グリスターアイロン体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
美容家電を取り扱うブランド・Dr.Beauから販売されるグリスターアイロン。
コードレスヘアアイロンでは珍しいバッテリーに接続して使用するタイプなので、モバイルバッテリーさえ持っていれば充電切れの心配がなくどこでも使用が可能です。

ですが、悪い口コミがあると本当に購入して良いものか迷ってしまいますよね。
今回は、グリスターアイロンがどんな人におすすめか、どんな悩みを解決してくれるのか解説していきます。
沢山試した私のイチオシ






外出先でも痛ませたくない!



私のブリーチ毛でもお出かけ中につやつやなスタイリングが簡単にできました!
他のコードレスではパサっとなっちゃうけど試して本当に良かったです。私みたいな髪の人には手に取ってほしいなって思います。
>>絹女公式サイト
グリスターアイロンの悪い口コミ・評判


グリスターアイロンの悪い口コミや評判にはこんなものがありました!
悪い口コミ①|ヘアセットに時間がかかる


今まで使っていたものより温度が低いのでセットには少し時間がかかると思いました。自宅で通常使いというより、外出時の少し直したい時や、旅行などにはとても良いと思います。
ヘアセットに時間がかかる原因は、
- プレートのサイズが小さいから
- 出力によって設定温度より低くなるから
他のコードレスヘアアイロンと比べるとサイズがやや大きいものの、一般的なヘアアイロンと比べるとプレートサイズはかなり小さめです。
そのため、一度に熱を加えられる髪の量が少なく効率が悪くなる結果、ヘアセットに時間がかかってしまいます。



また、モバイルバッテリーの出力が低いと設定温度に影響があります。
モバイルバッテリーを使用する際はメーカー推奨の出力(9V2A)のものを選ぶようにしましょう。
5V2Aなど出力の低いものだと設定温度まで達しないことがあるため、髪を十分にカールさせることができません。
上記であげたデメリットをカバーするために、グリスターアイロンを使用する際は、
- 外出や旅行時など持ち運びたいとき
- 前髪に使用したいとき
- 雨の日、癖が出た部分にだけ使用したいとき
といったように使用用途をわけることをおすすめします。
悪い口コミ②|温度が上昇するまでに時間がかかる


コンパクトで使いやすいです。
髪をとかすだけで、ツヤが出ます。
ただ、温度が上昇するまでに時間がかかるのが
マイナス1です。
グリスターアイロンのケーブルはUSBタイプなので、電源アダプターだけでなくモバイルバッテリーやシガーソケットに接続しての使用が可能です。



ただ、接続するものによって出力(電気がでていく力の強さ)が違うので要注意。
出力が弱いものにコードを繋ぐと、電気がスピーディーに出ていかないため温度が十分に上がらなくなります。
グリスターアイロンは「9V2A以上」の電源アダプターやモバイルバッテリーを使用するようにしましょう。
グリスターアイロンの商品情報と特徴
「グリスターアイロン


設定温度 | 140/180℃ |
プレートの材質・加工仕上げ | セラミックコーティングプレート |
サイズ | 約200mm×20mm×21mm |
重さ | 73g |
機能 | 自動電源OFF、ビッグプレート |
一言でポイント解説 | バッテリー接続タイプの新しいミニアイロン。超軽量ながらプレートは広めでコード付きタイプと同じように使える。 |
価格 | 4,480円 |
おすすめ度 | (3 / 5.0) |
公式SHOP | 詳細を見る |
グリスターアイロンのプレート幅


グリスターアイロンのプレート幅は約70mm×15mmで、プレートの縦幅がiPhone13の横幅(71.5mm)とほぼ同じサイズ感です。
一般的なヘアアイロンと比べると、かなりコンパクトサイズのため、髪全体に熱を加えるには効率が悪く不向きです。
ただ、前髪やおくれ毛、寝癖がついている部分など狭い範囲に使用する際にはピッタリ!
小回りも利くため、大きいサイズのヘアアイロンと比べるとやけどのリスクも下がります。
ヘアアイロンを使い慣れている人にとってはプレートが小さい分効率が悪く不便に感じる場面もありますが、初心者にとってはグリスターアイロンの方が使いやすいでしょう。
グリスターアイロンのレビュー


