラートリートメントは染料濃度が低く色付きが薄いので、髪は傷まないんだけど数回使わないと白髪がカバーできないといったデメリットがありました。

このデメリットをカバーできるようサイオス カラートリートメントは、普通の白髪染めと同じようにたった1回で白髪に色を付けられる濃厚カラー処方を採用。

髪も傷まないのにこれだけ染まるなんていい意味で裏切られた!」「たった5分でこの染まり具合は完璧・・」と愛用者から喜びの口コミが寄せられています。

中でも1番赤みのないアッシュブラックは、紫を感じる濃く深い色味に仕上がりになりました。

ちゃちゃ

紫と聞くとギョッとするかもしれないんだけど、実際に使ってみると自然な暗めカラー。

ダークトーンの紫なので紫を強く感じることはないし、どちらかと言えば透明感がある黒色って感じです。

白髪のカバー力が抜群だから「しっかり白髪はカバーしたい・・だけどただの黒じゃおしゃれさに欠けちゃうから嫌!」って人にはピッタリだと思うよ。

>サイオス白髪染めカラートリートメント口コミ

アッシュ系白髪染めトリートメントを選ぶポイント・選び方

アッシュ系白髪染めトリートメントを選ぶポイント・選び方
ちゃちゃ

白髪染めトリートメントの購入で失敗しないよう選ぶポイント・選び方を3つピックアップしてみました。

アッシュ系白髪染めトリートメントといっても「種類がたくさんありすぎてどれを選んでいいのかわからない」という人は参考にしてみてください。

選び方①仕上がりのイメージで選ぶ

ちゃちゃ

アッシュといっても、明るさ・色味などさまざま。
自分が求めるイメージに近いものを選びましょう。

アッシュは直訳すると灰色という意味なので、グレー系の色味に仕上がると思っている人も多いはず。

だけど日本人特有の赤みを打ち消すためにグレーに青みが足されたものや、ナチュラルでなじみやすくするために茶味が足されたものなど、カラートリートメントによって微妙に色味が違うんです。

ちゃちゃ

知らずに青みが強いアッシュ系の白髪トリートメントを白髪が多い人が使うと、真っ青になってしまうことも・・。

アッシュ系の白髪トリートメント選びで失敗しないよう、グレー系アッシュ、もしくは青・茶色が足されたものがいいのかトーンは明るめか、暗めどちらにしたいのかをよく考えてから購入するようにしましょう。

ちゃちゃ

参考として、仕上がりのイメージ別でおすすめのアッシュカラーをまとめてみました。

パターン別・アッシュ系白髪染めトリートメントの選び方

種類目的
グレー系アッシュグレイヘアへ移行したい人
青色系アッシュ毛先のキラキラしている白髪をカバーしたい
茶色系アッシュ根元の白髪を赤みの少ないナチュラルな色でカバーしたい
アッシュブラウン・アッシュブラック根元の白髪にしっかり色を付けたい
明るめのアッシュ毛先を暗くしたくない・ほんのり色付ける程度でいい
グレー系アッシュ・茶色系アッシュ白髪が多い人
青色系アッシュ・茶色系アッシュ白髪が少ない人

選び方②放置時間で選ぶ

ちゃちゃ

サッと白髪をカバーしたいなら5分以内にしっかり染まるものを選びましょう!

白髪染めトリートメントは、中に含まれる染料の量で染まり具合や染まるまでにかかる時間が変わってきます。

時間がなくて忙しい人には5分以内でしっかり染まるアイテムがおすすめ。

ちゃちゃ

湯船に浸かっている間に白髪が染まるからタイムロスもほとんどなくて済みますね!忙しい私にもピッタリ。

逆に明るさや染まり具合を微調整したい人は染まるのに10分以上かかるものがおすすめ。

ちゃちゃ

ちょうどいい色味に仕上がったタイミングで流せばいいだけだから簡単。
時間をおきすぎて濃くなっちゃった!って心配がなくなります。

選び方③配合されている成分で選ぶ

ちゃちゃ

白髪染めトリートメントはトリートメント主体のアイテムなので、髪の補修という観点から選ぶのも正解。

白髪が気になり始める35歳以降は髪のエイジングが進むので、今まで以上に髪がダメージに弱く繊細な状態になります。

よりキレイな髪を目指すなら白髪のカバーの他に、髪の手触りや見た目にも注目してみましょう。

髪が乾燥してパサパサする人は補修力の高いヘマチンを含むもの、ハリコシを感じる強い髪を目指す人はエルカラクトンを含むものがおすすめです。

アッシュ系白髪染めトリートメントについて100人に調査しました

ちゃちゃ

「アッシュ系の白髪染めトリートメントを選ぶときに大切な事は?」とアンケート調査した結果、1位は『好みの色味』でした。

アッシュ系白髪染めトリートメントについて100人に調査しました

上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2022年12月14日~12月27日の間に行った合計100名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】アッシュ系の白髪染めトリートメントを選ぶときに大切な事は?1位は「好みの色味」でした!|株式会社AWAのプレスリリース (prtimes.jp)」もご覧ください。