コードを繋ぎながら使用しなければいけないため、不便だと感じる場面もありました。
しかし、充電式のコードレスヘアアイロンと違い「使用中に充電が切れて、中途半端な状態でヘアセットを中断するハメになったらどうしよう…」とドキドキしながらヘアセットをすることがなくなり、ストレスが軽減されました。



価格もリーズナブルなので、結果的に満足しています。
メリット
- かなり軽く持ち運びに便利
- リーズナブルな価格
- バッテリー接続で、場所を選ばずに利用可能
これまでは荷物がかさばらない充電式を使用していましたが、充電切れを起こしていて使いたいときに使えない場面が多くありました。
グリスターアイロンを使用するようになってからは、モバイルバッテリーさえ持っていれば場所に関係なくいつでも使用できるため、充電が切れていて使えないというストレスがなくなりました。



充電が手間に感じる人にとっては、かなりいいコードレスヘアアイロンだと言えます。
デメリット
- バッテリー接続に必要なアイテム分、荷物が増える
- バッテリーがないと使用出来ない
- 180℃まで上昇している実感が得られない
充電切れの心配はないものの、バッテリーがないと一切使用出来ない点が気になります。
充電式とバッテリー接続、どちらも使用できればもっと使い心地が良かったのにな、と残念に思いました。
評判もチェック|グリスターアイロンのリアルな口コミを調査しました
グリスターアイロンのリアルな口コミ・評判を調査してみました!
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:Dr.Beau「グリスターアイロン(コードレス)」使用者
調査手法:クラウドワークス
回答数:5人
効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年1月28日~2023年2月3日
右スクロールでもっと見る


こちらはUSB対応のヘアアイロンなので家はもちろん職場や旅行先に持っていけるのでとても便利に使っています。最近はコンセントではなくこのUSBタイプがとても良いと思います。ヘアアイロンとしての機能も十分でしっかりとキープをできます。
まだまだこのUSBタイプのヘアアイロンは少ないのでもっと普及してきたらいいと思います。とても便利です。


思った以上にコンパクトで軽いです。ホテルなど出先にも携帯しやすい点が便利で実用性もありました。癖っ毛の悩みを解消するだけの機能性の高さには満足しました。
すこし上級テクニックだと思われがちなウェーブも簡単にかけることが可能でおしゃれの幅も広がりました。
効果には満足しています。携帯性などの扱いやすさも上出来です。5にせず1引いた理由は、値段がもう少し安かったらと思ったからです。


今までわたしが使っていたヘアアイロンは使えば使うだけ髪が傷んでいく感覚がありましたが、こちらのアイロンは使った瞬間から髪にツヤが出て天使の輪ができるほどだったのでびっくりしました。旅行に持って行く際も便利でした。
今まで使用していた、ヘアアイロンより金額がけっこう高いのでやや満足な評価にしましたが、髪も傷みにくいですし、持ち運びもかなり楽なのでこのまま使い続けたい。


髪の毛を簡単にストレートにできるので、朝のスタイリングの時間が短縮されました。外に持ち運びができるので、髪の毛が湿気で広がりやすい雨の日でも気になった時にいつでもセットし直せるのでとても助かっています。
私はいつも160で設定しますが、この商品は設定が可能な温度が140と180だけなので、間の設定があればもっといいなと感じました。


痛みづらいものでコードレスを探していて値段も安い為こちらを購入いたしました。小さくて軽く小回りも効くため使いやすい。前使っていたやつが古すぎたのもあり値段の割にはとてもよい気がしています。旅行などにも持って行きやすい気がします。
値段が安い為値段相応。ただ、普通のものよりは傷んでる感じがしないし小さいので収納もしやすいしいいと思います。
グリスターアイロンの良い口コミと悪い口コミをまとめるとこんな感じ。
仕上がりに関しては満足の声が多い印象ですね。
ただ、どうしてもコードレスヘアアイロンは自宅用のヘアアイロンのようなパワーは出せないから何かは犠牲になるのは仕方ないのかも。
グリスターアイロンを色んなコードレスヘアアイロンと比較してみた結果
商品名 | ![]() ![]() 絹女リップアイロン | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() 無印良品 |
設定温度 | 160~220℃ (4段階) | 160/180℃ | 150~200℃(3段階) | 140/180℃ | 160~200℃(3段階) | 165~205℃(3段階) | 160~200℃(3段階) | 200℃ |
プレート材質・加工仕上げ (痛ませにくいか) | シルクプレート(テフロン) | カーボンレイヤープレート | 特殊シリコンプレート | セラミックコーティングプレート | セラミックコーティング | セラミックコーティング | セラミックコーティング | セラミックコーティング |
機能 | 自動電源OFF、クッション機能、シルクプレート、保護キャップ | 自動電源OFF、クッション機能 | クッション機能、開閉ロック | 自動電源OFF、ビッグプレート | 開閉ロック | 自動電源OFF、誤作動防止、開閉ロック、クッションプレート | 開閉ロック、クッションプレート | 開閉ロック |
重さ(コード抜き) | 208g | 160g | 163g | 73g | 158g | 165g | 235g | 170g |
充電タイプ | USB充電 | USB充電 | USB充電 | バッテリー接続 | USB充電 | USB充電 | USB充電 | ACアダプター |
充電時間 | 2~3時間 | 4時間半 | 2~3時間 | 内臓バッテリーなし | 4時間 | 4,5時間 | 4時間 | 3時間 |
使用時間 | 30~40分 | 約30分 | 30分 | バッテリーによる | 約20分 | 40分 | 約40分 | 約25分 |
価格(税込み) | 10,098円 | 13,200円 | 5,980円 | 4,480円 | 4,982円 | 3,580円 | 4,280円 | 3,990円 |
一言解説 | コンパクトな機器に最大限の機能を突っ込んだコードレスアイロン。痛まない工夫も◎。 | コンパクトでおしゃれなコードレスアイロン。絹女とかなり近い。 | コードレスアイロンの中でも温度到達が最速。 | バッテリー接続タイプの新しいミニアイロン。超軽量ながらプレートは広め。 | 使用時間は短いがさっと前髪を直せる。コスパも〇。 | コスパ良く機能も〇。充電時間は長い。 | 重いけど機能は充分。価格も手に入りやすい。 | 温度設定が1段階。口コミでもかなり低評価が目立っていました。 |
おすすめ度 | (5 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (3 / 5.0) | (3 / 5.0) | (3 / 5.0) | (2 / 5.0) |
レビュー記事を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
グリスターアイロンはコードレスヘアアイロンには珍しく、コードをバッテリーに接続しながら使用するタイプです。



そのため、コードがない状態で使用したい人にとっては少々不便に感じるポイントです。
しかし、他のコードレスヘアアイロンと比べても、グリスターアイロンはかなり軽く、荷物が重くならないため持ち運びに便利だと感じました。
旅行など荷物をなるべく軽くしたい場面では最適なヘアアイロンだと言えます。
グリスターアイロンはこんな人におすすめ


- 旅行に行く機会が多い人
- 朝セットしても昼までに前髪が崩れてしまう人
- 前髪以外にも使用したい人
- 荷物が重くなりがちな旅行時に、重さを減らすことができた
- マスクの影響で癖が出やすい前髪が崩れても、サッと直せるようになった
- 他のコードレスヘアアイロンよりプレートが大きいから前髪以外にも使える
グリスターアイロンは温度上昇が早く、使いたいときにすぐ使えます。
崩れやすい前髪も昼休みにサッと直すことができるため、ヘアスタイルを気にすることなく仕事に集中できるようになりました!
前髪のついでに髪全体も軽く整えることもできるので、仕事終わりのデートにもヘアスタイルがばっちりな状態で向かえます。
おすすめできない人
- 髪全体に使うメインのヘアアイロンとして検討している人
- 完全コードレス状態で使用したい人
- 髪にダメージを負わせたくない人
- 普段使いにするにはサイズが小さすぎて効率が悪い
- 使用時にはコードに接続する必要があり手間がかかる
- ダメージレスとはいかない
コードレスヘアアイロンとして見るとややサイズが大きいグリスターアイロンですが、前髪だけならともかく髪全体に使用するには小さすぎるため効率が悪いです。
かえって時間がかかり、髪を傷ませる可能性もあるので、あくまでもサブポジションで使用するのが良いでしょう。
コードレスヘアアイロン難民は見て



コードレスヘアアイロンの中でもつやっつやになれるのを見つけたよ!


沢山コテを比較したんだけど以下の点からも絹女リップアイロン
- デザインがおしゃれでコンパクトにバッグに収まる
- コードレスなのにつやつや感に満足!
- 外出先でのお直しでダメージが気にならなくなった!