アッシュ系白髪染めトリートメントのよくある質問

アッシュ系白髪染めトリートメントのよくある質問

アッシュ系カラートリートメントの口コミで高評価なものは?

クレイエンスクレイスパトリートメント・ブラトリの2アイテムは口コミの大半が高評価な内容でした。どちらも5分以内で白髪が気にならなくなるほどしっかり色付く点が人気のポイントです。

>クレイエンス口コミ&レビュー

>ブラトリ口コミ&レビュー

アッシュ系カラートリートメントの「アッシュブラック」「アッシュベージュ」「アッシュグレー」それぞれ何が違う?

それぞれグレーを主体としている点は同じですがアクセントカラーの種類が違います。アッシュブラックは黒に近いダークグレー、アッシュベージュは黄みがかったベージュ、アッシュグレーはアクセントがほとんどなく純粋なグレーです。

アッシュ系白髪染めトリートメントで一番おすすめなものは?

クレイエンスクレイスパトリートメントのアッシュブラウンがおすすめ。たった5分でしっかり白髪に色付き、アッシュ特有のくすみカラーに仕上がる点が魅力です。

>クレイエンスアッシュ口コミ

アッシュ系カラートリートメントでも白髪は染まる?

染まります。ただ色味が薄いものだと白髪が浮いて見えることもあるので、白髪の量・求める色味・明るさと合ったアイテムを選ぶようにしてください。

市販のアッシュ系カラートリートメントは本当にアッシュになる?

アッシュ系に仕上がるものの色付きが薄いものが多い印象です。しっかりカバーするというより、ほんのり色付けてぼかしたい場合には最適です。

まとめ|【市販込】アッシュ系の白髪染めカラートリートメントおすすめランキング6選【美容師監修】

まとめ|【市販込】アッシュ系の白髪染めカラートリートメントおすすめランキング6選【美容師監修】
ちゃちゃ

たくさんあるアッシュ系の白髪染めトリートメントの中で、特におすすめなアイテムを6つ厳選して紹介しました。

アッシュカラーは白髪との馴染みがよく伸びてきても目立ちづらいことや、透明感バツグンな透き通る色味が人気のポイントです。

「白髪の悩みから解放されたいけどおしゃれな色じゃなきゃ嫌!」という人はぜひ参考にしてみてくださいね。

アッシュならコレ!

ちゃちゃ

私が試した中でクレイエンスのアッシュが一番お気に入り。

沢山あるアッシュ系の白髪を染めるカラートリートメントで迷ったらまずはこれを試してみてね!

\毎月の白髪染めの悩み、これで解決/

>20日間全額返金保証付き
>定期便だと2回目以降も20%OFF

https://www.p-antiaging.com/clayence/

>クレイエンスの白髪ケアを限定価格で試す

>>解説見る

この記事で参考にしたサイト

白髪染め・白髪染めトリートメントお役立ち情報

ヘアケアトークでは白髪染めトリートメントに関する情報を他にもまとめています。

切り替えて見てね

白髪染めトリートメントデメリット

>白髪染めトリートメントデメリット

汚さないコツ

>汚れない白髪染めトリートメント&コツ

白髪染めやめ方

>白髪染めのやめたい人へ

白髪染めトリートメントの上手な使い方

>白髪染めトリートメント使い方

染まらない時はこうする!

>白髪染めトリートメント染まらない?

白髪染めシャンプーとトリートメントの違い

>白髪染めシャンプーとの違いは?

  • 記事内容は事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

著者情報

株式会社AWAが運営するヘアケアメディア。白髪染め専門美容室ソマリが編集部として執筆を行い、長崎弘幸が記事内容の最終チェックを行っています。美容室に来店されるお客様の悩みを実際に聞きながらヘアケア商品のレビュー、おすすめ商品の紹介、その他髪悩みを解決する情報を発信しています。

関連商品

目次