外出中でもつやつやでしっとりとした潤いのあるスタイリングを簡単にできるで、髪を痛ませたくない人にリップアイロン


前にブリーチもしていた髪だから安いヘアアイロンではぜんっぜんダメな髪質でした。



すぐにぱさぱさになっちゃう。
でも、お出かけしている最中でもうるっとしたカールを作りたいし、せっかく自宅でのケアを頑張っているのに外出時に痛ませちゃってたら意味ないもんね・・。そう思ってリップアイロン
色んなコードレスヘアアイロンがあるけど「満足できない」「外出中でもこだわりたい」っていう私みたいな髪の人に是非試してみてほしいなって思います。



リップアイロンを試したら他のコードレスには戻れないかも!
\ 1年間の保証が付くのは公式だけ/
グリスターアイロン(コードレス)の口コミに関するよくある質問
グリスターアイロンのプレートの材質は?
グリスターアイロンのプレートはセラミックコーティングです。
髪へのダメージを抑えながら熱伝導もしっかりしてくれるプレートといえますよ。
グリスターアイロンの大きさは?
グリスターアイロンの本体のサイズは約200mm×20mm×21mm。
縦の長さは500mlペットボトルと同じくらいのサイズです。
グリスターアイロンの温度設定は何度まで?
グリスターアイロンの設定温度は最大180℃です。
ドクター Beauのヘアケア商品はヨドバシでも買える?
ドクター Beauのヘアケア商品のヨドバシカメラでの取り扱いを調べたところ、ヘアアイロンはお取り寄せ、ドライヤーは在庫残りわずかとなっています。
本記事で紹介した、グリスターアイロンもお取り寄せとなっていました。
グリスターアイロンは海外でも使用できる?
グリスターアイロンは海外でも使用可能です。
グリスターアイロンの悪い口コミはある?
グリスターアイロンの悪い口コミを調べたところ、以下のような声がありました。
- スタイリングに時間がかかる
- 温度が上昇するのが遅い
スタイリングに時間がかかるのは、一般的なヘアアイロンと比べるとプレートサイズが小さく、一度に熱を加えられる髪の量が少ないので結果的にヘアセットに時間がかかってしまうことがあるようです。
ただ、USBケーブルで使用できるミニアイロンなので、持ち運び用のハイパワーのアイロンを探している方にはおすすめといえるでしょう。
また、温度が上昇するのが遅いことについては、出力が弱いものにコードを繋ぐと、電気がスピーディーに出ていかないため温度が十分に上がらなくなってしまうのも原因の一つ。
グリスターアイロンを使用するときは、「9V2A以上」の電源アダプターやモバイルバッテリーに接続してくださいね。
グリスターアイロンの公式サイトは?
グリスターアイロンの公式サイトはこちらです。
グリスターアイロンの最安値は?
グリスターアイロンの販売価格を調べたところ、2023年6月現在楽天市場の3,800円(送料無料)が最安値となっていました。
まとめ|グリスターアイロンの口コミ調査とレビュー評価
髪に対して、目立った良さがあまりないグリスターアイロン。
ただ、他のコードレスヘアアイロンと比べると、軽量でプレートも大きく操作性が良いため使用用途次第ではかなり良いヘアアイロンだと言えます。
リーズナブルで購入もしやすいため、使用用途や条件が合えば購入を検討して良いかもしれませんね。
【この記事で参考にしたサイト】
他にも沢山のヘアアイロンを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のヘアアイロン(ストレートアイロン・コテ・2way・コードレスなど)を紹介しています。
切り替えて見てね
美容師のおすすめヘアアイロン総合ランキング
美容師監修のもとコテ、ストレート、2way、コードレスといった沢山の種類を厳選した数個ずつ紹介したランキングです。


美容師監修の痛まない、痛みにくいストレートアイロンランキング
美容師監修のもと痛まない、痛みにくいストレートアイロンを紹介したランキングです。


美容師監修の痛まない、痛みにくいコテ(カールアイロン)ランキング
美容師監修のもと痛まない、痛みにくいコテ(カールアイロン)を紹介したランキングです。


2wayアイロンランキング
美容師監修のもと2wayをアイロンを紹介したランキングです。


コードレスヘアアイロンランキング
美容師監修のもとコードレスヘアアイロンを紹介したランキングです。

